• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雨宮 智浩  Amemiya Tomohiro

研究者番号 70396175
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7079-9167
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 情報基盤センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 情報基盤センター, 教授
2019年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授
2018年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 主任研究員
2008年度: 日本電信電話株式会社, NTT・ コミュニケーション科学基礎研究所, 社員
2007年度 – 2008年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 社員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 大区分J / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
体性感覚 / VR / 身体近傍空間 / 身体感覚 / 触覚 / 歩行感覚 / 錯覚応用工学 / 振動感覚 / スキンハンガー / ソーシャルタッチ … もっと見る / 情動触 / 歩行 / メタバース / GVS / 感覚間相互作用 / 身体錯覚 / 多感覚情報 / 前庭感覚 / 多感覚統合 / 錯覚 … もっと見る
研究代表者以外
バーチャルリアリティ / 融合身体 / 人間-AI融合 / 他者モデル / 身体技能学習 / 協調運動 / 効果器刺激 / 効果器アクチュエートインタフェース / 経皮電気刺激 / 分泌インタフェース / 神経刺激インタフェース / 漿液分泌 / 神経刺激 / ヒューマンコンピュータインタラクション / 振動刺激 / 運動錯覚 / TVR / 緊張性振動反射 / 感覚提示 / 移動感覚 / 遠隔手術 / 手術教育 / ヴァーチャルリアリティ / 外科学 / 手術 / 教育 / 外科 / 獣医臨床教育 / 獣医学教育 / 獣医外科学 / 小動物臨床 / 獣医学 / 教育法 / 教育教材 / 獣医小動物外科 / VR / スキル伝達 / we-mode / 身体図式 / 記憶 / 歩行運動 / 能動感 / 体験記憶 / 逆投射 / 運動主体感 / 身体運動感覚 / 能動運動 / 空間体験 / 身体感覚刺激 / 身体感覚 / 多感覚 / 追体験 / コミュニケーション / 脳・神経 / モデル化 / 暗黙知 / ヒューマンインターフェイス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  融合身体VRを活用した協調運動の認知基盤解明と人間-AI融合型身体技能学習の実現

    • 研究代表者
      谷川 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  VR身体映像と離散的振動触覚刺激による錯覚を活用した快情動の生起手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      雨宮 智浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  緊張性振動反射(TVR)を用いたNo Motion VRディスプレイの開発

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  バーチャルリアリティを用いた体験型獣医外科手術教育法の開発

    • 研究代表者
      中川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  多感覚統合と身体図式の変容に基づいた擬似身体移動体験の構成手法研究代表者

    • 研究代表者
      雨宮 智浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  経皮電気刺激による漿液分泌制御インタフェースの構築とその応用

    • 研究代表者
      青山 一真
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  融合身体VRによる身体図式変容の心理学的基盤解明と工学的応用

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体逆投射と記憶生成のためのバーチャルリアリティの基礎構造の解明

    • 研究代表者
      池井 寧
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      首都大学東京
  •  擬似身体移動感の定量的評価法の開発とそれを用いた多様な移動感の生成手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      雨宮 智浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      東京大学
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  知の伝達メカニズムを探る~身振り伝達コミュニケーションに基づく行動の記憶と再生

    • 研究代表者
      前田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] メタバースの教科書2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274230363
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19788
  • [雑誌論文] Multi Surface Electrodes Nerve Bundles Stimulation on the Wrist: Modified Location of Tactile Sensation on the Palm2023

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Shuto、Amemiya Tomohiro、Kuzuoka Hideaki、Narumi Takuji、Aoyama Kazuma
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 13794-13809

    • DOI

      10.1109/access.2023.3243175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24884, KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] Intranasal Chemosensory Lateralization Through the Multi-electrode Transcutaneous Electrical Nasal Bridge Stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Ayari Matsui, Tomohiro Amemiya, Takuji Narumi, Kazuma Aoyama
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 110899-110909

    • DOI

      10.1109/access.2023.3322421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03477
  • [雑誌論文] Leveraging Tendon Vibration to Enhance Pseudo-Haptic Perceptions in VR2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hirao, Tomohiro Amemiya, Takuji Narumi, Ferran Argelaguet, Anatole Lecuyer
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics

      巻: 30 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1109/tvcg.2023.3310001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] メタバース/VR 技術により加速する 教育 DX2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 5 ページ: 65-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] 経皮電気刺激による効果的な唾液分泌促進手法の構築2022

    • 著者名/発表者名
      高橋希実,中村裕美,雨宮智浩,鳴海拓志,葛岡英明,廣瀬通孝,青山一真
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 27 号: 2 ページ: 130-140

    • DOI

      10.18974/tvrsj.27.2_130

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03477
  • [雑誌論文] Influence of hand-arm self-avatar motion delay on the directional perception induced by an illusory sensation of being twisted2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 6626-6626

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10543-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] 歩行VRにおける旋回歩行表現のためのヨー回転前庭刺激の効果に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      海野みのり, ヤェム ヴィボル, 雨宮智浩, 北崎充晃, 池井 寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 29-32

    • DOI

      10.18974/tvrsj.27.1_29

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] Sensation of Anteroposterior and Lateral Body Tilt Induced by Electrical Stimulation of Ankle Tendons2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nozomi、Amemiya Tomohiro、Narumi Takuji、Kuzuoka Hideaki、Hirose Michitaka、Aoyama Kazuma
    • 雑誌名

      Frontiers in Virtual Reality

      巻: 3 ページ: 800884-800884

    • DOI

      10.3389/frvir.2022.800884

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21801, KAKENHI-PROJECT-23K24884, KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] 足裏振動刺激を用いたVR空間における立位姿勢での飛行昇降感覚の向上2022

    • 著者名/発表者名
      大倉 直也、松本 啓吾、鳴海 拓志、葛岡 英明、雨宮 智浩
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 27 号: 4 ページ: 369-379

    • DOI

      10.18974/tvrsj.27.4_369

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2022-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21801, KAKENHI-PROJECT-21K21307, KAKENHI-PROJECT-23K24884, KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] Virtual Walking With Omnidirectional Movies and Foot Vibrations: Scene-Congruent Vibrations Enhance Walking-Related Sensations and Ground Material Perceptions2021

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, Y. Matsuda, T. Amemiya, Y. Ikei and M. Kitazaki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 168107-168120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] 歩行VRにおける旋回歩行表現のためのヨー回転前庭刺激の効果に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      海野 みのり, ヤェム ヴィボル, 雨宮 智浩, 北崎 充晃, 池井 寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 27 ページ: 29-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] 頭部回転運動時に光軸と瞳孔間距離を一定に保つ立体視テレプレゼンスシステム2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮 智浩、青山 一真、廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 139-142

    • DOI

      10.18974/tvrsj.26.2_139

    • NAID

      130008058978

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2021-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22862, KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [雑誌論文] 頭部回転運動時に光軸と瞳孔間距離を一定に保つ立体視テレプレゼンスシステム2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩, 青山一真, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26(2)

    • NAID

      130008058978

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [雑誌論文] Novel Motion Display for Virtual Walking2021

    • 著者名/発表者名
      Unno M., Yamaoka K., Yem V., Amemiya T., Kitazaki M., Ikei Y.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 12766 ページ: 482-495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] TeleParallax: Low-Motion-Blur Stereoscopic System With Correct Interpupillary Distance for 3D Head Rotations2021

    • 著者名/発表者名
      Amemiya Tomohiro、Aoyama Kazuma、Hirose Michitaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Virtual Reality

      巻: 2 ページ: 726285-726285

    • DOI

      10.3389/frvir.2021.726285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661, KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] Virtual Walking With Omnidirectional Movies and Foot Vibrations: Scene-Congruent Vibrations Enhance Walking-Related Sensations and Ground Material Perceptions2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Junya、Matsuda Yusuke、Amemiya Tomohiro、Ikei Yasushi、Kitazaki Michiteru
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 168107-168120

    • DOI

      10.1109/access.2021.3136557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283, KAKENHI-PROJECT-20H04489
  • [雑誌論文] 並走するバーチャルアバタの形態と運動によって生じる歩行速度変調2021

    • 著者名/発表者名
      谷崎 充, 松本 啓吾, 鳴海 拓志, 葛岡 英明, 雨宮 智浩
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26 号: 3 ページ: 208-218

    • DOI

      10.18974/tvrsj.26.3_208

    • NAID

      130008094819

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [雑誌論文] 遠隔講義における講師アバタの見かけによって変化する受講希望度が授業への積極的参加行動に与える効果 -オンライン授業への導入事例-2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩, 青山一真, 伊藤研一郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26(2)

    • NAID

      130008014116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [雑誌論文] Enhancing Virtual Walking Sensation Using Self-Avatar in First-Person Perspective and Foot Vibrations2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yusuke、Nakamura Junya、Amemiya Tomohiro、Ikei Yasushi、Kitazaki Michiteru
    • 雑誌名

      Frontiers in Virtual Reality

      巻: 2(654088) ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/frvir.2021.654088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20645, KAKENHI-PROJECT-19H05661, KAKENHI-PROJECT-20H04489, KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] VR空間内での対面講義の試み2021

    • 著者名/発表者名
      小柳陽光, 伊藤研一郎, 青山一真, 雨宮智浩
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 23(1) ページ: 15-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [雑誌論文] Pseudo-sensation of walking generated by passive whole-body motions in heave and yaw directions2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Haptics

      巻: 13 号: 1 ページ: 80-86

    • DOI

      10.1109/toh.2020.2965937

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283, KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] 上下揺と旋回の受動的身体揺動による疑似歩行感覚の生成2019

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩,北崎充晃,池井 寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 ページ: 371-376

    • NAID

      130007777838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] 身体的追体験の概念の提案と一部機能の試験実装―多感覚・運動情報提示による歩行・走行体験の共有2019

    • 著者名/発表者名
      池井寧, 広田光一, 阿部浩二, 雨宮智浩, 佐藤誠, 北崎充晃
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 号: 2 ページ: 153-164

    • DOI

      10.18974/tvrsj.24.2_153

    • NAID

      130007670309

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283, KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] 身体的追体験の概念の提案と一部機能の試験実装―多感覚・運動情報提示による歩行・走行体験の共有2019

    • 著者名/発表者名
      池井 寧, 広田 光一, 阿部 浩二, 雨宮 智浩, 佐藤 誠, 北崎 充晃
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 ページ: 153-164

    • NAID

      130007670309

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] 身体的追体験の概念の提案と一部機能の試験実装 ー多感覚・運動情報提示による歩行・走行体験の共有2019

    • 著者名/発表者名
      池井 寧, 雨宮智浩, 広田光一, 阿部浩二, 佐藤 誠, 北崎充晃
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.24

    • NAID

      130007670309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] Remapping Peripersonal Space by Using Foot-Sole Vibrations Without Any Body Movement2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei, Michiteru Kitazaki
    • 雑誌名

      Psychological Science

      巻: 30 号: 10 ページ: 1522-1532

    • DOI

      10.1177/0956797619869337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [雑誌論文] Remapping peripersonal space by using foot sole vibrations without any body movement2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 雑誌名

      Psychological Science,

      巻: 30 ページ: 1522-1532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] Virtual walking sensation by pre-recorded oscillating optic flow and synchronous foot vibration2019

    • 著者名/発表者名
      Michiteru Kitazaki, Takeo Hamada, Katsuya Yoshiho, Ryota Kondo, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Yasushi Ikei
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 10 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [雑誌論文] Virtual walking sensation by prerecorded oscillating optic flow and synchronous foot vibration2019

    • 著者名/発表者名
      Michiteru Kitazaki, Takeo Hamada, Katsuya Yoshiho, Ryota Kondo, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Yasushi Ikei
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1177/2041669519882448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [雑誌論文] 上下揺と旋回の受動的身体揺動による疑似歩行感覚の生成2019

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩, 北崎充晃, 池井寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 371-376

    • DOI

      10.18974/tvrsj.24.4_371

    • NAID

      130007777838

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [雑誌論文] Lead-Me Interface for aPulling Sensation from Hand-held Devices2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Applied Perception Vol.5 No.3(Article 15)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] Lead-Me Interface for a Pulling Sensation from Hand-held Devices2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Applied Perception Vol. 5 No. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] Multicylinder-like ulse Generator for Kinesthetic Illusion of Being Pulled Smoothly2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      Proc. of EuroHaptics, 2008

      ページ: 580-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] NOBUNAGA : Multicylinder-like Pulse Generator for Kinesthetic Illusion of Being Pulled Smoothly2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      Proc. of EuroHaptics 2008

      ページ: 580-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] 牽引力錯覚を要素技術とした場所の制約を受けない力覚インタラクションの検討2007

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.12,No.3

      ページ: 409-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] Double-Layer Slider-Crank Mechanism to Generate Pulling or PushingSensation without an External Ground2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE/RSJ International Conference onIntelligent Robots and Systems(IROS 2007)

      ページ: 2101-2106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] 牽引力錯覚を要素技術とした場所の制約を受けない力覚インタラクションの検討2007

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.12, No.3

      ページ: 409-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [雑誌論文] Double-Layer Slider-Crank Mechanism to Generate Pulling or Pushing Sensation without an External Ground2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      Proc, of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS 2007)

      ページ: 2101-2106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300039
  • [産業財産権] 情報提示システム、およびプログラム2019

    • 発明者名
      雨宮智浩
    • 権利者名
      雨宮智浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-027311
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 有限要素法を用いた足首神経束電気刺激手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      田貴士,雨宮智浩,葛岡英明,青山一真
    • 学会等名
      メディアエクスペリエンスとバーチャル環境基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19806
  • [学会発表] 有限要素法を用いた足首の腱電気刺激における電極位置の最適化の試み2024

    • 著者名/発表者名
      太田貴士,雨宮智浩,葛岡英明,青山一真
    • 学会等名
      第4回神経刺激インタフェース研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19806
  • [学会発表] メタバース/VRが何を解決できるのか2024

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      神奈川県政策研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19788
  • [学会発表] Controlling the Distribution of Salty Taste Intensity on the Tongue Using Extraoral Galvanic Taste Stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      So Tanaka, Takuji Narumi, Tomohiro Amemiya, Hideaki Kuzuoka, Kazuma Aoyama
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03477
  • [学会発表] メタバースで拡がる社会・教育・ビジネス2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      とやま技術交流クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19788
  • [学会発表] 低濃度塩味水溶液における口腔外電気刺激による味覚増強効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      田中 壮,鳴海 拓志,雨宮 智浩,葛岡 英明,青山 一真
    • 学会等名
      第28回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03477
  • [学会発表] メタバースが拓く現実社会2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      「電波の日・情報通信月間」記念講演会, 総務省関東総合通信局 関東情報通信協力会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19788
  • [学会発表] 教育におけるVRの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      OPPA論研究会シンポジウム2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19788
  • [学会発表] 嗅覚刺激と鼻腔外電気刺激によるVR空間内の進路誘導効果2023

    • 著者名/発表者名
      松井彩里,青山 一真,雨宮智浩,葛岡英明,鳴海拓志
    • 学会等名
      メディアエクスペリエンスとバーチャル環境基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03477
  • [学会発表] VRにおけるpseudo-hapticsの拡張を目的とした腱振動の活用2022

    • 著者名/発表者名
      平尾悠太朗,雨宮智浩,鳴海拓志,Argelaguet Ferran,Lecuyer Anatole
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 乳様突起への骨伝導振動刺激が上下ベクションに与える効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      近藤哲太,平尾悠太朗,鳴海拓志,雨宮智浩
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Inducing joint attention between users by visual guidance with blur effects2022

    • 著者名/発表者名
      N. Chatziantoniou, A. Oyanagi, K. Ito, K. Aoyama, H. Kuzuoka and T. Amemiya
    • 学会等名
      IEEE VR 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 教師の憑身体を用いた遠隔技能伝承の提案とワークショップの実践2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木嵩茂,児玉大樹,中村拓人,鳴海拓志,雨宮智浩,葛岡英明
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Basic study on view matching between users in virtual co-embodiment2022

    • 著者名/発表者名
      ハジアントニウ ニコラオス, 雨宮智浩, 小柳陽光, 伊藤研一郎, 青山一真, 葛岡英明
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Dynamically Controlling Spatial Taste Location by External Galvanic Taste Stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      So Tanaka, Takuji Narumi, Hiromi Nakamura, Tomohiro Amemiya, Hideaki Kuzuoka, Kazuma Aoyama
    • 学会等名
      ISMAR 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03477
  • [学会発表] 前庭感覚ディスプレイおよび下肢駆動装置の統合刺激による旋回歩行感覚生成に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      海野みのり,ヤェム ヴィボル,雨宮智浩,北崎充晃,佐藤 誠,池井 寧
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VRと超臨場研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 全天球動画の地面質感を考慮した足裏振動によるバーチャル歩行感覚2021

    • 著者名/発表者名
      中村 純也,松田 勇祐,雨宮 智浩,池井 寧,北崎 充晃
    • 学会等名
      日本VR学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Perception of Illusory Body Tilt Induced by Electrical Tendon Stimulation2021

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Takahashi, Tomohiro Amemiya, Takuji Narumi, Hideaki Kuzuoka, Michitaka Hirose, Kazuma Aoyama
    • 学会等名
      HCII2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] No Motion VRの挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮 智浩
    • 学会等名
      日本VR学会第26回大会オーガナイズドセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 足首の腱電気刺激による多方向への身体傾斜感覚提示2021

    • 著者名/発表者名
      高橋希実,雨宮智浩,鳴海拓志,葛岡英明,廣瀬通孝,青山一真
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Feedback of Rotational Sensation Experienced by Body for Immersive Telepresence.2021

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem,Tsubasa Morita,Tomohiro Amemiya,Michiteru Kitazaki,Yasushi Ikei
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2021: Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [学会発表] 歩行VRにおける旋回歩行表現のためのヨー回転前庭刺激の効果に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      海野 みのり,YEM VIBOL,雨宮 智浩,北崎 充晃,佐藤 誠,池井 寧
    • 学会等名
      日本VR学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 腱電気刺激と視覚的斜面提示が及ぼす地面の傾斜感覚への効果2021

    • 著者名/発表者名
      高橋希実,雨宮智浩,松本啓吾,鳴海拓志,葛岡英明,廣瀬通孝,青山一真
    • 学会等名
      MVE2021-95
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Feedback of Rotational Sensation Experienced by Body for Immersive Telepresence2021

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem,Tsubasa Morita,Tomohiro Amemiya,Michiteru Kitazaki,Yasushi Ikei
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2021: Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Novel Motion Display for Virtual Walking2021

    • 著者名/発表者名
      Minori Unno,Ken Yamaoka,Vibol Yem,Tomohiro Amemiya,Michiteru Kitazaki,Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information. Information-Rich and Intelligent Environments - Thematic Area
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Perception of Illusory Body Tilt Induced by Electrical Tendon Stimulation.2021

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Takahashi, Tomohiro Amemiya,Takuji Narumi, Hideaki Kuzuoka, Michitaka Hirose, Kazuma Aoyama
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information. Information Presentation and Visualization - Thematic Area
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [学会発表] Novel Motion Display for Virtual Walking.2021

    • 著者名/発表者名
      Minori Unno, Ken Yamaoka, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information. Information-Rich and Intelligent Environments - Thematic Area
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [学会発表] Virtual Walking Generator from Omnidirectional Video with Ground-dependent Foot Vibrations.2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Nakamura,Yusuke Matsuda,Tomohiro Amemiya,Yasushi Ikei,Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces Abstracts and Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04883
  • [学会発表] VR基盤に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      サービスVRシンポジウム ~サービスVRの挑戦~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 遠隔地の見えを実現する立体視テレプレゼンス技術とVR2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Virtual Walking Generator from Omnidirectional Video with Ground-dependent Foot Vibrations2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Nakamura,Yusuke Matsuda,Tomohiro Amemiya,Yasushi Ikei,Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces Abstracts and Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Feedback of Rotational Sensation Experienced by Body for Immersive Telepresence2021

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem, Tsubasa Morita, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, and Yasushi Ikei
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] VR空間とアバターの構築技術とVRシリーズ書籍2021

    • 著者名/発表者名
      池井 寧,北崎 充晃,大下 岳志, 雨宮 智浩
    • 学会等名
      日本VR学会第26回大会オーガナイズドセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Asymmetric Gravitational Oscillation on Fingertips Increased the Perceived Heaviness of a Pinched Object2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information. Information Presentation and Visualization - Thematic Area
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 歩行VRにおける旋回歩行表現のためのヨー回転前庭刺激の効果に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      海野 みのり,YEM VIBOL,雨宮 智浩,北崎 充晃,佐藤 誠,池井 寧
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 多感覚フィードバック提示ドラム訓練における運動主体感の調査2020

    • 著者名/発表者名
      ヤェム ヴィボル(東京都立大学)、宮下 史也(東京都立大学)、雨宮 智浩(東京大学)、北崎 充晃(豊橋技術科学大学)、池井 寧(東京大学)
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 前庭感覚ディスプレイによる身体運動感覚の合成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      八木 龍之介(東京都立大学大学院)、海野 みのり(東京都立大学大学院)、ヤェム ヴィボル(東京都立大学大学院)、雨宮 智浩(東京大学大学院)、北崎 充晃(豊橋技術科学大学大学院)、池井 寧(東京大学大学院)
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Virtual Reality Applications Using Pseudo-attraction Force by Asymmetric Oscillation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information. Designing Information - Thematic Area
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] VR applications using pseudo-attraction force by asymmetric oscillation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      Proceedings of HCII 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] VR空間を使った授業の試みの紹介2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      第25回日本VR学会大会サービスVRオーガナイズドセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 身体性を揺さぶる感覚運動インターフェース技術2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      東京大学オープンイノベーションフォーラム「ロボティクスの新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] アバタ化コミュニケーションの事例報告2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会オーガナイズドセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 搭乗感覚共有システムにおけるVR酔いの低減手法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      森田 翼,梨木 玲穏,ヤェム ヴィボル,雨宮 智浩,池井 寧
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 搭乗感覚共有システムにおけるVR酔いの低減手法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      森田 翼,梨木玲穏,ヤェム ヴィボル(都立大学),雨宮智浩,池井 寧 (東京大学)
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Sense of Agency in Drum Trainer with Multiple Sensation Feedback2020

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem,Fumiya Miyashita,Tomohiro Amemiya,Michiteru Kitazaki,Yasushi Ikei
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2020: Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 実空間歩行における視覚刺激の速度操作と歩行速度変化の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      谷崎 充,松本 啓吾,葛岡 英明,雨宮 智浩,廣瀬 通孝
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 下肢運動提示による旋回歩行感覚特性に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      山岡 憲太郎,YEM VIBOL,雨宮 智浩,北崎 充晃,佐藤 誠,池井 寧
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Perception of Walking Self-body Avatar Enhances Virtual-walking Sensation2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsuda,Junya Nakamura,Tomohiro Amemiya,Yasushi Ikei,Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      2020 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces Abstracts and Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 旋回歩行感覚生成のための前庭刺激の提示手法2020

    • 著者名/発表者名
      海野 みのり,清水 広一,雨宮 智浩,北崎 充晃,YEM VIBOL,池井 寧
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Sense of Agency in Drum Trainer with Multiple Sensation Feedback2020

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem, Fumiya Miyashita, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, and Yasushi Ikei
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 身体感覚インタフェースのデザイン ~ぶるなび誕生秘話とVR応用展開~2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      自動車技術会ヒューマンファクター部門委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Resizing of the peripersonal space for the seated for different step frequencies of vibrations at the soles.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      2020 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces Abstracts and Workshops
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 歩行感覚生成のための腕振り運動と身体姿勢に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      末田 岳,ヤェム ヴィボル(東京都立大学),雨宮 智浩(東京大学),北崎充晃(豊橋技術科学大学大学院),佐藤 誠(東京都立大学),池井 寧(東京大学,東京都立大学)
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 歩行感覚生成のための腕振り運動と身体姿勢に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      末田 岳,ヤェム ヴィボル,雨宮 智浩,北崎 充晃,佐藤 誠,池井 寧
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Perception of Walking Self-body Avatar Enhances Virtual-walking Sensation2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda, J. Nakamura, T. Amemiya, Y. Ikei, M. Kitazaki
    • 学会等名
      IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces Abstracts and Workshops (VRW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 多感覚フィードバック提示ドラム訓練における運動主体感の調査2020

    • 著者名/発表者名
      YEM VIBOL,宮下 史也,雨宮 智浩,北崎 充晃,池井 寧
    • 学会等名
      日本VR学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Virtual turning walking by passive arm swing2020

    • 著者名/発表者名
      Gaku Sueta, Naoyuki Saka, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Makoto Sato, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of HCII 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] アバタ化コミュニケーションの事例報告2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩
    • 学会等名
      第25回日本VR学会大会サービスVRオーガナイズドセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 旋回歩行感覚生成のための前庭刺激の提示手法2020

    • 著者名/発表者名
      海野みのり,清水広一(東京都立大学),雨宮智浩(東京大学),北崎充晃(豊橋技術科学大学大学院),ヤェム ヴィボル(東京都立大学), 池井 寧 (東京大学,東京都立大学)
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Resizing of the peripersonal space for the seated for different step frequencies of vibrations at the soles2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      Proceedings of 1st IEEE Workshop on Seated Virtual Reality at IEEE VR 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] VR技術を活用したオンライン授業の実施報告2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩, 青山一真, 伊藤研一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会(CS),画像工学研究会(IE)/ 映像情報メディア学会 放送技術研究会(ITE-BCT)/情報処理学会 オーディオビジュアル複合情報処理研究会 併/共催研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Resizing of the Peripersonal Space for Different Step Frequencies of Vibrations at the Soles2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] TwinCam Go: Proposal of Vehicle-Ride Sensation Sharing with Stereoscopic 3D Visual Perception and Vibro-Vestibular Feedback for Immersive Remote Collaboration2019

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem, Reon Nashiki, Tsubasa Morita, Fumiya Miyashita, Tomohiro Amemiya, Yasushi ikei
    • 学会等名
      Siggraph Asia 2019, Emerging Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Generation of Turning Walking Sensation by a Vestibular Display2019

    • 著者名/発表者名
      Minori Unno, Kouichi Shimizu, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Vibol Yem, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of the 17th International Conference on Virtual-Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Visual Presentation for Sports Skill Learning in VR2019

    • 著者名/発表者名
      F. Miyashita, T. Amemiya, M. Kitazaki, K. Kasamatsu, V. Yem, Y. Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] System for Body Motion Capture While Moving in Large Area2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Yuasa, H. Tamura, Y. Vibol, T. Amemiya, M. Kitazaki, Y. Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Footstep Sound for Suppression of VR Sickness and Promotion of Sense of Agency2019

    • 著者名/発表者名
      Reon Nashiki, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Airflow Presentation Method for Turning Motion Feedback in VR Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Yujin Suzuki, Vibol Yem, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki , Yasushi Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Generation of Walking Sensation by Upper Limb Motion2019

    • 著者名/発表者名
      Gaku Sueta, Naoyuki Saka, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Makoto Sato, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] System for Body Motion Capture While Moving in Large Area2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yuasa, Hideki Tamura, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Footstep Sound for Suppression of VR Sickness and Promotion of Sense of Agency2019

    • 著者名/発表者名
      Reon Nashiki, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Generation of Turning Walking Sensation by a Vestibular Display2019

    • 著者名/発表者名
      Minori Unno, Kouichi Shimizu, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Vibol Yem, and Yasushi Ikei
    • 学会等名
      VRCAI ’19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Live Stereoscopic 3D Image With Constant Capture Direction of 360 Cameras for High-Quality Visual Telepresence2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Vibol Yem, Kento Tashiro, Toi Fujie, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Rendering of Walking Sensation for a Sitting User by Lower Limb Motion Display2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaoka, R. Koide, T. Amemiya, M. Kitazaki, V. Yem, Y. Ikei,
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Live Stereoscopic 3D Image with Constant Capture Direction of 360 Cameras for High-Quality Visual Telepresence2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Vibol Yem, Kento Tashiro, Toi Fujie, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Vehicle-Ride Sensation Sharing for Immersive Remote Collaboration with Vestibular Haptic Chair to reduce VR Sickness2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Morita, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya and Yasushi Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] VR Sickness Reduction in Stereoscopic Video Streaming System ‘TwinCam’ for a Remote Experience2019

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Yagi, Toi Fujie, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Vibol Yem, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Rendering of Virtual Walking Sensation by a Vestibular Display2019

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Shimizu, Vibol Yem, Kentaro Yamaoka, Gaku Sueta, Tomohiro Amemiya, Michiteru, Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      International Conference on Human-Computer Interaction (HCII) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Rendering of Virtual Walking Sensation by a Vestibular Display2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shimizu, Vibol Yem, Kentaro Yamaoka, Gaku Sueta, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of HCII 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] VR Sickness Reduction in Stereoscopic Video Streaming System 'TwinCam' for a Remote Experience2019

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Yagi, Toi Fujie, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Vibol Yem, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Rendering of Walking Sensation for a Sitting User by Lower Limb Motion Display2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamaoka, Ren Koide, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Vibol Yem, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Artificial Reality and Telexistence & Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Airflow Presentation Method for Turning Motion Feedback in VR Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Yujin Suzuki, Vibol Yem, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Vehicle-Ride Sensation Sharing for Immersive Remote Collaboration with Vestibular Haptic Chair to reduce VR Sickness2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Morita, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Visual Presentation For Sports Skill Learning in VR2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Miyashita, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Keiko Kasamatsu, Vibol Yem, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ICAT-EGVE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Resizing of the peripersonal space by vibrations at the soles or forearms2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE World Haptics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] Generation of Walking Sensation by Upper Limb Motion2019

    • 著者名/発表者名
      G. Sueta, N. Saka, V. Yem, T. Amemiya, M. Kitazaki, M. Sato, Y. Ikei
    • 学会等名
      ICAT-EGVE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] TwinCam Go: Proposal of Vehicle-Ride Sensation Sharing with Stereoscopic 3D Visual Perception and Vibro-Vestibular Feedback for Immersive Remote Collaboration2019

    • 著者名/発表者名
      Vibol Yem, Reon Nashiki, Tsubasa Morita, Fumiya Miyashita, Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Proceedings of ACM SIGGRAPH Asia 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] リアルタイム遠隔体験のため映像提示における処理時間に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      梨木玲穏, 田代研人,池井 寧,Yem Vibol ,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 気流ディスプレイのVR空間表現特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木勇仁,池井 寧 ,雨宮智浩,Yem Vibol , 広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Airflow for Body Motion Virtual Reality2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Masato、Ikei Yasushi、Suzuki Yujin、Amemiya Tomohiro、Hirota Koichi、Kitazaki Michiteru
    • 学会等名
      20th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 歩行のVR表現のための前庭感覚提示手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      東清之介,池井 寧,Yem Vibol ,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] VR空間のための生体情報計測に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      宮下史也,池井 寧,Yem Vibol,雨宮智浩,笠松慶子,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 歩行VRにおける旋回感覚を与える受動腕振り運動の設計2018

    • 著者名/発表者名
      末田 岳,阪 直幸,Yem Vibol ,池井 寧,雨宮智浩,佐藤 誠,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 全天球立体映像と電動回転椅子によるテレエクスペリエンスシステム2018

    • 著者名/発表者名
      森田 翼,藤江 柊生,梨木玲穏, Yem Vibol,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] リアルタイム追体験のための移動型計測手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田村秀貴,池井寧,Yem Vibol ,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 接線力と法線振動による皮膚触覚ディスプレイの特性2018

    • 著者名/発表者名
      嶋田 拓海,上正原 陽,Vibol Yem,雨宮 智浩,池井 寧,佐藤 誠,北崎 充晃
    • 学会等名
      第 23 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 全天球リアルタイム立体視テレエクスペリエンスシステムのVR酔い特性2018

    • 著者名/発表者名
      森田 翼,藤江 柊生,Yem Vibol ,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] VR空間体験における気流提示手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木勇仁,池井 寧 ,雨宮智浩,Yem Vibol, 広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 接線力と法線振動による皮膚触覚ディスプレイの特性2018

    • 著者名/発表者名
      嶋田拓海,上正原陽,Yem Vibol ,雨宮智浩,池井 寧,佐藤 誠,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] FiveStar VR: shareable travel experience through multisensory stimulation to the whole body2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Koichi、Sato Makoto、Hirota Koichi、Kitazaki Michiteru、Sueta Gaku、Yamaoka Kentaro、Sawamura Kazuki、Suzuki Yujin、Yoshida Keisuke、Yem Vibol、Ikei Yasushi、Amemiya Tomohiro、Sato Makoto、Hirota Koichi、Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Asia 2018 Virtual & Augmented Reality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] VR追体験におけるアバタの特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      小野裕貴, Yem Vibol ,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Spatiotemporal Tactile Display with Tangential Force and Normal Skin Vibration Generated by Shaft End-Effectors2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Shimada, Yo Kamishohara, Vibol Yem, Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei, Makoto Sato, and Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asia Haptics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 歩行の身体的追体験における能動性と受動性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      清水広一,池井寧,Yem Vibol , 雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] VR空間における気流提示がもたらす効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      澤村和輝,鈴木勇仁,Yem Vibol , 池井 寧,黒澤雅人, 雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 遠隔体験の臨場感向上手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤江柊生,森田 翼,Yem Vibol,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 上肢運動ディスプレイによるバーチャルリアリティ歩行の表現2018

    • 著者名/発表者名
      末田 岳,阪 直幸,Yem Vibol,池井 寧,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第 23 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Airflow for Body Motion Virtual Reality2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Kurosawa, Yasushi Ikei, Yujin Suzuki, ,Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      HCII 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Haptic Interface Technologies Using Perceptual Illusions2018

    • 著者名/発表者名
      Amemiya Tomohiro
    • 学会等名
      20th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 遠隔体験のためのテレエクスペリエンスシステムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤江柊生,森田 翼,Yem Vibol ,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 身体運動のリアルタイム計測に基づく運動再現に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 池井 寧,Yem Vibol,雨宮智浩, 北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 身体運動感覚の伝承のための視覚提示手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      宮下史也,池井 寧,Yem Vibol ,雨宮智浩,笠松慶子,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Vestibular Display for Walking Sensation in a Virtual Space, C. Stephanidis (Ed.)2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shimizu, Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, and Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      HCII Posters 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 足底部周辺への電気刺激による歩行感覚生成に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      金子拓史,Yem Vibol,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 下肢運動提示による走行感覚表現に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山岡憲太郎,小出 蓮,池井 寧,Yem Vibol ,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 前庭感覚ディスプレイによる旋回歩行表現に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      清水広一,池井 寧,Yem Vibol, 雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] generation of the sensation of walking by electrical and kinesthetic stimuli to the lower limbs.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kaneko, Tomohiro Amemiya, Vibol Yem, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, and Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      SIGGRAPH Asia 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 移動型身体運動計測手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      田村秀貴,池井寧,Yem Vibol,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 接線振動,法線振動による粗さ,硬さ提示特性2018

    • 著者名/発表者名
      嶋田拓海,上正原陽,Yem Vibol,池井 寧,雨宮智浩,佐藤 誠,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] テレエクスペリエンスにおける音響効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      梨木玲穏,池井 寧,Yem Vibol,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] リアルタイム画像計測による身体運動認識に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 池井 寧,Yem Vibol ,雨宮智浩, 北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] 気流提示のVR酔い抑制効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      澤村和輝,鈴木勇仁,Yem Vibol, 池井 寧,黒澤雅人, 雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] shareable travel experience through multisensory stimulation to the whole body.2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shimizu, Gaku Sueta, Kentaro Yamaoka, Kazuki Sawamura, Yujin Suzuki, Keisuke Yoshida, Vibol Yem, Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Makoto Sato, Koichi Hirota, and Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      SIGGRAPH Asia 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Leg-jack: generation of the sensation of walking by electrical and kinesthetic stimuli to the lower limbs2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hirofumi、Amemiya Tomohiro、Yem Vibol、Ikei Yasushi、Hirota Koichi、Kitazaki Michiteru
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Asia 2018 Emerging Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 歩行VRにおける旋回歩行感覚を与える腕振り運動の計測2018

    • 著者名/発表者名
      末田 岳,阪 直幸,Yem Vibol,池井 寧,雨宮智浩,佐藤 誠,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • [学会発表] Vestibular Display for Walking Sensation in a Virtual Space2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Koichi、Ikei Yasushi、Amemiya Tomohiro、Hirota Koichi、Kitazaki Michiteru
    • 学会等名
      20th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283
  • [学会発表] 下肢駆動装置による旋回歩行提示手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山岡憲太郎,小出 蓮,池井 寧,Yem Vibol,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      2018年度第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04118
  • 1.  青山 一真 (60783686)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  池井 寧 (00202870)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 103件
  • 3.  廣瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳴海 拓志 (70614353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  北川 智利 (60336500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  広田 光一 (80273332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 智洋 (80418657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 研一郎 (30805578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 太郎 (00260521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 英由樹 (70447035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 貴之 (40447363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ヤェム ヴィボル (20808258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 54件
  • 13.  北崎 充晃 (90292739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 61件
  • 14.  笠松 慶子 (90296385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  加藤 大貴 (60843216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広瀬 通孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  松田 勇祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi