• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 裕貴  Ohta Hiroki

研究者番号 70408376
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5470-5637
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連
キーワード
研究代表者
MRスペクトロスコピー / 間葉系幹細胞 / 幹細胞治療 / 挫滅症候群 / 再生医療 / 救急医療 / トランスレーショナルリサーチ / 重症下肢虚血モデル / MRI / 動物モデル … もっと見る / 低侵襲血管造影法 / マーモセット / 低侵襲 / 血管造影 / 虚血再灌流障害 / 下肢虚血 / コンパートメント症候群 / 災害医療 … もっと見る
研究代表者以外
超音波造影剤 / 血栓溶解 / 臨床用汎用型超音波装置 / contrast agent / ultrasound / micro bubble / thrombolysis / thrombosis / 臨床用汎用型超音波診断装置 / カラードプラ / Bモード / 超音波 / 血栓 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  血液透析用vascular access血栓症の超音波造影剤と超音波照射による血栓溶解促進

    • 研究代表者
      笠 兼太朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  挫滅症候群に対するMRスペクトロスコピー法診断と新規細胞治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      太田 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  マイクロバブル(超音波造影剤)と臨床用汎用型超音波装置による血栓溶解増強

    • 研究代表者
      白川 崇子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  新規重症下肢虚血モデル確立とMRスペクトロスコピーによる診断及び災害医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      太田 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A Novel Rat Model of Embolic Cerebral Ischemia Using a Cell-Implantable Radiopaque Hydrogel Microfiber2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Teppei、Ohta Hiroki、Takakura Naoki、Hata Junichi、Kitagawa Tomomichi、Kurashina Yuta、Onoe Hiroaki、Okano Hirotaka James、Iguchi Yasuyuki
    • 雑誌名

      Translational Stroke Research

      巻: - 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s12975-023-01144-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15654, KAKENHI-PROJECT-22K16647, KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [雑誌論文] The Japan Monkey Centre Primates Brain Imaging Repository of high-resolution postmortem magnetic resonance imaging: The second phase of the archive of digital records2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Tomoko、Hata Junichi、Shintaku Yuta、Ohta Hiroki、Sogabe Kazumi、Mori Susumu、Miyabe-Nishiwaki Takako、Okano Hirotaka James、Hamada Yuzuru、Hirabayashi Toshiyuki、Minamimoto Takafumi、Sadato Norihiro、Okano Hideyuki、Oishi Kenichi
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 273 ページ: 120096-120096

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120096

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16647, KAKENHI-PROJECT-18KK0204, KAKENHI-PROJECT-23KK0130, KAKENHI-PROJECT-20H03630
  • [雑誌論文] Vascular embolization of radiopaque hydrogel microfiber using ultra-minimally invasive technique for stage-adjustable renal failure model2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta Hiroki、Takakura Naoki、Komatsu Teppei、Kurashina Yuta、Hiroka Yuya、Okano Hirotaka J.、Onoe Hiroaki
    • 雑誌名

      Materials & Design

      巻: 219 ページ: 110802-110802

    • DOI

      10.1016/j.matdes.2022.110802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16647, KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [雑誌論文] Utilizing Dynamic Phosphorous-31 Magnetic Resonance Spectroscopy for the Early Detection of Acute Compartment Syndrome: A Pilot Study on Rats2021

    • 著者名/発表者名
      Ohta Hiroki、Vo Nhat-Minh Van、Hata Junichi、Terawaki Koshiro、Shirakawa Takako、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 4 ページ: 586-586

    • DOI

      10.3390/diagnostics11040586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [雑誌論文] A novel model of ischemia in rats with middle cerebral artery occlusion using a microcatheter and zirconia ball under fluoroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Teppei、Ohta Hiroki、Motegi Haruhiko、Hata Junichi、Terawaki Koshiro、Koizumi Makoto、Muta Kanako、Okano Hirotaka James、Iguchi Yasuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92321-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03630, KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [雑誌論文] Marmoset angiography just by percutaneous puncture of the caudal ventral artery2021

    • 著者名/発表者名
      Ohta Hiroki、Komatsu Teppei、Muta Kanako、Koizumi Makoto、Iguchi Yasuyuki、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 4 ページ: e0250576-e0250576

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18130, KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [産業財産権] X線不透過マイクロゲルファイバ2020

    • 発明者名
      太田裕貴ら
    • 権利者名
      太田裕貴ら
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [産業財産権] 挫滅症候群の診断補助方法およびそれに使用されるプログラム2020

    • 発明者名
      太田裕貴ら
    • 権利者名
      太田裕貴ら
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-200769
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [産業財産権] 歩行障害検出装置2020

    • 発明者名
      太田裕貴,岡野ジェイムス洋尚,大木隆生
    • 権利者名
      太田裕貴,岡野ジェイムス洋尚,大木隆生
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-196397
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [産業財産権] X線不透過マイクロゲルファイバ2019

    • 発明者名
      太田裕貴
    • 権利者名
      太田裕貴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] 再生医療実装化を加速する低侵襲血管内アプローチ法とマイクロデバイス2023

    • 著者名/発表者名
      太田裕貴
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] 再生医療実装化を加速する低侵襲血管内アプローチ法とマイクロデバイス2023

    • 著者名/発表者名
      太田裕貴
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16647
  • [学会発表] Development of Ultra-Minimally Invasive Disease Model and novel therapeutic intervention strategies friendly to common marmosets using “Ohta Method”2022

    • 著者名/発表者名
      太田裕貴, 小松鉄平, 小泉誠, 牟田佳那子, 岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第11回 日本マーモセット研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] CATHETER DELIVERY OF RADIOPAQUE CELL-ENCAPSULATED HYDROGEL MICROFIBERS FOR CELL THERAPY2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takakura, Hiroki Ohta, Teppei Komatsu, Yuta Kurashina, Hirotaka J Okano, Hiroaki Onoe
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (uTAS 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] 幹細胞を含有可能な放射線視認性ハイドロゲルマイクロファイバーを用いた新規ラット脳梗塞モデルの開発.2021

    • 著者名/発表者名
      小松鉄平,太田裕貴,高倉直輝,北川友通,畑純一,寺脇幸四郎,小泉誠,牟田佳那子,倉科佑太,尾上弘晃,岡野ジェイムス洋尚,井口保之
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] Radiopaque Hydrogel Microfiber for Arterial Embolization.2020

    • 著者名/発表者名
      Takakura N, Ohta H, Komatsu T, Kurashina Y, Okano HJ, Onoe H.
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] Acute Compartment Syndrome Model in Rats: An Early Evaluation with In Vivo Dynamic 31P-MR Spectroscopy at 9.4 T.2020

    • 著者名/発表者名
      Minh Van Nhat Vo, Ohta H, Hata J, Terawaki K, Okano HJ, Shirakawa T.
    • 学会等名
      The 5th ISMRM-JPC Annual Scientific Meeting (ISMRM JPC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • [学会発表] X線イメージング可能な細胞含有ハイドロゲルマイクロファイバ2019

    • 著者名/発表者名
      高倉直樹、太田裕貴、小松鉄平、倉科佑太、岡野ジェイムス洋尚、尾上弘晃
    • 学会等名
      第10回日本機械学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16404
  • 1.  白川 崇子 (40218045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 智行 (00534182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大木 隆生 (50260948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 勉 (80181692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡野 ジェイムス洋尚 (90338020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関根 紀夫 (70295434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 顕 (80199421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 典生 (80237297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 惠 (80315960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笠 兼太朗 (30990551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  嶺 喜隆 (80907965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  王 作軍 (10758080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宿澤 孝太 (80647032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福島 宗一郎 (10647035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大森 槙子 (80898817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小松 鉄平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  畑 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi