• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 裕一  WATANABE Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70412921
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 武蔵野大学, 人間関係学部, 准教授
2010年度: 健康科学大学, 健康科学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 健康科学大学, 健康科学部・福祉心理学科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 健康科学大学, 健康科学部福祉心理学科, 准教授
2006年度: 健康科学大学, 健康科学部・福祉心理学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 共生・排除
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
エンパワメント / 地域住民 / 限界集落 / 地域住民のパワー / 社会的排除 / 評価 / エンパワメント・プログラム / 高齢者支援 / 対話 / 1対1 … もっと見る / 関係構築・リーダーシップチーム構築 / グループミーティング / 1on1 / 実装 / コミュニティ・オーガナイジング / 生活継続可能性 / 他者からの支援期待 / 社会的孤立 / 地域生活継続希望意識 / 変化 / 持続可能性 / ソーシャルワーク / エンパワメント評価 / 地域包括支援センター / 地域住民の高齢者支援パワー / 尺度開発 / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
介護保険制度 / コミュニティ・オーガナイジング / 介護負担 / 政策評価 / 専門職支援 / 介護保険 / 高齢者施設 / 日系高齢者 / ハワイ / 長期ケア / 専門職ネットワーク / 社会福祉関係 / 燃えつきと離転職 / 離転職 / 介護職員 / ソーシャルワーカー / 組織要因 / 高齢者福祉専門職 / 国際比較研究 / 福祉職 / 介護職 / ストレス / 高齢者保健福祉専門職 / 燃えつき / 生活不安 / 単身世帯 / ケアネットワーク / 認知症 / 低所得者 / 地域環境 / ソーシャルキャピタル / 健康格差 / ボランティア / 介護予防 / 生活支援 / アウトカム評価 / プロセス評価 / 地域包括ケア / 高齢者福祉 / 地域包括ケアシステム / 格差 / 私的資源 / 公的支援 / パネル調査 / 反復横断調査 / 制度評価 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  日本におけるコミュニティ・オーガナイジングの実装と理論

    • 研究代表者
      室田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  限界集落のコミュニティ・オーガナイジング実装と地域住民のエンパワメント評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践に関する基礎研究

    • 研究代表者
      室田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  限界集落の地域生活継続可能性と地域住民のエンパワメント評価に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  地域包括ケアシステムの構築に関するプロセス評価とアウトカム評価

    • 研究代表者
      杉澤 陽子 (杉原陽子 / 杉原 陽子)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      首都大学東京
      鎌倉女子大学
  •  高齢者保健福祉専門職の離転職の関連要因とその予防策に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      石川 久展
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  限界集落における地域住民のエンパワメント評価と社会的排除に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  介護保険・医療制度改定の高齢者・家族に対する影響評価 : 私的資源による格差の検証

    • 研究代表者
      杉原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  高齢者支援に向けた地域住民のエンパワメント・プログラムの評価方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
      健康科学大学
  •  高齢者福祉問題解決に向けた住民のパワー測定尺度とエンパワメント・アプローチの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      健康科学大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!-はじめの一歩を踏み出すための入門書2019

    • 著者名/発表者名
      木下大生・鴻巣麻里香編著(分担執筆:渡辺裕一)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01589
  • [図書] 新版よくわかる地域福祉2019

    • 著者名/発表者名
      上野谷加代子・松端克文・永田祐編著(分担執筆:室田信一、渡辺裕一)
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01589
  • [雑誌論文] 限界集落の住民の生活や意識はどのように変わったのか-A市B村における繰り返し横断調査データから-2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 6 ページ: 127-136

    • NAID

      120006319979

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [雑誌論文] 行政職員から見た限界集落の現状と課題-行政職員へのインタビューに対するテキストマイニング分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 4 ページ: 69-80

    • NAID

      40020439956

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [雑誌論文] トンネルの開通は限界集落の住民生活に何をもたらしたか -自由記述データのテキストマイニング分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 5 ページ: 99-108

    • NAID

      120006016538

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [雑誌論文] 限界集落における高齢者問題解決に向けた地域住民のパワーと集落内外の家族・親戚/友人・知人へのサポート期待の関連2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 3 ページ: 71-78

    • NAID

      120006209562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [雑誌論文] 地域住民の高齢者支援パワー尺度の作成とその保健福祉学的意義2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 第19巻2号 ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [雑誌論文] 農産物直売所が持つ地位住民のパワー結集機能とエンパワメント機能の可能性 -限界集落における農産物直売所とのかかわり方と地域住民の高齢者支援パワー尺度得点の関連-2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 2 ページ: 93-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [雑誌論文] 限界集落における高齢期ひとり暮らし時永住希望とコミュニティ・エンパワメントの関連 : 高齢者の生活を支援する地域住民のパワーとの関連を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 18(2) ページ: 11-20

    • NAID

      110009496457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [雑誌論文] 限界集落における高齢期ひとり暮らし時永住希望とコミュニティ・エンパワメントの関連-高齢者の生活を支援する地域住民のパワーとの関連を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      日本保健福祉学会誌

      巻: 第18巻2号

    • NAID

      110009496457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [雑誌論文] 民生委員の高齢者支援パワーに関連する要因2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一, 安保尚, 石井孝, 大森理恵, 長田朋子, 坂本朋美, 和光勇介, 阿部美紀
    • 雑誌名

      健康科学大学紀要 6

      ページ: 125-133

    • NAID

      110009323856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [雑誌論文] 民生委員の高齢者支援パワーに関連する要因2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一, 安保尚, 石井孝, 大森理恵, 長田.子, 坂本.美, 和光勇介, 阿部美紀
    • 雑誌名

      健康科学大学紀要

      巻: 6巻 ページ: 125-133

    • NAID

      110009323856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [雑誌論文] 地域住民の高齢者支援パワー尺度の作成における構成概念妥当性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 雑誌名

      人間関係学研究(大妻女子大学人間関係学部紀要) 10

      ページ: 181-186

    • NAID

      110007046728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730378
  • [学会発表] Social Support Related to Sustainable Living in a Marginalized Community.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      Hawaii Pacific Gerontological Society Bienniel Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] Relationship Between Social Isolation and Expectation for Permanent Living in a Marginalized Community in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] 地域住民による高齢者への生活支援活動の類型化~周縁化集落における調査をもとに2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] "IBASHO" and the objective well-being of older adults in a marginalized community2022

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] 地域住民による高齢者への生活支援活動の類型化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] Who provides social support in a Marginalized Community in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      the International Association for Gerontology and Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] Who provides social support in a Marginalized Community in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20169
  • [学会発表] Listen to your elders: lessons in community engagement from elderly individuals in a super-aged community in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      MACRO CONFERENCE 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [学会発表] 地域住民の高齢者支援パワー~互助活動と年齢の関連 限界集落における互助活動の持続可能性2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [学会発表] The Effects of a Decade of Change in the Young-old Population in a Marginal Community in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [学会発表] 高齢者の支援に向けた地域住民のパワーに関連する要因 -地域住民の高齢者支援パワーを予測するモデルの検討-2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [学会発表] Relationship between social isolation and support expectation in the elderly in the marginal community2017

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      INTERNATIONAL ASSOCIATION OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS/Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [学会発表] Reduction of participation in a tea meeting and changing sources of information in the marginal community residents2016

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      The 13th EASP
    • 発表場所
      Ehwa women's University (Seoul, South Korea)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Reduction of participation in a tea meeting and changing sources of information in the marginal community residents2016

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      13th East Asia Social Policy (EASP) Annual Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans University, South Korea
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04198
  • [学会発表] 高齢者における地域課題の共有意識と生活支援活動への参加の関連2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一, 杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      仏教大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285175
  • [学会発表] The relationship between a power of community residents and goodness of living for elderly in a marginal community2015

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      IAGG ASIA/OCEANIA2015
    • 発表場所
      The International Convention and Exhibition Center Commemorating His Majesty’s 7th Cycle Birthday Anniversary (Chiangmai, Thai)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Relationship between subjective exclusion feeling and age, gender, residence years in marginal community2015

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      APASWE2015
    • 発表場所
      DUSIT THANI, BANGKOK (Bangkok, Thai)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Change of community people gathering in two years in a marginal community2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Change of community people gathering in two years in a marginal community2013

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      the 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] 限界集落における地域住民の高齢者支援パワーと集落内外の家族・親戚/友人・知人へのサポート期待の関連2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Access disparities in in-home care usage after introducing long-term care insurance reforms in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa, H., Sugihara, Y., Nakatani, Y., Shimmei, M., Kodama, H., & Watanabe, Y.
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 65th Annual Scientific Meeting.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] 要介護認定末申請者の割合と関連要因の経年変化-反復横断調査に基づく経年変化の把握-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子,杉澤秀博,中谷陽明,新名正弥,児玉寛子,渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] Changes in caregiver burden after the implementation of the long-term care insurance system in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, Y., Sugisawa, H., Nakatani, Y., Shimmei, M., Kodama, H., & Watanabe, Y.
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 65th Annual Scientific Meeting.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] Changes in caregiver burden after the implementation of the long-term care insurance system in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, Y., Sugisawa, H., Nakatani, Y., Shimmei, M., Kodama, H., & Watanabe, Y
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Deigo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] 要介護認定未申請者の割合と関連要因の経年変化-反復横断調査に基づく経年変化の把握-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子、杉澤秀博、中谷陽明、新名正弥、児玉寛子、渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回大会
    • 発表場所
      西宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] Access disparities in in-home care usage after introducing long-term care insurance reforms in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa, H., Sugihara, Y., Nakatani, Y., Shimmei, M., Kodama, H., & Watanabe, Y
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Deigo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN INSTRUMENTAL SUPPORT AND THE SUPPORT POWER FOR THE ELDERLY SCALE (SPES) IN THE MARGINAL COMMUNITY2011

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, YUICHI
    • 学会等名
      Ninth Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      the Melbourne Convention Centre (Merlbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [学会発表] 介護保険制度の導入・改定前後における介護者の負担感と支援態勢の変化-反復横断調査に基づく経年変化の把握-2011

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子,杉澤秀博,中谷陽明,新名正弥,児玉寛子,渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN INSTRUMENTAL SUPPORT AND THE SUPPORT POWER FOR THE ELDERLY SCALE(SPES) IN THE MARGINAL COMMUNITY2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      Ninth Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [学会発表] 介護保険制度の導入・改定前後における介護者の負担感と支援態勢の変化-反復横断調査に基づく経年変化の把握-2011

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子、杉澤秀博、中谷陽明、新名正弥、児玉寛子、渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330147
  • [学会発表] 高齢者の生活状況やニーズに関する地域間の比較~地域包括支援センターによる自治会単位の実態把握調査を通して~2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [学会発表] 高齢者の生活状況やニーズに関する地域間の比較~地域包括支援センターによる自治会単位の実態把握調査を通して~2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [学会発表] JAPANESE SOCIAL SUPPORT NETWORKS AMONG THE ELDERLY LIVING ALONE IN A MARGINAL COMMUNITY2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Watanabe
    • 学会等名
      XIXth IAGG Congress
    • 発表場所
      Le Palais Des Congres, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [学会発表] 限界集落における地域住民のパワーと高齢期のひとり暮らし時永住希望の関連2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730469
  • [学会発表] 地域住民の高齢者支援パワー尺度の作成の試み2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730378
  • [学会発表] 地域住民の高齢者支援パワー尺度の作成の試み2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一、石川久展
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730378
  • [学会発表] 高齢者へのサポート提供と地域住民が経験したこととの関連の検討2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      札幌・教育文化会館
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730378
  • [学会発表] 地域住民による高齢者へのサポート提供と関連する経験の検討2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730378
  • [学会発表] 限界集落における地域住民のパワーと農産物直売所とのかかわりの関連-農産物直売所が持つ地域住民のパワー結集機能とエンパワメントの可能性-

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Relationship between situations of household economy and power for problem-solving in a marginal community

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      SOCIAL WORK, EDUCATION, AND SOCIAL DEVELOPMENT
    • 発表場所
      Melbourne convention and exhibition centre (Australia)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • [学会発表] Relationship between subjective social exclusion and power as a community resident in marginal communities

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Yuichi
    • 学会等名
      Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(USA)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24602006
  • 1.  杉原 陽子 (80311405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  新名 正弥 (70312288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  室田 信一 (00632853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石神 圭子 (20640866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 敦史 (60292190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 博志 (60336815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田川 華子 (60424991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 憲 (80885301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹端 寛 (90410381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 潤子 (90914606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中谷 陽明 (00198128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  児玉 寛子 (50424007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  清水 由美子 (30328330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邉 浩文 (50383328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小池 友佳子 (80714104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 久展 (80222967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥山 庄司 (50073036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 貞任 (00364696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  澤田 有希子 (60425098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大和 三重 (00213900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松岡 克尚 (90289330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 大介 (60708379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  篠原 亮次 (00633116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡辺 浩文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi