• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 浩文  Watanabe Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 浩文

隠す
研究者番号 50383328
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2018年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 准教授
2009年度: 社会福祉法人 浴風会, 認知症介護研究・研修東京センター, 研究主幹
2009年度: 社会福祉法人浴風会認知症介護研究・研修東京センター, 研究員
2008年度: 目白大学
2008年度: 目白大学, 人間学部・人間福祉学科, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
認知症 / ケアマネジメント / プログラム評価 / 居宅介護支援 / 意思決定支援 / 意思能力 / 契約 / 居宅介護支援サービス / 介護保険サービス / インフォームド・コンセント … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 介護予防 / 認知症 / 介護負担 / 生活不安 / 単身世帯 / ケアネットワーク / 低所得者 / 地域環境 / ソーシャルキャピタル / 健康格差 / ボランティア / 生活支援 / アウトカム評価 / プロセス評価 / 地域包括ケア / 高齢者福祉 / 政策評価 / 介護保険制度 / 地域包括ケアシステム / 見えない・見えづらい高齢者 / VFQ-25 / 高齢者 / 視覚障害者 / 地域生活支援 / 視覚障害リハビリテーション / 地域包括支援センター / 閉じこもり / 視覚障害高齢者 / アセスメントシート / “見えない・見えづらい”高齢者 / ケアマネージャー / 阻害因子 / 連携 / 地域福祉 / 地域ケアマップ / 行動心理症状 / 地域医療 / 医療福祉連携 / 社会ニーズ / 介護支援専門員 / 医師会 / 医療・福祉連携 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  意思決定支援ガイドラインをふまえた居宅介護支援のモデル構築とその効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  地域在住の“見えない・見えづらい”高齢者支援に用いるアセスメントシートの作成

    • 研究代表者
      高田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  地域包括ケアシステムの構築に関するプロセス評価とアウトカム評価

    • 研究代表者
      杉澤 陽子 (杉原陽子 / 杉原 陽子)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      首都大学東京
      鎌倉女子大学
  •  認知症の人への居宅介護支援サービス提供時のインフォームド・コンセントにおける家族の関与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      目白大学
  •  認知症高齢者の生活を支える地域医療福祉連携システム構築のための介入研究

    • 研究代表者
      今井 幸充
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本社会事業大学

すべて 2023 2019 2017 2016 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 病名告知. 最新医学別冊新しい治療とABC精神6認知症2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文・今井幸充
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文今井幸充, 他
    • 雑誌名

      認知症の人への居宅サービス計画の説明の実施に関する現状と課題老年精神医学雑誌 20巻3号

      ページ: 325-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [雑誌論文] 認知症の人への居宅サービス計画の説明の実施に関する現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文, 今井幸充, 他
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 20巻3号

      ページ: 325-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [雑誌論文] 認知症者に対するインフォームド・コンセント2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文, 今井幸充
    • 雑誌名

      診断と治療 96巻11号

      ページ: 2367-2370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [学会発表] Current Status and Problems of Case Management for People with Dementia Based on Supported Decision-Making Guidelines in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Watanabe
    • 学会等名
      Hawaii Pacific Gerontological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02046
  • [学会発表] 地域で生活する“見えない・見えづらい”高齢者支援に関する研究」(その1)アセスメントシートを用いた実情の把握2019

    • 著者名/発表者名
      高田明子,渡邉浩文,大島千帆,矢野明宏,下垣光
    • 学会等名
      第61回日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13095
  • [学会発表] 地域で生活する“見えない・見えづらい”高齢者支援に関する研究」(その2)アセスメント項目の妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文,高田明子,大島千帆,矢野明宏,下垣光
    • 学会等名
      第61回日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13095
  • [学会発表] “見えない・見えづらい”高齢者支援に用いるために作成したアセスメントシートの妥当性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文、高田明子、矢野明宏、大島千帆、下垣光
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13095
  • [学会発表] 高齢者における地域課題の共有意識と生活支援活動への参加の関連2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一, 杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      仏教大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285175
  • [学会発表] 認知症の人へのケアプラン原案の説明に関する検討-説明に対する意識と研修受講について-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴子、渡邉浩文, 他
    • 学会等名
      第10回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [学会発表] 認知症の人への居宅介護支援サービスの契約書の説明と同意-実態調査結果のコレスポンデンス分析結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文, 今井幸充
    • 学会等名
      第57回日本社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [学会発表] 介護保険サービスの説明に関する意識調査 : 項目抽出と傾向について2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴子, 渡邉浩文, 他
    • 学会等名
      第9回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      香川県県民ホール
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • [学会発表] 介護保険サービス説明時における利用者の理解力の評価に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩文, 鈴木貴子, 他
    • 学会等名
      第9回日本認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730375
  • 1.  今井 幸充 (00168501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 明子 (60649599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  杉澤 陽子 (80311405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 裕一 (70412921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  新名 正弥 (70312288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 由美子 (30328330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小池 友佳子 (80714104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大橋 謙策 (40060470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 昭 (40081707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  繁田 雅弘 (90206079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西下 彰俊 (80156067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 進一 (20291601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安井 豊子 (30331656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢野 明宏 (20337827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  大島 千帆 (40460282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  下垣 光 (30287792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  永島 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  城戸 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黄 才栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷部 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  東畠 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉原 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi