• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 賢治  Ishii Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70422079
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人大原記念労働科学研究所, 研究部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 公益財団法人大原記念労働科学研究所, 研究部, 主任研究員
2017年度 – 2022年度: 公益財団法人大原記念労働科学研究所, 研究部, 研究員
2014年度: 東北大学, その他の研究科, その他
2013年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25020:安全工学関連
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 社会システム工学・安全システム / スポーツ科学 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
歩行 / 日常生活活動 / 熱中症 / 歩容分析 / 歩容 / 熱中症予防
研究代表者以外
人間工学 / 自律性 / スマホアプリ / 行動科学 … もっと見る / 自主対処行動 / 頸部痛 / ビッグデータ解析 / 疫学 / ビックデータ解析 / 予防医学 / 筋骨格系障害 / 労働衛生 / マーケティング / 焦点制御理論 / 頸肩部筋骨格系症状 / 自己管理 / クラウドワーカー / 消費者行動 / ライフログ / スマートフォン / 非特異的頸部痛 / non-specific neck pain / エネルギー代謝 / 呼気ガス計測装置 / 日常生活活動 / EPOC / 酸素消費量動態 / 酸素摂取量 / 歩行 / 短時間運動 / 日常生活 / 呼気ガス / エネルギー消費量 / フレキシブル基盤 / MEMS(微小電気機械システム)技術 / フレキシブル基板 / 非平面プロセス / チューブ形状 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  歩容分析を用いた熱中症客観指標の確立と提示研究代表者

    • 研究代表者
      石井 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      公益財団法人大原記念労働科学研究所
  •  スマートフォン利用は頸部痛の真の原因か?:学際チームによるパラドックスの解明

    • 研究代表者
      榎原 毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
      名古屋市立大学
  •  ウェアラブルデバイスを用いた身体活動量評価のための酸素摂取動態に基づく代謝推定法

    • 研究代表者
      鈴木 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      一関工業高等専門学校
  •  スマホアプリを活用した頸肩部筋骨格系症状予防策:学際チームによる課題解決型検証

    • 研究代表者
      榎原 毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  センサ、流体制御機能を有した体内留置弾性チューブ

    • 研究代表者
      芳賀 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Method of estimating metabolic equivalents during short-duration walking and running considering EPOC2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro SUZUKI, Yuki MONIWA, Fumiya KIKUCHI, Yorimitsu FURUKAWA, Kenji ISHII and Ryoichi NAGATOMI
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: X

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01774
  • [雑誌論文] ライフログデータを用いた日常的「歩きスマホ」行動の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      石井賢治,栗原崇浩,松田文子,榎原 毅,
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 56(4) ページ: 130-137

    • NAID

      130008079095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01609
  • [雑誌論文] Can self-monitoring mobile health apps reduce sedentary behavior? A randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Ebara T, Matsuda F, Matsukawa T, Yamamoto N, Ishii K, Kurihara T, Yamada S, Matsuki T, Tani N, Kamijima M.
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12159

    • NAID

      130007942325

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01609, KAKENHI-PROJECT-17H02578
  • [雑誌論文] Identifying characteristics of indicators of sedentary behavior using objective measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Matsuda F, Matsukawa T, Yamamoto N, Ishii K, Kurihara T, Yamada S, Matsuki T, Kamijima M, Ebara T
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12089

    • NAID

      130007803149

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 年月日
      2020-01-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01609, KAKENHI-PROJECT-17H02578
  • [学会発表] 体表温の位相解析を用いた建設現場作業員の睡眠評価の試み2024

    • 著者名/発表者名
      石井 賢治,岩浅 巧,鈴木 一弥,仙波 京子,竹内 由利子,佐々木 司,野原 理子,酒井 一博
    • 学会等名
      第63回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05018
  • [学会発表] 建設作業従事者の睡眠習慣改善に向けた予備的研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩浅 巧,石井 賢治,仙波 京子,鈴木 一弥,竹内 由利子,佐々木 司,野原 理子,酒井 一博
    • 学会等名
      日本人間工学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05018
  • [学会発表] 物流・運輸における荷役作業の特性とアシストスーツの適用可能性に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      北島 洋樹,石井 賢治,松田 文子
    • 学会等名
      日本労働科学学会第4 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05018
  • [学会発表] 歩行情報を用いた熱中症客観指標に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏,田中瞳子,石井賢治
    • 学会等名
      日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05018
  • [学会発表] 電動ファン付きウェア着用効果と生じる行動変化2022

    • 著者名/発表者名
      石井賢治,松田文子,北島洋樹
    • 学会等名
      第10回日本スポーツ健康科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05018
  • [学会発表] 制御焦点理論に基づく情報提示がスマートフォンアプリの継続利用に与える影響―頸肩部筋骨格系症状予防アプリの事例をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      山本奈央、栗原崇浩、松木太郎、松河剛司、松田文子、庄司直人、石井賢治,榎原 毅
    • 学会等名
      マーケティングカンファレンス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01609
  • 1.  鈴木 明宏 (60500428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  榎原 毅 (50405156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松河 剛司 (30580518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松田 文子 (40399340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山本 奈央 (70551662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  芳賀 洋一 (00282096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 忠雄 (00396540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古川 順光 (50299799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  庄司 直人 (40783353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上島 通浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 知香枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋山 知大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東 凌平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野村 将人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗原 崇浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 孔次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松木 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi