メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
永井 庸央
NAGAI Tsuneo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70433381
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度: 川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助手
2016年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 講師
2010年度 – 2015年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
/
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
造血幹細胞移植 / がん看護 / ライフコントロール / 臨床看護 / 長期フォローアップ外来
研究代表者以外
化学療法を受ける患者 / 療養生活のニーズ / ネットワーク / 援助 / 地域
…
もっと見る
/ がん看護 / QOL / 援助モデル / がん患者 / QOL / 集学的治療 / がんサバイバー / 生活の再構築 / 看護実践モデル / 生活再構築
隠す
研究課題
(
5
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
13
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
造血幹細胞移植後患者の外来看護ガイドラインの開発
研究代表者
継続中
研究代表者
永井 庸央
研究期間 (年度)
2019 – 2023
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58060:臨床看護学関連
研究機関
川崎医療福祉大学
集学的治療を受けるがんサバイバーの生活の再構築を促進する看護実践モデルの開発
継続中
研究代表者
黒田 寿美恵
研究期間 (年度)
2015 – 2020
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
臨床看護学
研究機関
県立広島大学
造血幹細胞移植後患者のライフコントロールについての研究
研究代表者
研究代表者
永井 庸央
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
若手研究(B)
研究分野
臨床看護学
研究機関
県立広島大学
地域でがん治療を受ける患者の療養生活のニーズを充足する「ネットワーク」の開発
研究代表者
岡光 京子
研究期間 (年度)
2010 – 2014
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
臨床看護学
研究機関
県立広島大学
造血幹細胞移植患者への看護介入 -M.Newmanの理論に基づいて-
研究代表者
研究代表者
永井 庸央
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
若手研究(B)
研究分野
臨床看護学
研究機関
県立広島大学
すべて
2020
2014
2013
すべて
学会発表
[学会発表] Review: Long-tern Follow-up program after Hematopoietic Cell transplantation
2020
著者名/発表者名
Tsuneo Nagai
学会等名
The 6th International Nursing Research Conference of world Research of World Academy of Nursing Science
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K10968
[学会発表] Life control with clients who have undergone hematopoietic stem cell transplantation and recuperated at home.
2014
著者名/発表者名
Tsuneo Nagai ,Sawa Fujita
学会等名
17th East Asia Forum of Nursing Scholars
発表場所
フィリピン マニラ
データソース
KAKENHI-PROJECT-24792459
[学会発表] 地域で外来化学療法を受ける乳がん患者の療養生活を促す援助
2013
著者名/発表者名
中垣和子、貞永千佳生、船橋眞子、永井庸央、黒田寿美恵、福家幸子、岡光京子
学会等名
第27回日本がん看護学会学術集会
発表場所
金沢市
データソース
KAKENHI-PROJECT-22592456
[学会発表] 地域で外来化学療法を受ける大腸がん患者の療養生活を促す援助
2013
著者名/発表者名
貞永千佳生、船橋眞子、中垣和子、永井庸央、黒田寿美恵、福家幸子、岡光京子
学会等名
第27回日本がん看護学会学術集会
発表場所
金沢市
データソース
KAKENHI-PROJECT-22592456
[学会発表] 地域で外来化学療法を受ける肺がん患者の療養生活を促す援助
2013
著者名/発表者名
船橋眞子、中垣和子、貞永千佳生、永井庸央、黒田寿美恵、福家幸子、岡光京子
学会等名
第27回日本がん看護学会学術集会
発表場所
金沢市
データソース
KAKENHI-PROJECT-22592456
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
黒田 寿美恵
(20326440)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
2.
船橋 眞子
(50533717)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
3.
中垣 和子
(90420760)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
4.
岡光 京子
(40276655)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
5.
貞永 千佳生
(10600182)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
6.
石田 宣子
(70290369)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
山内 栄子
(20294803)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
松井 美由紀
(30511191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
片山 友里
(10778765)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
大田 直実
(90289588)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
光井 綾子
(90457367)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
塚本 仁美
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
福家 幸子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×