• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越智 方美  Ochi Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70524403
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 専門職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 専門職員
2013年度 – 2015年度: 独立行政法人国立女性教育会館, その他部局等, 研究員
2013年度: 国立女性教育会館, 研究国際室, 専門職員
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 専門職員
2012年度: 国立女性教育会館
2010年度: 国立女性教育会館, 研究国際室, 専門職員
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
研究代表者以外
ジェンダー
キーワード
研究代表者
女性に対する暴力 / ジェンダー平等政策 / 韓国 / カンボジア / フィリピン / ジェンダー予算 / 男女共同参画 / ジェンダー
研究代表者以外
アジア / 人身取引 … もっと見る / 女性関連施設 / 在住外国人 / 国際情報交換 / 移住女性 / 自治体 / 多文化共生 / 外国人女性 / 移民女性 / 男女共同参画 / ジェンダー / 先駆的女性研究 / キャリア形成支援 / 地域人材育成プログラム / 先駆的女性ヒアリング / 並行型複合キャリア / 融合型複合キャリア / NPO活動 / NPO 活動 / 中断再就職 / キャリア形成 / 地域人材育成 / プログラム開発 / 職業キャリア / 社会活動キャリア / 複合キャリア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  東南アジアにおける男女共同参画政策の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      越智 方美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  地域の男女共同参画の取組を核とした移民女性のエンパワーメントと支援に関する研究

    • 研究代表者
      中野 洋惠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
  •  女性のキャリア形成に関する実証的・実践的研究 - 複合キャリア形成過程とキャリア学習

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      国立女性教育会館
      独立行政法人国立女性教育会館

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 男女平等を指向する予算制度 フィリピンにおけるジェンダー予算の事例2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究 女性のエンパワーメント

      巻: 6 ページ: 148-162

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [雑誌論文] ミレニアム開発目標とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 5 ページ: 140-149

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [雑誌論文] 韓国におけるジェンダー予算に関する教育訓練2014

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 4 ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [雑誌論文] 韓国におけるジェンダー予算に関する教育訓練2014

    • 著者名/発表者名
      越智 方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 4 ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] 韓国におけるジェンダー予算に関する教育訓練2014

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 4巻 ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける移民女性支援2013

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 3 ページ: 163-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける移民女性支援2013

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 3巻 ページ: 163-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [学会発表] 海外のジェンダー予算の取組み―韓国・フィリピンの事例に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      第三回ジェンダー平等政策サロン
    • 発表場所
      市川房枝記念会女性と政治センター
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [学会発表] 北京行動綱領から持続的開発目標(SDGs)へ:男女共同参画の推進に向けた日本の取組2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      第7回アジア太平洋地域における開発とジェンダーフォーラム
    • 発表場所
      ソウル商工会議所
    • 年月日
      2016-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [学会発表] 女性の経済的エンパワメント~日本の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      中南米広域ジェンダーセミナー
    • 発表場所
      ホテルクラウンプラザサンサルバドル
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [学会発表] フィリピンにおけるジェンダー予算について2014

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360062
  • [学会発表] NPO 活動を通した女性のキャリア形成の課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      野依智子・飯島絵理・越智方美・渡辺美穂
    • 学会等名
      日本NPO 学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310165
  • [学会発表] 米国、韓国、オーストラリアの移住女性支援と政策2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂、越智方美、野依智子
    • 学会等名
      交流学習会議
    • 発表場所
      国立女性教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • [学会発表] 米国, 韓国, オーストラリアの移住女性支援と 政策2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂, 越智方美, 野依智子
    • 学会等名
      交流学習会議
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310195
  • 1.  中野 洋恵 (60155786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 美穂 (40415352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  飯島 絵理 (70415355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野依 智子 (40467882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大槻 奈巳 (30356133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 ヒロ子 (60286119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石崎 裕子 (00434150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 公雄 (00159865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 容子 (30469168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  バレスカス マリア・ロザリオ・ピケロ (70554905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 ひろ子 (90120831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神田 道子 (70058030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市村 櫻子 (00587305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 千賀子 (70259985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西山 恵美子 (80415356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 未知 (20415350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 三枝子 (20230948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  廣瀬 隆人 (30323322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  真橋 美智子 (40060694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  亀田 温子 (10149164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi