• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 学  kinoshita manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70531391
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 免疫・微生物学, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 免疫・微生物学, 教授
2017年度 – 2020年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 免疫・微生物学, 准教授
2017年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 免疫・微生物学, 准教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他部局等, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2015年度: 防衛医科大学校, その他部局等, 准教授
2015年度: 防衛医科大学校, 免疫微生物学, 準教授
2015年度: 防衛医科大学校, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授
2012年度 – 2013年度: 防衛医科大学校, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2012年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 【医学教育部医学科専門課程】, 准教授
2012年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育学部医学科専門課程, 准教授
2011年度: 防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 准教授
2010年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部・医学科専門課程, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 放射線科学
研究代表者以外
救急医学 / 小区分55060:救急医学関連 / 外科学一般 / 小区分49030:実験病理学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 消化器外科学 … もっと見る / 実験病理学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 薬理学一般 / 小児外科学 / 医療技術評価学 / 病院・医療管理学 / 形成外科学 / 統合栄養科学 / 細菌学(含真菌学) 隠す
キーワード
研究代表者
MPLAプレコンディショニン / MPLAプレコンディショニング / compromised host / 合成CRP / 重症感染症 / compromised hosts / 活性酸素 / 熱傷後感染 / クッパー細胞 / ストレスレリジエンス … もっと見る / プレコンディショニング / 熱中症 / trained innate immunity / MLPAプレコンディショニング / 薬剤感受性迅速診断 / 細菌活性測定チップ / Compromised hosts / 抗菌活性評価チップ / 薬剤耐性菌敗血症 / Compromised hosts / 抗菌活性測定チップ / 貪食細胞機能強化 / LPSプレコンディショニング / 薬剤耐性菌血症 / 放射線防護材 / 被曝後投与 / ビタミンC / 放射線 / 全身被ばく / ヘスペリジン / 放射線治療 / 糖転移へスぺリジン / 抗酸化アルブミン / 糖転移ビタミンC / ビタミンC / 放射線防護剤 / グルココルチコイド受容体 / 核内受容体 / ナノ医学 / エンドトキシントレランス / 光線力学療法 / 止血ナノ粒子 / ナノシート / ursodepxycolic acid / レスベラトロール / 外科侵襲 / NK細胞 / 細菌感染 / マウス熱傷モデル / 免疫不全 / CD11b陽性Kupffer細胞 / CD68陽性Kupffer細胞 / CD11b陽性クッパー細胞 / CD68陽性クッパー細胞 / IL-18 / 好中球 / 複合免疫不全 / 熱傷 … もっと見る
研究代表者以外
敗血症 / マクロファージ / 凝固障害 / 光線力学療法 / Kupffer細胞 / 自然免疫 / 免疫麻痺 / 好中球 / 免疫学 / ナノシート / IFN-γ / 制御性T細胞 / 外科侵襲 / 重症病態 / 産科危機的出血 / 外傷 / 好中球細胞外トラップ / LPSプレコンディショニング / 肝臓外科学 / LPSトレランス / 周術期管理 / 肝臓 / 血液代替物 / 出血性ショック / LXR / NKT細胞 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 再生医療 / 幹細胞 / 脂肪由来幹細胞 / 幹細胞移植 / エンドトキシン / 殺菌作用 / 貪食活性 / 細菌 / 感染症 / 創傷治癒 / 血小板代替物 / Kupffer cells / ナノ粒子 / 腹膜播種 / 胃癌 / Helicobacter pylori / エンドトキシン吸着療法 / sepsis / NK細胞 / 腫瘍免疫 / 虚血再灌流傷害 / アナフィラキシーショック / 羊水塞栓症 / PIICS / 血小板好中球複合体 / 血小板活性化 / 臓器障害 / 好中球血小板複合体 / small GTPase / 心臓手術 / 人工心肺 / 血小板機能 / 人工血小板 / 免疫抑制細胞 / 好中球リンパ球比 / 骨髄由来免疫抑制細胞 / 免疫抑制 / 長期予後 / 術後感染性合併症 / 免疫抑制細胞集団 / 生態防御 / 生体防御 / 品質管理 / エネルギー代謝 / マイトファジー / ミトコンドリアダイナミクス / 重症熱傷 / 品質管理機構 / ミトコンドリア / 好中球サブセット / 血管炎 / サブセット / 川崎病 / 抑うつ症状 / 炎症 / ミクログリア / アストロサイト / エンドトキシン耐性 / リポ多糖 / マイクログリア / Desmosterol / 人工酸素運搬体 / DIC / 免疫血栓 / 貪食細胞機能強化 / immunological tolerance / macrophage / malaria / trained innate immunity / マラリア / 蛍光タンパク / 蛍光色素 / 細胞治療 / 肝切除後肝不全 / 大量肝切除 / 腫瘍 / 集約化 / 通信 / 自動問診ツール / セキュア / 小児外科 / 遠隔医療 / 情報共有 / AI / 自動問診 / 遠隔医療支援 / テレメディスン / 殺菌活性 / 抗腫瘍効果 / 免疫療法 / 転移性肝がん / 大腸がん / 抗腫瘍活性 / CD4+T cell / regulatory T cell / CD4陽性T cell / サイトカイン / 白血球分画 / PD-L1 / 単核球 / エンドトキシン吸着カラム / PD-1 / CD4T細胞 / 免疫不全 / compromised host / 貪食能 / アセトアミノフェン / 解糖 / 貪食細胞 / ピオグリタゾン / 小児腫瘍学 / 小児外科学 / DDS / 光温熱療法 / 内視鏡 / 神経芽腫 / ドラッグデリバリーシステム / 光温熱治療 / ICGラクトソーム / 小児がん / 蘇生輸血 / 病院前治療 / 救急医療 / C-reactive protein (CRP) / CKD / AKI / NASH / NKT cells / コレステロール代謝 / 脂質代謝 / ステント / 新規医療機器 / 水素ガス / 生分解性 / 自動縫合器 / マグネシウム合金 / ステープル / 生分解性金属 / リスクマネジメント / 渦電流 / 銀繊維 / 遺残ガーゼ / 線維芽細胞成長因子 / 塩基性線維芽細胞成長因子 / 薬剤輸送 / リンパ節転移 / 動物実験 / 胃がん / ポリミキシンB / 小動物用カラム / 動物敗血症モデル / 敗血症性免疫不全 / 血液浄化療法 / H.pylori除菌 / H.pylori感染症 / H.pylori / 除菌療法 / Photo dynamic therapy / 好中球機能 / 食細胞 / 貪食 / 活性酸素 / 侵襲 / 光線力学治療 / 外科 / 外科学 / 脂肪滴 / ADFP / クッパー細胞 / 脂肪肝 / レスベラトロール / 上皮化 / 同種皮膚 / 抗菌能 / 抗菌性 / 機能性ナノシート / 血管新生 / 創傷被覆材 / 感染制御 / マイクロスキン / 熱傷 / 抗サイトカイン作用 / 止血作用 / アデノシン / ドラッグデリバリシステム / レーザー誘起衝撃波 / アデノシン作用 / 止血凝固作用 / Blast Lung Injury / 四塩化炭素 / 肝再生 / 国際情報交換 / 見張りリンパ節 / ICG / センチネルリンパ節 / マウス / 多剤耐性菌 / 膝関節炎 / メチレンブルー / MRSA / 発光細菌 / 薬剤耐性菌 / MKN45 / cell proliferation / Proteus mirabillis / 胃がん細胞 / 胃内起因菌 / 病原性 / IL-18受容体 / Interleukin-18 / TGF-β / IL-10 / 肝転移 / 感染 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (319件)
  • 共同研究者

    (97人)
  •  大量出血治療における虚血再灌流傷害をナノ粒子によって包括的に制御する

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  重症頭部外傷に対する血小板代替物H12(ADP)リポソームの救命効果に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  安全で効果的なプレコンディショニング導入による生体のストレスレリジエンス誘導戦略研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  心臓血管外科手術患者における血小板代替物H12-(ADP)-リポソーム投与の最適化

    • 研究代表者
      石田 治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  LPSプレコンディショニングにおけるMyD88非依存的貪食能亢進機序の解明

    • 研究代表者
      小野 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  マウス“重症敗血症救命後の病態モデル“の確立と免疫賦活化策や臓器障害軽減策の探索

    • 研究代表者
      加藤 梓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  羊水塞栓症病態の解明と治療法の検討

    • 研究代表者
      金子 恒樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  ADP封入ナノ粒子を血小板好中球複合体に作用させ凝固障害と炎症病態を制御する

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  重症病態での免疫抑制細胞集団の解析とその制御

    • 研究代表者
      小野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  細菌の呼吸活性と宿主の貪食細胞機能強化に着目した多角的な重症感染症治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  新規LXR刺激物質を用いた肝臓免疫細胞の機能解析

    • 研究代表者
      中島 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  リポ多糖の前投与がミクログリアを介した抑うつ症状の発症を抑制するメカニズムの研究

    • 研究代表者
      古賀 農人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  川崎病血管炎における好中球サブセット動態の解析と重症度予測への応用

    • 研究代表者
      竹下 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  ミトコンドリア機能と品質管理機構から捉える重症病態の分子病態研究

    • 研究代表者
      宮崎 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  LPSプレコンディショニングによるマラリア重篤化抑制手法の確立

    • 研究代表者
      小野 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  血小板代替リポソームによって炎症を制御して外傷性凝固障害を治療する

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  妊娠家兎を用いた危機的産科出血に対する人工酸素運搬体投与による救命効果の研究

    • 研究代表者
      結城 由香子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  LPSトレランスによる肝切除後再生の促進と大量肝切除後肝不全の予防効果

    • 研究代表者
      星川 真有美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞担持ナノシートと蛍光遺伝子導入を用いた新しい脂肪由来幹細胞移植法の研究

    • 研究代表者
      青木 伸峰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  高齢者救急医療における貪食細胞機能強化に着目した薬剤耐性菌敗血症への新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  ピオグリタゾンによる貪食細胞機能増強作用の機序解明

    • 研究代表者
      中島 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  Compromised hostでの免疫不全の病態解析と高度侵襲対策

    • 研究代表者
      小野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  LPSトレランスにおける抗腫瘍活性と臨床応用に向けての新技術の開発

    • 研究代表者
      守屋 智之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  侵襲時の生体防御不全対策:PPARを分子標的とした自然免疫応答の制御

    • 研究代表者
      宮崎 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  AI遠隔医療プラットホームを活用した小児外科医療資源最適化への挑戦

    • 研究代表者
      城田 千代栄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  体内で分解し残存異物とならない新規マグネシウムデバイス開発と各種疾患治療への応用

    • 研究代表者
      内田 広夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療技術評価学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝固有Kupffer細胞のコレステロール代謝における役割

    • 研究代表者
      中島 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  重症敗血症におけるCRPの役割と治療効果

    • 研究代表者
      横室 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  止血能を有した救命蘇生用人工血液カクテルの開発

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  DDS型超分子デバイスを用いた光線力学療法による難治性小児がん根治への試み

    • 研究代表者
      田井中 貴久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超分子デバイスを用いた胃癌腹膜転移診断と光線力学療法の効果に関する研究

    • 研究代表者
      辻本 広紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  ナノシートを用いた脂肪由来幹細胞移植の研究

    • 研究代表者
      青木 伸峰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  電気電導体繊維の渦電流変化を利用した閉創前遺残ガーゼ感知システムの構築

    • 研究代表者
      檜 顕成
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光線力学効果に基づく感染制御と創傷治癒促進による新しい褥瘡治療

    • 研究代表者
      守本 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  侵襲時の生体防御不全対策としての貪食細胞活性化

    • 研究代表者
      宮崎 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  新規抗酸化剤を用いた新しい放射線傷害軽減対策研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  光線力学療法によるHelicobacter pylori除菌に関する研究

    • 研究代表者
      平木 修一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  敗血症性免疫不全対策としての血液浄化療法の意義に関する研究

    • 研究代表者
      小野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  Compromised hostへの重度侵襲対策研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  非アルコール性脂肪性肝炎と耐糖能異常におけるマクロファージの役割

    • 研究代表者
      中島 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  衝撃波に起因するびまん性肺出血の病態解明と止血制御対策

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  ナノシートとマイクロスキンを用いた重症熱傷救命のための治療開発研究

    • 研究代表者
      齋藤 大蔵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  レスベラトロールによる脂肪肝改善効果の検討-クッパー細胞の機能と脂質代謝の変化

    • 研究代表者
      西川 可穂子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      中央大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  超分子デバイスを用いた胃癌の転移診断と光線力学療法の効果に関する研究

    • 研究代表者
      辻本 広紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  外科侵襲後の免疫不全の病態解明と腫瘍免疫に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      小野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  ピロリ菌と胃炎起因菌の共存が胃癌細胞の増殖に与える影響

    • 研究代表者
      西川 可穂子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      防衛医科大学校
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  細菌特異的集積を示す光増感剤を用いた局所多剤耐性菌感染症に対する光学的診断・治療

    • 研究代表者
      守本 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  熱傷後の複合免疫不全病態の解析とその対策研究代表者

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Antimicrobial Immune Response2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Masahiro Nakashima
    • 出版者
      Intechopen
    • ISBN
      9781839687839
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [図書] Vitamin C2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kinoshita M
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      INTEC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究192016

    • 著者名/発表者名
      小野 聡、木下 学、池田寿昭
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      医学図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670795
  • [図書] インフルエンザとの戦い2011

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 出版者
      太陽美術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [図書] 病態のしくみがわかる免疫学2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [図書] Th1とTh2, サイトカインとケモカイン, 組織傷害と免疫,病態のしくみがわかる免疫学2010

    • 著者名/発表者名
      木下学,関修司,阿保徹編
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Bipolar Clark-type oxygen electrode arrays for imaging and multiplexed measurements of the respiratory activity of cells2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirato, A. -J. Hsueh, N. A. Ab Mutalib, Y. Deng, R. Suematsu, A. Kato, B. M. Kearney, M. Kinoshita, and H. Suzuki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 号: 9 ページ: 10825-10833

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c09802

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01958, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] <scp>l</scp>-Carnitine pretreatment ameliorates heat stress-induced acute kidney injury by restoring mitochondrial function of tubular cells2024

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroyasu、Nakashima Hiroyuki、Mori Kazuma、Tanoue Keiko、Ito Seigo、Kearney Bradley M.、Kato Azusa、Nakashima Masahiro、Imakiire Toshihiko、Kumagai Hiroo、Kinoshita Manabu、Oshima Naoki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 326 号: 3 ページ: F338-F351

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00196.2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Antitumor Immunity Exerted by Natural Killer and Natural Killer T Cells in the Liver2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Hiroyuki、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 3 ページ: 866-866

    • DOI

      10.3390/jcm12030866

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] In?vitro study on the effect of fibrinogen γ-chain peptide-coated ADP-encapsulated liposomes on postcardiopulmonary bypass coagulopathy using patient blood2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Osamu、Hagisawa Kohsuke、Yamanaka Nozomu、Nakashima Hiroyuki、Kearney Bradley M.、Tsutsumi Koji、Takeoka Shinji、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 23 号: 7 ページ: 1934-1942

    • DOI

      10.1016/j.jtha.2023.03.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-20K17734, KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-23K24438
  • [雑誌論文] arlytreatmentwithFibrinogeng-chainpeptide-coated,ADP-encapsulatedLiposomes(H12-(ADP)-liposomes)amelioratespost-partumhemorrhagewithcoagulopathycausedbyamnioticfluidembolisminrabbits2023

    • 著者名/発表者名
      KokiKaneko,MD;KohsukeHagisawa,MD,PhD;ManabuKinoshita,MD,PhD;YukaOhtsuka,MD;RukaSasa,MD;MorihiroHotta,MS;DaizohSaitoh,MD,PhD;KimiyaSato,MD,PhD;ShinjiTakeoka,PhD;KatsuoTerui,
    • 雑誌名

      American Journal Obstetrics Gynecology Global Reports

      巻: November 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.xagr.2023.100280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08828, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Novel phenotypical and functional sub‐classification of liver macrophages highlights changes in population dynamics in experimental mouse models2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Hiroyuki、Kearney Bradley M.、Kato Azusa、Miyazaki Hiromi、Ito Seigo、Nakashima Masahiro、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Cytometry Part A

      巻: 103 号: 11 ページ: 902-914

    • DOI

      10.1002/cyto.a.24783

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Early treatment with C-reactive protein-derived peptide reduces septic acute kidney injury in mice via controlled activation of kidney macrophages2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Seigo、Goto Hiroyasu、Tanoue Keiko、Koiwai Kazuki、Ishikiriyama Takuya、Kearney Bradley M、Mori Kazuma、Nakashima Masahiro、Nakashima Hiroyuki、Kumagai Hiroo、Seki Shuhji、Kinoshita Manabu、Oshima Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology

      巻: 113 号: 4 ページ: 400-413

    • DOI

      10.1093/jleuko/qiad015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Heatstroke-induced acute kidney injury and the innate immune system2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroyasu、Kinoshita Manabu、Oshima Naoki
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 10 ページ: 1250457-1250457

    • DOI

      10.3389/fmed.2023.1250457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Effects of L-Carnitine Treatment on Kidney Mitochondria and Macrophages in Mice with Diabetic Nephropathy2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Seigo、Nakashima Masahiro、Ishikiriyama Takuya、Nakashima Hiroyuki、Yamagata Akira、Imakiire Toshihiko、Kinoshita Manabu、Seki Shuhji、Kumagai Hiroo、Oshima Naoki
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 47 号: 4 ページ: 277-290

    • DOI

      10.1159/000522013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [雑誌論文] Nitric oxide facilitates the targeting Kupffer cells of a nano-antioxidant for the treatment of NASH.2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoda K, Wakayama T, Kinoshita M, Shuto T, Kai H, Tanaka M, Sasaki Y, Iwakiri Y, Otagiri M
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 341 ページ: 457-474

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2021.11.039

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06810, KAKENHI-PROJECT-19K07166, KAKENHI-PROJECT-21H02645, KAKENHI-PROJECT-20K07134, KAKENHI-PROJECT-21K15315, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Mouse Liver B Cells Phagocytose <i>Streptococcus pneumoniae</i> and Initiate Immune Responses against Their Antigens2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Masahiro、Kinoshita Manabu、Nakashima Hiroyuki、Kato Azusa、Mori Kazuma、Koiwai Kazuki、Shinomiya Nariyoshi、Seki Shuhji
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 209 号: 1 ページ: 26-37

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2100520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [雑誌論文] H12-(ADP)-liposomes for hemorrhagic shock in thrombocytopenia: Mesenteric artery injury model in rabbits.2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Hagisawa, Manabu Kinoshita, Shinji Takeoka, Osamu Ishida, Yayoi Ichiki, Daizoh Saitoh, Morihiro Hotta, Masato Takikawa, Ivo P Torres Filho, Yuji Morimoto
    • 雑誌名

      Research and practice in thrombosis and haemostasis

      巻: 6 号: 2 ページ: e12659-e12659

    • DOI

      10.1002/rth2.12659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517, KAKENHI-PROJECT-20K17734
  • [雑誌論文] Pioglitazone Modifies Kupffer Cell Function and Protects against Escherichia coli-Induced Bacteremia in Burned Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hiromi、Kinoshita Manabu、Nakashima Hiroyuki、Nakamura Shingo、Saitoh Daizoh
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 21 ページ: 12746-12746

    • DOI

      10.3390/ijms232112746

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03785, KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [雑誌論文] Early biomarkers for kidney injury in heat-related illness patients: a prospective observational study at Japanese Self-Defense Force Fuji Hospital2022

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroyasu、Shoda Shinichi、Nakashima Hiroyuki、Noguchi Midori、Imakiire Toshihiko、Ohshima Naoki、Kinoshita Manabu、Tomimatsu Soichi、Kumagai Hiroo
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 38 号: 3 ページ: 644-654

    • DOI

      10.1093/ndt/gfac166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [雑誌論文] Heat acclimation ameliorated heat stress-induced acute kidney injury and prevented changes in kidney macrophages and fibrosis2022

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroyasu、Nakashima Masahiro、Nakashima Hiroyuki、Noguchi Midori、Imakiire Toshihiko、Oshima Naoki、Kinoshita Manabu、Kumagai Hiroo
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 323 号: 3 ページ: F243-F254

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00065.2022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [雑誌論文] Effects of a CCR2 antagonist on macrophages and Toll-like receptor 9 expression in a mouse model of diabetic nephropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Seigo、Nakashima Hiroyuki、Ishikiriyama Takuya、Nakashima Masahiro、Yamagata Akira、Imakiire Toshihiko、Kinoshita Manabu、Seki Shuhji、Kumagai Hiroo、Oshima Naoki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 321 号: 6 ページ: F757-F770

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00191.2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] The role of Kupffer cells in systemic anti-microbial defense2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Nakashima M, Kinoshita M, Seki S
    • 雑誌名

      IntechOpen, Antimicrobial Immune Response

      巻: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.5772/intechopen.97256

    • ISBN
      9781839687822, 9781839687839
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] The Efficacy of Posttreatment with Synthetic C-Reactive Protein in Murine Bacterial Peritonitis via Activation of FcγRI-Expressing Kupffer Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu、Ito Seigo、Ishikiriyama Takuya、Sekiguchi Kumiko、Yamaguchi Ryota、Tsuruhara Ryoichi、Matsuda Akihisa、Koiwa Kazuki、Nakashima Masahiro、Nakashima Hiroyuki、Miyashita Masao、Seki Shuhji
    • 雑誌名

      Journal of Innate Immunity

      巻: Online ahead 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1159/000515333

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Microdevice with integrated Clark-type oxygen electrode for measurement of respiratory activity of cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hsueh AJ, Park S, Satoh T, Shimizu T, Koiwai K, Nakashima M, Morimoto Y, Kinoshita M, Suzuki H
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 13 ページ: 5577-5585

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c00227

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Efficacy of Resuscitative Infusion with Hemoglobin Vesicles in Rabbits with Massive Obstetric Hemorrhage2021

    • 著者名/発表者名
      Yukako Yuki, MD , Kohsuke Hagisawa, MD, PhD , Manabu Kinoshita, MD, PhD , Hiroki Ishibashi, MD , Kouki Kaneko, MD , Osamu Ishida, MD, PhD , Daizoh Saitoh, MD, PhD , Hiromi Sakai, PhD (Eng), PhD (Med Sci) , Katsuo Terui, MD, PhD
    • 雑誌名

      American Journal of Obstetrics & Gynecology

      巻: 224 号: 4 ページ: 398-398

    • DOI

      10.1016/j.ajog.2020.09.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09760, KAKENHI-PROJECT-20K17734, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Enhanced cellular engraftment of adipose-derived mesenchymal stem cell spheroids by using nanosheets as scaffolds2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Hisato、Suematsu Yoshitaka、Takuma Megumi、Aoki Shimpo、Satoh Ayano、Takayama Eiji、Kinoshita Manabu、Morimoto Yuji、Takeoka Shinji、Fujie Toshinori、Kiyosawa Tomoharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93642-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09780, KAKENHI-PROJECT-18K09501, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Generalized Shwartzman reaction as an experimental endotoxin shock model -role of intermediate T cell receptor-expressing innate T lymphocytes in its pathogenesis-2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Nakashima M, Seki S, Nakashima H
    • 雑誌名

      Fungal Genomics & Biology

      巻: 11 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Contrasting functional responses of resident Kupffer cells and recruited liver macrophages to irradiation and liver X receptor stimulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikiriyama Takuya、Nakashima Hiroyuki、Endo-Umeda Kaori、Nakashima Masahiro、Ito Seigo、Kinoshita Manabu、Ikarashi Masami、Makishima Makoto、Seki Shuhji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 7 ページ: e0254886-e0254886

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254886

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] A comparison of thyroidal protection by iodine and perchlorate against radioiodine exposure in Caucasians and Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Rump A.、Eder S.、Hermann C.、Lamkowski A.、Kinoshita M.、Yamamoto T.、Abend M.、Shinomiya N.、Port M.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 95 号: 7 ページ: 2335-2350

    • DOI

      10.1007/s00204-021-03065-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide Preconditioning Augments Phagocytosis of Malaria-Parasitized Red Blood Cells by Bone Marrow-Derived Macrophages in the Liver, Thereby Increasing the Murine Survival after Plasmodium yoelii Infection2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Takeshi、Yamaguchi Yoko、Nakashima Hiroyuki、Nakashima Masahiro、Ishikiriyama Takuya、Seki Shuhji、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 89 号: 11

    • DOI

      10.1128/iai.00249-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07493, KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] Resuscitative efficacy of hemoglobin vesicles for severe postpartum hemorrhage in pregnant rabbits2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Hiroki、Hagisawa Kohsuke、Kinoshita Manabu、Yuki Yukako、Miyamoto Morikazu、Kure Tomoko、Sakai Hiromi、Saitoh Daizoh、Terui Katsuo、Takano Masashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01835-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09760
  • [雑誌論文] Artificial blood transfusion2021

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Sakai H, Takeoka S
    • 雑誌名

      Physiology News

      巻: Spring 121 ページ: 22-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide preconditioning reduces liver metastasis of Colon26 cells by enhancing antitumor activity of natural killer cells and natural killer T cells in murine liver2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Makoto、Kinoshita Manabu、Morimoto Yuji、Ishikiriyama Takuya、Nakashima Masahiro、Nakashima Hiroyuki、Ono Takeshi、Seki Shuhji、Moriya Tomoyuki、Yamamoto Junji、Kishi Yoji
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: Online 号: 7 ページ: 1889-1898

    • DOI

      10.1111/jgh.15375

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-17K10682
  • [雑誌論文] 外傷性大量出血に対する人工血液と輸血治療の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学
    • 雑誌名

      人工血液 (日本血液代替物学会会誌)

      巻: 28 ページ: 40-48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [雑誌論文] Intraosseous transfusion of hemoglobin vesicles in the treatment of hemorrhagic shock with collapsed vessels in a rabbit model2020

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Saitoh D, Morimoto Y, Sakai H
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 60 号: 7 ページ: 1400-1409

    • DOI

      10.1111/trf.15915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] A comparison of thyroidal protection by stable iodine or perchlorate in the case of acute or prolonged radioiodine exposure2020

    • 著者名/発表者名
      Eder Stefan、Hermann Cornelius、Lamkowski Andreas、Kinoshita Manabu、Yamamoto Tetsuo、Abend Michael、Shinomiya Nariyoshi、Port Matthias、Rump Alexis
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 94 号: 9 ページ: 3231-3247

    • DOI

      10.1007/s00204-020-02809-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of fibrinogen γ-chain peptide-coated, ADP-encapsulated liposomes as a haemostatic adjuvant for post-cardiopulmonary bypass coagulopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Osamu、Hagisawa Kohsuke、Yamanaka Nozomu、Tsutsumi Koji、Suzuki Hidenori、Takikawa Masato、Takeoka Shinji、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11308-11308

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68307-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517, KAKENHI-PROJECT-20K17734, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Oral Ascorbic Acid 2-glucoside Prevents Coordination Disorder Induced via Laser-Induced Shock Waves in Rat Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Maekawa, Takahiro Uchida, Yuka Nakata-Horiuchi, Hiroaki Kobayashi, Satoko Kawauchi, Manabu Kinoshita, Daizoh Saitoh, Shunichi Sato
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 4 ページ: e0230774-e0230774

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08986, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] The combination of the neutrophil-to-lymphocyte and platelet-to-lymphocyte ratios as a novel predictor of intravenous immunoglobulin resistance in patients with Kawasaki disease: a multicenter study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Takeshita S, Kawamura Y, Kinoshita K, Nakatani K, Iwashima S, Takizawa Y, Hirono K, Mori K, Yoshida Y, Nonoyama S.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 35 号: 10 ページ: 1463-1472

    • DOI

      10.1007/s00380-020-01622-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08295, KAKENHI-PROJECT-20K08245
  • [雑誌論文] Serial changes of the serum phosphorylated neurofilament and its application for prediction of clinical outcome after traumatic brain injury2020

    • 著者名/発表者名
      Otani N, Morimoto Y, Kinoshita M, Ogata T, Takeuchi S, Toyooka T, Wada K, Mori T
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: Nov 11 ページ: 387-387

    • DOI

      10.25259/sni_696_2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Radiation-induced gastrointestinal syndrome is exacerbated in vitamin C insufficient SMP30/GNL knockout mice2020

    • 著者名/発表者名
      Saga R, Uchida T, Takino Y, Kondo Y, Kobayashi H, Kinoshita M, Saitoh D, Ishigami A, Makishima M
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 81 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.110931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-19H04043
  • [雑誌論文] 血小板代替物H12-(ADP)-liposomeを用いた新しい止血救命戦略2020

    • 著者名/発表者名
      HAGISAWA Kohsuke、KINOSHITA Manabu、TAKEOKA Shinji
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 31 号: 5 ページ: 505-514

    • DOI

      10.2491/jjsth.31.505

    • NAID

      130007928077

    • ISSN
      0915-7441, 1880-8808
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [雑誌論文] 産科危機的出血をきたした妊娠ウサギに対する 人工赤血球の効果2020

    • 著者名/発表者名
      石橋 弘樹, 木下 学, 萩沢 康介, 酒井 宏水, 宮本 守員, 高野 政志
    • 雑誌名

      循環制御

      巻: 41 ページ: 89-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09760
  • [雑誌論文] Investigation of the impact of preconditioning with lipopolysaccharide on inflammation-induced gene expression in the brain and depression-like behavior in male mice2020

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Toda, H, Kinoshita M, Asai F, Nagamine M, Shimizu K, Kabayashi Y, Morimoto Y, Yoshino A
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 103 ページ: 109978-109978

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2020.109978

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Development of New Biokinetic-Dosimetric Models for the Simulation of Iodine Blockade in the Case of Radioiodine Exposure in Man2019

    • 著者名/発表者名
      Rump A, Eder S, Lamkowski A, Kinoshita M, Yamamoto T, Abend M, Shinomiya N, Port M
    • 雑誌名

      Drug Res (Stuttg)

      巻: 69(11) 号: 11 ページ: 583-597

    • DOI

      10.1055/a-0960-5590

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Immune mechanisms underlying susceptibility to endotoxin shock in aged hosts: implication in age-augmented generalized Shwartzman reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Nakashima M, Nakashima H, Seki S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20 号: 13 ページ: 3260-3260

    • DOI

      10.3390/ijms20133260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-17K10682
  • [雑誌論文] Pioglitazone improves phagocytic activity of liver recruited macrophages in elderly mice possibly by promoting glucose catabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Kinoshita M, Nakashima H, Kotani A, Ishikiriyama T, Kato S, Hiroi S, Seki S
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 25 号: 6 ページ: 356-368

    • DOI

      10.1177/1753425919849620

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-17K08611, KAKENHI-PROJECT-17K10682
  • [雑誌論文] On‐site Rapid Detection of Antibacterial Activity of Neutrophils Using Freeze‐Dried Bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Koji、Kinoshita Manabu、Nakashima Masahiro、Kariya Koki、Yokokawa Masatoshi、Morimoto Yuji、Suzuki Hiroaki
    • 雑誌名

      MEDICAL DEVICES & SENSORS

      巻: 00 号: 2

    • DOI

      10.1002/mds3.10030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Combination therapy using fibrinogen gamma-chain peptide-coated, adenosine-5’-diphosphate-encapsulated liposomes and hemoglobin vesicles for trauma-induced massive hemorrhage in thrombocytopenic rabbits2019

    • 著者名/発表者名
      K. Hagisawa, M. Kinoshita, M. Takikawa, S. Takeoka, D. Saitoh, S. Seki, H. Sakai
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 59(10) 号: 10 ページ: 3186-3196

    • DOI

      10.1111/trf.15427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02087, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Combination therapy using fibrinogen gamma-chain peptide-coated, ADP-encapsulated liposomes and hemoglobin vesicles for trauma-induced massive hemorrhage in thrombocytopenic rabbits2019

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Takikawa M, Takeoka S, Saitoh D, Seki S, Sakai H
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [雑誌論文] The reduced bactericidal activity of neutrophils as an incisive indicator of water-immersion restraint stress and impaired exercise performance in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Nakashima, H, Nakashima M, Koga M, Toda H, Koiwi K, Morimoto Y, Miyazaki H, Saitoh D, Suzuki H, Seki S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 4662-4662

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41077-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-17K08611, KAKENHI-PROJECT-17K10682, KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [雑誌論文] 出血性ショックと凝固障害を人工血液で制御する2018

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学
    • 雑誌名

      Shock(第32回日本Shock学会総会プロシーディング)

      巻: 32 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [雑誌論文] Efficacy of Resuscitative Transfusion with Hemoglobin Vesicles in the Treatment of Massive Hemorrhage in Rabbits with Thrombocytopenic Coagulopathy and its Effect on Hemostasis by Platelet Transfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa, Kohsuke; Kinoshita, Manabu; Takase, Bonpei; Hashimoto, Kenichi; Saitoh, Daizoh; Seki, Shuhji; Nishida, Yasuhiro; Sakai, Hiromi
    • 雑誌名

      Shock

      巻: in press 号: 3 ページ: 324-330

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000001042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] In situ transplantation of adipose tissue-derived stem cells organized on porous polymer nanosheets for murine skin defects2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Keisuke、Aoki Shimpo、Kinoshita Manabu、Kiyosawa Tomoharu、Suematsu Yoshitaka、Takeoka Shinji、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 3061-3168

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20116, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-15K10961, KAKENHI-PROJECT-17K10682
  • [雑誌論文] The efficacy of basic fibroblast growth factor-loaded poly(lactic-co-glycolic acid) nanosheet for mouse wound healing.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpo Aoki MD, PhD Mao Fujii MSc Toshinori Fujie PhD Keisuke Nishiwaki MSc Hiromi Miyazaki PhD Daizoh Saitoh MD, PhD Shinji Takeoka PhD Tomoharu Kiyosawa MD, PhD Manabu Kinoshita MD, PhD
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration.

      巻: 25(6) ページ: 100-1016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10961
  • [雑誌論文] In vivo Lipopolysaccharide Tolerance Recruits CD11b<sup>+</sup> Macrophages to the Liver with Enhanced Bactericidal Activity and Low Tumor Necrosis Factor-Releasing Capability, Resulting in Drastic Resistance to Lethal Septicemia2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu、Miyazaki Hiromi、Nakashima Hiroyuki、Nakashima Masahiro、Nishikawa Makoto、Ishikiriyama Takuya、Kato Shoichiro、Iwaya Keiichi、Hiroi Sadayuki、Shinomiya Nariyoshi、Seki Shuhji
    • 雑誌名

      Journal of Innate Immunity

      巻: 9 号: 5 ページ: 493-510

    • DOI

      10.1159/000475931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751, KAKENHI-PROJECT-15H04315
  • [雑誌論文] In vivo LPS tolerance recruits CD11b+ macrophages to the liver with enhanced bactericidal activity and low TNF-releasing capability, resulting in drastic resistance to lethal septicemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Nakashima, H, Nakashima M, Nishikawa M, Ishikiriyama T, Kato S, Iwaya K, Hiroi S, Shinomiya N, Seki S.
    • 雑誌名

      J. Innate Immun.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [雑誌論文] Apoptosis induction of Poly-S-nitrosated human serum albumin in resistant solid tumor under hypoxia can be restored by phosphodiesterase 5 inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ishima Y, Chuang VTG, Ikeda T, Kinoshita R, Watanabe H, Ishida T, Otagiri M, Maruyama T
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: S1089-8603 ページ: 30269-5

    • DOI

      10.1016/j.niox.2017.04.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569, KAKENHI-PROJECT-15K08076
  • [雑誌論文] Fibrinogen γ-Chain Peptide-Coated Adenosine 5' Diphosphate-Encapsulated Liposomes Rescue Mice From Lethal Blast Lung Injury via Adenosine Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Miyawaki H, Kinoshita M, Miyazaki H, Yanagawa R, Doi M, Takeoka S, Suzuki H, Seki S, Saitoh D, Nishida Y, Handa M.
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 44 号: 9 ページ: e827-e837

    • DOI

      10.1097/ccm.0000000000001707

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [雑誌論文] Activation and increase of radio-sensitive CD11b+ recruited Kupffer cells/macrophages in diet-induced steatohepatitis in FGF5 deficient mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Nakashima M, Kinoshita M, Ikarashi M, Miyazaki H, Hanaka H, Imaki J, Seki S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 34466-34466

    • DOI

      10.1038/srep34466

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773, KAKENHI-PROJECT-16K08751, KAKENHI-PROJECT-26293295
  • [雑誌論文] Polylactic acid nanosheets in prevention of postoperative intestinal adhesion and their effects on bacterial propagation in an experimental model.2016

    • 著者名/発表者名
      Hinoki A, Saito A, Kinoshita M, Yamamoto J, Saitoh D, Takeoka S.
    • 雑誌名

      Br J Surg.

      巻: 103 号: 6 ページ: 692-700

    • DOI

      10.1002/bjs.10122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic properties of single and repeated injection of liposomal platelet substitute in a rat model of red blood cell transfusion-induced dilutional thrombocytopenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Taguchi K, Ogaki S, Watanabe H, Kinoshita M, Nishikawa K, Takeoka S, Ikeda Y, Handa M, Otagiri M, Maruyama T.
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci.

      巻: 104 号: 11 ページ: 3968-3976

    • DOI

      10.1002/jps.24607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Treatment of irradiated mice with high-dose ascorbic acid reduced lethality.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kinoshita M, Yamamoto T, Ito M, Nishida T, Takeuchi M, Saitoh D, Seki S, Mukai Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 2 ページ: e0117020-e0117020

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0117020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] ビタミンCによる放射線傷害軽減化対策ーより安全で使いやすい防護剤の開発ー2015

    • 著者名/発表者名
      木下学、山本哲生、伊藤靖利、佐藤智人
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 739 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [雑誌論文] Burn-evoked reactive oxygen species immediately after injury are crucial to restore the neutrophil function against post-burn infection in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Seki S, Saitoh D.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 44 ページ: 252-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670795
  • [雑誌論文] Mouse CD11b+Kupffer Cells Recruited from Bone Marrow Accelerate Liver Regeneration after Partial Hepatectomy2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H. Kinoshita, M. Seki, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: e0136774-e0136774

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136774

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [雑誌論文] CD47 is an adverse prognostic factor and a therapeutic target in gastric cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Tsujimoto H, Matsumura K, Kinoshita M, Takahata R, Matsumoto Y, Hiraki S, Ono S, Seki S, Yamamoto J, Hase K.
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 4 号: 9 ページ: 1322-1333

    • DOI

      10.1002/cam4.478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Development of a ubiquitously transferrable silver-nanoparticle-loaded polymer nanosheet as an antimicrobial coating2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ito, Akihiro Saito, Toshinori Fujie, Hiromi Miyazaki, Manabu Kinoshita,Daizoh Saitoh, Shinya Ohtsubo, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B Applied Biomaterials

      巻: 103 号: 3 ページ: 585-593

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252, KAKENHI-PROJECT-25462844, KAKENHI-PROJECT-15H05355, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Polythiol-containing, recombinant mannosylated-albumin is a superior CD68+/CD206+ Kupffer cell-targeted nano-antioxidant for the treatment of two acute hepatitis models.2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda H, Hirata K, Watanabe H, Ishima Y, Chuang VT, Taguchi K, Inatsu A, Kinoshita M, Tanaka M, Sasaki Y, Otagiri M, Maruyama T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 352 号: 2 ページ: 244-257

    • DOI

      10.1124/jpet.114.219493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390043, KAKENHI-PROJECT-25460190, KAKENHI-PROJECT-25670085, KAKENHI-PROJECT-15K08076, KAKENHI-PROJECT-26670569, KAKENHI-PROJECT-25293173, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Burn-Evoked Reactive Oxygen Species Immediately After Injury are Crucial to Restore the Neutrophil Function Against Postburn Infection in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Seki S, Saitoh D
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 44 号: 3 ページ: 252-257

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000000404

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy mediates innate immune responses via fibroblast-macrophage interactions.2015

    • 著者名/発表者名
      4.Zulaziz N, Azhim A, Himeno N, Tanaka M, Satoh Y, Kinoshita M, Miyazaki H, Saitoh D, Shinomiya N, Morimoto Y.
    • 雑誌名

      Hum. Cell

      巻: 28 号: 4 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1007/s13577-015-0118-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-25293369, KAKENHI-PROJECT-26293295
  • [雑誌論文] Sustainable antimicrobial effect of silver sulfadiazine-loaded nanosheets on infection in a mouse model of partial-thickness burn injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Saito A, Fujie T, Nishiwaki K, Miyazaki H, Kinoshita M, Saitoh D, Ohtsubo S, Takeoka S.
    • 雑誌名

      Acta Biomater.

      巻: 24 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2015.05.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844, KAKENHI-PROJECT-15H05355, KAKENHI-PROJECT-25289252, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Treatment with fibrinogen γ-chain peptide-coated, adenosine 5'-diphosphate-encapsulated liposomes as an infusible hemostatic agent against active liver bleeding in rabbits with acute thrombocytopenia2015

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Nishikawa K, Yanagawa R, Kinoshita M, Doi M, Suzuki H, Iwaya K, Saitoh D, Seki S, Takeoka S, Handa M, Nishida Y.
    • 雑誌名

      Transfusion.

      巻: 55 号: 2 ページ: 314-325

    • DOI

      10.1111/trf.12829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843, KAKENHI-PROJECT-25504021, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Noradrenalin effectively rescues mice from blast lung injury caused by laser-induced shock waves.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki H, Saito D, Hagisawa K, Noguchi M, Sato S, Kinoshita M, Miyazaki H, Sato Y, Harada N, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Intensive Care Medicine Experimental

      巻: 32 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s40635-015-0069-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Resveratrol increases CD68+ Kupffer cells colocalized with adipose differentiation-related protein and ameliorates high-fat-diet-induced fatty liver in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Iwaya K, Kinoshita M, Fujiwara Y, Akao M, Sonoda M, Thiruppathi S, Suzuki T, Hiroi S, Seki S, Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res

      巻: 12 号: 6 ページ: 564-564

    • DOI

      10.1002/mnfr.201400564

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-25504021, KAKENHI-PROJECT-25460508, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] A combination of pre- and post-exposure ascorbic acid rescues mice from radiation-induced lethal gastrointestinal damage.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Kinoshita M, Yamamoto T, Sato T, Obara T, Saitoh D, Seki S, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 14 号: 10 ページ: 19618-35

    • DOI

      10.3390/ijms141019618

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369, KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [雑誌論文] 放射線被曝時のIntestinal Failureとその対策2014

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 雑誌名

      消化と吸収

      巻: 36 ページ: 341-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [雑誌論文] 衝撃波による致死的肺出血マウスに対する人工血小板(H12-ADP-liposome)の救命効果2014

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀、土井麻美、武岡真司、小野聡、斎藤大蔵、西田育弘
    • 雑誌名

      Shock (日本ショック学会雑誌)

      巻: 29 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [雑誌論文] Involvement of the TNF and FasL produced by CD11b Kupffer cells/macrophages in CCl4-induced acute hepatic injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Nakashima H, Nakashima M, Ikarashi M, Nishiyama K, Kinoshita M, Seki S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 3 ページ: e92515-e92515

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369, KAKENHI-PROJECT-25460508, KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [雑誌論文] Fragmentation of Poly(lactic acid) Nanosheets and Their Patchwork Treatment for Burn Wounds2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y., Kabata, K., Kinoshita, M., iyazaki H, Saito A, Fujie T, Ohtsubo S, Saitoh, D., and Takeoka, S
    • 雑誌名

      Adv. Mater

      巻: 25 ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Linezolid and vancomycin decrease the therapeutic effect of methylene blue-photodynamic therapy in a mouse model of MRSA bacterial arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M. Mroz, P. Dai, T. Huang, L. Morimoto, Y. Kinoshita, M. Yoshihara, Y. Shinomiya, N. Seki, S. Nemoto, K. Hamblin, M. R.
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 89(3) 号: 3 ページ: 679-82

    • DOI

      10.1111/php.12040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300365, KAKENHI-PROJECT-23659599, KAKENHI-PROJECT-23659628, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] ナノ粒子による外傷性大量出血の止血治療2013

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下 学、西川可穂子、柳川錬平、土井麻実、西田育夫、齋藤大蔵
    • 雑誌名

      Bio Industry

      巻: 30 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Tissue Engineering of the Stomach.2013

    • 著者名/発表者名
      Maemura T, Shin M, Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 183 号: 1 ページ: 285-295

    • DOI

      10.1016/j.jss.2013.02.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Novel therapeutic usage of polysaccharide nanosheets for aracinoid plasty and reinforcement of venous tensile strength in rat microneurosurgery2013

    • 著者名/発表者名
      Otani N, Kinoshita M, Fujie T, Saito A, Takeoka S, Saitoh D, Hagisawa K, Nawashiro H, Shima K
    • 雑誌名

      J. Clin. Neurosci

      巻: 20 ページ: 301-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Immunoenhancing therapy with interleukin-18 against bacterial infection in immunocompromised hosts after severe surgical stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, Seki S
    • 雑誌名

      J. Leukocyte. Biol.

      巻: 93 号: 5 ページ: 689-698

    • DOI

      10.1189/jlb.1012502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor-dependent immunomodulatory effect of ursodeoxycholic acid on liver lymphocytes in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takigawa T, Miyazaki H, Kinoshita M, Kawarabayashi N, Nishiyama K, Hatsuse K, Ono S, Saitoh D, Seki S, Yamamoto J
    • 雑誌名

      Am J Physiol-Gastr L

      巻: 305 号: 6 ページ: G427-G438

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00205.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Fragmentation of Poly(lactic acid) Nanosheets and Their Patchwork Treatment for Burn Wounds.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 25 号: 4 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1002/adma.201202851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Activation of CD11b+ Kupffer cells/macrophages as a common cause for exacerbation of TNF/ Fas-ligand-dependent hepatitis in hypercholesterolemic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Ogawa Y, Shono S, Kinoshita M, Nakashima M, Sato A, Ikarashi M, Seki S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Application of poly-L-lactic acid nanosheet as a material for wound dressing2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Kinoshita M, Miyazaki H, Saito A, Fujie T, Iwaya K, Takeoka S, Saitoh D
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg

      巻: 131 ページ: 236-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Immunoenhancing therapy with interleukin-18 against bacterial infection in immunocompromised hosts after severe surgical stress2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, Seki S
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 93 ページ: 689-698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Distinct development and functions of resident and recruited liver Kupffer cells/macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi M, Nakashima H, Kinoshita M, Sato A, Nakashima M, Miyazaki H, Nishiyama K, Yamamoto J, Seki S.
    • 雑誌名

      J. Leukocyte. Biol.

      巻: 94 号: 6 ページ: 1325-1336

    • DOI

      10.1189/jlb.0313144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369, KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor-dependent immunomodulatory effect of ursodeoxycholic acid on liver lymphocytes in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Takigawa T, Miyazaki H, Kinoshita M, Kawarabayashi N, Nishiyama K, Hatsuse K, Ono S, Saitoh D, Seki S, Yamamoto J
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] 軍事史に学輸血用血液の重要性と人工血液への期待2013

    • 著者名/発表者名
      西山靖将、柳川錬平、染田英利、妻鳥元太郎、木下 学
    • 雑誌名

      防衛衛生

      巻: 61 ページ: 45-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Activation of CD11b+ Kupffer cells/macrophages as a common cause for exacerbation of TNF/ Fas-ligand-dependent hepatitis in hypercholesterolemic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: e49339-e49339

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0049339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Removal of increased circulating CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells in patients with septic shock using hemoperfusion with polymyxin B-immobilized fibers2013

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Kimura A, Hiraki S, Takahata R, Tsujimoto H, Kinoshita M, Miyazaki H, Yamamoto J, Hase K, Saitoh D
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 153 ページ: 262-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Application of poly-L-lactic acid nanosheet as a material for wound dressing.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg.

      巻: 131 号: 2 ページ: 236-240

    • DOI

      10.1097/prs.0b013e3182789c79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Effective control of massive venous bleeding by “multi-overlapping therapy” using polysaccharide nanosheets in rabbit inferior vena cava injury model.2013

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Saito A, Kinoshita M, Fujie T, Otani N, Shono S, Park YK, Takeoka S
    • 雑誌名

      J. Vasc. Surg: Venous and Lymphatic Disorders.

      巻: 1 号: 3 ページ: 289-297

    • DOI

      10.1016/j.jvsv.2013.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Removal of increased circulating CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells in patients with septic shock using hemoperfusion with polymyxin B-immobilized fibers.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, S
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 153 号: 2 ページ: 262-271

    • DOI

      10.1016/j.surg.2012.06.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Linezolid and vancomycin decrease the therapeutic effect of methylene blue-photodynamic therapy in a mouse model of MRSA bacterial arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin MR
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 89(3) ページ: 679-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] 合成CRPのヒト末梢血単核球に対する炎症性サイトカイン産生抑制効果と抗腫瘍活性増強効果2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 厚志、木下 学、中島弘幸、中島正裕、五十嵐正巳、関 修司
    • 雑誌名

      外科と代謝・栄養

      巻: 47 ページ: 31-39

    • NAID

      130004638709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] 人工血液、人工血小板の臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 雑誌名

      A net

      巻: 18 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Immunoenhancing therapy with interleukin-18 against bacterial infection in immunocompromised hosts after severe surgical stress2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, Seki S
    • 雑誌名

      J. Leukocyte. Biol

      巻: 93 ページ: 689-698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] 外科侵襲によるimmunoparalysisとその制御2013

    • 著者名/発表者名
      小野 聡、平木修一、辻本広紀、木下 学、齋藤大蔵
    • 雑誌名

      侵襲と免疫

      巻: 22 ページ: 7-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] 人工血小板H12(ADP)リポソームを用いた急性血小板減少病態への止血・救命対策.2013

    • 著者名/発表者名
      西川可穂子、萩沢康介、柳川錬平、土井麻実、鈴木英紀、齋藤大蔵、阪本敏久、武岡真司、半田誠、木下 学
    • 雑誌名

      人工血液

      巻: 21 ページ: 60-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] The effect of synthetic C-reactive protein on the in vitro immune response of human PBMCs stimulated with bacterial reagents.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Nakashima H, Kinoshita M, Nakashima M, Ogawa Y, Shono S, Ikarashi M, Seki S
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: 36 号: 4 ページ: 781-792

    • DOI

      10.1007/s10753-013-9604-4

    • NAID

      130004638709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] 【光線力学診断・治療の最新動向】 PDT における好中球の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      守本祐司, 田中優砂光, 木下学
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 34(2) ページ: 133-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] Novel therapeutic usage of polysaccharide nanosheets for aracinoid plasty and reinforcement of venous tensile strength in rat microneurosurgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Otani, N
    • 雑誌名

      J. Clin. Neurosci.

      巻: 20 号: 2 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2012.05.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Removal of increased circulating CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells in patients with septic shock using hemoperfusion with polymyxin B-immobilized fibers2013

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Tsujimoto H, Kinoshita M, Miyazaki H, Hase K, Saitoh D, et al.
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 153 ページ: 262-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Neutralization of interleukin-10 or transforming growth factor-βdecreases the percentages of CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells in septic mice, thereby leading to an improved survival2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraki S, Ono S, Tsujimoto H, Kinoshita M, Miyazaki H, Saitoh D, Hase K
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 151 ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] The postoperative serum interleukin-15 concentration correlates with organ dysfunction and the prognosis of septic patients following emergency gastrointestinal surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Ono S, Hiraki S, Takahata R, Tsujimoto H, Miyazaki H, Kinoshita M, Hatsuse K, Saitoh D, Hase K, Yamamoto J
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] The postoperative serum interleukin-15 concentration correlates with organ dysfunction and the prognosis of septic patients following emergency gastrointestinal surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Ono S, Hiraki S, Takahata R, Tsujimoto H, Miyazaki H, Kinoshita M, Hatsuse K, Saitoh D, Hase K, Yamamoto J
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of an antibiotic-loaded nanosheet in a murine burn-wound infection model2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Miyazaki H, Fujie T, Ohtsubo S, Kinoshita M, Saitoh D, Takeoka S
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 8 ページ: 2932-2940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] The postoperative serum interleukin-15 concentration correlates with organ dysfunction and the prognosis of septic patients following emergency gastrointestinal surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Ono S, Tsujimoto H, Miyazaki H, Kinoshita M, Saitoh D, Hase K. et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Characterization of mouse liver phagocytic B cells in innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Kinoshita M, Nakashima H, Habu Y, Miyazaki H, Hiroi S, Nakanishi K, Seki S
    • 雑誌名

      J. Leukocyte. Biol

      巻: 91 ページ: 537-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Neutralization of IL-10 restores the down-regulation of IL-18 receptor on NK cells and IFN-γproduction in septic mice, thus leading to an improved survival2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraki S, Ono S, Kinoshita M, Tsujimoto H, Miyazaki H, Saitoh D, Hase K
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 37 ページ: 177-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] 光線力学療法(PDT)の生体防御能賦活効果2012

    • 著者名/発表者名
      田中優砂光, 木下学, 吉原愛雄, 四ノ宮成祥, 関修司, 根本孝一, 守本祐司
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 23 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] An ultra-thin poly(L-lactic acid) nanosheet as a burn-wound dressing for protection against bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Saito A, Fujie T, Kabata K, Hara E, Ono S, Takeoka S, Saitoh D
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen

      巻: 20 ページ: 573-579

    • NAID

      10031181844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Insulin treatment directly restores neutrophil phagocytosis and bactericidal activity in diabetic mice, thereby improving surgical site infection with Staphylococcus aureus2012

    • 著者名/発表者名
      Yano H, Kinoshita M, Fujino K, Nakashima M, Yamamoto Y, Miyazaki H, Hamada K, Iwaya K, Saitoh D, Seki S, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 80 ページ: 4409-4416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] 光線力学療法(PDT)の局所細菌感染症への応用 化膿性関節炎モデルを用いた実験的研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中優砂光, 守本祐司, 木下学, 吉原愛雄, 四ノ宮成祥, 関修司, 斎藤大蔵, 宮崎裕美, Hamblin MR, 根本孝一
    • 雑誌名

      防衛医科大学校雑誌

      巻: 37(4) ページ: 243-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] Neutralization of IL-10 restores the down-regulation of IL-18 receptor on NK cells and IFN-γ production in septic mice, thus leading to an improved survival2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraki S, Ono S, Kinoshita M, Tsujimoto H, Takahata, R., Miyazaki H., Saitoh D, Seki S, Hase K
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: 37 ページ: 177-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] The Liver as a Pivotal Innate Immune Organ2012

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Nakashima H, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Immuno-gastroenterology

      巻: 1 ページ: 76-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Liposome-encapsulated hemoglobin attenuates cardiac dysfunction and sympathetic activity during hypohemoglobinemic shock2012

    • 著者名/発表者名
      Nogami, Y., Takase, B., Kinoshita, M., Shono, S., Kaneda, S., Tanaka, Y., Kishimoto, S., Hattori, H., Ishihara, M
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: 38 ページ: 159-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy can induce a protective innate immune response against murine bacterial arthritis via neutrophil accumulation2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Nemoto K, Shinomiya N, Seki S, Hamblin MR
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 7(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] Neutralization of IL-10 restores the down-regulation of IL-18 receptor on NK cells and IFN-γ production in septic mice, thus leading to an improved survival2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraki S, Ono S, Kinoshita M, Tsujimoto H, Takahata R, Miyazaki H, Saitoh D, Seki S, Hase K.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 37 ページ: 177-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Neutralization of interleukin-10 or tumor growing factor-beta decreases the percentages of CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells in septic mice, thus leading to an improved survival2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraki S, Ono S, Tsujimoto H, Kinoshita M, Takahata, R., Miyazaki H., Saitoh D, Hase K
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 151 ページ: 313-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Fibrinogen γ-chain peptide-coated, adenosine diphosphate-encapsulated liposomes rescue thrombocytopenic rabbits from non-compressible liver hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Hagisawa K, Kinoshita M, Shono S, Katsuno S, Doi M, Yanagawa R, Suzuki H, Iwaya K, Saitoh D, Sakamoto T, Seki S, Takeoka S, Handa M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 10 ページ: 2137-2148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Optimal Photosensitizers for Photodynamic Therapy of Infections Should Kill Bacteria but Spare Neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hirayama T, Dai T, Huang L, Hamblin MR, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 88(1) ページ: 227-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy can induce a protective innate immune response against murine bacterial arthritis via neutrophil accumulation2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Nemoto K, Shinomiya N, Seki S, Hamblin M
    • 雑誌名

      PLoS One

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Neutralization of interleukin-10 or transforming growth factor-β decreases the percentages of CD4+CD25+Foxp3+ regulatory T cells in septic mice, thereby leading to an improved survival2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraki S, Ono S,Tsujimoto H, Kinoshita M, Takahata R, Miyazaki H, Saitoh D, Hase K
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 151 ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Optimal photosensitizers for photodynamic therapy of infections should kill bacteria but spare neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin M, Dai T, Huang L, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol

      巻: 88 ページ: 227-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Assessment of a Tissue-Engineered Gastric Wall Patch in a Rat Model2012

    • 著者名/発表者名
      Maemura T, Kinoshita M, Shin M, Miyazaki H, Tsujimoto H, Ono S, Hase K, Saitoh D
    • 雑誌名

      Artif. Organs

      巻: 36 ページ: 409-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Antitumor immunity produced by the liver Kupffer cells, NK cells, NKT cells and CD8+ CD122+ T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Nakashima H, Nakashima M, Kinoshita M
    • 雑誌名

      Clin. Dev. Immunol. 2011

      巻: 2011 ページ: 864385-864385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Preoperative toll-like receptor expression in monocytes is associated with host immunological responses following gastrointestinal surgery.2011

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Tsujimoto H, Hiraki S, Kinoshita M, Hase K.
    • 雑誌名

      World J Surg

      巻: 35 ページ: 365-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Preoperative Toll-like receptor expression in monocytes is associated with host immunological responses following gastrointestinal surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Tsujimoto H, Hiraki S, Kinoshita M, Hase K
    • 雑誌名

      World J. Surg

      巻: 35 ページ: 365-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] The immunologic outcome of enhanced function of mouse liver lymphocytes and Kupffer cells by high-fat-cholesterol diet2011

    • 著者名/発表者名
      Shono S, Habu Y, Nakashima M, Sato A, Nakashima H, Miyazaki H, Kinoshita M, Tsumatori G, Shinomiya N, Seki S
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: 36 ページ: 484-93

    • NAID

      40019087222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Enhancement of neutrophil function by IL-18 therapy protects burn-injured mice from MRSA infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H., Ono S, Inatsu, A., Nakashima, H., Tsujimoto, H., Shinomiya, N., Saitoh, D., Seki, S
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 79 ページ: 2670-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Postoperative serum concentrations of High Mortality Group Box chromosomal protein-1 correlates to the duration of SIRS and pulmonary dysfunction following gastrointestinal surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Takahata, R., Ono S, Tsujimoto H, Hiraki S, Kimura A, Kinoshita M, Miyazaki H., Saitoh D, Hase K
    • 雑誌名

      J. Surg. Res.

      巻: 170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Novel overlaying technique of poly L-lactic acid (PLLA) nanosheet for adhesion prophylaxis and fixation of intraperitoneal onlay polypropylene mesh in a rabbit model2011

    • 著者名/発表者名
      Fujino K, Kinoshita M, Saitoh A, Yano H, Nishikawa K, Fujie T, Iwaya K, Kakihara M, Takeoka S, Saitoh D, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: 25 ページ: 3428-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Augmented bacterial elimination by Kupffer cells after IL-18 pretreatment via IFN-gamma produced from NK cells in burn-injured mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H., Kinoshita M, Ono S, Nakashima M, Hara E, Ohno H, Seki S, Saitoh D
    • 雑誌名

      BURNS

      巻: 37 ページ: 1208-1215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Enhancement of neutrophil function by interleukin-18 therapy protects burn-injured mice from methicillin-resistant staphylococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, Inatsu A, Nakashima H, Tsujimoto H, Shinomiya N, Saitoh D, Seki S.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 79 ページ: 2670-2680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Postoperative serum concentrations of high mobility group box chromosomal protein-1 correlates to the duration of SIRS and pulmonary dysfunction following gastrointestinal surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Takahata R, Ono S, Tsujimoto H, Kinoshita M, Miyazaki H, Saitoh D, Hase K
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy using intra-articular photofrin for murine MRSA arthritis: biphasic light dose response for neutrophil-mediated antibacterial effect2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya S, Seki S, Nemoto K, Hamblin M, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Laser Surg Med

      巻: 43 ページ: 221-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Intraosseous transfusion with liposome-encapsulated hemoglobin improves mouse survival after hypohemoglobinemic shock without scavenging nitric oxide2011

    • 著者名/発表者名
      Shono, S., Kinoshita, M., Takase, B., Nogami, Y., Kaneda, S., Ishihara, M., Saitoh, D., Kikuchi, M. and Seki, S
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: 35 ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy using intra-articular Photofrin for murine MRSA arthritis : biphasic light dose response for neutrophil-mediated antibacterial effect2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin MR, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Lasers Surg Med

      巻: 43(3) ページ: 221-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659628
  • [雑誌論文] Augmented bacterial elimination by Kupffer cells after IL-18 pretreatment via IFN-g produced from NK cells in burn-injured mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, H., Kinoshita M., Ono S., Nakashima M., Hara E., Ohno H., Seki S., and Saitoh D
    • 雑誌名

      Burns

      巻: 37 ページ: 1208-1215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Postoperative serum concentrations of high mobility group box chromosomal protein-1 correlates to the duration of SIRS and pulmonary dysfunction following gastrointestinal surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Takahata R, Ono S, Tsujimoto H, Hiraki S, Kimura A, Kinoshita M, Miyazaki H, Saitoh D, Hase K.
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Enhancement of neutrophil function by IL-18 therapy protects burn-injured mice from MRSA infection2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Infect.Immun.

      巻: 79 ページ: 2670-2680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Preoperative toll-like receptor expression in monocytes is associated with host immunological responses following gastrointestinal surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Tsujimoto H, Hiraki S, Kinoshita M, Hase K
    • 雑誌名

      World J Surg

      巻: 35 ページ: 365-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Enhancement of neutrophil function by interleukin-18 therapy protects burn-injured mice from methicillin-resistant staphylococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 79(7) ページ: 2670-2680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [雑誌論文] Influence of Intraarticular Neutrophils on the Effects of Photodynamic Therapy for Murine MRSA Arthritis2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Kinoshita, M., Yoshihara, Y., Shinomiya, N., Seki, S., Nemoto, K., Morimoto, Y
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol

      巻: 86 ページ: 403-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Voltage gated potassium channel Kv1.3 blocker as apotential treatment for rat anti-glomerular basement membrane glomerulonephritis2010

    • 著者名/発表者名
      Hyodo T, Oda T, Kikuchi Y, Higashi K, Kushiyama T, Yamamoto K, Yamada M, Suzuki S, Hokari Y, Kinoshita M, Seki S, Fujinaka F, Yamamoto T, Miura S, Kumagai H
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol-Renal

      巻: 299 ページ: 1258-1269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Characteriation of two F4/80-positive Kupffer cell subsets by their function and phenotype in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      J.Hepatol.

      巻: 53 ページ: 903-910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Sealing effect of a polysaccharide nanosheet for murine cecal puncture2010

    • 著者名/発表者名
      Fujie, T., Kinoshita, M., Shono, S., Saito, A., Okamura, Y., Saitoh, D., Takeoka, S
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 148 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] The effect of ketamine anesthesia on the immune function of mice with postoperative septicemia2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Kinoshita, M., Shono, S., Habu, Y., Ogura, T., Seki S., Kazama, T
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 111 ページ: 1051-1058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Cardiac dysfunction induced by experimental myocardial infarction impairs the host defense response to bacterial infection in mice due to reduced phagocytosis of Kupffer cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami, Y., Kinoshita, M., Takase, B., Inatsu, A., Ishihara, M., Seki, S., and Maehara, T
    • 雑誌名

      J. Thorac. Cardiovasc. Surg.

      巻: 140 ページ: 624-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Characteriation of two F4/80-positive Kupffer cell subsets by their function and phenotype in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Uchida, T., Sato, A., Nakashima, M., Nakashima H., Shono S., Habu, Y., Miyazaki, H., Hiroi, S., Seki, S
    • 雑誌名

      J. Hepatol

      巻: 53 ページ: 903-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Characteristic changes in heart rate variability induces during hemorrhagic shock, and effect of liposome-encapsulated hemoglobin in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami, Y., Takase, B., Kinoshita, M., Shono, S., Kaneda, S., Ishihara, M., Kikuchi, M., Maehara, T
    • 雑誌名

      J Arrhythmia

      巻: 26 ページ: 189-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Dual therapeutic action of antibiotic-loaded nanosheets for the treatment of gastrointestinal tissue defects2010

    • 著者名/発表者名
      Fujie, T., Saito, A., Kinoshita, M., Ohtsubo, S., Saitoh, D., and Takeoka, S
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 31 ページ: 6269-6278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Immunosuppression in the livers of mice with obstructive jaundice participates in their susceptibility to bacterial infection and tumor metastasis2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarabayashi, N., Seki, S., Hatsuse, K., Kinoshita, M., Takigawa, T., Tsujimoto, H., Kawabata, T., Nakashima, H., Shono, S., and Mochizuki, H
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: 33 ページ: 500-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Pretreatment with ascorbic acid prevents lethal gastrointestinal syndrome in mice receiving a massive amount of radiation2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Kinoshita, M., Shinomiya, N., Hiroi, S., Sugasawa, H., Matsushita, Y., Majima, T., Saitoh, D., Seki, S
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res.

      巻: 51 ページ: 145-156

    • NAID

      10025914571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] The effect of synthetic C-reactive protein on the in vitro immune response of human PBMCs stimulated with bacterial reagents

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Nakashima H, Kinoshita M, Nakashima M, Ogawa Y, Shono S, Ikarashi M, Seki S
    • 雑誌名

      Inflammation

    • NAID

      130004638709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Tissue Engineering of the Stomach

    • 著者名/発表者名
      Maemura T, Shin M, Kinoshita M
    • 雑誌名

      J. Surg. Res.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Effective control of massive venous bleeding by "multi-overlapping therapy" using polysaccharide nanosheets in rabbit inferior vena cava injury model

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Saito A, Kinoshita M, Fujie T, Otani N, Shono S, Park YK, Takeoka S
    • 雑誌名

      J. Vasc. Surg.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [雑誌論文] Linezolid and vancomycin decrease the therapeutic effect of methylene blue-photodynamic therapy in a mouse model of MRSA bacterial arthritis

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Mroz P, Dai T, Huang L, Morimoto Y, Kinoshita M, Yoshihara Y, Shinomiya N, Seki S, Nemoto K, Hamblin M
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Early biomarkers for kidney injury in heat-related illness patients: A prospective observational study at Japanese Self-Defense Force Fuji Hospital2023

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Shoda S, Nakashima H, Noguchi M, Imakiire T, Oshima N, Kinoshita M, Tomimatsu S, Kumagai H
    • 学会等名
      Military Health System Research Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [学会発表] Radioprotective Effect of Vitamin C in Human Fibroblast Cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Take J, Moriya K, Eder S, Steinestel K, Hermann C, Lamkowski A, Rump A, Abend M, Yamamoto T, Port M, Shinomiya N, Kinoshita M, Imai K
    • 学会等名
      ConRad2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [学会発表] H12-(ADP)-Liposomes Effectively Promote Hemostasis and Improve Survival Rates in Experimental Animal Model of Non-compressible Torso Hemorrhage with Thrombocytopenia.2023

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Ishida O, Kearney BM, Takeoka S
    • 学会等名
      Military Health System Research Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [学会発表] Resuscitative efficacy of hemoglobin vesicles for severe postpartum hemorrhage in pregnant rabbits2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Hagisawa K, Ishibashi H, Sakai H, Terui K
    • 学会等名
      The 45th Annunal Congress on Shock
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [学会発表] Lipopolysaccharide pre-conditioning enhances the bactericidal activity of Kupffer cells in mice2022

    • 著者名/発表者名
      中島 弘幸, 加藤 梓,Kearny Bradley*, 中島 正裕, 木下 学
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] Sustained reduction of alveolar macrophages predisposes the post-intensive care syndrome after successful treatment of sever peritonitis in mice2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 梓, 中島 弘幸, 森 和真*, 田之上 桂子*, 後藤 洋康*, 小岩井 和樹*, 中島 正裕, 木下 学
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] 外科代謝栄養の基礎的研究:重症熱傷における易感染対策としてのミトコンドリア動態と品質管理機構の制御2022

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕美、木下学、秦裕樹、齋藤大蔵、中村伸吾
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第59回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03785
  • [学会発表] Heat acclimation ameliorated heat stress-induced acute kidney injury by preserving the number of resident macrophages in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroyasu*,Nakashima Hiroyuki,Ito Seigo*,Mori Kazuma*,Tanoue Keiko*,Kato Azusa,Nakashima Masahiro,Oshima Naoki,Kinoshita Manabu
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] 合成 CRP による腎マクロファージ活性化を介した敗血症性急性腎傷害 (Septic AKI) の改善効果2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誓悟, 中島 弘幸, 加藤 梓*, 大島 直紀, 木下 学
    • 学会等名
      第 36 回日本 Shock 学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] LPS preconditioning が腎マクロファージに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      田之上 桂子*, 伊藤 誓悟, 後藤 洋康*, 山城 葵*, 福永 継実*, 森 和真*, 中島 正裕, 中島 弘幸, 今給黎  敏彦, 大島 直紀, 木下 学, 熊谷 裕生
    • 学会等名
      第 65 回日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] Lipopolysaccharide pre-conditioning upregulates renal macrophage function and ameliorates acute kidney injury associated with Staphylococcus aureus bacteremia2022

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Keiko,Nakashima Hiroyuki,Ito Seigo,Goto Hiroyasu,Mori Kazuma,Koiwai Kazuki,Kato Azusa,Nakashima Masahiro,Oshima Naoki,Kinoshita Manabu
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] ワークショップ:マウス 広範囲熱傷モデルにおけるミ トコンドリアダイナミクスと 品質管理機構2022

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕美、木下学、中島弘幸、秦裕樹、齋藤大蔵、中村伸吾
    • 学会等名
      第48回日本熱傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03785
  • [学会発表] マウス広範囲熱傷モデルにおけるミトコンドリアダイナミクスと品質管理機構2022

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕美, 木下 学, 中島 弘幸, 秦 裕樹, 齋藤 大蔵, 中村 伸吾
    • 学会等名
      第 48 回日本熱傷学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] Advanced classification of liver resident and bone marrow-derived macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Hiroyuki,Kato Azusa,Miyazaki Hiromi,Ito Seigo*,Nakashima Masahiro,Kinoshita Manabu
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] マウスの熱中症による急性腎障害 (AKI) に対する暑熱順化の予防効果2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 洋康*, 中島 正裕, 森 和真*, 中島 弘幸, 福永 継実*, 田之上 桂子*, 山城 葵*, 今給黎 敏彦, 大島  直紀, 木下 学, 熊谷 裕生
    • 学会等名
      第 65 回日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] 不安および抑うつ様行動発現に対する抑制効果を示すリポ多糖プレコンディショニングは脳内マクロファージの 構成を変化させる2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 農人, 戸田 裕之, 中川 隆一, 長峯 正典, 中島 弘幸, 木下 学, 浅井 史穂*, 佐藤 真有実, 松井 茉莉 江*, 三井 由美*, 吉野 相英
    • 学会等名
      第 41 回躁うつ病の薬理 生化学的研究懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] Lipopolysaccharide preconditioning augments phagocytosis of malaria-parasitized red blood cells by bone marrow-derived macrophages in the liver, thereby increasing the murine survival after Plasmodium yoelii infection2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ono, Yoko Yamaguchi, Manabu Kinoshita
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07493
  • [学会発表] Mitochondrial agents protect burn-injured mice from bacterial infection by affecting the function of Kupffer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Nakashima H, Nakashima M, Seki S, Nakamura S, Saitoh D.
    • 学会等名
      16th Meeting of the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03785
  • [学会発表] エンドトキシン血症時の凝固障害に対するH12ADPリポソーム投与効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      萩沢 康介, 木下 学, 武岡 真司
    • 学会等名
      第28回日本血液代替物学会年次大会 シンポジウム4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [学会発表] Mitochondrial disturbance in Kupffer cells exacerbates sepsis-induced mortality following burn injury2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Nakashima H, Nakashima M, Seki S, Nakamura S, Saitoh D.
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03785
  • [学会発表] 産科危機的出血モデルに対する人工酸素運搬体HbVの効果2021

    • 著者名/発表者名
      萩沢 康介, 木下 学, 結城 由香子, 石橋 弘樹, 金子 恒樹, 照井 克生, 酒井 宏水
    • 学会等名
      第28回日本血液代替物学会年次大会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09760
  • [学会発表] Lipopolysaccharide preconditioning augments phagocytosis of malaria-parasitized red blood cells by bone marrow-derived macrophages in the liver, thereby increasing the murine survival after Plasmodium yoelii infection2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ono, Yoko Yamaguchi, Manabu Kinoshita
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07493
  • [学会発表] 糖尿病性腎症マウスモデ ルにおける腎限局低線量放射 線照射の治療効果2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誓悟, 木下学, 中島 正裕, 中島弘幸
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] 自然免疫応答の制御による重度侵襲後の敗血症対策2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑裕美, 伊藤希, 木下学, 辻本広紀, 関修司, 齋藤大蔵
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03785
  • [学会発表] 糖尿病性腎症マウスモデ ルにおけるL-カルニチン投与 による尿蛋白減少とミトコン ドリア機能改善2020

    • 著者名/発表者名
      山形瑛, 木下学, 中島 正裕, 中島弘幸
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] 合成CRP による腎マク ロファージ活性化を介した敗 血症性急性腎傷害の治療効果2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誓悟, 木下学, 中島 正裕, 中島弘幸
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438
  • [学会発表] 腸間膜動脈出血に対するH12-(ADP)-リポソームを用いたDamage control surgery2020

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、石田治、木下学、武岡真司
    • 学会等名
      第27回日本血液代替物学会年次大会 令和2年12月4日 口頭 Web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [学会発表] 産科危機的出血に対する人工赤血球の蘇生効果についての検証2020

    • 著者名/発表者名
      石橋弘樹、萩沢康介、木下学、結城由香子、宮本守員、酒井宏水、斎藤大蔵、照井克生、高野政志
    • 学会等名
      日本血液代替物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09760
  • [学会発表] リポポリサッカリドの事前投与は炎症由来の精神症状発症を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      古賀農人、戸田裕之、長峯正典、木下学、浅井史穂、三井由美、吉野相英
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会・第42回日本生物学的精神医学会・ 第4回日本精神薬学会総会・学術集会(NPBPPP 2020 合同年会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07958
  • [学会発表] Pioglitazone reinforces liver innate immunity against bacterial infection in aged mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Masahiro, Kinoshita Manabu, Nakashima Hiroyuki, Seki Shuhji.
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08611
  • [学会発表] Coenzyme Q10 improves susceptibility to methicillin-resistant Staphylococcus aureus bloodstream infection in extensive burned mice by modulating intestinal immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Hiromi, Kinoshita Manabu, Tomura Satoshi, Seki Shuhji, Saitoh Daizoh
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [学会発表] 重症病態におけるミトコンドリアの代謝制御と免疫系への作用2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下 学、山本 順寛、戸村 哲、関 修司、齋藤 大蔵
    • 学会等名
      第33回日本外傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [学会発表] The effect of LPS preconditioning on the lethal malaria infection2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ono, Manabu Kinoshita, Yoko Yamaguchi, Yasushi Miyahira
    • 学会等名
      The 48th Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07493
  • [学会発表] Development of hemostatic nanoparticles (platelet substitutes) for the resuscitation of trauma hemorrhage2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Hagisawa K
    • 学会等名
      Non-conventionaal Threat Asia Pacific
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] Medical countermeasure for post-traumatic immunosuppression and susceptibility of infection2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita m
    • 学会等名
      Japan-US Technical information exchange forum on blast injury
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] LPS preconditioning potently enhances liver antitumor activity in mice despite marked suppression of inflammatory response2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita, Hiroyuki Nakashima, Masahiro Nakashima, Takuya Ishikiriyama, Shoichiro Kato, Hiromi Miyazaki
    • 学会等名
      2018年度 日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] Pioglitazone prevents sepsis in old mice by enhancing liver innate immunity2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nakashima, Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Takuya Ishikiriyama, Shoichiro Kato, Shuhji Seki
    • 学会等名
      2018年度 日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] シンポジウム:自然免疫応答の制御による重度侵襲後の敗血症対策2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、戸村哲、関修司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第33回日本Shock学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [学会発表] LPS preconditioning potently enhances liver antitumor activity in mice despite marked suppression of inflammatory response2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Nishikawa M, Nakashima H, Nakashima M, Ishikiriyama T, Kato S, Seki S
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] 人工赤血球、人工血小板開発の最前線、外傷性大量出血への挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      木下 学
    • 学会等名
      埼玉県急性期治療フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] Intraosseous Transfusion With Hemoglobin Vesicles for Severe Hemorrhagic Shock Rabbits2018

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa Kohsuke, Kinoshita Manabu, Sakai Hiromi
    • 学会等名
      American Heart Association 2018 Resuscitation Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] LPS プレコンディショニ ングによる肝マクロファージ の殺菌能増強とグラム陰性陽 性両敗血症への救命効果2018

    • 著者名/発表者名
      木下 学, 宮﨑 裕美, 中島 正裕, 中島 弘幸 , 石切山 拓也, 加藤 章一郎, 四ノ宮 成祥, 関  修司
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] The efficacy of platelet substitutes, H12(ADP)liposomes, for the treatment of hemorrhagic shock caused by mesenteric injury in rabbits with trauma-induced coagulopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Hagisawa K
    • 学会等名
      Military Health Research Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] 核内受容体活性化を介した自然免疫調節による重症熱傷後の敗血症対策2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、瀬野宗一郎、関根康雅、戸村哲、関修司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [学会発表] Liver X Receptor activation exerts the different effects on the function of liver resident Kupffer cells and recruited macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishikiriyama, Hiroyuki Nakashima, Shoichiro Kato, Kori Endo-Umeda, Masahiro Nakashima, Manabu Kinoshita, Makoto Makishima, Shuhji Seki
    • 学会等名
      2018年度 日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] LPS preconditioningによる抗腫瘍活性増強効果と外科周術期管理での有用性2018

    • 著者名/発表者名
      木下 学、西川 誠、中島正裕、中島弘幸、関修司
    • 学会等名
      日本エンドトキシン自然免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] Combination Therapy with Red Blood Cell Substitute and Platelet Substitute Effectively Rescues Rabbits from Massive Hemorrhage Caused by Thrombocytopenic Coagulopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu, Hagisawa Kohsuke, Sakai Hiromi, Takeoka Shinji, Saitoh Daizoh, Shinomiya Nariyoshi, Seki Shuhji
    • 学会等名
      Military Health System Research Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] Complete Blood Substitute for Massive Transfusion in Thrombocytopenic and Hemorrhagic Shock Rabbits.2017

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa Kohsuke, Kinoshita Manabu
    • 学会等名
      American Heart Association 2017 Resuscitation Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] Hemoglobin Vesicles and Fibrinogen gamma-chain peptide-coated, Adenosine Diphosphate-encapsulated Liposomes Rescue Rabbits from Hemorrhagic Shock with Trauma-Induced Coagulopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa Kohsuke, Kinoshita Manabu
    • 学会等名
      2017 Shock Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] Liver sinusoidal endothelial cells and resident Kupffer cells are involved in cholesterol metabolism in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Hiroyuki, Kato Shoichiro, Ishikiriyama Takuya, Nakashima Masahiro, Kinoshita Manabu, Seki Shuhji
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] LPS tolerance を用いた グラム陰性陽性両敗血症に対 する救命治療戦略の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      木下 学, 宮﨑 裕美, 中島 正裕, 中島 弘幸 , 萩沢 康介, 関 修司
    • 学会等名
      日本Shock 学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] Medical countermeasures using LPS tolerance to address lethal toxic shock and fatal bacterial sepsis2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita, Nariyoshi Shinomiya, Hiromi Miyazaki, Hiroyuki Nakashima , Masahiro Nakashima, ShujiSeki
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science & Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] LPS tolerance recruits CD11b+ macrophages to the liver with enhanced bactericidal activity and low TNF-releasing capability, resulting in drastic resistance to lethal septicemia2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu, Miyazaki Hiromi, Nakashima Masahiro, Nakashima Hiroyuki, Ishikiriyama Takuya, Kato Shoichiro, Shinomiya Nariyoshi, Seki Shuhji
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] パネルディスカッション侵襲を制御する:熱傷後の敗血症に対する自然免疫応答制御の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、関根康雅、瀬野宗一郎、戸村哲、関修司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [学会発表] In vivo LPS tolerance recruits CD11b+ macrophages to the liver with enhanced bactericidal activity and low TNFreleasing capability, resulting in drastic resistance to lethal septicemia2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu, Miyazaki Hiromi, Nakashima Hiroyuki, Nakashima Masahiro, Nishikawa Makoto, Hagisawa Kohsuke, Seki Shuhji
    • 学会等名
      2017 Shock Society: Shock 47
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] Basic fibroblast growth factor-loaded PLGA nanosheet promotes wound healing of refractory skin lesions(増殖 因子担持ナノシートの難治性皮膚潰瘍に対する被覆治療効果)2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita,Nariyoshi Shinomiya,Aoki Shimpo,Tomoharu Kiyosawa,ShujiSeki
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science & Technology Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10961
  • [学会発表] Coenzyme Q10 supplementation protects against methicillin-resistant Staphylococcus aureus infection in burn-injured mice2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、戸村哲、瀬野宗一郎、関修司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11602
  • [学会発表] 大量出血性凝固障害をH12-ADP-liposomeで制御する -最適の病院前治療に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、多喜川真人、武岡真司、鈴木英紀、宮崎裕美、斎藤大蔵
    • 学会等名
      第23回日本血液代替物学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] 腹部救急疾患における汚染手術での術後癒着軽減への挑戦ーPLAナノシートの癒着防止効果の特徴ー2016

    • 著者名/発表者名
      木下学、檜顕成、齊藤晃広、内田広夫、武岡真司、関修司
    • 学会等名
      第52回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] PPAR-γ agonist protects burn-injured mice from bacterial infection2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Seno S, Tomura S, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      The 18th Congress of International Society for Burn Injuries
    • 発表場所
      Miami (USA)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Prehospital transfusion with H12-ADP-liposome instead of conventional Platelet concentrate.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Takikawa M, Kinoshita M
    • 学会等名
      39th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      Austin, TX
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] 加齢に伴う自然免疫機構の低下とピオグリタゾン投与による増強2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H. Kinoshita, M. Seki, S.
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪 日本
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] Excessive activation of liver natural killer cells and phenotypic alteration and dysfunction of Kupffer cells in diabetic mice with sepsis, and reversal by insulin treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita,M. Miyazaki, H. Nakashima, H. Nakashima, M. Seki, S.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] 核内受容体活性化を介した重症熱傷後の細菌感染症対策2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕美, 木下 学, 瀬野 宗一郎, 戸村 哲, 関 修司, 齋藤 大蔵
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773
  • [学会発表] 転写因子活性化による重症熱傷後感染対策2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、関修司、戸村哲、齊藤大蔵
    • 学会等名
      第24回日本熱傷学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Activation of PPAR gamma protects against postburn infection by regulating innate immune response2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Nakashima H, Nakashima M, Tomura S, Seno S, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773
  • [学会発表] Activation of PPAR gamma protects against postburn infection by regulating innate immune response2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, H. Kinoshita,M. Nakashima, H. Nakashima, M. Seki, S.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] Resuscitation by transfusion with Hemoglobin Vesicles in Trauma Hemorrhagic Shock / Coagulopathy Rabbits.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M
    • 学会等名
      American Heart Association 2016 Resuscitation Science Symposium
    • 発表場所
      New Orleans, LA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] シンポジウム:培養皮膚とアログラフトを用いた重症熱傷ハイブリッド治療「マイクロスキン技術を応用した熱傷治療の有用性」2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 裕美, 木下 学, 川内 聡子, 佐藤 俊一, 齋藤 大蔵
    • 学会等名
      第42回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル(千葉県・浦安市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Pioglitazone restores phagocytic activity and ameliorates postburn infection in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Nakashima H, Nakashima M, Seno S, Sekine Y, Tomura S, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Federation of Shock Societies
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773
  • [学会発表] Activation and increase of radio-sensitive CD11b+ recruited Kupffer cells/macrophages in diet-induced steatohepatitis in FGF5 deficient mice2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H. Nakashima, M. Kinoshita,M. Seki, S.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08751
  • [学会発表] Activation of PPAR gamma protects against postburn infection by regulating innate immune response2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Nakashima H, Nakashima M, Tomura S, Seno S, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] 放射線防護剤としての新規安定型ビタミンC製剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      日本集団災害医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [学会発表] Biosecurity concern related to recent development of life science technology2015

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya N, Kinoshita M, Seki S, Minehata M, Dando M
    • 学会等名
      2015 Chemical Biological Defense & Technology Conference
    • 発表場所
      St Louis
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 銀含有機能性ナノシートの熱傷創に対する有用性評価2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、伊藤佳祐、木下学、藤枝俊宣、武岡真司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第23回日本熱傷学会 関東地方会
    • 発表場所
      日本医科大学(東京)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Fibroblast growth factor 5欠損マウスは高脂肪食によりCD11b陽性Kupffer細胞を活性化させ脂肪性肝炎を発症する2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H. Kinoshita, M. Seki, S.
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本 日本
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] Treatment with fibrinogen gamma-chain peptide coated, ADP-encapsulated liposomes as a systhetic platelet substitute against active liver bleeding in rabbits with acute thrombocytopenia2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 学会等名
      Military Health System Research Symposium 2015
    • 発表場所
      Maiami FL
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 外科侵襲後の複合免疫不全とその対策2015

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第30回日本ショック学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670569
  • [学会発表] Decreased innate immunity in aged mice and improvemet by pioglitazone pretreatment2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H. Kinoshita, M. Seki, S.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌 日本
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] レーザー衝撃波による肺出血に対するH12-ADP-liposomeの救命効果2015

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀ら
    • 学会等名
      第22回日本血液代替物学会 シンポジウム・人工血小板の新しい展開に向けて
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] Fibrinogen gamma-chain peptide-coated, ADP-encapsulated liposomes rescue mice from lethal blast lung injury2015

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Miyawaki H, Miyazaki H, Nishida Y.
    • 学会等名
      38th Annual congress on Shock
    • 発表場所
      Denver CO
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 抗菌性を有した機能性ナノシートによる熱傷治療2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美, 木下学, 藤枝俊宣, 武岡真司, 齋藤大蔵
    • 学会等名
      第41回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] 家兎での血小板減少時の肝損傷に対する人工血小板による止血救命2015

    • 著者名/発表者名
      木下学、萩沢康介、西川可穂子、柳川錬平、関修司
    • 学会等名
      第51回日本腹部救急医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Resuscitation by transfusion with hemoglobin vesicle in trauma hemorrhagic shock/ coagulopathy rabbits.2015

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa k, Kinoshita, M Sakai H, Nishida Y.
    • 学会等名
      American Heart Association 2015 Resuscitation science symposium
    • 発表場所
      Orlando FL
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Burn-evoked reactive oxygen species after injury are crucial to restore the neutrophil function in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      15th International Conference on Oxidative Stress Reduction, Redox Homeostasis and Antioxidants
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773
  • [学会発表] Mouse CD11b+Kupffer cells recruited from bone marrow accelerate liver regeneration after partial hepatectomy2015

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H. Kinoshita, M. Seki, S.
    • 学会等名
      Liver meeting 2015 AASLD
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] bFGF担持ナノシートの開発と創傷治癒への応用2015

    • 著者名/発表者名
      青木伸峰, 清澤智晴, 木下学, 齋藤大蔵, 藤井麻央, 藤枝俊宣, 西脇圭亮, 武岡真司
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Burn-evoked ROS immediately after injury are crucial to rescue the neutrophil function against post-burn infection in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, Hagisawa K, Saitoh D, Seki S,
    • 学会等名
      38th Annual congress on Shock
    • 発表場所
      Denver CO
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 救急医療における人工血小板の必要性と展望2015

    • 著者名/発表者名
      木下学、萩沢康介、朝比奈はるか、田中良弘、齊藤大蔵、高瀬凡平
    • 学会等名
      第22回日本血液代替物学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Burn evoked ROS immediately after injury are crucial to rescue the neutrophil function against post-burn infection in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Ono S, Hagisawa K, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      38th Annual congress on Shock
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773
  • [学会発表] Bio-preparedness in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Saito T
    • 学会等名
      ASEAN Biopreparedness Meeting and Exercise
    • 発表場所
      Manila
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 小児腹膜炎における汚染手術での術後癒着軽減への挑戦~ PLAナノシートの癒着防止効果の特徴~2015

    • 著者名/発表者名
      檜 顕成, 齋藤 晃広, 木下 学, 谷水 長丸, 宮崎 裕美, 北川 大輝, 小岩井 和樹, 青笹 季文,山崎 民大, 守屋 智之, 野呂 拓史, 小野 聡, 齋藤 大蔵, 武岡 真司, 長谷 和生, 山本 順司
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Peroxisome proliferator activated receptor-gamma agonist improves survival in a murine model of postburn infection by modulating the macrophage function2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Hagisawa K, Seki S, Saitoh D.
    • 学会等名
      38th Annual congress on Shock
    • 発表場所
      Denver CO
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 凝固障害を伴う出血性ショックに対して人工赤血球による蘇生の試み2015

    • 著者名/発表者名
      朝比奈はるか、萩沢康介、木下学、齊藤大蔵
    • 学会等名
      第22回日本血液代替物学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 衝撃波による致死的肺出血マウスに対する人工血小板(H12-ADP-liposome)の救命効果2014

    • 著者名/発表者名
      2.萩沢康介、木下学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀、土井麻美、武岡真司、小野聡、斎藤大蔵、西田育弘
    • 学会等名
      第29回日本ショック学会 学会長賞受賞
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] 人工赤血球や人工血小板などの血液代替物の開発とその将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      木下 学、萩沢康介、西川可穂子、柳川錬平、小野 聡、齋藤大蔵、高瀬凡平、酒井宏水、半田誠、武岡真司、関 修司
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会 (パネルデスカッション1-3)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 人工赤血球製剤による救命救急の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      木下 学, 高瀬凡平, 田中良弘
    • 学会等名
      第62回日本輸血・細胞治療学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 衝撃波による致死的肺出血マウスに対する人工血小板(H12-ADP-liposome)の救命効果2014

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、宮脇博基ら
    • 学会等名
      第29回日本Shock学会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] 外科侵襲後の免疫応答の病態解析とその対策に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小野 聡, 辻本広紀, 平木修一, 木下 学,
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 超薄膜ナノシートを応用した熱傷治療2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美, 木下 学, 小野 聡
    • 学会等名
      第40回日本熱傷学会総会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 人工赤血球や人工血小板などの血液代替物の開発とその将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      木下 学, 萩沢康介, 西川可穂子
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会パネルディスカッション
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Nobel therapeutic strategy against burn-wound bacterial infection using antibiotic-loaded nanosheet.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Saito A, Miyazaki H, Fujie T, Takeoka S, Shinomiya N, Seki S
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Glucocorticoid receptor-dependent immunomodurately effect of ursodeoxycholic acid on liver lymphocytes in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Miyazaki H, Nakashima H, Ikarashi M, Seki S
    • 学会等名
      15th International congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 出血性ショック心臓における致死性不整脈発生機序及び人工酸素運搬体による治療効果に関する検討.2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬凡平、東村悠子、田中良弘、木下 学
    • 学会等名
      第20回日本血液代替物学会(シンポジウム2-5)
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Treatment with Fibrinogen γ-chain Peptide-coated, Adenosine Diphosphate-encapsulated Liposomes as An Infusible Haemostatic Agent for Dilutional Coagulopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Nishikawa K, Nishida Y
    • 学会等名
      American Heart Association 2013. Resuscitation Science Symposium
    • 発表場所
      Dallas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Distinct development and function of resident and recruited liver Kupffer cells / macrophages2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Ikarashi, Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] Activation of CD11b+ Kupffer cells/macrophages as a common cause for exacerbation of TNF/ Fas-ligand-dependent hepatitis in hypercholesterolemic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki
    • 学会等名
      国際免疫学会議
    • 発表場所
      イタリア ミラノ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] Glucocorticoid receptor-dependent immunomodulatory effect of ursodeoxycholic acid and on liver lymphocytes in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita, Hiroyuki Nakashima, Shuhji Seki
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] 熱傷などの重度外科侵襲に続発する複合免疫不全病態とIL-18による免疫賦活.2013

    • 著者名/発表者名
      木下 学、宮崎裕美、小野聡、関 修司
    • 学会等名
      第26回日本外科感染症学会総会(パネルデスカッション)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 大量出血後の血小板減少状態下での肝外傷出血に対するH12(ADP)リポソーム投与の止血救命効果.2013

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下 学、西川可穂子、柳川錬平、土井麻実、武岡真司、齋藤大蔵、関 修司、西田育弘、半田 誠
    • 学会等名
      日本血栓止血学会第85回学術集会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 人工血小板H12(ADP)liposomeの止血能評価(臓器損傷後投与による検討)2013

    • 著者名/発表者名
      土井麻実、木下 学、萩沢康介、西川可穂子、柳川錬平、半田 誠、池田康夫、武岡真司
    • 学会等名
      第20回日本血液代替物学会(シンポジウム2-5)
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] The Predictive Value of Endotoxin Activity Assay for The Incidence of Postoperative Infectious Complications Following Elective Gastrointestinal Surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Miyazaki H, Tsujimoto H, Kinoshita M, Hase K, Saitoh D, et al.
    • 学会等名
      Thirty-sixth Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [学会発表] 重度外傷や熱傷に続発する複合免疫不全とその対策.2013

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第90回日本生理学会(シンポジウム3重度外傷と免疫・生理学―基礎から臨床まで―)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] CD11b+ Kupffer cells/macrophages accelarates liver regeneration after partial hepatectomy2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nishiyama, Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] H12(ADP)liposomeの新たな適応:衝撃波による肺出血に対するH12(ADP)liposomeの救命効果.2013

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下 学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀、土井麻実、武岡真司、齋藤大蔵、西田育弘
    • 学会等名
      第20回日本血液代替物学会(シンポジウム2-5)
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 糖尿病マウスでの創部感染増悪への好中球機能不全の関与トインスリン治療2013

    • 著者名/発表者名
      木下 学、矢野秀和、小野聡、浜田耕司、田中祐司、関修司
    • 学会等名
      第50回日本外科代謝栄養学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] (シンポジウム)外科侵襲後の免疫応答の病態解析とその対策に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小野 聡、辻本広紀、平木修一、高畑りさ、木村暁史、久保 徹、松本佑介、吉田一路、堀口寛之、野村信介、青笹季文、木下 学、山本順司、長谷和生、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [学会発表] Resveratrol increases CD68 positive Kupffer cells with phagocytic activity to lipid droplets and ameliorates high-fat diet induced fatty liver in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Kinoshita M, Iwaya K, Sakamoto T, Seki S.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504021
  • [学会発表] 外科侵襲後の免疫応答の病態解析とその対策に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小野聡、辻本広紀、木下学、長谷和生、齋藤大蔵, 他
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [学会発表] H12-ADP-liposomeの新たな適応: 衝撃波による肺出血マウスに対するH12-ADP-liposomeの救命効果2013

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、宮脇博基ら
    • 学会等名
      第20回日本血液代替物学会 シンポジウム人工血小板/H12-(ADP)リポソームの前臨床
    • 発表場所
      奈良市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] 血小板代替物H12(ADP)liposome開発の必要性―大規模震災時への対策の1つとして―.2012

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第19回日本血液代替物学会(シンポジウム2-4)
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] 外科侵襲後の生体反応における免疫不全の病態解析とその対策に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      小野聡、辻本広紀、宮崎裕美、木下学、長谷和生、齋藤大蔵, 他
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      千葉(パネルディスカッション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [学会発表] 超極薄膜ナノシートの外科手術用創傷被覆剤としての応用.2012

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会(シンポジウム)
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Insulin treatment directly restores neutrophil phagocytosis and bactericidal activity in diabetic mice, thereby improving surgical site infection with Staphylococcus aureus.2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Antibiotic-loaded nanosheet is an effective therapeutic tool against infection in burn-injured skin lesions.2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M
    • 学会等名
      5th Annual CBRNe Convergence
    • 発表場所
      Norfolk VA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] 外科侵襲後の複合免疫不全による易感染病態とIL-18を用いた免疫賦活化対策.2012

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第27回日本shock学会総会 (シンポジウムII-5)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Enhancement of neutrophil function by IL-18 therapy protects burn-injured mice from MRSA.2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M
    • 学会等名
      35th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      Miami FL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] (パネルディスカッション)外科侵襲後の生体反応における免疫不全の病態解析とその対策に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      小野 聡、辻本広紀、平木修一、高畑りさ、木村暁史、矢口義久、熊野 勲、松本佑介、吉田一路、堀口寛之、宮崎裕美、木下 学、山本順司、長谷和生、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会(千葉)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [学会発表] 合成CRPのヒト末梢血単核球に対する炎症性サイトカイン産生抑制効果と抗腫瘍活性増強効果.2012

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第49回日本外科代謝・栄養学会(シンポジウム1)
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] 重症敗血症の病態解析における多項目サイトカイン同時測定の意義2011

    • 著者名/発表者名
      小野 聡、辻本広紀、平木修一、高畑りさ、木村暁史、矢口義久、松本佑介、吉田一路、野村信介、木下 学、宮庄拓、山本順司、長谷和生、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591886
  • [学会発表] Pioglitazone Improves Mouse Survival After Post-Burn Bacterial Infection Via Restoration of Kupffer Cell Function2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Seki S, Saitoh D
    • 学会等名
      18th Annual Meeting of Society for Free Radical Biology and Medicine
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Interleukin-18 therapy enhances Kupffer cell-mediated bacterial elimination in post-burn infection models via the activation of NK cell function.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science and Technology (CBD S & T)
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Characterization of two F4/80-positive Kupffer cell subsets by their function and phenotype in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Uchida T, Sato A, Nakashima M, Nakashima H, Shono S, Habu Y, Miyazaki H, Seki S
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] CRPの感染防御における役割-マクロファージ系細胞への貪食亢進効果と炎症性サイトカイン産生抑制効果について-2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第26回関東小児外科症例検討会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Characterization of two F4/80-positive Kupffer cell subsets by their function and phenotype in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] CpG-oligodeoxynucleotides challenge induces severe multi-organ damage and lethality via TNF and FasL-mediated NKT cell activation in aged mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science and Technology (CBD S & T)
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Liposome-encapuslated Hb(LEH)の動物実験モデルでの投与成績-血液交換モデル、経骨輸血モデルでの知見-2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第17回日本血液代替物学会
    • 発表場所
      熊本(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] 貪食活性酸素産生Kupffer細胞とサイトカイン産生Kupffer細胞は異なる-resident Kupffer細胞とimmigrant Kupffer細胞-(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第16回日本エンドトキシン自然免疫研究会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] CpG-oligodeoxynucleotides challenge induces severe multi-organ damage and lethality via TNF and FasL-mediated NKT cell activation in aged mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Kawabata T, Seki S
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science and Technology (CBD S&T) 2010
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] 合成CRPの致死的重症感染症に対する予後改善効果-クッパー細胞の貧食能亢進効果と炎症性サイトカイン抑制効果-ショック学会会長賞2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第25回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Interleukin-18 treatment following burn injury activates Kupffer cell phagocytosis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Hara E, Takagi T, Seki S, Saitoh D
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Interleukin-18 therapy enhances Kupffer cell-mediated bacterial elimination in post-burn infection models via the activation of NK cell function2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Shinomiya N, Miyazaki H, Ono S, Saitoh D, Seki S
    • 学会等名
      Chemical and Biological Defense Science and Technology (CBD S&T) 2010
    • 発表場所
      Orland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] マウスにおけるクッパー細胞の機能的亜分類(ワークショップ)2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第20回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Activation of NK cells by IL-18 augments bacterial elimination by Kupffer cells in the burn-injured mice2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Nakashima M, Hara E, Ohno H, Seki S, Daizoh D
    • 学会等名
      Society for Free Radical Biology and Medicine 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027
  • [学会発表] Activated CD11b+ Kupffer cells/macrophages play the pivotal role in diet induced steatohepatitis in fibroblast growth factor 5 deficient mice

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] マウスおよびヒト肝Kupffer細胞/マクロファージの表面抗原、発生分化、機能による包括的分類の新規確立

    • 著者名/発表者名
      Masami Ikarashi, Hiroyuki Nakashima, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] Fibrinogen gamma-chain peptide-coated, Adenosine Diphosphate-encapsulated Liposomes Rescue Lethal Blast Lung Injury Hemorrhage via Purinergic Signaling.

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Miyawaki H
    • 学会等名
      American Heart Association 2014 Resuscitation Science Symposium, (Young Investigator Award受賞)
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] In vivo endotoxin tolerance alters Kupffer cell phenotype and drastically enhances their bacterial killing

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita, Hiroyuki Nakashima, Shuhji Seki
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] FIBRINOGEN GAMMA-CHAIN PEPTIDE-COATED, ADP-ENCAPSULATED LIPOSOMES RESCUE MICE

    • 著者名/発表者名
      K. Hagisawa, M. Kinoshita, H. Miyawaki, H. Miyazaki
    • 学会等名
      38TH ANNUAL CONFERENCE ON SHOCK
    • 発表場所
      DENVER, COLORADO
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] Involvement of the TNF and FasL produced by CD11b Kupffer cells/macrophages in CCl4-induced acute hepatic injury

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakashima, Atsushi Sato, Manabu Kinoshita, Shuhji Seki
    • 学会等名
      アメリカ肝臓学会
    • 発表場所
      アメリカ ボストン
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460508
  • [学会発表] 同種皮膚を用いた新規熱傷治療法 ―マイクロスキンとナノシートの併用療法-

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、 安西一正、 小野聡、木下学、齋藤晃広、武岡真司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第39回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Application of a biodegradable nanosheet as a new dressing for burn wounds

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Fujie T, Takeoka S, Saitoh D.
    • 学会等名
      17th Congress of International Society for Burns Injuries
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] パネルディスカッション 熱傷基礎研究の最前線 超薄膜ナノシートを応用した熱傷治療

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、小野聡、武岡真司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第40回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ラフレ埼玉(埼玉)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Burn-evoked reactive oxygen species immediately after injury are important to restore the neutrophil function against post-burn infection in mice

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、小野聡、関修司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462773
  • 1.  宮崎 裕美 (30531636)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 78件
  • 2.  小野 聡 (30531355)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 72件
  • 3.  齋藤 大蔵 (90531632)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 96件
  • 4.  武岡 慎司 (20222094)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  守本 祐司 (10449069)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  関 修司 (80531392)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 91件
  • 7.  萩沢 康介 (50539244)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 47件
  • 8.  中島 弘幸 (10574064)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 69件
  • 9.  中島 正裕 (70738103)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 51件
  • 10.  辻本 広紀 (80554998)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  檜 顕成 (90383257)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  阪本 敏久 (50178571)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  西川 可穂子 (20345416)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  長谷 和生 (50511268)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  内田 広夫 (40275699)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田井中 貴久 (30378195)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  城田 千代栄 (20378194)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野 岳史 (20535182)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  青笹 季文 (40649034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 順司 (40342654)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 治 (20365266)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  照井 克生 (90256074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  宮本 守員 (90738923)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  金子 恒樹 (40617536)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  佐藤 俊一 (90502906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  平木 修一 (40638839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤枝 俊宣 (70538735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  四ノ宮 成祥 (40505260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 29.  半田 誠 (40129614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 30.  鈴木 英紀 (30158977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  青木 伸峰 (70739797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  清澤 智晴 (90221217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  田中 裕次郎 (90382928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  酒井 宏水 (70318830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  野呂 拓史 (10385346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 博章 (20282337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  カーニー ブラッドリー (80990770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 仁哉 (90801845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  田中 祐司 (50221396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  高橋 哲也 (00589905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  岩屋 啓一 (50312012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  藤原 葉子 (50293105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  丸山 徹 (90423657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  横室 茂樹 (30267223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  守屋 智之 (10531303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  星川 真有美 (30761564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  結城 由香子 (80812354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 48.  青木 伊知男 (10319519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 貴浩 (30235361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  異島 優 (00457590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  山本 哲生 (20647979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  加地 辰美 (50148110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池田 寿昭 (90246182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  川内 聡子 (20506505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  谷水 長丸 (70197531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  棚野 晃秀 (10411539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  花田 幸太郎 (00357790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村瀬 成彦 (30624332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松田 明久 (00366741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  宮下 正夫 (70229847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山田 真吏奈 (70508621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石塚 俊晶 (30399117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  尾田 高志 (90531187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山田 宗治 (10625164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  住田 亙 (70437044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  肥塚 幸太郎 (70874650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  古賀 農人 (70744936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  戸田 裕之 (00610677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  佐藤 泰司 (10505267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  太田 宏之 (20535190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  竹下 誠一郎 (50369542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  野々山 恵章 (40280961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  金井 貴志 (70749069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  大越 絵実加 (10287667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  亀井 康富 (70300829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  須田 慎吾 (30421093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  蒲原 英伸 (90398222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  熊谷 裕生 (50170048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 79.  菅谷 健 (40381561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  今給黎 敏彦 (40971768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  堤 浩二 (00338071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  加藤 梓 (10581241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小山 薫 (60186830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大久保 訓秀 (20974744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  青木 誠 (20726682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  山中 望 (00431817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  関口 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  HAMBLIN Michael R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 89.  高山 英次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  廣野 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  渡辺 博志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  石川 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  土田 英俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 32件
  • 94.  小田切 優樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  佐藤 あやの
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  森 寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  小田 美規
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi