• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木澤 順治  Yagisawa Junji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70549998
所属 (現在) 2022年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2015年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
2010年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
水工学 / 小区分22040:水工学関連
研究代表者以外
自然災害科学 / 自然災害科学・防災学
キーワード
研究代表者
越流 / 堤防 / 粘性土 / 堤防越流 / 河川堤防 / 底面せん断力 / 水害防備林 / 破壊限界 / 抗力モーメント / 越水 … もっと見る / 転倒限界モーメント / 水工水理学 / 洪水 / 自然災害 / 移動限界 / 含水比 / 細砂含有率 / 侵食限界 / 不飽和土 / 限界無次元掃流力 / サクション / 堤防形状 / 侵食 / 浸透流 / 堤体侵食 / 破堤リスク評価 / 越流侵食 / 破堤リスク / 堤体侵食モデル / ガリー侵食 / 堤防天端の凹凸の周期性 / 堤防越流侵食 / 堤防天端凹凸波長 / 天端凹凸波長 / 天端上凹凸の周期性 / 難侵食層 … もっと見る
研究代表者以外
津波 / 防潮林 / バイオシールド / 多重防御 / 浮遊物 / 衝突時間 / 樹木管理 / 衝撃力 / 海岸林 / 洗掘 / フラジリティ曲線 / 河川遡上 / 数値解析 / Eco-DRR / 浮遊物衝撃力 / 潟湖 / 二線堤 / 堤防侵食 / 落堀 / 減災 / 三次元性 / 令和元年房総半島台風 / 長期停電 / 風水害 / 空港アクセス交通 / 房総半島台風 / 令和元年台風15号 / 停電 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  堤体基盤層内の難侵食層が越流時の破堤リスクに及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木澤 順治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  堤防天端の凹凸の周期性を考慮したガリー侵食特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木澤 順治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  令和元年台風15号による停電の長期化に伴う影響と風水害に関する総合調査

    • 研究代表者
      丸山 喜久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      千葉大学
  •  堤体材料の不確実性を考慮した破堤リスク評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      八木澤 順治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  流れの三次元性と構造物や海岸林の破壊を考慮した多重防御手法に関する研究

    • 研究代表者
      田中 規夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  越流時の堤体飽和度及び粘性土が侵食限界に及ぼす影響を考慮した越流侵食モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      八木澤 順治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  有限幅海岸林の破壊・流失と浮遊物の捕捉を考慮した津波減衰・増長影響の高精度評価

    • 研究代表者
      田中 規夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  水害防備林の氾濫流制御効果と適用限界に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木澤 順治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 堤防天端の縦断的な凹凸の周期性が越流時の ガリー侵食に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      八木澤順治・正村亮太
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04611
  • [雑誌論文] 難侵食層が法尻周辺の洗堀に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      西川 咲良・八木澤 順治
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76

    • NAID

      130008122547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04611
  • [雑誌論文] EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON EFFECT OF INITIAL PHREATIC LINE POSITION INSIDE EARTHEN EMBANKMENT ON HEADCUT MIGRATION DURING OVERTOPPING FLOW2020

    • 著者名/発表者名
      Md Masum BILLAH・Junji YAGISAWA
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 76

    • NAID

      130008122672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04611
  • [雑誌論文] Verification of a predictive formula for critical shear stress with a large scale levee erosion experiment2019

    • 著者名/発表者名
      J. Yagisawa, M. van Damme, J Pol and J Bricker
    • 雑誌名

      11th ICOLD European Club Symposium

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04936
  • [雑誌論文] Tsunami mitigation by combination of coastal vegetation and a backward-facing step2018

    • 著者名/発表者名
      Pasha, G. A., Tanaka, N., Yagisawa, J., & Achmad, F. N.
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1080/21664250.2018.1437014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [雑誌論文] Three dimensional downstream scour analysis after levee overtopping2017

    • 著者名/発表者名
      Sazia Afreen, Junji Yagisawa, Norio Tanaka
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1

      巻: Vol.72, No.4 号: 4 ページ: I_823-I_828

    • DOI

      10.2208/jscejhe.72.i_823

      10.2208/jscejhe.72.I_823

    • NAID

      130005312160

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [雑誌論文] Three dimensional downstream scour analysis after levee overtopping2016

    • 著者名/発表者名
      Sazia, A., Yagisawa, J., Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 72

    • NAID

      130005312160

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [雑誌論文] Geometrical characteristic of scour holes caused by overtopping flow of embankment covered with different lengths of protection works2015

    • 著者名/発表者名
      Doan Van Binh, Sazia Afreen, Junji Yagisawa, Norio Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.B1(Hydraulic Engineering)

      巻: 71

    • NAID

      40020430750

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820197
  • [雑誌論文] Geometrical characteristic of scour holes caused by overtopping flow of embankment covered with different lengths of protection works2015

    • 著者名/発表者名
      Binh, D.V., Yagisawa, J., Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: 71-4 ページ: 163-168

    • NAID

      130005123643

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [雑誌論文] Investigation of scour pattern downstream of levee toe due to overtopping flow2015

    • 著者名/発表者名
      Sazia,A., Yagisawa, J., Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: 71-4 ページ: 175-180

    • NAID

      130005123640

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [雑誌論文] Investigation of scouur pattern downstream of levee toe due to overtopping flow2015

    • 著者名/発表者名
      Sazia Afreen, Junji Yagisawa, Doan Van Binh, Norio Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.B1(Hydraulic Engineering)

      巻: 71

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820197
  • [雑誌論文] 地盤強度と根の形状特性が樹木転倒限界に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      田中規夫, 八木澤順治, Methsiri Samarakoon, 佐々木寧, 利根川誠
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 16 ページ: 225-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860013
  • [雑誌論文] 地盤強度と根の形状特性が樹木転倒限界に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      田中規夫・八木澤順治・M.Samarakoon・佐々木寧・利根川誠
    • 雑誌名

      河川技術論文集 16(2010年6月発刊予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860013
  • [雑誌論文] Effects of roots architecture, physical tree characteristics, and soil shear strength on maximum resistive bending moment for overturning Salix babylonica and Juglans ailanthifolia

    • 著者名/発表者名
      Norio Tanaka, M.B.Samarakoon Junji Yagisawa
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860013
  • [雑誌論文] Effects of roots architecture, physical tree characteristics, and soil shear strength on maximum resistive bending moment for overturning Salix babylonica and Juglans ailanthifolia

    • 著者名/発表者名
      Norio Tanaka, M.B. Samarakoon, Junji Yagisawa
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering (Now printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860013
  • [学会発表] 堤体材料特性に応じた粘性土の限界せん断応力の予測式の提案2020

    • 著者名/発表者名
      西川咲良・八木澤順治
    • 学会等名
      第47回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04611
  • [学会発表] Experimental study on local scour at embankment toe doe to overtopping flow2020

    • 著者名/発表者名
      Md Masum Billah, Junji Yagisawa
    • 学会等名
      JSCE 22nd International Summer Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04611
  • [学会発表] 細粒分を含む堤体模型への浸潤状態に着目した河床変動解析の適用2018

    • 著者名/発表者名
      小倉睦,八木澤順治
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04936
  • [学会発表] Study of levee crest undulations on scour characteristics after levee overtopping under different flow conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Liaqat Ali,Junji Yagisawa
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04936
  • [学会発表] 堤防天端の縦断的な波長が裏法面のガリー侵食に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚大和,八木澤順治
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04936
  • [学会発表] 河川堤防における不等沈下の発生状況調査2018

    • 著者名/発表者名
      末永博,八木澤順治
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04936
  • [学会発表] 河川堤防における不等沈下の発生状況調査2017

    • 著者名/発表者名
      末永博,八木澤順治
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [学会発表] Effect of downstream revet to the embankment on time of failure due to overtopping2017

    • 著者名/発表者名
      Amo, N. T., Yagisawa, J., Tanaka, N.
    • 学会等名
      37th IAHR World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [学会発表] Study of levee crest undulations on scour characteristics after levee overtopping under different flow conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Liaqat Ali, Junji Yagisawa
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [学会発表] 堤防裏法の腹付盛土形状が洗掘量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小野友香,八木澤順治,田中規夫
    • 学会等名
      土木学会関東支部発表会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県,さいたま市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [学会発表] 堤防天端の縦断的な波長が裏法面のガリー侵食に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚大和,八木澤順治
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02987
  • [学会発表] 含水比の鉛直分布が粘性土の移動限界に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      八木澤順治
    • 学会等名
      土木学会平成27年度年次学術講演会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820197
  • [学会発表] 含水比及び細砂含有率が粘性土の移動限界に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      八木澤順治
    • 学会等名
      土木学会平成27年度年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820197
  • [学会発表] Drag force acting on a rectangular cylinder and bed shear stress due to overtopping flow from embankment2013

    • 著者名/発表者名
      Yagisawa, J. and Tanaka, N.
    • 学会等名
      ICSECM
    • 発表場所
      スリランカ・キャンディ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [学会発表] Effect of porosity of calculation grid and drag coefficient of houses on accuracy on numerical simulation of flood inundation2013

    • 著者名/発表者名
      Onai, A., Yagisawa, J., Tanaka, N.
    • 学会等名
      ACEPS
    • 発表場所
      スリランカ・キャンディ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [学会発表] 地盤強度と根の形状特性が樹木転倒限界に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      田中規夫,八木澤順治,M.Samarakoon, 佐々木寧,利根川誠
    • 学会等名
      河川技術論文集,Vol.16,pp.225-230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860013
  • [学会発表] 含水比及び細砂含有率が粘性土の移動限界に与える影響

    • 著者名/発表者名
      八木澤順治
    • 学会等名
      平成27年度土木学会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820197
  • [学会発表] 転倒樹木の抵抗特性に関する実験的研究

    • 著者名/発表者名
      小内尭,八木澤順治,田中規夫,Weerakoon S.B., Jinadasa K.B.S.N.
    • 学会等名
      平成26年度土木学会全国大会 第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [学会発表] 堤防裏法尻付近の樹林帯密度が落掘の洗掘深・洗掘長に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      狩野匠,八木澤順治,田中規夫
    • 学会等名
      土木学会関東支部発表会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • [学会発表] The effect of submerged water depth on shear stress acting on the bed and downstream slope of levee due to overtopping

    • 著者名/発表者名
      Doan Van Binh, Sazia Afreen, J.Yagisawa, N.Tanaka
    • 学会等名
      Proc. of JSCE 16th International Summer Symposium
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310127
  • 1.  田中 規夫 (80323377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  丸山 喜久 (70397024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  庄司 学 (60282836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永田 茂 (50217999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮島 昌克 (70143881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大庭 哲治 (80464197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  筆保 弘徳 (00435843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 文明 (80202068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 佳明 (90612185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  益子 渉 (30354476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 敬 (00190570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 正宏 (60350576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ガヴァンスキ 江梨 (00608797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野田 稔 (30283972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中嶋 唯貴 (60557841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西嶋 一欽 (80721969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  CRUZ Ana・Maria (30741459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  友清 衣利子 (30346829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  劉 ウェン (60733128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴山 知也 (40143391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高木 泰士 (40619847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平石 哲也 (20371750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  清野 聡子 (80251320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹林 幹雄 (80236497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大西 正光 (10402968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平田 輝満 (80450766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  轟 朝幸 (60262036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi