• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 善之  HIGASHI Yoshiyuki

研究者番号 70585760
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8400-8610
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 准教授
2018年度 – 2022年度: 京都工芸繊維大学, 機械工学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究代表者以外
芸術一般
キーワード
研究代表者
遺伝的アルゴリズム / マルチラテレーション / 測位 / ナビゲーション / Ultra-wide band / 非GPS環境 / Ultra Wide Band / 自己位置推定 / 位置推定 / レイトレース法 … もっと見る / アンカー配置 / 屋内測位 / UWB / DOP / 超広帯域無線 / Ultra-Wide Band … もっと見る
研究代表者以外
教育 / テクノロジー / 身体 / 伝統 / 芸術学諸学 / 芸術諸学 / ドラマトゥルク / アートマネージメント / 劇場 / パフォーマンス / コンテンポラリーアート / ダンス / 演劇 / 舞台芸術 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  全域的な測位信頼性を確保可能なUWB通信アンカー配置の最適化研究代表者

    • 研究代表者
      東 善之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  UWB通信を用いた自己位置推定システムの低信頼性空間回避ナビゲーション研究代表者

    • 研究代表者
      東 善之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  「大学の劇場」による「ラボラトリー機能」の構築――芸術系大学の実践的研究モデル

    • 研究代表者
      天野 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      京都造形芸術大学

すべて 2023 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 生物の優れた機能から着想を得た新しいものづくり バイオミメティクスからの発展 第5編 第2章 Clap and Flingを利用した羽ばたき翼型飛行ロボットの開発について2018

    • 著者名/発表者名
      萩原良 浦田千尋 Peter W. Wilson 藤本信貴 桑原純平 神原貴樹 小方聡 大保忠司 能見基彦 山中拓己 福井智宏 森西晃嗣 伊藤慎一郎 米澤翔 新谷充弘 山盛直樹 松田雅之 稲田孝明 小塩和弥 田和貴純 石川将次 長谷川洋介 中山雅敬 麓耕二 松本光央 射場大輔 本宮潤一 柄谷肇 東善之
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00910
  • [雑誌論文] Autonomous Flight Using UWB-Based Positioning System with Optical Flow Sensors in a GPS-Denied Environment2023

    • 著者名/発表者名
      Higashi Yoshiyuki、Yamazaki Kenta
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 2 ページ: 328-337

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0328

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04379
  • [雑誌論文] Attitude Control Simulation of a Legged Aerial Vehicle Using the Leg Motions2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Higashi
    • 雑誌名

      The Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal

      巻: 3 号: 6 ページ: 204-212

    • DOI

      10.25046/aj030627

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00910
  • [産業財産権] 移動体、および移動体の位置を推定する方法2021

    • 発明者名
      東善之,安達基朗
    • 権利者名
      東善之,安達基朗
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-194599
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04379
  • [学会発表] Automatic Anchor Caliburation for UWB-based Indoor Positioning Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Yukiya Yasukawa, Yoshiyuki Higashi, Arata Masuda, Nanako Miura
    • 学会等名
      IEEE REGION 10 CONFERENCE (TENCON)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04379
  • [学会発表] 歩行リハビリテーションのための6軸姿勢角センサを利用した装着型歩行支援ロボットの開発2018

    • 著者名/発表者名
      東 善之
    • 学会等名
      一般社団法人 システム制御情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00910
  • [学会発表] 構造物検査用飛行ロボットのための吸着機構の研究2018

    • 著者名/発表者名
      東 善之
    • 学会等名
      一般社団法人 日本機械学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00910
  • [学会発表] Design and Simulation of a Control System for a Quadcopter with a Safety Harness2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Higashi
    • 学会等名
      Proceedings of TENCON 2018 - 2018 IEEE Region 10 Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00910
  • 1.  天野 文雄 (90201293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳 美和 (10441362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森山 直人 (20343668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内野 儀 (40168711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩村 原太 (50794822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 章子 (80340529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi