• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯田 美穂  Iida Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70594505
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2021年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2019年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
メタボローム解析 / メタボロミクス / 女性医学 / メタボローム / Metabolomics / Genomics / Menopausal disorders / Women’s health / 地域在住女性 / 閉経 … もっと見る / コホート研究 / 予防医学 / 更年期障害 / Women’s Health / Metabolomics profiling / 閉経後女性 / サルコペニア / DHEA-S / エイジング / 骨密度 / ステロイドホルモン / テストステロン … もっと見る
研究代表者以外
膵臓がん / 卵巣がん / がん早期診断 / 脂肪酸代謝リプログラミング / 代謝物 / コホート研究 / フレイル / 非感染性疾患 / メタボロミクス疫学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  脂肪酸代謝リプログラミングを標的とした革新的がん早期診断システムの開発

    • 研究代表者
      加藤 侑希
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  NCDs・フレイル予防の共通経路としての代謝物バイオマーカーの有用性評価と検証

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  遺伝子多型と代謝プロファイルの関連解析に基づく更年期障害の予防医学研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ステロイドホルモン・プロファイリングを用いた女性健康実現のための地域コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 知りたい フェムテックの進歩―女性の生活の質-QOL-をアップする新技術―2022

    • 著者名/発表者名
      林 謙治、吉村泰典、渡邊 香、対馬 ルリ子、堤 治、岡本 悦司、セントジョン 美樹、日根 麻綾、クレシェンコ アンナ、辰巳 嵩征、重見 大介、飯田 美穂、柴田 綾子
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ロギカ書房
    • ISBN
      9784909090829
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17275
  • [雑誌論文] 特集 フェムテックと産婦人科医療 9.更年期以降の健康課題とフェムテック2022

    • 著者名/発表者名
      飯田美穂
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 71 号: 13 ページ: 1553-1561

    • DOI

      10.18888/sp.0000002402

    • ISSN
      0558-4728
    • 年月日
      2022-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17275
  • [雑誌論文] Metabolic profiling of charged metabolites in association with menopausal status in Japanese community-dwelling midlife women: Tsuruoka Metabolomic Cohort Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Iida M, Harada S, Kato S, Kuwabara K, Kurihara A, Takeuchi A, Sugiyama D, Okamura T, Suzuki A, Amano K, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Kobayashi Y, Banno K, Aoki D, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 155 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2021.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-19K19416, KAKENHI-PROJECT-18KK0466, KAKENHI-PROJECT-19K10652, KAKENHI-PLANNED-20H05743
  • [雑誌論文] Metabolic profiling of charged metabolites in association with menopausal status in Japanese community-dwelling midlife women: Tsuruoka Metabolomic Cohort Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Iida M, Harada S, Kato S, Kuwabara K, Kurihara A, Takeuchi A, Sugiyama D, Okamura T, Suzuki A, Amano K, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Kobayashi Y, Banno K, Aoki D, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 155 ページ: 54-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17275
  • [雑誌論文] Application of Metabolomics to Epidemiological Studies of Atherosclerosis and Cardiovascular Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Harada S, Takebayashi T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 9 ページ: 747-757

    • DOI

      10.5551/jat.RV17036

    • NAID

      130007699934

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19416, KAKENHI-PROJECT-18H04079
  • [雑誌論文] Association Between Dyslipidemia and Plasma Levels of Branched-Chain Amino Acids in the Japanese Population Without Diabetes Mellitus.2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fukushima, Sei Harada, Ayano Takeuchi, Ayako Kurihara, Miho Iida, Kota Fukai, Kazuyo Kuwabara, Suzuka Kato, Minako Matsumoto, Aya Hirata, Miki Akiyama, Masaru Tomita, Akiyoshi Hirayama, Asako Sato, Chizuru Suzuki, Masahiro Sugimoto, Tomoyoshi Soga, Daisuke Sugiyama, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol.

      巻: 13 号: 6 ページ: 932-939.e2

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2019.09.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19416, KAKENHI-PROJECT-19H03907, KAKENHI-PROJECT-17K00416
  • [学会発表] 日本人集団における血中アミノ酸濃度のゲノムワイド関連解析(GWAS)とそれを用いた疾患との関連研究2024

    • 著者名/発表者名
      土岐了大、小島駿、伏木蒼太郎、原田成、平田あや、飯田美穂、 松元美奈子、宮川尚子、枝川竣、三宅温子、須藤洋一、大桃秀樹、 山﨑弥生、岡村智教、清水厚志、武林亨
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00452
  • [学会発表] 地域在住就労女性における更年期障害の実態ならびに要因に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      三宅温子、飯田美穂、原田成、加藤寿寿華、佐田みずき、松元美奈子、 平田あや、宮川尚子、桑原和代、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17275
  • [学会発表] 地域在住女性における更年期障害関連因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      飯田 美穂, 原田 成, 加藤 寿寿華, 佐田 みずき, 松元 美奈子, 平田 あや, 宮川 尚子, 桑原 和代, 岡村 智教, 武林 亨
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17275
  • [学会発表] 地域在住高齢者における血清遊離テストステロン値と橈骨骨密度との関連2022

    • 著者名/発表者名
      飯田美穂、原田成、加藤寿寿華、松元美奈子、佐田みずき、平田あや、宮川尚子、土岐了大、枝川竣、桑原和代、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19416
  • [学会発表] メタボローム解析を用いた閉経期日本人女性の加齢と閉経による代謝プロファイリング2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺慶子、飯田美穂、小林佑介、冨永英一郎、阪埜浩司、武林 亨、田中 守、青木大輔
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19416
  • [学会発表] 閉経後女性の代謝プロファイルに対する出産経験の影響:鶴岡メタボロームコホート研究2020

    • 著者名/発表者名
      飯田美穂、原田成、栗原綾子、加藤寿寿華、深井航太、桑原和代、杉山大典、岡村智教、武林亨)
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19416
  • 1.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  寳澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平山 明由 (00572405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大桃 秀樹 (90453406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小巻 翔平 (90789629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 侑希 (60733649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩田 卓 (30296652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保 亜紀子 (50455573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平井 宗一 (70516054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山ノ井 康二 (70868075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡村 智教
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  曽我 朋義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  原田 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi