• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小入羽 秀敬  Konyuba Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70609750
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 帝京大学, 教育学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 帝京大学, 教育学部, 講師
2016年度: 帝京大学, 教育学部, 助教
2015年度: 広島大学, 学内共同利用施設等, 研究員
2011年度 – 2015年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
地方交付税 / 都道府県 / 地方交付税交付金 / 公立高等学校 / 人件費 / 公立高校 / 私立高校 / 私学行政 / 私立高等学校 / 高等学校等就学支援金 … もっと見る / 就学支援金 / 授業料補助 / 地方財政計画 / 補助金 / 財源保障 / 教育財政 / 地方教育費 / 高等学校 / 財源 / 高校教育費 / 県間差 / 基準財政需要額 / 制度変化 / 国庫補助金 / 私学助成 … もっと見る
研究代表者以外
教育行財政 / 政府間関係 / 人口減少 / 教育ガバナンス / 町村立高等学校 / 協働的FD / 教育学部教育 / 教育の自律性 / 標準化(スタンダード化) / 教育学教育 / 教職課程 / 内部質保証 / 教育学部カリキュラム / ワークライフバランス / 教職員の多忙感 / 教職員の多忙化 / 教職員勤務実態調査 / 小中一貫校 / 生活時間調査 / 教職員のワークライフバランス / 教職員の多忙・多忙化・多忙感 / コミュニティ・スクール / 学校運営協議会 / 教職員の労働時間 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  人口減少下の町村立高等学校設置自治体に見るローカル教育ガバナンスの構造変容

    • 研究代表者
      篠原 岳司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  私立高校就学支援金における県間差の発生メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小入羽 秀敬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  私立大学教育学部におけるカリキュラムの標準性と自律性の形成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      浦野 東洋一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  高等学校財政における人件費支出額の県間差をもたらす要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小入羽 秀敬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  政府間財政関係に着目した高等学校教育財政の財源保障に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小入羽 秀敬
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      帝京大学
      広島大学
  •  教員勤務実態調査手法を応用したコミュニティ・スクール制度導入の阻害要因の析出

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高校以下私学助成制度の形成-国の制度変化と県の受容研究代表者

    • 研究代表者
      小入羽 秀敬
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 私立学校政策の展開と地方財政―私学助成をめぐる政府間関係2019

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784905497707
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02290
  • [雑誌論文] Private School Policies in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Konyuba
    • 雑誌名

      Innovation in Education Sector Development in Asia and the Pacific: PPP in Education in Asia

      巻: - ページ: 58-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13068
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス対応に関する都内地教委施策の分析―国および東京都との関係に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      松波紀幸・小入羽秀敬
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 第9号 ページ: 1-18

    • NAID

      120007131974

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13068
  • [雑誌論文] 教育助成の財源構成と公共性2019

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 45 ページ: 8-23

    • NAID

      130007922026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13068
  • [雑誌論文] 私学政策・制度に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 46 ページ: 191-204

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 中央政府による私学助成政策の変遷-国庫補助金と貸付金に着目した校種別の時系列分析-2013

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 44集 ページ: 63-80

    • NAID

      110009576611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [雑誌論文] 私立学校振興助成法成立による都道府県私学助成の変容 ―国庫補助金制度導入前後の経常費助成―2013

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [雑誌論文] 私立学校振興助成法成立による都道府県私学助成の変容-国庫補助金導入前後の経常費助成-2013

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 20巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [雑誌論文] 中央政府による私学助成政策の変遷―国庫補助金と貸付金に着目した校種別の時系列分析―2013

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 44 ページ: 63-80

    • NAID

      110009576611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [雑誌論文] 時系列データを用いた教育財政制度の実態分析-義務教育費の財源構成にみる政府間財政関係-2012

    • 著者名/発表者名
      青木栄一、小入羽秀敬、山中秀幸
    • 雑誌名

      東北大学大学院・教育学研究科研究年報

      巻: 第60 集第2号 ページ: 13-36

    • NAID

      40019387511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [雑誌論文] 人件費補助の制度化が都道府県私学助成に与えた影響-1970 年・1971 年の地方交付税法改正に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      教育行政学論叢

      巻: 32号 ページ: 15-24

    • NAID

      40019531328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [雑誌論文] 人件費補助の制度化が都道府県私学助成に与えた影響―1970年・1971年の地方交付税法改正に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 雑誌名

      教育行政学論叢

      巻: 32 ページ: 15-24

    • NAID

      40019531328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [学会発表] 私立高等学校無償化の制度分析2023

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02067
  • [学会発表] 地方財政計画における給与関係経費算定の制度分析2019

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13068
  • [学会発表] 都道府県高等学校財政における給与費と地方交付税2018

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13068
  • [学会発表] 高等学校財政支出の構造と地方交付税-県の財政力に着目した比較検討-2017

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17348
  • [学会発表] 高等学校財政における基準財政需要額の役割2017

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      「公教育の臨界」研究会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17348
  • [学会発表] 県の公立高等学校財政支出に関する検討―他の地方財政分野との比較分析―2016

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17348
  • [学会発表] 公立高等学校の財源保障―地方交付税の算定と県教育費―2015

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17348
  • [学会発表] 国庫補助金制度成立以降の都道府県私学助成 国による制度変化が県に与えた影響2012

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [学会発表] 私立学校振興助成法の成立と都道府県私学助成政策2011

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • [学会発表] 国庫補助金制度成立以降の都道府県私学助成 ―国による制度変化が県に与えた影響

    • 著者名/発表者名
      小入羽秀敬
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830044
  • 1.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 晴雄 (00245995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋口 修資 (00533134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 祐介 (00423434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川上 泰彦 (70436450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 高樹 (20549711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五十嵐 卓司 (80783513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷村 英洋 (50614632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  葛西 耕介 (00769010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠原 岳司 (20581721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本多 正人 (90282623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 有美子 (40616900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿内 春生 (10608839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高嶋 真之 (90962944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  牧瀬 翔麻 (10824146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神林 寿幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi