• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐川 佳南枝  SAGAWA Kanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70610955
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都橘大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都橘大学, 健康科学部, 教授
2012年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
プログラム / 学び / ヘルスプロモーション / 学生 / 高齢者 / ICT
研究代表者以外
環境評価 / 多業種 / バリアフリー / 共生 … もっと見る / 図書館 / 認知症 / 障害児者介護 / 障害児・者介護 / 医療福祉 / 社会学 / ケアラー支援 / スウェーデン / 伴侶死別 / 当事者グループ / 子育て行き詰まり / 飼育ケア / 死別者支援 / ケア代替サポート / 若年認知症 / 地域的相互扶助 / エンパワーメント / ペット介護 / グリーフケア / 子育て支援 / 障害者介護 / 障害児養育 / 高齢夫婦間介護 / ライフスタイル / 介護体験 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ICTを活用した高齢者と学生の協同によるヘルスプロモーションと学びの実践モデル研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 佳南枝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  認知症者の利用を想定した「公共図書館の環境評価指針」の開発

    • 研究代表者
      永井 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
      京都橘大学
  •  ライフスタイルとしてのケアラー(介護・養育)体験とサポートモデルの提案

    • 研究代表者
      木下 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立教大学
  • 1.  永井 邦明 (80823567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 瞬 (10824667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川崎 一平 (20848725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 康仁 (30257159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 薫 (00305426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  標 美奈子 (30289996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 浩司 (30378773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山野 則子 (50342217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小倉 啓子 (70413135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 敬之 (50331153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山川 みやえ (80403012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松原 茂樹 (10399248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi