• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 小苗  TAKAGI SANAE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70633361
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 国際関係学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 島根県立大学, 国際関係学部, 客員研究員
2020年度 – 2022年度: 島根県立大学, 北東アジア地域研究センター, 客員研究員
2017年度: 早稲田大学, 文学学術院, 招聘研究員
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
2014年度 – 2015年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他
2014年度: 早稲田大学, 文学学術院, 招聘研究員
2013年度 – 2014年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 言語学
キーワード
研究代表者
現地調査 / 文献調査 / 財産保有 / 歴史的イラン地域 / 歴史学 / 文書史料 / 叙述史料 / 相続 / 私財 / 歴史 … もっと見る / 『集史』 / 投下領 / イクター / 貨幣 / 所有 / ペルシア語 / 王位継承 / 所有財産 / 文書 / 写本 / イルハン朝 / モンゴル / イラン / 軍隊 / 人的関係 / 財産 / 集史 / モンゴル帝国 / イルハーン朝 / イルハン国 … もっと見る
研究代表者以外
ヤルリグ / 14世紀イラン社会史 / イェルサレム / モンゴル時代 / アルダビール文書 / イスラム法廷文書 / エルサレム / ハラム文書 / イラン / 中国 / 中央アジア / 古文書資料 / モンゴル帝国 / 服部四郎ウラル・アルタイ文庫 / モンゴル語 / アフガニスタン / モゴール語 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ハラム文書に含まれるペルシア語文書の解読と研究

    • 研究代表者
      川本 正知
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      奈良大学
  •  古文書資料の言語横断的総合分析に基づくモンゴル帝国の支配システムの解明

    • 研究代表者
      松井 太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遊牧と定住の共存:モンゴル支配期西アジアの財産保有と人間関係に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      高木 小苗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  新発見の音声資料によるモゴール語の総合的研究

    • 研究代表者
      斎藤 純男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Justarha'i darbara-yi sanadshinasi-yi dawra-yi Mughul2020

    • 著者名/発表者名
      'Imad al-Din SHAYKH AL-HUKAMA'I, Ramina RIZWAN, Azada FIKRAZAD, TAKAGI Sanae, WATABE Ryoko
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      Intisharat-i Duktur Mahmud Afshar
    • ISBN
      9786226441483
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01324
  • [雑誌論文] フレグ・ウルス2023

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 雑誌名

      中央ユーラシア文化事典

      巻: - ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01324
  • [雑誌論文] サフィー廟不動産目録に見える最古層物件バルール村の来歴――廟伝来の14 世紀命令書との照合を通して2022

    • 著者名/発表者名
      高木 小苗、タカギ サナエ、TAKAGI Sanae
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究 別冊

      巻: 1 ページ: 65-89

    • DOI

      10.15026/117343

    • ISSN
      24369179
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/2229

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01324
  • [雑誌論文] Inju dar Iran-i dawra-yi Ilkhani2020

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Sanae
    • 雑誌名

      Justarha'i darbara-yi sanadshinasi-yi dawra-yi Mughul

      巻: - ページ: 139-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01324
  • [雑誌論文] 13世紀モンゴルのイラン支配:財の「分配」と「所有」2016

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書『ユーラシア文化における東西交流』

      巻: 14 ページ: 59-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [雑誌論文] The Ingu in Iran under the Ilkhanate2015

    • 著者名/発表者名
      Sanae Takagi
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 50 ページ: 77-90

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [雑誌論文] 二つの「ディーワーン」:イルハン国初期のイラン地域支配をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 雑誌名

      『多元文化』

      巻: 3 ページ: 111-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [雑誌論文] 13世紀イラン地域におけるモンゴルの支配:財の分配と所有2014

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 雑誌名

      未定

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [雑誌論文] フレグのウルスと西征軍2014

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 雑誌名

      『内陸アジア史研究』

      巻: 29

    • NAID

      110009937071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [雑誌論文] The Ingu in Iran under the Ilkhanate2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Takagi
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 50 ページ: 77-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520459
  • [学会発表] 西アジアにおけるチンギス・ハン一族の権益:イルハン国の成立をめぐって2024

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 学会等名
      早稲田大学中央ユーラシア歴史文化研究所ワークショップ「「モンゴル」周縁の歴史・文化の動態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01324
  • [学会発表] 初期イルハン国史再考:『集史』とその典拠史料の比較をとおして2016

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 学会等名
      早稲田大学東洋史懇話会
    • 発表場所
      日本・東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [学会発表] 阿母河等処行尚書省とイルハン国の中央ディーワーン2014

    • 著者名/発表者名
      高木小苗
    • 学会等名
      第51回日本アルタイ学会
    • 発表場所
      日本・長野(藤屋旅館)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770260
  • [学会発表] The Audio Materials of the Moghol Language in the Shiro Hattori Library

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Saito, Osamu Inoue, Mongkedalai, and Sanae Takagi
    • 学会等名
      The 11th Seoul International Altaistic Conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520459
  • 1.  斎藤 純男 (10225740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井上 治 (70287944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  孟 達来 (40609913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松井 太 (10333709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 淳 (70306918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  舩田 善之 (50404041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  四日市 康博 (40404082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川本 正知 (30192553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯貝 健一 (40351259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢島 洋一 (60410990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 隆郎 (60464260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 健太郎 (80434372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  熊倉 和歌子 (80613570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  磯貝 真澄 (90582502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 尚史 (20589626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  孟達来
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi