• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 治  Inoue Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70287944
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 国際関係学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 島根県立大学, 国際関係学部, 教授
2006年度 – 2020年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 教授
2012年度: 島根県立大学, 総合政策部, 教授
2003年度 – 2005年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 助教授
2004年度: 島根県立大学, 助教授
2003年度: 島根県立大学, 大学院・北東アジア研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般 / アジア史・アフリカ史 / 東洋史
研究代表者以外
東洋史 / 東洋史 / 地域研究 / アジア史・アフリカ史 / 言語学 / 地域研究 / 史学一般
キーワード
研究代表者
東洋史 / チベット / モンゴル / モンゴル語文献 / 国際情報交換 / 言語学 / モンゴル史料 / モンゴル語年代記 / モンゴル史 / モンゴル年代記 … もっと見る / Cultural Contacts and Changes / Korean Peninsula / Tibet / China Northeast Region / Siberia / Persia / Mongolia / Central Asia / 朝鮮 / 満洲 / 異文化接触・文化変容 / 朝鮮半島 / 中国東北地方 / シベリア / ペルシア / 中央アジア / チベット語 / モンゴル語 / 宗教学 / 仏教学 / 外国文学 / 翻訳史書 / 翻訳文献 / 『王統明示鏡』 / 『明鏡』 / モンゴル:中国 / 民俗学 / 史料学 / 中央アジア文献学 … もっと見る
研究代表者以外
モンゴル / ユネスコ世界文化遺産 / 環境保護 / 東洋史 / 元朝 / 文化人類学 / 考古学 / 国際研究者交流 / 移民 / 東アジア / 宗教学 / 画像記録 / 学術探検 / 地域研究 / ユーラシア / 地理学協会 / 宣教師 / 中露貿易 / 中央アジア / 布教 / 画像資料 / 画像 / 探検 / 写真 / ミッショナリー / エクスペディション / アーカイブズ / デジタルフィールドワーク / ユネスコ世界遺産 / 国際共同研究 / 祭祀景観 / documents in Syrian script / documents in Arabic script / Tibetan documents / Uighur documents / Mongolian documents / Yuan Dynasty / The Mongol Empire / KharaKhota / アラビア / チベット / ウイグル / 八思巴 / シリア文字 / チベット文字 / ウイグル文字 / 八思巴文字 / モンゴル文字 / 文書 / シリア文字文書 / アラビア文字文書 / チベット文書 / ウイグル文書 / モンゴル文書 / モンゴル帝国 / ハラホト / Media / East Asia / War / Advertising / Propaganda / 分化 / 文化 / 戦争 / 広告 / プロパガンダ / 宣伝 / 服部四郎ウラル・アルタイ文庫 / モンゴル語 / アフガニスタン / モゴール語 / モンゴル国 / 宗教史 / 仏教史 / 文化財保存修復 / カラキタイ / 契丹 / カラコルム / 碑文 / 文化財保存・修復 / 白樺文書 / 契丹文字 / モンゴル史 / 中央ユーラシア史 / 辺境 / 地域社会再編 / 辺境社会再編 / 中国 / ロシア / 保存科学 / 仏教学 / 内陸アジア史 / 脱植民地化 / 脱帝国化 / メディア / ムスリム / 租界 / 仲介者 / 文化冷戦 / 社会変容 / 地域間比較 / 亡命ロシア人 / 人口統計 / アイデンティティ / 国際結婚 / 華僑・華人 / 国際私法 / トランス・ナショナリティ / 捕虜 / 国籍 / 華僑 / 混血児 / 出入国管理 / 国籍法 / 領事裁判権 / 外国人コミュニティ / トランスナショナリティ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  18・19世紀モンゴル語年代記の記述内容の変遷に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  モンゴルに関する画像記録を用いた地域像の再構築

    • 研究代表者
      小長谷 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
      大学共同利用機関法人 人間文化研究機構本部
  •  モンゴルの世界遺産「大ブルカン・カルドゥン山」に関する学融合的研究

    • 研究代表者
      松川 節
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      大谷大学
  •  17世紀モンゴルの翻訳史書『明鏡』の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  新出土仏教遺物と文献史料の統合による13~17世紀北アジア史の再構築

    • 研究代表者
      松川 節
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大谷大学
  •  新発見の音声資料によるモゴール語の総合的研究

    • 研究代表者
      斎藤 純男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  東北アジアにおける辺境地域社会再編と共生様態に関する歴史的・現在的研究

    • 研究代表者
      岡 洋樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  新出土契丹文字資料・モンゴル文字資料に基づくモンゴル史の再構成

    • 研究代表者
      松田 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  世界遺産エルデニゾー僧院に関する総合的研究-過去の復元から未来への保存へ-

    • 研究代表者
      松川 節
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大谷大学
  •  17-20世紀の東アジアにおける「外国人」の法的地位に関する総合的研究

    • 研究代表者
      貴志 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      神奈川大学
      島根県立大学
  •  モンゴルの白樺樹皮文献と白樺樹皮文化に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  北・中央ユーラシアにおける異文化の波及と相互接触による文化変容の歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  戦時下、対東アジア戦略と広告宣伝

    • 研究代表者
      江口 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  ハラホト出土文書(モンゴル文)の研究

    • 研究代表者
      吉田 順一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2014 2013 2012 2011 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Delkhiid tarkhsan mongol ov2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Osamu
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Mongol Arhiv
    • ISBN
      9784750353296
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [図書] 移動と共生の東北アジア:中蒙露朝辺境にて2020

    • 著者名/発表者名
      岡洋樹、井上治、橘誠、その他
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [図書] 移動と共生の東北アジア:中蒙露朝辺境にて2020

    • 著者名/発表者名
      井上治ほか
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東北アジア研究センター
    • ISBN
      9784908203206
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [図書] モンゴル白樺文書の研究(モンゴル語)2019

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      ユネスコ遊牧文明研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [図書] 河萬里撮影フイルム目録2019

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      公益財団法人しまね文化振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [図書] 『中央ユーラシア史研究入門』(「元朝北遷からリグデン・ハーンまで」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634640870
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [図書] A Window onto the Other2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Inoue, 他
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Elipsa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520459
  • [図書] In The Heart of Mongolia : 100th Anniversary of W. Kotwicz's Expedition to Mongolia in 19122012

    • 著者名/発表者名
      Tulisow, J, 井上 治共著部分
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      Polish Academy of Arts and Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] 北・東北アジア地域交流史2012

    • 著者名/発表者名
      姫田光義(井上治:共著)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] 北・東北アジア地域交流史2012

    • 著者名/発表者名
      姫田光義, 井上 治共著部分
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] In The Heart of Mongolia : 100th Anniversary of W. Kotwicz's Expedition toMongolia in 19122012

    • 著者名/発表者名
      Tulisow, J, O. INOUE
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      Polish Academy of Arts and Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320144
  • [図書] モンゴル史研究-現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      吉田順一監修, 早稲田大学モンゴル研究所(編), 井上 治共著部分
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] 『ハラボト出土モンゴル文書の研究』2008

    • 著者名/発表者名
      井上 治(吉田 順一)
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      雄山閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [図書] 『ハラホト出土モンゴル文書の研究』2008

    • 著者名/発表者名
      井上 治(吉田 順一)
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [図書] Study of Mongolian Documents from Qara Qota2008

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Osamu(YOSHIDA, Jun'ichi)
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Tokyo : Yuzankaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [図書] "Explanation of the Knowable" by 'Phags-pa bla-ma Blo-gros rgyal-mtshan(1235-1280)2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Osamu(Vladimir, USPENSKY)
    • 出版者
      Tokyo : Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [図書] "Explanation of the Knowable" by 'Phags-pa bla-ma Blo-gros rgyal-mtshan(1235-1280)2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE Osamu, Vladimir Uspensky
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [図書] Explanation of the Knowable by'Phags-pa bla-ma Blo-gros rgyal-mtshan(1235-1280)2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE Osamu (Vladimir USPE NSKY)
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [図書] Study of Mongolian Literature2005

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Osamu(WANG, Manduy_a)
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      Beijing : National Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] W・コトヴィッチ2022

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 雑誌名

      邂逅する写真たちーモンゴルの100年前と今

      巻: 0 ページ: 138-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [雑誌論文] 元朝北遷からリグデン・ハーンまで2018

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 雑誌名

      中央ユーラシア史研究入門

      巻: 1 ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [雑誌論文] ブリヤート人歴史家の歴史記述―モンゴルとロシアの描写を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 29 ページ: 183-203

    • NAID

      120006486006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [雑誌論文] Incence Offering Text “Sang” and Mountain Worship of the Mongols.2014

    • 著者名/発表者名
      Osam INOUE
    • 雑誌名

      A window onto the other: contributions on the study of the Mongolian, Turkic and Manchu-Tungusic peoples, languages and cultures, dedicated to Jerzy Tulisow on the occasion of His 70th birthday.

      巻: 1 ページ: 130-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320144
  • [雑誌論文] Materials Related to Mongolian Maps and Map Studies Kept at Prof. W. Kotwicz’s Private Archive in Cracow.2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu INOUE
    • 雑誌名

      Rocznik Orientalistyczny

      巻: 67:1 ページ: 116-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320144
  • [雑誌論文] Old Maps Showing Erdene Zuu Monastery from the Private Archive of Prof. W. Kotwicz2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Inoue
    • 雑誌名

      In the Heart of Mongolia. 100th Anniversary of W. Kotwicz's Expedition to Mongolia in 1912

      巻: - ページ: 207-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251003
  • [雑誌論文] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      南道文化研究

      巻: 23 ページ: 185-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320144
  • [雑誌論文] 匈奴とモンゴルの交流圏2012

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 雑誌名

      北・東北アジア地域交流史

      巻: - ページ: 143-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251003
  • [雑誌論文] Excavated Mongolian Materials of the Seventeenth Century2012

    • 著者名/発表者名
      INOUE OSAMU
    • 雑誌名

      Transactions of the International Cenference of Eastern Studies

      巻: 56 ページ: 66-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      南道文化研究

      巻: 23 ページ: 185-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320141
  • [雑誌論文] 北東アジアの白樺樹皮文化-環境・社会・伝統・歴史からの北東アジア学-2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 22 ページ: 81-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] 北東アジアの白樺樹皮文化 -環境・社会・伝統・歴史からの北東アジア学 -2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 22 ページ: 81-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320141
  • [雑誌論文] Excavated Mongolian Materials of the Seventeenth Century2012

    • 著者名/発表者名
      INOUE OSAMU
    • 雑誌名

      Transactions of the International Conference of Eastern Studie

      巻: 56巻 ページ: 66-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 雑誌名

      南道文化研究

      巻: 23 ページ: 185-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251003
  • [雑誌論文] 北東アジアの白樺樹皮文化―環境・社会・伝統・歴史からの北東アジア学―2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 22 ページ: 81-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      南道文化研究

      巻: 23 ページ: 185-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] ld maps showing Erdene Zuu Monastery, kept in W.Kotwicz's collection in the Cracow Branch of the Archives of the Science, Polish Academy of Sciences and Polish Academy of Arts and Sciences2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Inoue
    • 雑誌名

      Takashi Matsukawa, Ayudai Ochir (ed.) The International Conference on "Erdene-Zuu : Past, Present and Future"

      ページ: 59-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] 19〜20世紀前半のオルドスにおける外来文化要素の受容過程に関する一考察-"二人のセチェンの祭祀"を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      『北東アジア研究』 別冊1

      ページ: 227-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] The Process of Accepting Foreign Cultural Elements at Ordos Region from the 19th Century to the First Half of the 20th Century : A Case Study of "Worship of Qutuytai and Sayang secen"2008

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Osamu
    • 雑誌名

      Shimane Journal of North East Asian Research, Special Issue 1

      ページ: 227-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] 『チャガン=テウケ(cagan teuke) "古本系"写本の問題について-ガンダン本とモンゴル社会科学院蔵本の比較研究-2006

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 雑誌名

      QUAESTIONES MONGOLORUM DISPUTATAE 2

      ページ: 269-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] 『チャガン=テウケ(caγan teuke)』"古本系"写本の問題について-ガンダン本と内モンゴル社会科学院蔵本の比較研究2006

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      QUAESTIONES MONGOLORUM DISPUTATAE 2

      ページ: 269-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] The Problem of "Older" Manuscripts of Cayan teiike - A Comparative Study of the Manuscripts held in Gandan Monastry and The Social Academy of Inner Mongolia2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Osamu
    • 雑誌名

      Quaestiones mongolorum disputatae 2

      ページ: 269-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] 〔書評〕ラグシャンブリン編著『サガン=セチェンの祭祀』2005

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      内陸アジア史研究 20(印刷中)

    • NAID

      40006779055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] 北東アジア学におけるモンゴル史学の再構築試論2005

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      北東アジア研究 7

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310173
  • [雑誌論文] [Review] Laysanbiirin, Sayang secen-ii tayily a(Worship of Sayang Secen)2005

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Osamu
    • 雑誌名

      Nairiku Ajiashi Kenkyu(Inner Asian tudies) 20

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] The Uyghur Document SI 4b Kr.71:Concerning蒙語老乞大 テキストのローマ字転写と和訳<巻之四>2005

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      中國語學研究 開篇 24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310174
  • [雑誌論文] 北東アジア学におけるモンゴル史学の再構築試論2005

    • 著者名/発表者名
      貴志 俊彦, 井上 治
    • 雑誌名

      北東アジア研究 7

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310173
  • [雑誌論文] 〔書評〕ラグシャンブリン編著『サガン=セチェンの祭祀』2005

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 雑誌名

      『内陸アジア史研究』 20

      ページ: 107-114

    • NAID

      40006779055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320081
  • [雑誌論文] 二つの国家観-国家に対する「忠誠心」をめぐる考察-2004

    • 著者名/発表者名
      井上 厚史
    • 雑誌名

      北東アジア研究 6

      ページ: 153-157

    • NAID

      110006454458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310173
  • [雑誌論文] Two Visions of Nation.

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Inoue
    • 雑誌名

      Shimane Journal of North East Asian Research Vol.6

      ページ: 153-177

    • NAID

      110006454458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310173
  • [雑誌論文] An essay for the restructuring research on the Mongolian history as a part of Northeast Asian studies.

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Kishi, Osamu Inoue
    • 雑誌名

      Shimane Journal of North East Asian Research Vol.7

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310173
  • [学会発表] 日本所在のモンゴル関係資料2022

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      世界に散ったモンゴルの遺産:文書・文字資料国際学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] W.コトヴィッチが撮影・収集した1910年代のモンゴルの写真2022

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      日本・モンゴル外交関係樹立50周年記念特別展「邂逅する写真たち――モンゴルの100年前と今」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] 近代のモンゴルで書かれたモンゴル中世史について2020

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      NIHU 島根県立大学拠点主催シンポジウム プロジェクト『北東アジアにおける近代的空間の形成とその影響』総括シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] The publication of Japanese Propaganda Journal Front in the era of Imperialism2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Osamu
    • 学会等名
      International Mongolian Studies, annual meeting in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [学会発表] Recent Development on Tagging Photographs of Prof. W. Kotwicz in the Archive of Science of PAS and PAAS in Cracow2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Osamu
    • 学会等名
      デンマーク国立博物館ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [学会発表] Mongolian Treasures from Pander E Collection at the Jagiellonian Library2018

    • 著者名/発表者名
      アガタ=バレヤ-スタジンスカ・井上 治
    • 学会等名
      7th International Conference of Oriental Studies: Collections of Texts and Artefacts
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] モンゴル語の白樺写本―ユーラシア古代史料の例として2018

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 学会等名
      Tatarstan-Japan: history and prospects of relationship on the occasion of the Year of Japan in Russia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] Монголын газар орноос олдсон уулыг тахих сангийн тухай2018

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 学会等名
      Дэлхийн соёлын oв-бурхан халдун уул, тyyнийг хyрээлсэн тахилгат газар нутаг: судалгаа, хадгалалт хамгаалалт”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] Tagging to the photos of W. Kotwicz’s collection2018

    • 著者名/発表者名
      アガタ=バレヤ-スタジンスカ・井上 治
    • 学会等名
      The Workshop for International Project “Analyzing Historic Photographs of Scientific Expeditions and Missionaries to Mongolia”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03139
  • [学会発表] モンゴル語の白樺写本2018

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      タタールと日本:歴史と未来ーロシアにおける日本年を契機として
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [学会発表] Tagging to the photos of W. Kotwicz's collection2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Inoue
    • 学会等名
      International Workshop on Mongolian Photo Project
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00897
  • [学会発表] 『モンゴル年代記』の成立とその後代への展開の研究2016

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      人間文化研究機構「北東アジア地域研究推進事業島根県立大学NEARセンター拠点プロジェクト「近代的空間の形成とその影響」第一回国際シンポジウム「北東アジア:胚胎期の諸相」
    • 発表場所
      島根県立大学(島根県浜田市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03491
  • [学会発表] モンゴルから見た北東アジア接壌地域2013

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      北東アジアの地域交流―古代から現代、そして未来へ
    • 発表場所
      島根県立大学、浜田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] モンゴルから見た北東アジア接壌地域2013

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 学会等名
      北東アジアの地域交流-古代から現代,そして未来へ
    • 発表場所
      島根県立大学,浜田市
    • 年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 学会等名
      世界遺産と東アジア山岳文化国際学術フォーラム
    • 発表場所
      韓国順天大学校(順天市)
    • 年月日
      2012-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] Materials Related to Mongolian Maps and Map Studies Kept at Prof. W. Kotwicz's Private Archive in Cracow2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue Osamu
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Oriental Studies: Exploring Languages and Cultures of Asia. Professor Wtadyslaw Kotwicz in Memoriam
    • 発表場所
      Polish Academy of Arts and Sciences, Cracow, Poland
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320141
  • [学会発表] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 学会等名
      世界遺産と東アジア山岳文化国際学術フォーラム
    • 発表場所
      順天大学校(韓国、順天市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • 著者名/発表者名
      井上 治
    • 学会等名
      世界遺産と東アジア山岳文化国際学術フォーラム
    • 発表場所
      韓国順天市順天大学校(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320141
  • [学会発表] Materials Related to Mongolian Maps and Map Studies Kept at Prof. W. Kotwicz’s Private Archive in Cracow2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue Osamu
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Oriental Studies: Exploring Languages and Cultures of Asia. Professor W&#322;adys&#322;aw Kotwicz in Memoriam.
    • 発表場所
      Polish Academy of Arts and Sciences, Cracow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] Materials Related to Mongolian Maps and Map Studies Kept at Prof. W. Kotwicz's Private Archive in Cracow2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue Osamu
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Oriental Studies : Exploring Languages and Cultures of Asia. Professor Wradysraw Kotwicz in Memoriam
    • 発表場所
      ポーランド,Polish Academy of Arts and Sciences, Cracow, Poland.
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] モンゴル人とムスリムとの共生関係2011

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      北東アジア研究会第3回例会
    • 発表場所
      島根県立大学
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251003
  • [学会発表] The Audio Materials of the Moghol Language in the Shiro Hattori Library

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Saito, Osamu Inoue, Mongkedalai, and Sanae Takagi
    • 学会等名
      The 11th Seoul International Altaistic Conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520459
  • [学会発表] モンゴルから見た北東アジア接壌地域

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      北東アジアの地域交流―古代から現代、そして未来へ
    • 発表場所
      島根県立大学(日本・浜田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320144
  • [学会発表] Materials Related to Mongolian Maps and Map Studies kept at Prof. W. Kotwicz's Private Archive in Cracow

    • 著者名/発表者名
      Osamu Inoue
    • 学会等名
      The 3ed International Conference of Oriental Studies: Exploring Languages and Cultures of Asia
    • 発表場所
      Cracow Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251003
  • [学会発表] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 学会等名
      世界遺産と東アジア山岳文化国際学術フォーラム
    • 発表場所
      韓国順天市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251003
  • 1.  松川 節 (60321064)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白石 典之 (40262422)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三宅 伸一郎 (00367921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二神 葉子 (10321556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 順一 (70063716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  貴志 俊彦 (10259567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村岡 倫 (30288633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳澤 明 (50220182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  包 慕萍 (40536827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇野 伸浩 (60310851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒野 泰典 (50111571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小風 秀雅 (90126053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高見澤 磨 (70212016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本野 英一 (20183973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松重 充浩 (00275380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  孫 安石 (30321954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  陳 來幸 (00227357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅谷 成子 (90202126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 一忠 (50092515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺内 威太郎 (50217410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松原 孝俊 (20150378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  豊見山 和行 (40211403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 聡明 (00514499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  二木 博史 (90219072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野田 俊蔵 (20131302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  バイ カル (00434457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 誠 (20210479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡 洋樹 (00223991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  堀江 典生 (50302245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 篤志 (60372330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  雲 和広 (70314896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今村 弘子 (80234011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  馬 紅梅 (40389193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 憲行 (50534179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松田 孝一 (70142304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荒川 慎太郎 (10361734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤原 崇人 (50351250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  清水 奈都紀 (90649237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  斎藤 純男 (10225740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  孟 達来 (40609913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高木 小苗 (70633361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  江口 真理子 (00269523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大橋 敏博 (80231736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  井上 厚史 (90259565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  唐 燕霞 (80326404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  梅村 坦 (90124289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石濱 裕美子 (30221758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  舩田 善之 (50404041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小松 久男 (30138622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  栗林 均 (30153381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤代 節 (30249940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  金 鳳珍 (90254614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松本 ますみ (30308564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  村井 洋 (90326398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  諏訪 淳一郎 (40336904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山口 欧志 (50508364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤井 麻湖 (90410828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  堀田 あゆみ (10725170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  前川 愛 (30506796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大野 旭 (40278651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  辛嶋 博善 (60516805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  滝澤 克彦 (80516691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  島村 一平 (20390718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  喬吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  バレヤ-スタジンスカ アガタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  オチル アヨーダイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  エルデネバト ウラムバヤル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  本中 眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ツォクトバータル B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  チョローン S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  ハシマルガド B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  オチル A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  サロールボヤン J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  エンフバト G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  スルンハンダ D. スィルティポワ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  ナランゲレル N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  プレブジャブ E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  永井 匠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  孟達来
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi