• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 倫  Muraoka Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30288633
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2020年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 龍谷大学, 文学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 龍谷大学, 文学部, 専任講師
1998年度: 龍谷大学, 文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 東洋史 / 人文・社会系
研究代表者以外
東洋史 / 東洋史 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
モンゴル帝国 / ハルザン・シレグ遺跡 / 釈迦院遺跡 / 草原のシルクロード / 東洋史 / 石刻史料 / 元朝 / モンゴル / 仏教 / 河南 … もっと見る / 山西 / 多民族融合 / 山西地方 / 河南地方 / 碑文 / クビライ / 錦窯 / シャルガ / ゴビアルタイ / カラコルム / 興元閣碑 / 上都 / チンカイ城 / チンカイ屯田 … もっと見る
研究代表者以外
モンゴル / 碑文 / 東洋史 / 元朝 / Mongol / モンゴル帝国 / 国際研究者交流 / 都市 / ウイグル / 突厥 / ウイグル文書 / クビライ・カアン / チンギス・カン / 契丹 / カラコルム / モンゴル史 / 内陸アジア史 / ハルザン=シレグ土城 / ハルザンシレグ遺跡 / 農耕地 / ハルザン=シレグ遺跡 / 交易路 / 柔然 / 高車 / 遊牧民 / traffic / Urbanization / Inscription / Uighur / Turk / Inner Asia / Asian History / 物流 / シルクロード / 都市史 / モリゴル / 交通 / 14th century / 13th century / Shilinguangji / rubbing / stone inscription / Mongol Empire / Yuan dynasty / oriental history / 投下 / クビライ / 耶律鋳 / 中国史 / 奎章閣 / 高麗 / 鴿子洞文書 / 史料学 / 石浜文庫 / 北京 / 14世紀 / 13世紀 / 事林広記 / 拓本 / 石刻史料 / Administration / Documents / Uigur / Tibetan / Rashid al-Din / Stele inscription / Yuan / パスパ文字 / ウイグル文字 / クビライ=カアン / チンギス=カン / モンゴル時代 / バスパ字文書 / パスパ字文書 / 『集史』 / 石刻 / City / Persian / Sogdian / Uighurs / Turks / Inscriptions / Historical Sites / トルコ / ペルシア / 遺蹟 / ソグド / チベット語史料 / 中央ユーラシア / 13-14世紀 / 世界史 / ハルザンシレグ / 嶺北行省 / モンゴル高原 / 女真 / デジタル復元 / 混一疆理歴代国都之図 / 文化財保存修復 / カラキタイ / 文化財保存・修復 / 白樺文書 / 契丹文字 / 中央ユーラシア史 / 文化人類学 / 保存科学 / ユネスコ世界文化遺産 / 仏教学 / 考古学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  モンゴル帝国時代における「草原のシルクロード」をつなぐ仏教施設の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 倫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  モンゴル帝国時代の仏像新発見に伴う「草原のシルクロード」の拠点に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 倫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  5~7世紀におけるモンゴルの土城址および中央アジアの交易路に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  モンゴル国現地収集史料等による13~14世紀モンゴル高原史の再構成

    • 研究代表者
      松田 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  河南・山西地区の多民族融合社会史の研究-石刻史料による中国地域社会史解明の試み研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 倫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  新出土契丹文字資料・モンゴル文字資料に基づくモンゴル史の再構成

    • 研究代表者
      松田 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  「混一疆理歴代国都之図」の歴史的解析―中国・北東アジア地域を中心として―

    • 研究代表者
      渡邊 久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  世界遺産エルデニゾー僧院に関する総合的研究-過去の復元から未来への保存へ-

    • 研究代表者
      松川 節
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大谷大学
  •  中国社会へのモンゴル帝国による重層的支配の研究 元朝史料学の新展開をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 倫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究

    • 研究代表者
      松田 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  中世北東アジア考古遺蹟データベースの作成を基盤とする考古学・歴史学の融合研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 倫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  13、14世紀東アジア諸言語史料の総合的研究 元朝史料学の構築のために

    • 研究代表者
      森田 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      奈良大学
  •  碑刻等史料の総合的分析によるモンゴル帝国・元朝の政治・経済システムの基礎的研究

    • 研究代表者
      松田 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  突厥・ウイグル・モンゴル帝国時代の碑文及び遺蹟に関する歴史学・文献学的調査

    • 研究代表者
      森安 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 最古の世界地図を読む ―『混一疆理歴代国都之図』から見る陸と海―2020

    • 著者名/発表者名
      村岡倫(編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      法藏館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00726
  • [図書] チンギス・カンとその時代2015

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [図書] チンギス=カンとその時代2014

    • 著者名/発表者名
      白石典之(松田孝一,村岡倫共著)
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] モンゴル国現存モンゴル帝国・元朝碑文の研究2013

    • 著者名/発表者名
      松田孝一 ・オチル(共編), 村岡 倫共著部分, 松川 節共著部分
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      大阪国際大学(松田研究室)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] 『モンゴル国現存モンゴル帝国・元朝碑文の研究』2013

    • 著者名/発表者名
      松田孝一・オチル編(村岡倫、松川節等と共著)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      大阪国際大学ビジネス学部松田孝一研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [図書] 北東アジアの歴史と文化2010

    • 著者名/発表者名
      村岡倫、他
    • 総ページ数
      582
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [図書] 中世東アジアの周縁世界2009

    • 著者名/発表者名
      村岡倫・井黒忍(共著)天野哲也・池田榮史・臼杵勲編
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [雑誌論文] マルコ・ポーロ旅行記が語る「カイドゥの反乱」―元代西北境域史の画期―2023

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      『東洋史苑』

      巻: 97 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25377
  • [雑誌論文] 『元史』食貨志歳賜と地理志から見るコルゲン・ウルスの変遷2021

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      龍谷史壇

      巻: 第151・152合併号 ページ: 1-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00726
  • [雑誌論文] モンゴル西部における東西文化交流の拠点 ―2017年ハルザン・シレグ遺跡調査の報告とその後―2020

    • 著者名/発表者名
      村岡倫・中田裕子
    • 雑誌名

      国際社会文化研究所紀要

      巻: 第22号 ページ: 83-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00726
  • [雑誌論文] モンゴル帝国時代の史料に見える方位の問題 ― 時計回り90度のずれが生じる要因2020

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      13、14世紀東アジア史料通信

      巻: 第25号 ページ: 2-14

    • NAID

      120006937126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00726
  • [雑誌論文] 「アルタイ地方におけるモンゴル帝国時代の仏像の発見とその意義 ―2016年現地調査の報告をかねて―」2018

    • 著者名/発表者名
      中田裕子・村岡倫
    • 雑誌名

      『東洋史苑』

      巻: 90 ページ: 1-37

    • NAID

      40021726367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03099
  • [雑誌論文] アルタイ地方におけるモンゴル帝国時代の仏像の発見とその意義2018

    • 著者名/発表者名
      中田裕子・村岡倫
    • 雑誌名

      東洋史苑

      巻: 90号 ページ: 1-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00726
  • [雑誌論文] 2015年モンゴル西部ホブド県における日本・モンゴル共同調査2017

    • 著者名/発表者名
      松田孝一・村岡倫・松川節・中田裕子
    • 雑誌名

      13-14世紀モンゴル史研究

      巻: 2 ページ: 1-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [雑誌論文] チンギス・カンの庶子コルゲンのウルスと北安王2017

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      13-14世紀モンゴル史研究

      巻: 2号 ページ: 21-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03099
  • [雑誌論文] チンギス・カン庶子コルゲンのウルスと北安王2017

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      13-14世紀モンゴル史研究

      巻: 2 ページ: 21-35

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [雑誌論文] チンカイ・バルガスと元朝アルタイ方面軍2016

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      13~14世紀モンゴル史研究

      巻: 1 ページ: 85-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [雑誌論文] 『和林兵馬劉公去思碑』より─元代カラコルム行政の一端─2015

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      九州大学東洋史論集

      巻: 43

    • NAID

      120005763118

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [雑誌論文] 『混一疆理歴代国都之図』 にみえるモンゴル高原の諸都市2014

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      本科研報告書

      ページ: 51-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [雑誌論文] 『混一疆理歴代国都之図』にみえるモンゴル高原の諸都市2014

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      本科研・研究成果報告書

      巻: なし ページ: 55-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [雑誌論文] 大谷探検隊とモンゴル最古のチベット仏教寺院エルデニ・ゾー ─第二次探検隊、橘・野村調査日記から─2012

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      柴田幹夫編『大谷光瑞 「国家の前途」を考える』(勉誠出版)

      巻: なし ページ: 147-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320154
  • [雑誌論文] 大谷探検隊とモンゴル最古のチベット仏教寺院エルデニ・ゾー 第二次探検隊、橘・野村調査日記から2012

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      柴田幹夫編『大谷光瑞 「国家の前途」を考える』(勉誠出版)

      巻: なし ページ: 147-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [雑誌論文] Exploration of Erdene Zuu Conducted by the Otani Expedition Team2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 雑誌名

      Takashi Matsukawa, Ayudai Ochir (ed.) The International Conference on "Erdene-Zuu : Past, Present and Future"

      ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] Exploration of Erdene Zuu Conducted by the Otani Expedition Team2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 雑誌名

      The International Conference on "Erdene-Zuu : Past, Present and Future"

      巻: 1 ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [雑誌論文] Exploration of Erdene Zuu Conducted by the Otani Expedition Team2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 雑誌名

      The International Conference on "Erdene-Zuu: Past, Present and Future"

      巻: - ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [雑誌論文] モンゴル時代の山西平陽地区と諸王の権益-聖姑廟「阿識罕大王令旨碑」より-2010

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      龍谷大学論集 第474・475号

      ページ: 193-214

    • NAID

      110008721270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [雑誌論文] 山西省夏県廟前鎮楊村「忽失歹碑」について2010

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      13,14世紀東アジア史料通信 第12号

      ページ: 1-7

    • NAID

      120005265036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [雑誌論文] モンゴル時代の山西平陽地区と諸王の権益-聖姑廟「阿識罕大王令旨碑」より-2009

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 雑誌名

      13, 14世紀東アジア史料通信 第10号

      ページ: 1-15

    • NAID

      110008721270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [雑誌論文] チンカイ城と長春真人アルタイ越えの道-2004年現地調査報告をかねて2007

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      龍谷史壇 126

      ページ: 1-35

    • NAID

      110009993122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] The Fortress of Chinqai and the Route to Central Asia over the Altai, Followed by Ch'ang Ch'un Cheng jen 長春真人2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 雑誌名

      The Journal of History of Ryukoku University 126

      ページ: 1-35

    • NAID

      110009993122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] チンカイ城と長春真人アルタイ越えの道-2004年現地調査報告をかねて-2007

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      龍谷史壇 126

      ページ: 1-35

    • NAID

      110009993122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] モンゴル帝国の真実-現地調査と最新の史料研究から-2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      北方世界の交流と変容(天野哲也・臼杵勲・菊池俊彦(編))山(川出版社)

      ページ: 134-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] The Genealogy of Yong-ning-wangs and their Fiefs in China during the Yuan period2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, MURAOKA
    • 雑誌名

      TOYOSIEN 66

      ページ: 1-20

    • NAID

      110009894773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] ヘンテイ県アラシャン=ハダの墨書について2006

    • 著者名/発表者名
      松田 孝一, 村岡 倫, 松川 節
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要 36

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] チンカイ屯田と長春真人アルタイ越えの道-ハルザン・シレグ遺跡調査の総括-2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      『中世北東アジア考古遺蹟データベースの作成を基盤とする考学・歴史学の融合』平成16・17年度研究成果報告書 (予定)

      ページ: 42-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16019202
  • [雑誌論文] 元代永寧王家の系譜とその投下領2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      東洋史苑 66

      ページ: 1-20

    • NAID

      110009894773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] The Genealogy of Yong-ning-wangs and their Fiefs in China2006

    • 著者名/発表者名
      MURAOKA, Hitoshi
    • 雑誌名

      TOYOSHIEN No.66

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320099
  • [雑誌論文] Rock writings of Arashan-Qada on Khentii Province2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi MATSUDA, Hitoshi MURAOKA, Takashi MATSUKAWA
    • 雑誌名

      Bulletin of Japanese Association for Mongolian Studies 36

      ページ: 72-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] The Truth of the Mongol Empire-From Field Researches and the Studies in the newest Materials2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 雑誌名

      Interchange and Transformation of the Northern World, Yamakawa Shuppansha, Tokyo

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [雑誌論文] 元代永寧王家の系譜とその投下領2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      東洋史苑 66

      ページ: 1-20

    • NAID

      110009894773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320099
  • [雑誌論文] The Genealogy of Yong-ning-wangs and their Fiefs in China During the Yuan period2005

    • 著者名/発表者名
      MURAOKA, Hitoshi
    • 雑誌名

      Newsletter on Historical Documents in the 13-14th century East Asia No5

      ページ: 1-10

    • NAID

      110009894773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320099
  • [雑誌論文] 永寧王の系譜とその投下領2005

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      13、14世紀東アジア史料通信 3

      ページ: 1-10

    • NAID

      120005265008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320099
  • [雑誌論文] 平成16年度モンゴル国ゴビアルタイ地方現地調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      北東アジア中世遺跡の考古学的研究 平成15・16年度研究成果報告書

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16019202
  • [雑誌論文] 永寧王の系譜とその投下領2005

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      13,14世紀東アジア史料通信 第3号

      ページ: 1-10

    • NAID

      120005265008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16019202
  • [雑誌論文] 永寧王の系譜とその投下領2005

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      13,14世紀東アジア史料通信 第3号

      ページ: 1-10

    • NAID

      120005265008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320099
  • [学会発表] 釈迦院遺跡の発掘調査とモンケ・ハーン時代の仏教2023

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      モンゴル国科学アカデミー考古研究所、モンゴル仏教センター・ガンダンテグチェンリン寺学術文化研究所主催「仏教と考古学」学術会議(モンゴル・ウランバートル市ガンダン寺)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25377
  • [学会発表] クビライ政権とモンゴル高原:マルコ・ポーロが語る二つの戦いをめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      第12回国際モンゴル学者会議(モンゴル国ウランバートル)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25377
  • [学会発表] 1257年『釈迦院碑記(モンケハーン碑文)』漢文面の歴史学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      大ハーンの世界:モンケ・ハーン815周年記念学術会議(モンゴル国ムルン)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25377
  • [学会発表] モンゴル帝国時代の仏教遺跡 ―モンゴル国の現地調査から―2018

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      2018年度龍谷大学東洋史学研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00726
  • [学会発表] モンゴル帝国拡大の真実 ―人命と信仰の尊重―2018

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      龍谷大学大宮学舎・ご命日法要
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03099
  • [学会発表] 「『元史』食貨志歳賜・地理志から見るコルゲン・ウルスの変遷」2017

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      モンゴル史研究の新展開III
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [学会発表] 元朝時代モンゴル高原史点描~世祖末期から成宗時代を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      2015年度研究報告会「モンゴル史研究の新展開II」
    • 発表場所
      大谷大学響流館
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [学会発表] チンカイ・バルガスと元朝アルタイ方面軍2015

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      2014年度研究報告会「モンゴル史研究の新展開」
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2015-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [学会発表] Erdene zuu Monastery and the Old Capital of Mongol Empire, Qara-qorum2014

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      International Conference on Ten Years of the World Heritage site -Orkhon Valley Cultural Landscape: Past and Present
    • 発表場所
      Kharakhorum Museum
    • 年月日
      2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [学会発表] Qara-qorum of the Mongol Empire Era as Seen from Chinese Inscriptions in Erdene-Zuu Temple2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 学会等名
      International Conference on Ten Years of the World Heritage site -Orkhon Valley Cultural Landscape: Past and Present
    • 発表場所
      Ulaanbaatar Hotel, Ulaanbaatar
    • 年月日
      2014-08-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [学会発表] 額尓迭尼招碑文所見元朝時代的哈剌和林2014

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      中国社会科学院(北京市) 民族学・人類学研究所、古文献研究室学術報告
    • 発表場所
      中国社会科学院 民族学・人類学研究所
    • 年月日
      2014-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284112
  • [学会発表] モンゴル最古のチベット仏教寺院エルデニ・ゾーと旧都カラコルム-「仏教都市」エルデニ・ゾーの淵源-2013

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      龍谷大学アジア仏教文化研究センター 2013年度第5回研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学,京都市
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] モンゴル最古のチベット仏教寺院エルデニ・ゾーと旧都カラコルム─「仏教都市」エルデニ・ゾーの淵源─2013

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      龍谷大学アジア仏教文化研究センター 2013年度第5回研究会
    • 発表場所
      龍谷大学大宮学舎、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] 『混一疆理歴代国都之図』 にみえるモンゴル高原の諸都市2012

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      国際シンポジウム『混一疆理歴代国都之図』とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [学会発表] 龍谷大学所蔵『混一疆理歴代国都之図』から見るユーラシア世界2011

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      京都高等学校社会科研究会2011年度春季総会・研究大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [学会発表] Cities in the Mongolian Plateau that Appeared2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 学会等名
      The tenth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      National University of Mongolia, Room #320,B-1 Mongol
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] Рюүкокү их сургуульд хадгалагдаж буй "Кон-ицү кёори рэкидай кокуто-но-зү" дахь Монголын тал нутгийн хотууд(龍谷大学所蔵『混一疆理歴代国都之図』に見えるモンゴル高原の諸都市)2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 学会等名
      The tenth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      National University of Mongolia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [学会発表] Cities in the Mongolian Plateau that Appeared2011

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muraoka
    • 学会等名
      The tenth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      National University of Mongolia, Room #320,B-1, Mongol
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320155
  • [学会発表] 龍谷大学所蔵『混一疆理歴代国都之図』から見るユーラシア世界2011

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      京都高等学校社会科研究会2011年度春季総会・研究大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都・龍谷大学大宮学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • [学会発表] 石刻史料から見た探馬赤軍の歴史2010

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      九州史学会・科学研究費"中国社会へのモンゴル帝国による重層的支配の研究"共催シンポジウム「モンゴル帝国の中国支配とその社会-石刻史料による成果と課題」
    • 発表場所
      九州大学文学部
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] 石刻史料から見た探馬赤軍の歴史2010

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      九州大学史学会・本科研シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] 日本モンゴル共同調査ビチェース・プロジェクトの15年-モンゴル時代の碑文研究・遺跡調査の一端-2009

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      内陸アジア史学会2009年度大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] 『混一疆理歴代国都之図』と商業ネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      国際シンポジウム「多元視野で解明する至宝『混一疆理歴代国都之図』」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] 蒙古帝国時代漢地的諸王権益2009

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      東亜史及其史料研究 : 中日高校第四次学術交流会
    • 発表場所
      南京大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] 蒙古帝国時代漢地的諸王権益2009

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      東亜史及其史料研究:中日高校第四次学術交流会
    • 発表場所
      中国・南京大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] モンケ・カアンの後裔たちとカラコルム-エルデニ・ゾー碑文研究のー端-2008

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      日本モンゴル学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] モンケ・カアンの後裔たちとカラコルム-エルデニ・ゾー碑文研究の一端-2008

    • 著者名/発表者名
      村岡倫
    • 学会等名
      日本モンゴル学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320114
  • [学会発表] Fiction and Fact of the Mongol Empire2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 学会等名
      20th Osaka University History-Education Seminar
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [学会発表] モンゴル帝国の虚像と実像2007

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      第20回大阪大学歴史教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [学会発表] The Strategic position of Chinggis Khan in Western Mongolia2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      Ulaanbaatar
    • 年月日
      2006-08-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [学会発表] モンゴル西部におけるチンギス=カンの軍事拠点-ハルザン・シレグ遺跡の実地調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      第51回国際東方学者会議, シンポジウム1「モンゴル帝国研究の新視角」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [学会発表] The Strategic position of Chinggis Khan in Western Mongolia-From Field Researches into the Ruin of Khalzan Shireg2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 学会等名
      Symposium Olon-sume Manuscripts The Eastern Silk Road as revealed by the Olon-same Site
    • 発表場所
      Mongolian Plateau
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320113
  • [学会発表] 『混一疆理歴代国都之図』にみえるモンゴル高原の諸都市

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      国際シンポジウム 混一疆理歴代国都之図とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学大宮学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652165
  • 1.  松川 節 (60321064)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  松田 孝一 (70142304)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  白石 典之 (40262422)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森田 憲司 (20131609)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 久 (70319507)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 智美 (40386412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  舩田 善之 (50404041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮澤 知之 (70166164)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇野 伸浩 (60310851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中田 裕子 (70598987)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  松井 太 (10333709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堤 一昭 (70283835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森安 孝夫 (70157931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桂華 淳祥 (40148359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 健哉 (60419984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井黒 忍 (20387971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  井上 治 (70287944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大澤 孝 (20263345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 淳 (70306918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 宏節 (10609374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 崇人 (50351250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三宅 伸一郎 (00367921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  二木 博史 (90219072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  二神 葉子 (10321556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野田 俊蔵 (20131302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  バイ カル (00434457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山田 誠 (20210479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 智水 (40116463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 至弘 (30127063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  片山 章雄 (10224453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉田 豊 (30191620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉山 正明 (00127094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  林 俊雄 (50132759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  池内 功 (90133553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  徐 光輝 (70278498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢島 洋一 (60410990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 明志 (70710937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  丸山 幸彦 (50035317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  徳永 洋介 (10293276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  オチル アヨダイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  オチル A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  李 錦繍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  王 達来
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ボルド L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  メネス G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  オチル A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  バットルガ T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi