• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 耕一  スギモト コウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70709659
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者以外
比較思想 / 日本思想 / 言語哲学 / 比較哲学 / 京都学派 / 翻訳学 / 日本哲学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  近代日本の仏教思想と「哲学」―京都学派・親鸞教学・禅思想の立場と方法とをめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  翻訳の視点から探る日本哲学―日本と東アジア・日本と西洋における言語と思想の相関性

    • 研究代表者
      上原 麻有子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 「西田における「歴史」の問題の射程」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本耕一
    • 雑誌名

      『思想』

      巻: 1099 ページ: 52-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284003
  • [雑誌論文] 「清沢満之の「宗教」および「宗教哲学」における「哲学」の意味」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本耕一
    • 雑誌名

      『現代と親鸞』(親鸞仏教センター)

      巻: 第31号 ページ: 152-199

    • NAID

      40020850199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284003
  • 1.  上原 麻有子 (40465373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 勝明 (00203985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小浜 善信 (10124869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長野 美香 (10272733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶺 秀樹 (30181960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 久文 (30197412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平子 友長 (50126364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  美濃部 仁 (50328960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 正之 (60162715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹花 洋佑 (60549533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 正勝 (90165390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 泰史 (90183780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斉藤 直子 (20334253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平田 俊博 (60113974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi