• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金澤 雄介  Kanazawa Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70713288
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 近畿大学, 国際学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 近畿大学, 国際学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 近畿大学, 国際学部, 講師
2019年度: 滋賀短期大学, その他部局等, 准教授
2017年度: 滋賀短期大学, その他部局等, 准教授
2013年度 – 2016年度: 滋賀短期大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 言語学
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連 / 小区分02080:英語学関連 / 小区分02060:言語学関連
キーワード
研究代表者
歴史言語学 / サルデーニャ語 / 形態統語論 / ロマンス諸語 / 非従属節化 / ロマンス語学 / 文献学 / 情報構造 / クリティック / 非屈折不定詞 … もっと見る / DOM / 南ロマンス諸語 / 地域言語学 / 地中海 / シチリア語 / 類型論 / proform / ポルトガル語 / 所在文 / 所有文 / 動詞形態論 / カンピダーノ方言 / ログドーロ方言 / 人称不定詞 / 屈折不定詞 / イタリア語 / 存在文 / 不定詞 / 使役文 / トピック / ルーマニア語 / スペイン語 / Tobler-Mussafia の法則 / 言語学 … もっと見る
研究代表者以外
動詞体系 / 地域少数言語 / ロマンス諸語 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ロマンス諸語の動詞体系再考ー地域少数ロマンス諸語の状況に注目して

    • 研究代表者
      山村 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
      小区分02080:英語学関連
      合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  形態統語論の地域特徴に基づく「南ロマンス諸語」の確立に向けた歴史言語学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  未記述方言の形態統語論から見たサルデーニャ語の歴史的・類型論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      近畿大学
      滋賀短期大学
  •  サルデーニャ語における語順と情報構造の通時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      滋賀短期大学
  •  サルデーニャ語の動詞における形態統語論の通時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      滋賀短期大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 古サルデーニャ語の契約文書における「規定」 を意味する不定詞と非従属節化2024

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 雑誌名

      ロマンス語研究

      巻: 57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00514
  • [雑誌論文] Diacronia dell’infinito flesso e non-flesso nel sardo logudorese e campidanese2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 雑誌名

      Perspectives de recherche en linguistique et philologie romanes, Actes du XXXe Congres International de Linguistique et de Philologie Romane

      巻: 1 ページ: 161-170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] Differential object marking in kinship terms and animacy hierarchies in Old Sardinian2023

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Yusuke
    • 雑誌名

      Monica Irimia and Alexandru Mardale (eds.), Differential Object Marking in Romance. Towards microvariation, Amsterdam: John Benjamins

      巻: - ページ: 253-266

    • DOI

      10.1075/la.280.10kan

    • ISBN
      9789027213907, 9789027249722
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00514
  • [雑誌論文] Differential object marking in kinship terms and animacy hierarchies in Old Sardinian2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 雑誌名

      Differential Object Marking in Romance. Towards microvariation

      巻: - ページ: 250-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] Differential Object Marking in Kinship Terms and Animacy Hierarchies in Old Sardinian2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 雑誌名

      Monica Irimia and Alexandru Mardale (eds), Differential Object Marking in Romance. Amsterdam: Benjamins.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] The Historical Development of Existential Constructions in Old Sardinian2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 雑誌名

      Journal of International Studies

      巻: 6 ページ: 59-72

    • NAID

      40022785215

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] La costruzione causativa nel sardo antico2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 雑誌名

      Actes du XXIXe Congres International de Linguistique et de Philologie Romane

      巻: - ページ: 455-464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] La costruzione causativa nel sardo antico2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 雑誌名

      Actes du XXIXe Congres International de Linguistique et de Philologie Romane (Copenhague, 1-6 juillet 2019) section 4: Syntaxe

      巻: 4 ページ: 103-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] La correlazione tra il raddoppiamento clitico e il cambiamento dell'ordine delle parole nel sardo2019

    • 著者名/発表者名
      KANAZAWA, yusuke
    • 雑誌名

      Adam Alvah Catt, Ronald I. Kim, and Brent Vine (eds.) QAZZU warrai, Anatolian and Indo-European Studies in Honor of Kazuhiko Yoshida, Beech Stave Press

      巻: ー ページ: 140-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] Uno studio contrastivo del raddoppiamento clitico nel sardo e nello spagnolo dal punto di vista del grado della grammaticalizzazione2019

    • 著者名/発表者名
      KANAZAWA, yusuke
    • 雑誌名

      Eva Lavric, Christine Konecny, Carmen Konzett-Firth, Wolfgang Pockl, Monika Messner und Eduardo Jacinto Garcia (eds.) Comparatio delectat III, Peter Lang

      巻: ー ページ: 153-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [雑誌論文] A Typological Analysis of Differential Object Marking in Old Sardinian2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 雑誌名

      Aplicaciones de la linguistica de corpus al estudio de lenguas modernas

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [雑誌論文] 古サルデーニャ語における Differential Object Marking -類型論と文法化の観点から-2016

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 雑誌名

      滋賀短期大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 129-142

    • NAID

      40020758245

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [雑誌論文] Mutamenti fonologici e Stress-to-Weight nel sardo e nell'italiano standard: un'analisi nel quadro della Teoria dell'Ottimalita'2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 雑誌名

      Actes du XXVIIe Congrès international de linguistique et de philologie romanes

      巻: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884091
  • [雑誌論文] Il raddoppiamento clitico nel sardo antico2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 雑誌名

      La lingua italiana e la letteratura italiana in prospettiva sincronica e diacronica (Atti del VI Convegno internazionale di linguistica dell’Universita' di Craiova, 19-20 settembre 2014)

      巻: 1 ページ: 187-196

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [雑誌論文] Mutamenti fonologici e Stress-to-Weight nel sardo e nell’italiano standard: un’analisi nel quadro della Teoria dell’Ottimalita2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Yusuke
    • 雑誌名

      Actes du XXVIIe Congres international de linguistique et de philologie romanes (Nancy, 15-20 juillet 2013). Section 3: Phonetique, phonologie, morphophonologie et morphologie

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884091
  • [雑誌論文] A preliminary study on the position of clitics in Old Sardinian2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Yusuke
    • 雑誌名

      滋賀短期大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 87-100

    • NAID

      40020020059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884091
  • [学会発表] 古サルデーニャ語における「規定」を意味する不定詞と非従属節化2023

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第 61 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] 地中海島嶼ロマンス語の分布と系統―名詞の有生性にまつわる諸問題から考える2023

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      地中海古代語へのまなざし─移動する人、移動する言葉─
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00514
  • [学会発表] 古サルデーニャ語における「規定」を意味する不定詞と非従属節化2023

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第 61 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00514
  • [学会発表] Diacronia dell’infinito flesso e non-flesso nel sardo logudorese e campidanese2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 学会等名
      XXX Congreso Internacional de Linguistica y Filologia Romanicas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] Diacronia dell’infinito flesso e non-flesso nel sardo logudorese e campidanese2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 学会等名
      XXX Congreso Internacional de Linguistica y Filologia Romanicas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] 古サルデーニャ語の条件文における不定詞についての試論2022

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      2021 年度ユーラシア言語研究コンソーシアム年次総会「ユーラシア言語研究 最新の報告」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] 古サルデーニャ語における存在文の成立について2020

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第58回大会(発表資料のみの提出)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] 古サルデーニャ語における存在文の成立について2020

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] La costruzione causativa nel sardo antico2019

    • 著者名/発表者名
      KANAZAWA, Yusuke
    • 学会等名
      29e Congres international de linguistique et philologie romanes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00563
  • [学会発表] サルデーニャ語におけるクリティックの重複の消失 ―語順の変化と関連づけて―2018

    • 著者名/発表者名
      金澤 雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第 56 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [学会発表] Studio contrastivo del raddoppiamento clitico nel sardo e spagnolo -dal punto di vista del grado della grammaticalizzazione-2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 学会等名
      VIII Colloquio Internazionale “Linguistica contrastiva romanzo-tedesca e intraromanza
    • 発表場所
      インスブルック大学(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [学会発表] 古サルデーニャ語におけるクリティックの重複について -語順との関連-2016

    • 著者名/発表者名
      金澤雄介
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第 54 回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [学会発表] A Typological Analysis of Differential Object Marking in Old Sardinian2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 学会等名
      IV Congreso Internacional de Linguistica y Literatura
    • 発表場所
      カンタブリア大学
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [学会発表] A Typological Analysis of Differential Object Marking in Old Sardinian2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke KANAZAWA
    • 学会等名
      IV Congreso Internacional de Linguistica y Literatura
    • 発表場所
      カンタブリア大学(スペイン)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [学会発表] Studio contrastivo del raddoppiamento clitico nel sardo e spagnolo -dal punto di vista del grado della grammaticalizzazione-2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 学会等名
      VIII Colloquio Internazionale “Linguistica contrastiva romanzo-tedesca e intraromanza"
    • 発表場所
      インスブルック大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16755
  • [学会発表] Raddoppiamento clitico nel sardo antico2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 学会等名
      La lingua e la letteratura italiana in prospettiva sincronica e diacronica
    • 発表場所
      クライヨーヴァ大学・ルーマニア
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884091
  • 1.  山村 ひろみ (90281188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒沢 直俊 (80195586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大森 洋子 (60233277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 淳也 (20349210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 尚明 (40282264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岸 彩子 (80749531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  HAMCIUC MONICA (70721124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 信弥 (20228448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川上 茂信 (40214598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺尾 智史 (30457030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐野 直子 (30326160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳥越 慎太郎 (20743511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水沼 修 (10795438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土肥 篤 (40980339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  チェスパ マリアンナ (10768485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  角 悠介 (50837341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐野 彩 (10910523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi