• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 智香子  Goto Chikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70738351
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 環境学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京都市大学, 環境学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任講師
2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
保育施設 / 郊外 / 少子化 / 計画技法 / 施設再編 / 郊外地域 / コミュニティスペース / 反対運動 / 子育てコミュニティ / まちづくり … もっと見る / こども環境 / 施設整備 / 迷惑施設 / コミュニティ / 子ども環境 … もっと見る
研究代表者以外
評価構造記述モデル / 母子関係 / 幼児の自立 / あそび環境 / 居住体験とその影響 / 高層階居住環境 / 成育環境 / 子ども(こども) / 空き地 / 空き家 / コミュニティ / 社会的包摂 / 社会的孤立 / 居住環境の記述評価モデル / 整備類型 / 超高層住宅 / 高層・超高層居住環境 / こども(子ども)の成育環境 / 移動自由性 / 登下校 / ウォーカビリティ / 交通安全 / 犯罪予防 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  こどもの成育環境としての超高層居住環境の整備類型と評価に関する研究

    • 研究代表者
      矢田 努
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      公益社団法人こども環境学会(こども環境研究センター)
  •  安全と身体活動を両立するActive School Travelの探究と都市計画・デザイン手法の確立

    • 研究代表者
      樋野 公宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  空き空間を活用した社会的孤立を解消・予防する「つながる場」の形成実態と展開可能性

    • 研究代表者
      藤井 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  こどもの成育への影響よりみた高層階居住環境の評価構造記述モデルに関する研究

    • 研究代表者
      高木 清江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      愛知産業大学
  •  郊外地域における保育ニーズ減少局面を見据えた保育施設の再編のための計画技術研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  子育てコミュニティの構築に資する保育施設整備・運営の方法研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「地域共生のいえ」が生み出すつながり -「岡さんのいえTOMO」を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      後藤智香子
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 16 ページ: 87-98

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26269
  • [雑誌論文] 公園を活用した保育施設の開設反対事例の実態分析と考察2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 智香子、近藤 早映、林 和眞、小泉 秀樹、三木 裕子、辻 麻里子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 56 号: 1 ページ: 113-121

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.113

    • NAID

      130008029706

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2021-04-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13891
  • [雑誌論文] 住宅市街地内民有地を活用した民間事業者による保育施設の整備方法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 智香子、近藤 早映、林 和眞、小泉 秀樹、三木 裕子、辻 麻里子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 1168-1175

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.1168

    • NAID

      130007741965

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13891
  • [学会発表] 子育てコミュニティ構築に資する保育施設整備の方法2019

    • 著者名/発表者名
      後藤智香子
    • 学会等名
      公益社団法人 土木学会 土木計画学委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13891
  • [学会発表] Current State of Opposition Movements against the Opening of Day-care Centers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Chikako GOTO, Sae KONDO, Hwajin LIM, Yuko MIKI, Mariko TSUJI, Hideki KOIZUMI
    • 学会等名
      Asian-Pacific Planning Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13891
  • 1.  雨宮 護 (60601383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢田 努 (30288568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 清江 (00387870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樋野 公宏 (30391600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺内 義典 (00338295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  花里 真道 (00608656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高柳 百合子 (10356024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野原 卓 (10361528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  海野 遥香 (20911077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中迫 由実 (30464275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安部 孝文 (30794953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山北 満哉 (40582143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉城 秀治 (40734926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鎌田 真光 (60523090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 成仁 (80291318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  貞廣 斎子 (80361400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 儀光 (80356021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大谷 由紀子 (00411116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三木 祐子 (20504715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仙田 満 (60179364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤井 さやか (70422194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新保 奈穂美 (40778354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  讃井 知 (50948627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  別所 あかね (20964670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴田 建 (60325545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梁 イェリム (61001491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 和眞 (70714179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小泉 秀樹 (30256664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  近藤 早映 (40805595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金 銀眞 (10706948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi