• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 敏男  Yamauchi Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70783942
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2020年度 – 2021年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
事前復興 / 歴史教育 / 社会の在り方 / 復興 / 減災 / 教訓 / 災害レジリエンス / 記憶 / 歴史の内在化 / 語り直し … もっと見る / 語り / バイアス / 教訓・知恵 / 学ぶ意味 / 歴史学習 … もっと見る
研究代表者以外
小学生 / 「代理的知識操作」 / 推論 / アブダクション / 部落問題学習 / 社会集団 / 小学校社会科教科書 / 役者村 / 歌舞伎 / 部落差別 / 歴史学習 / 属性 / 近世身分 / 社会科学習 / 人権学習 / カリキュラム開発 / 授業力育成 / 同僚性 / 授業研究 / 学び合い / 科目間連携 / カリキュラム改善 / 授業改善 / 教職大学院 / ボトムアップ型FD / シナジー効果 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  仮説形成的推論の統御に及ぼす「代理的知識操作」の効果に関する実証的研究

    • 研究代表者
      吉國 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  近世身分制研究の成果を生かした歴史学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      和田 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      姫路大学
  •  災害レジリエンスを高める歴史学習の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  現職院生と学卒院生のシナジー効果を通して授業力を高める教職大学院カリキュラム開発

    • 研究代表者
      伊藤 博之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「みなす」差別と向き合い,看破する児童・生徒の育成を目指す授業開発 -小学校歴史単元「江戸の社会の変化と人々」における「役者村」の成立と発展を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      和田幸司・山内敏男
    • 雑誌名

      姫路大学教育学部紀要

      巻: 15 ページ: 37-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02507
  • [雑誌論文] 規範の脱構築を目指す歴史授業の開発 : 中学校歴史的分野「社会変革で現れたバイアスを考える(近代化と通俗道徳)」を事例に2021

    • 著者名/発表者名
      山内敏男
    • 雑誌名

      社会認識教育学研究

      巻: 36 ページ: 11-20

    • DOI

      10.24727/00029268

    • NAID

      120007145056

    • ISSN
      0913-7173
    • URL

      https://naruto.repo.nii.ac.jp/records/29283

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13973
  • [雑誌論文] 近世身分を取り上げた歴史学習の諸課題-令和2年度版小学校社会科教科書(6年)の検討を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      和田幸司・山内敏男
    • 雑誌名

      姫路大学教育学部紀要

      巻: 14 ページ: 25-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02507
  • [雑誌論文] 未来をデザインする資質・能力形成のための社会科授業開発(Ⅱ)-第6学年単元「世界の中の日本」の場合-2020

    • 著者名/発表者名
      關浩和,山内敏男,福田喜彦,阪上弘彬他6名
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 33 ページ: 25-35

    • NAID

      120006937832

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13973
  • [雑誌論文] 教職大学院における院生同士の学び合いを促進するカリキュラムの改善 : コース専門科目のカリキュラム改善1年目の成果と課題2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之,奥村好美,宮田佳緒里,大西義則,黒岩督,米田豊,長澤憲保,永田智子,中村正則,松本伸示,森山潤,溝邊和成,山内敏男,吉水裕也
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 52 ページ: 107-116

    • NAID

      120006407269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04473
  • [雑誌論文] 教職大学院における院生同士の学び合いを促進するカリキュラムの改善 : コース専門科目のカリキュラム改善2年目の成果と課題2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之,黒岩督,中村正則,山内敏男,奧村好美,米田豊,長澤憲保,永田智子,松本伸示,溝邊和成,宮田佳緒里,森山潤,吉水裕也
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 53 ページ: 135-147

    • NAID

      120006528529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04473
  • [学会発表] 災害への対応を語り直し,社会の在り方を提案する歴史授業の展開―小単元「市民・社会はいかに災害と向き合うか」を事例に―2024

    • 著者名/発表者名
      山内敏男
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13973
  • 1.  伊藤 博之 (80243343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大西 義則 (80737578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  和田 幸司 (40572607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  永田 智子 (10283920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  宮田 佳緒里 (10759434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  溝邊 和成 (30379862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  奥村 好美 (30758991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  森山 潤 (40303482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  長澤 憲保 (60228004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  吉水 裕也 (60367571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  松本 伸示 (70165893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  黒岩 督 (80153394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  米田 豊 (80432582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  吉田 和志 (70610385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 正則 (60805852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  吉國 秀人 (30343734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植原 俊晴 (30887279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi