• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 典久  Fujita Norihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70787671
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60090:高性能計算関連
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
プログラミング環境 / 高性能計算 / 演算加速装置
研究代表者以外
並列プログラミング / 演算加速装置 / HBMメモリ / Ethernet Frame / OpenACC / FPGA高位合成 / 複合演算加速環境 … もっと見る / 並列FPGA処理 / 複合演算装置プログラミング / FPGAプログラミング / 異種複合演算加速装置 / 性能評価 / プログラミング言語 / 複合演算加速 / 高性能アプリケーション / 複合演算加速システム / GPU / FPGA / 高性能計算 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  複数の演算加速装置に対応できる次世代高性能システムのためのプログラミング環境研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 典久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多重複合演算加速機構を用いた次世代スーパーコンピューティング

    • 研究代表者
      朴 泰祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] OpenACC単一記述によるGPU+FPGA複合デバイス処理システム2023

    • 著者名/発表者名
      綱島 隆太, 小林 諒平, 藤田 典久, 朴 泰祐, Lee Seyong, Jeffrey S. Vetter, 村井 均, 中尾 昌広, 辻 美和子, 佐藤 三久
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(トランザクション)・コンピューティングシステム(ACS)

      巻: 16 (2) ページ: 1-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Accelerating Radiative Transfer Simulation on NVIDIA GPUs with OpenACC2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryohei、Fujita Norihisa、Yamaguchi Yoshiki、Boku Taisuke、Yoshikawa Kohji、Abe Makito、Umemura Masayuki
    • 雑誌名

      PDCAT 2022: Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies

      巻: 13798 ページ: 344-358

    • DOI

      10.1007/978-3-031-29927-8_27

    • ISBN
      9783031299261, 9783031299278
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] FPGA-based detector with SiC sensing for real-time monitoring of muon beams: A preliminary report of SCIBER-1 in the COMET Phase-Alpha2023

    • 著者名/発表者名
      Jongkwan Yoon; Yamaguchi Yoshiki; Fujita Yowichi; Fukao Yoshinori; Hamada Eitaro; Igarashi Youichi; Kishishita Tetsuichi; Shoji Masayoshi
    • 雑誌名

      The Proceedings of the International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART 2023)

      巻: --- ページ: 35-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] OpenACC unified programming environmentfor multi-hybrid acceleration with GPU and FPGA2023

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Boku, Ryuta Tsunashima, Ryohei Kobayashi, Nrohisa Fujita, Seyong Lee, Jeffrey S. Vetter, Hitoshi Murai, Masahiro Nakao, Miwako Tsuji, Mitsuhisa Sato
    • 雑誌名

      Proc. of Workshop on HPC on Heterogeneous Hardware (H3), in ISC2023

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Using Intel oneAPI for Multi-hybrid Acceleration Programming with GPU and FPGA Coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Wentao Liang, Norihisa Fujita, Ryohei Kobayashi, Taisuke Boku
    • 雑誌名

      Proc. Of Int. Workshop on Intel Extreme Performance Group (IXPUG) 2024

      巻: - ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Implementation and Performance Evaluation of Collective Communications Using CIRCUS on Multiple FPGAs2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kohei、Fujita Norihisa、Kobayashi Ryohei、Boku Taisuke
    • 雑誌名

      HPC Asia '23: Proceedings of the International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 15-23

    • DOI

      10.1145/3581576.3581602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] GPU-FPGA-accelerated Radiative Transfer Simulation with Inter-FPGA Communication2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryohei、Fujita Norihisa、Yamaguchi Yoshiki、Boku Taisuke、Yoshikawa Kohji、Abe Makito、Umemura Masayuki
    • 雑誌名

      HPC Asia '23: Proceedings of the International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 117-125

    • DOI

      10.1145/3578178.3578231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] FPGAとSiC による実時間ミュオンビームモニタリングについて: COMET Phase-α 実験におけるシステムの実地試験を通して2023

    • 著者名/発表者名
      YOON JONGKWAN; 山口 佳樹; 藤田 陽一; 深尾 祥紀; 濱田 英太郎; 五十嵐 洋一; 岸下 徹一; 庄子 正剛; 上野 一樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 信学技法

      巻: 123(71) ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] SYCLに基づく複数の演算加速装置を統一的に扱えるプログラミング手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 典久, 小林 諒平, Beau Johnston, Narasinga Rao Miniskar, Seyong Lee, Keita Teranishi, Jeffrer S. Vetter, 朴 泰祐
    • 雑誌名

      情報処理学会ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)研究会

      巻: 2023-HPC-190 ページ: 1-13

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] 輻射輸送シミュレーションのためのFPGAとGPUによるスクラッチパッドメモリの効率と有効性の分析2023

    • 著者名/発表者名
      古川 和輝; 山口 佳樹; 横野 智也; 吉川 耕司; 藤田 典久; 小林 諒平; 安倍 牧人; 朴 泰祐; 梅村 雅之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 信学技法

      巻: 123(71) ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] CHARM-SYCL: New Unified Programming Environment for Multiple Accelerator Types2023

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Fujita, Beau Johnston, Ryohei Kobayashi, Keita Teranishi, Seyong Lee, Taisuke Boku, Jeffrey S. Vetter
    • 雑誌名

      Proc. Of RSDHA 2023 Workshop (SC23)

      巻: - ページ: 1651-1661

    • DOI

      10.1145/3624062.3624244

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Implementation and Performance Evaluation of Memory System using Addressable Cache for HPC Applications on HBM2 equipped FPGAs,2022

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Fujita, Ryohei Kobayashi, Yoshiki Yaamaguchi, Taisuke Boku
    • 雑誌名

      20th International Workshop for Algorithms, Models, and Tools for Parallel Computing on Heterogeneous Platforms (HeteroPar 2022),

      巻: - ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Performance Evaluation on GPU-FPGA Accelerated Computing Considering Interconnections between Accelerators2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Yuka、Kobayashi Ryohei、Fujita Norihisa、Boku Taisuke
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 12th International Symposium on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART 2022)

      巻: - ページ: 10-16

    • DOI

      10.1145/3535044.3535046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Multi-hetero Acceleration by GPU and FPGA for Astrophysics Simulation on oneAPI Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kashino, Ryohei Kobayashi, Norihisa Fujita, Taisuke Boku
    • 雑誌名

      HPCAsia2022: International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 84-93

    • DOI

      10.1145/3492805.3492817

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] 並列 FPGA 環境における通信システム CIRCUS を用いた集団通信の実装と性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      菊池 航平, 藤田 典久, 小林 諒平, 朴 泰祐
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-187(7) ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] 並列化に伴うデータ空間の分割とそれによるアクセスパターンの変化がもたらすHBMの振る舞い調査2022

    • 著者名/発表者名
      瀬口知洋, 中井榛希, 山口佳樹, 藤田典久, 小林諒平, 朴泰祐
    • 雑誌名

      電子通信情報学会技術報告(信学技法)

      巻: 122(133, CPSY) ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] ノードを跨いだGPU・FPGA複合型演算加速による宇宙物理シミュレーションの実装と評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 由佳, 小林 諒平, 藤田 典久, 朴 泰祐
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-184(6) ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] GPUクラスタを用いた宇宙輻射輸送コードARGOTのOpenACC実装と性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      小林諒平, 藤田典久, 山口佳樹, 朴泰祐, 吉川耕司, 安部牧人, 梅村雅之
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-183(17) ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] oneAPIを用いたGPU・FPGA混載ノードにおける宇宙物理シミュレーションコードARGOTの実装2022

    • 著者名/発表者名
      柏野隆太, 小林諒平, 藤田典久, 朴泰祐
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-183(12) ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] OpenACCによる宇宙物理シミュレーションのGPU+FPGA協調計算の実装2022

    • 著者名/発表者名
      綱島隆太, 小林諒平, 藤田典久, 朴泰祐, Seyong Lee, Jeffrey S. Vetter, 村井均, 中尾昌広, 辻美和子, 佐藤三久
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-183(11) ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] Efficiency and Effectiveness Analysis of a Scratchpad Memory on FPGA and GPU for Diffuse Radiation Transfer Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Furukawa, Yoshiki Yamaguchi, Kohji Yoshikawa, Norihisa Fujita, Ryohei Kobayashi, Taisuke Boku, and Masayuki Umemura
    • 雑誌名

      The International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region

      巻: - ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] GPU・FPGA複合型演算加速クラスタを用いた宇宙輻射輸送コードARGOTの多ノード並列化2022

    • 著者名/発表者名
      小林 諒平, 藤田 典久, 山口 佳樹, 朴 泰祐, 吉川 耕司, 安部 牧人, 梅村 雅之
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-185(1) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] HBM2 搭載 FPGA のための Addressable Cache を用いた HPC 向けメモリシステムの性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤田典久, 小林諒平, 山口佳樹, 朴泰祐
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2022-HPC-183(9) ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] An Efficient RTL Buffering Scheme for an FPGA-Accelerated Simulation of Diffuse Radiative Transfer2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Furukawa, Tomoya Yokono, Yoshiki Yamaguchi, Kohji Yoshikawa, Norihisa Fujita, Ryohei Kobayashi, Taisuke Boku, and Masayuki Umemura
    • 雑誌名

      Proceedings of 2021 International Conference on Field-Programmable Technology

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1109/icfpt52863.2021.9609944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] A Sorting Library for FPGA Implementation in OpenCL Programming2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryohei、Miura Kento、Fujita Norihisa、Boku Taisuke、Amagasa Toshiyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART '21)

      巻: Article 10 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1145/3468044.3468054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20276, KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] FPGAにおけるHPCアプリケーション向けHBM2メモリシステムの提案と実装2021

    • 著者名/発表者名
      藤田典久, 小林諒平, 山口佳樹, 朴泰祐
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2021-HPC-180(27) ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] HBM2 Memory System for HPC Applications on an FPGA2021

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Fujita, Ryohei Kobayashi, Yoshiki Yamaguchi, Taisuke Boku
    • 雑誌名

      Proceedings of 2021 IEEE International Conference on Cluster Computing (CLUSTER)

      巻: - ページ: 783-786

    • DOI

      10.1109/cluster48925.2021.00116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] HBM-FPGA によるDiffuse Photon の大規模輻射輸送計算と課題2021

    • 著者名/発表者名
      古川和輝, 横野智也, 山口佳樹, 吉川耕司, 藤田典久, 小林諒平, 朴泰祐, 梅村雅之
    • 雑誌名

      情報科学技術フォーラム講演論文集

      巻: 1 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [雑誌論文] oneAPIを用いたGPU・FPGA混載ノードにおけるヘテロ演算加速プログラム開発2021

    • 著者名/発表者名
      柏野隆太, 小林諒平, 藤田典久, 朴泰祐
    • 雑誌名

      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)

      巻: 2021-HPC-180(8) ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [学会発表] SYCLに基づく複数の演算加速装置を統一的に扱えるプログラミング手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 典久
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [学会発表] CHARM-SYCL: New Unified Programming Environment for Multiple Accelerator Types2023

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Fujita
    • 学会等名
      RSDHA 2023 Workshop (SC23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [学会発表] HBM2 搭載 FPGA のための Addressable Cache を用いた HPC 向けメモリシステムの性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤田典久
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [学会発表] Implementation and Performance Evaluation of Memory System using Addressable Cache for HPC Applications on HBM2 equipped FPGAs,2022

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Fujita
    • 学会等名
      20th International Workshop for Algorithms, Models, and Tools for Parallel Computing on Heterogeneous Platforms (HeteroPar 2022),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [学会発表] HBM2 Memory System for HPC Applications on an FPGA2021

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Fujita
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Cluster Computing (CLUSTER)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • [学会発表] FPGAにおけるHPCアプリケーション向けHBM2メモリシステムの提案と実装2021

    • 著者名/発表者名
      藤田典久
    • 学会等名
      研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04869
  • 1.  朴 泰祐 (90209346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 諒平 (40783709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  佐藤 三久 (60333481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  佐野 健太郎 (00323048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山口 佳樹 (30373377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  辻 美和子 (80466466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  朴 秦祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 26件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi