• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芝田 純也  SHIBATA Sumiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70844166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
経頭蓋静磁場刺激 / ニューロモデュレーション / 非侵襲ニューロモデュレーション / バイオマーカー / 神経可塑性 / 非侵襲的脳刺激 / 脳可塑性 / 脳深部刺激 / 経頭蓋静磁場刺激法 / 非侵襲的脳刺激法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 神経可塑性 / 経頭蓋交流電気刺激 / 脳波 / 非侵襲的脳刺激法 / 運動準備電位 / HD-tDCS / 側頭頭頂接合部 / マルチモーダルMRI / 二点識別各 / 体性感覚 / 脳律動 / 背外側前頭皮質 / 一次運動野 / 在宅リハビリテーション / ニューロリハビリテーション / 静磁場刺激 / 慢性疼痛 / 経頭蓋静磁場刺激 / 非侵襲的脳刺激 / 深部脳 / 嚥下 / 歩行 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  マルチモーダル脳イメージングによる側頭頭頂接合部の特徴解明と知覚学習への応用

    • 研究代表者
      大西 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  脳を準備させる-運動開始前の脳活動を標的とした新規リハビリテーション戦略の創出-

    • 研究代表者
      星 春輝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  非侵襲ヒト静磁場刺激の創生研究代表者

    • 研究代表者
      芝田 純也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  クローズドループ刺激による非侵襲的Deep Brainリハビリテーションの創生

    • 研究代表者
      美馬 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  静磁場刺激を在宅ニューロリハに応用するために必要な基礎データの構築

    • 研究代表者
      桐本 光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  シン磁場刺激を実装したマルチモーダルアプローチによるヒト脳可塑性の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      芝田 純也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  非侵襲的脳深部刺激を可能にするシン磁場刺激の開発研究代表者

    • 研究代表者
      芝田 純也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of transcranial static magnetic stimulation over unilateral or bilateral motor association cortex on performance of simple and choice reaction time tasks2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takuya、Watanabe Tatsunori、Ito Kanami、Horinouchi Takayuki、Shibata Sumiya、Kurumadani Hiroshi、Sunagawa Toru、Mima Tatsuya、Kirimoto Hikari
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1298761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17777, KAKENHI-PROJECT-23KJ1643, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PUBLICLY-22H04788, KAKENHI-PROJECT-23K24712, KAKENHI-PROJECT-23K27934
  • [雑誌論文] Changes in Distributed Motor Network Connectivity Correlates With Functional Outcome After Surgical Resection of Brain Tumors2023

    • 著者名/発表者名
      Yamao Yukihiro、Sawamoto Nobukatsu、Kunieda Takeharu、Inano Rika、Shibata Sumiya、Kikuchi Takayuki、Arakawa Yoshiki、Yoshida Kazumichi、Matsumoto Riki、Ikeda Akio、Takahashi Ryosuke、Fukuyama Hidenao、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Neurosurgery Open

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1227/neuprac.0000000000000028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K19447, KAKENHI-PROJECT-21K17671, KAKENHI-PROJECT-23K21585
  • [雑誌論文] Very low-frequency transcranial electrical stimulation over the primary motor area can influence the voluntary movement initiation in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sumiya、Watanabe Tatsunori、Otsuru Naofumi、Onishi Hideaki、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 16 号: 2 ページ: 442-444

    • DOI

      10.1016/j.brs.2023.01.1679

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K17671, KAKENHI-PROJECT-22K17777, KAKENHI-PROJECT-21K19745, KAKENHI-PUBLICLY-22H04788, KAKENHI-PROJECT-23K24717
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激による脳機能調節2022

    • 著者名/発表者名
      芝田純也
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine (リハビリテーション医学)

      巻: 59 ページ: 478-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] Triple tSMS system (“SHIN jiba”) for non-invasive deep brain stimulation: a validation study in healthy subjects2022

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Tatsunori Watanabe, Takuya Matsumoto, Keisuke Yunoki, Takayuki Horinouchi, Hikari Kirimoto, Jianxu Zhang, Hen Wang, Jinglong Wu, Hideaki Onishi, Tatsuya Mima
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s12984-022-01110-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671, KAKENHI-PROJECT-22K17777, KAKENHI-PROJECT-21K19745, KAKENHI-PUBLICLY-22H04788, KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [雑誌論文] Effects of propofol on cortico-cortical evoked potentials in the dorsal language white matter pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Yamao Yukihiro、Matsumoto Riki、Kunieda Takeharu、Nakae Takuro、Nishida Sei、Inano Rika、Shibata Sumiya、Kikuchi Takayuki、Arakawa Yoshiki、Yoshida Kazumichi、Ikeda Akio、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 132 号: 8 ページ: 1919-1926

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.04.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18424, KAKENHI-PUBLICLY-20H05471, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] 脳律動操作による脳機能介入- tACS の基礎と応用-2021

    • 著者名/発表者名
      芝田純也,美馬達哉.
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 5 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] Effects of a stable concentration of propofol on interictal high-frequency oscillations in drug-resistant epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Inada Taku、Kobayashi Katsuya、Kikuchi Takayuki、Matsuhashi Masao、Matsumoto Riki、Takahashi Yuki、Nakae Takuro、Shibata Sumiya、Yamao Yukihiro、Daifu Masako、Togawa Jumpei、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Kobayashi Katsuhiro、Ikeda Akio、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Epileptic Disorders

      巻: 23 号: 2 ページ: 299-312

    • DOI

      10.1684/epd.2021.1264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18424, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03574, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] tSMS2021

    • 著者名/発表者名
      芝田純也,美馬達哉.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 ページ: 900-902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] Midfrontal theta as moderator between beta oscillations and precision control2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsunori、Mima Tatsuya、Shibata Sumiya、Kirimoto Hikari
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 235 ページ: 118022-118022

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2021.118022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19708, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03977, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K19745, KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic stimulation over the motor cortex can facilitate the contralateral cortical excitability in human.2021

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, Y., Koganemaru, S., Watanabe, T., Shibata, S., Yukawa, Y., Minakuchi, M., Shimomura, R., & *Mima, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5370-5370

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84823-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-18K17739, KAKENHI-PROJECT-20K19708, KAKENHI-PROJECT-19K24329, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激が自己注目状態時の前頭前野に与える影響の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      片山広大、富田望、二瓶穂香、髙橋徹、栗原勇人、芝田純也、美馬達哉、大須理英子、熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 21 ページ: 35-41

    • NAID

      120007178151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] Effects of transcranial static magnetic stimulation over the primary motor cortex on local and network spontaneous electroencephalogram oscillations2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sumiya、Watanabe Tatsunori、Yukawa Yoshihiro、Minakuchi Masatoshi、Shimomura Ryota、Ichimura Sachimori、Kirimoto Hikari、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87746-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19708, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-19H03977, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-21K19745, KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [雑誌論文] Intraoperative electrophysiological mapping of medial frontal motor areas and functional outcomes2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Yukihiro Yamao, Takeharu Kunieda, Rika Inano, Takuro Nakae, Sei Nishida, Taku Inada, Yuki Takahashi, Takayuki Kikuchi, Yoshiki Arakawa, Kazumichi Yoshida, Riki Matsumoto, Akio Ikeda, Tatsuya Mima, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 4 ページ: 389-404

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.02.129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19514, KAKENHI-PROJECT-19K24329, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-18H02709, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19K18424
  • [雑誌論文] tSMS (transcranial static magnetic stimulation)2020

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、美馬達哉
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329
  • [雑誌論文] Effect of transcranial static magnetic stimulation on intracortical excitability in the contralateral primary motor cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Tatsunori Watanabe, Yoshihiro Yukawa, Masatoshi Minakuchi, Ryota Shimomura, Tatsuya Mima
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 723 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.134871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-20K19708, KAKENHI-PROJECT-19H03977
  • [学会発表] The effects of unilateral and bilateral transcranial static magnetic field stimulation over the premotor cortex on simple and choice reaction times2023

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, Matsumoto T, Watanabe T, Sunagawa T, Shibata S, Mima T, Kirimoto H.
    • 学会等名
      5th International Brain Stimulation Conference (Lisbon, Portugal)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [学会発表] The effects of unilateral and bilateral transcranial static magnetic field stimulation over the premotor cortex on simple and choice reaction times2023

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, Matsumoto T, Watanabe T, Sunagawa T, Shibata S, Mima T, Kirimoto H.
    • 学会等名
      5th International Brain Stimulation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [学会発表] A brand-new transcranial static magnetic field stimulation (triple tSMS) of human motor cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Tatsuya Mima, Hideaki Onishi
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激(tSMS, transcranial static magnetic field stimulation)の基礎とその可能性2022

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、美馬達哉
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] 運動前野に対する複合型静磁場刺激(シン磁場刺激)が選択反応課題の精度に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      松本卓也,伊藤佳奈実,石田晴輝,堀之内峻之,柚木啓輔,芝田純也,美馬達哉,砂川融,桐本光
    • 学会等名
      第37回日本生体磁気学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [学会発表] 運動関連脳電位と随意運動との因果関係-運動関連脳電位を模した経頭蓋電気刺激は随意運動を誘発できるか?-2022

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、大鶴直史、大西秀明、美馬達哉
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] 両側運動前野に対する経頭蓋静磁場刺激が視覚刺激選択反応課題の精度に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      松本 卓也,芝田純也,美馬達哉,砂川融,桐本光
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [学会発表] シン磁場刺激(triple tSMS)がもたらす皮質内興奮性調節機構への影響2022

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、大西秀明、美馬達哉
    • 学会等名
      第16回Motor Control 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] 両側運動前野に対する経頭蓋静磁場刺激は選択反応時間を遅延する2022

    • 著者名/発表者名
      松本 卓也,伊藤佳奈実,石田晴輝,堀之内峻之,柚木啓輔,芝田純也,美馬達哉,砂川融,桐本光
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24712
  • [学会発表] 健側半球への低頻度反復経頭蓋磁気刺激は慢性期脳卒中患者の上肢運動機能を改善させる2021

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、湯川喜裕、小金丸聡子、水口雅俊、下村亮太、中村一仁、美馬達哉
    • 学会等名
      第26回 日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] Transcranial Static Magnetic Stimulation over the Primary Motor Cortex Increases the Theta Power in Local Spontaneous Electroencephalogram Oscillations2021

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata、Tatsunori Watanabe、Yoshihiro Yukawa、Masatoshi Minakuchi、Ryota Shimomura、Sachimori Ichimura、Hikari Kirimoto、Tatsuya Mima
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激による脳波への影響:tSMS-EEG計測によるネットワーク分析2021

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、渡邊龍憲、湯川喜裕、水口雅俊、下村亮太 、市村幸盛 、桐本光 、美馬達哉
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激(tSMS)の基礎とその可能性2021

    • 著者名/発表者名
      芝田純也, 美馬達哉
    • 学会等名
      計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2021 第36 回生体・生理工学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17671
  • [学会発表] Simulation Study for the magnetic field distribution produced by the brand-new transcranial static magnetic stimulation with three magnets2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Jianxu Zhang, Hen Wang, Jinglong Wu, Tatsuya Mima
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329
  • [学会発表] 3個の磁石によるシン磁場刺激が形成する磁場の実測実験2020

    • 著者名/発表者名
      芝田純也, Jianxu Zhang, Hen Wang, Jinglong Wu, 柚木啓輔, 桐本光, 美馬達哉
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329
  • [学会発表] The remote modulatory effect of transcranial static magnetic stimulation on the interneuronal facilitatory circuit in the contralateral primary motor cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Tatsunori Watanabe, Yoshihiro Yukawa, Masatoshi Minakuchi, Ryota Shimomura, Tatsuya Mima
    • 学会等名
      12th FENS Forum 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激(tSMS)とclosed-loop式電気刺激2019

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉、芝田純也
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激による大脳半球間抑制への影響の時間的変化2019

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、渡邊龍憲、湯川喜裕、水口雅俊、下村亮太、美馬達哉
    • 学会等名
      第13回 Motor Control 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24329
  • 1.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  大西 秀明 (90339953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桐本 光 (40406260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  大鶴 直史 (50586542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 弓絵 (10360207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野嶌 一平 (20646286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小金丸 聡子 (40579059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇川 義一 (50168671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 牧人 (50347548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大須 理英子 (60374112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北城 圭一 (70302601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 雄一 (70588384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 龍憲 (20868400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  小島 翔 (10780330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 亮樹 (10990806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  児玉 直樹 (50383146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 大輔 (60544393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齊藤 慧 (80707315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  星 春輝 (10974793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松本 理器
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山尾 幸広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  荒川 芳輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  澤本 伸克
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  池田 昭夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi