• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 弘一  SATO Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80000173
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 助教授
1996年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 助教授
1994年度: 光学赤外線天文学研究系, 助教授
1994年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助教授
1993年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 助教授
1988年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 助教授
1986年度 – 1987年度: 緯度観測所, 天文観測研究部, 課長
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 広領域
キーワード
研究代表者
circumstellar matter / binary / stellar diameter / stellar physics / high angular resolution / optical interferometer / 星周物質 / 連星 / 恒星視直径 / 恒星物理学 / 高角度分解能観測 / 光赤外干渉計 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 位置天文学 / Earth Rotation / Positional Astronomy / Michelson Stellar Interferometer / 大気屈折 / 地球回転 / マイケルソン恒星干渉計 / Seeing / Servo Control / Photon Detector / Wavefront Measurement / Atmospheric Turbulence / High Power Laser / Adaptive Optics / レーザー / 位相供役 / 接地境界層 / 波動伝播 / コルモゴルフ乱流 / シーイング / 高出力レーザー / シ-イング / 制御工学 / 光検出器 / 波面計測 / 大気擾乱 / トモグラフィー / 補償光学 / パラボラアンテナ / パルサー / 準星 / VLBI / 座標系の結合 / 基準座標系 / 電波天文学 / すばる望遠鏡 / 偏光 / 干渉縞 / 光遅延線 / 光ファイバ / 光干渉計 / 光学アンカー / 基線安定性 / 光赤外線干渉計 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  すばる望遠鏡を他の大型望遠鏡と光学的に結合する光学素子の研究

    • 研究代表者
      西川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  光赤外干渉計による恒星・恒星周辺現象の精密観測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  光赤外線干渉計における超精密光学アンカー

    • 研究代表者
      吉澤 正則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  擾乱媒質中の波動伝播と補償光学

    • 研究代表者
      家 正則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立天文台
  •  VLBIの観測量間の理論的観測的な結合に関する研究

    • 研究代表者
      藤下 光身
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      国立天文台
  •  恒星干渉計を利用した天体位置観測の研究

    • 研究代表者
      角田 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      緯度観測所
  • 1.  吉澤 正則 (20126197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西川 淳 (70280568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福島 登志夫 (70231735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥居 泰男 (50227675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大石 奈緒子 (60332160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤下 光身 (60141967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 克久 (90178715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀合 幸次 (70132678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬場 直志 (70143261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  実野 孝久 (30162811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高遠 徳尚 (50261152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高見 英樹 (00270455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角田 忠一 (50000162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久慈 清助 (40132675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi