メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
岡田 明
OKADA Akira
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80000264
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1988年度 – 1989年度: 筑波大学, 心身障害学系, 教授
1986年度: 筑大, 心身障害学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学
キーワード
研究代表者
学習障害 / 意味論的構成体 / 回路 / 機構の水準 / 過程 / 指導マニュアル指導プログラム / language abilities / learning disabilities / inventory / reception
…
もっと見る
/ association / expression / memory / closure / work book
…
もっと見る
研究代表者以外
児童期 / コミュニケ-ション障害 / 教育指導の場 / 環境条件 / コミュニケーション障害 / 学校教育
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
児童期におけるコミュニケ-ション障害の研究
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
国立特殊教育総合研究所
児童期におけるコミュニケーション障害の研究
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
国立特殊教育総合研究所
障害幼児用MWM言語訓練プログラム改訂版の開発とその適用に関する研究
研究代表者
研究代表者
岡田 明
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
心理学
研究機関
筑波大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
山下 皓三
(30166673)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
小山 創
(30124209)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
篠原 吉徳
(10150054)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
大石 益男
(10168859)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
志村 洋
(80106153)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
池田 由紀江
(00015843)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
井田 範美
(40070502)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
草薙 進郎
(80036409)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×