メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山下 皓三
YAMASITA Teruzo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30166673
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度 – 2000年度: 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 部長
1998年度: 国立特殊教育総合研究所, 精神薄弱教育研究部, 部長
1993年度 – 1994年度: 国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 研究部長
1993年度: 国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 部長
1992年度: 国立特殊教育総合研究所, 重複障害研究部, 部長
…
もっと見る
1990年度 – 1991年度: 国立特殊教育総合研究所, 重複障害教育研究部, 部長
1989年度: 国立特殊教育総合研究所, 肢体不自由研究部, 研究部長
1987年度 – 1989年度: 国立特殊教育総合研究所, 肢体不自由教育研究部, 研究部長
1987年度 – 1989年度: 国立特殊教育総合研究所, 肢体不自由教育研究部, 部長
1986年度: 特殊研, その他, その他
1985年度: 国立特殊教育総合研究所, その他, その他
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
/
科学教育
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
児童期 / コミュニケ-ション障害 / 教育指導の場 / 環境条件 / 脳性まひ / 視空間認知の特性 / 空間配置課題 / 分析-統合の手がかり / コミュニケーション障害 / 学校教育
…
もっと見る
/ 知的障害 / 研修 / 個別の指導計画 / 教師トレーニング / パートナーシップの開発 / 行動分析 / 個別教育計画 / 学習障害 / Intellectual Disabilities / In-Service Training / Individualized Educational Program / Teacher Training / Development of Partnership / Behavior Analysis / 肢体不自由児・者用日本語ワードプロセッサ / トレーニング・マニュアル / 肢体不自由児 / 者用ワードプロセッサ / Word processor for physically handicapped children / 心身障害児教育 / 職業教育 / 適性評価 / 評価尺度 / 移行教育 / 因子分析 / 評価天度 / 職業適性 / 障害青少年 / 要因分析 / Handicapped Children's Education / Vocational Education / Aptitude Education / Evaluational Scale / Transition Education / Factor Analysis
…
もっと見る
研究代表者以外
発達予測 / コミュニケ-ション障害 / 診断学 / 指導法 / CAIシステム / 社会適応 / 重度・重複障害児 / パルスオキシメーター / 酸素飽和度 / 心拍数 / 運動負荷 / 粉塵量 / コミュニケーション障害 / 鑑別診断 / 障害児指導法 / 言語障害児用CAI / 障害者の社会適応 / 上肢運動機能障害 / コミュニケーション支援 / コンピュータ / アクセシビリティ / 上肢運動機構障害 / 情報教育 / 指導方法 / 操作環境 / 入力エミュレータ / Physically handicapped / Communication needs / Keyboard & Mouse Emulator / AAC (Augmentative and Alternative Communication) / Augmentative writing system
隠す
研究課題
(
11
件)
共同研究者
(
44
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
知的障害児の指導に関与する教師のトレーニングプログラム開発に関する研究
研究代表者
研究代表者
小塩 允護
, 山下 皓三
研究期間 (年度)
1998 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
独立行政法人国立特殊教育総合研究所
国立特殊教育総合研究所
病弱な重度・重複障害児に対する学校教育の諸条件に関する比較分析的研究
研究代表者
松田 直
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
上肢運動機能障害児がコンピュータを利用できるキーボード・マウスエミュレータの開発
研究代表者
松本 廣
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
試験研究(B)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
児童期におけるコミュニケ-ション障害の研究
研究代表者
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
国立特殊教育総合研究所
児童期におけるコミュニケ-ション障害の研究
研究代表者
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
国立特殊教育総合研究所
コミュニケ-ション障害児の診断と教育に関する研究
研究代表者
菅原 廣一
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
国立特殊教育総合研究所
児童期におけるコミュニケーション障害の研究
研究代表者
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
国立特殊教育総合研究所
障害児用の職業適性評価尺度構成に関する実証的研究
研究代表者
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
コミュニケーション障害児の鑑別診断と教育に関する研究
研究代表者
今井 秀雄
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
脳性まひ児の視知覚過程の分析と指導法に関する研究
研究代表者
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
国立特殊教育総合研究所
肢体不自由児・者用ワードプロセッサおよびその指導プログラム開発に関する研究
研究代表者
研究代表者
山下 皓三
研究期間 (年度)
1984 – 1986
研究種目
試験研究
研究分野
科学教育
研究機関
国立特殊教育総合研究所
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
渡辺 章
(50175080)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
詫間 晋平
(20012552)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
小塩 允護
(90090422)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
岡田 明
(80000264)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
小山 創
(30124209)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
篠原 吉徳
(10150054)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
大石 益男
(10168859)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
志村 洋
(80106153)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
田中 美郷
(70082013)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
松本 廣
(60229565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
中野 泰志
(60207850)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
佐藤 克敏
(20310360)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
肥後 祥治
(90251008)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
竹林地 毅
(50332169)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
干川 隆
(90221564)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
小島 恵
(80332170)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
安好 博光
(10132721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
笹本 健
(40141999)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
中村 隆一
(30073068)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
佐々木 正人
(10134248)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
川村 秀忠
(30000277)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
上野 一彦
(20012578)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
井原 栄二
(10036163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
天野 清
(00000414)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
菅原 廣一
(30000269)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
松本 治雄
(70000289)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
鯨岡 峻
(50032602)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
松田 直
(60099942)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
平井 保
(60000296)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
川住 隆一
(20124208)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
今井 秀雄
(30000285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
石井 武士
(10036866)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
比企 靜雄
(50006227)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
長澤 泰子
(10000267)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
久田 信行
(10165102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
柘植 雅義
(20271497)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
石塚 謙二
(50290888)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
落合 俊郎
(00150053)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
中村 均
(00106155)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
小鴨 英夫
(70137842)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
伊藤 隆二
(30030563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
小林 倫代
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
吉井 清
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
YOSHII Kiyoshi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×