• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世古 公男  NAKASEKO Kimio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80001452
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部, 教授
1989年度: 北海道大学, 農学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学
研究代表者以外
作物
キーワード
研究代表者
Root system / Crop plant / 作物 / Yield / Varietal difference / Tolerance to cool temperature / Spikelet fertility / Photosynthetic rate / Oryza sativa L. / Nitrogen accumulation … もっと見る / Dry matter production / 根乾物重 / 水温ストレス / 発育日数 / 窒素吸収 / 光合成速度 / 収量 / 品種間差 / 稔実 / 乾物生産 / 低水温ストレス / 水稲 / Water stress / Transpiration rate / Thermography / Leaf inclination movement / Leaf temperature / Heat stress / 赤外放射温度計 / 赤外線放射温度計 / 葉の調位運動 / 葉温 / 根系 / 蒸散速度 / サーモグラフィー装置 / 水分ストレス / ヒートストレス / Stress envionment / Photosynthesis / Morphogenesis / Growth regulator / Adjustment response / Adaptability / 環境耐性 / 吸水・蒸散・光合成機能 / 作物の環境適応性 / 物質分配 / 水分吸収・蒸散・光合成 / 生長調節物質 / 器官形成 / 補償機能 / 調節機能 / 環境適応性 … もっと見る
研究代表者以外
Correlation / Phytohormon / Accumulation / Partitioning / Photosynthesis / Shoot / Root / Crop Plant / 転流 / 蒸散 / 茎葉部 / 植物ホルモン / 蓄積 / 分配 / 光合成 / 茎葉 / 根 / 器官相互関係 / 作物 / Water stress / Triacontanol / Shoot-root relation / Root system / Lateral root / Hydrogic resistance / Heritability / Cytokinin / 葉身老化速度 / 表皮剥離法 / 気孔開度 / 根の呼吸活性 / 表現型変異 / 根伸長速度 / サイトカイニン / 根の出液速度 / 篩部転送細胞 / RuBPカルボキシラ-ゼ / 耐湿性 / 耐肥性 / フラクタル解析 / アブサイシン酸 / 膜安定性 / 葉緑体周辺網状体 / 相反接木 / 根系形質 / 耐旱性 / 可塑的形質 / リグニン / 遺伝率 / 耐旱性形質 / トリアコンタノール / 結合型サイトカイニン / Shoot-RootRelation / 水ストレス / 1993年 / 北海道 / 東北地方 / 社会的影響 / 作物被害 / 気象的原因 / 作況指数 / 冷害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  低水温ストレスによるイネ個体群の生長抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中世古 公男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1993年異常気象による冷害の調査研究

    • 研究代表者
      堀口 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境ストレスに対する作物の調節機能とその適応戦略研究代表者

    • 研究代表者
      中世古 公男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作物におけるヒートストレスの実態とその回避機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中世古 公男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレス環境下におけるSheot-RootRelationの可変性と作物の発育

    • 研究代表者
      河野 恭廣 (河野 恭広)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  種々の環境下における作物体諸器官の相互関係

    • 研究代表者
      石原 邦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      東京農工大学
  • 1.  河野 恭廣 (90023407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  縣 和一 (00091364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石原 邦 (70014925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩間 和人 (70144219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津野 幸人 (00036287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 耕宇 (30011878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀口 郁夫 (10001439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 重好 (50155131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 貢 (10003774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  卜蔵 建治 (10003427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長南 信雄 (90005603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  喜久田 嘉郎 (90001445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 肇 (20091530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大崎 満 (60168903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 和之 (10143190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi