メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小野瀬 宏
ONOSE Hiroshi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80007559
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1996年度 – 1998年度: 茨城大学, 理学部, 教授
1996年度: 茨城大学 理学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 茨城大学, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学
キーワード
研究代表者
Oscillatory / Volterra integral equation / 振動的 / Volterra型積分方程式 / functional differenatial equation / failure rate.
研究代表者以外
退化楕円型方程式 / シュレ-ディンガー作用素 / 散乱断面積 / 非一様磁場
…
もっと見る
/ 指数積公式 / 分配関数 / パウリ作用素 / 固有値漸近分布 / ギップス半群 / 重み付きソボレフの埋め込み定理 / 重み付きソボレフ不等式 / 解の正則性 / 特異点の除去 / 重み付きソボレフの不等式 / ポテンシャル論 / ソボレフのうめ込み定理 / キャパシティ / 非線形楕円型方程式 / 解の有界性 / 特異点の除去可能性 / 解の数値解析 / うめ込み定理 / degenerate elliptic equation / regularity / removable singularity / Sobolev inequality
隠す
研究課題
(
4
件)
共同研究者
(
10
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
退化楕円型方程式の解の正則性の研究
研究代表者
堀内 利郎
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
茨城大学
シュレ-ディンガー作用素のスペクトル理論とその応用
研究代表者
田村 英男
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
茨城大学
退化楕円型方程式の解の構造の研究
研究代表者
堀内 利郎
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
茨城大学
微分方程式の解の振動性の解析と応用
研究代表者
研究代表者
小野瀬 宏
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
茨城大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
田村 英男
(30022734)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
下村 勝孝
(00201559)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
松久 富美子
(90194208)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
中村 芳昭
(40007555)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
堀内 利郎
(80157057)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
相羽 明
(90202457)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
大嶋 秀明
(70047372)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
高野 勝男
(30007827)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
大西 和榮
(20078554)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
荷見 守助
(60007549)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×