• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜名 茂男  HAMANA Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80012847
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1987年度: 東京大学, 東京天文台, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
天文学
キーワード
研究代表者以外
CCD / Corona / Prominence / 二次元多素子受光器 / コロナ / プロミネンス / Optical disk / Image processor / Magneto-optical effect / Ceramic cell … もっと見る / Na vapor / Magneto-optical filter / Solar velocity fields / Solar seismology / 太陽磁場 / 磁気光学フィルター / 5分振動 / 日震学 / 太陽内部構造 / KDP / 光ディスク / イメージプロセッサ / 磁気光学効果 / セラミック / ナトリウムセル / 磁気光学フィルタ / 太陽速度場 / 太陽振動 / 輝度望遠鏡 / CCDカメラ / X線画像 / X線天文学 / X線望遠鏡 / X線分光 / X線検出器 / X線CCD 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  X線撮像用超高速固体カメラの開発

    • 研究代表者
      平山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロミネンス-コロナ境界層の分光学的研究

    • 研究代表者
      日江井 栄二, 日江井 栄二郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽大気の速度場・磁場・輝度の三次元構造の研究

    • 研究代表者
      田中 捷雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  日江井 栄二郎 (60012796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平山 淳 (20012841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 捷雄 (90011593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牧田 貢 (90012806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 英昭 (00012873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 鉄哉 (60134631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 保夫 (70012812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 朝三 (70158096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi