• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根来 彬  NEGORO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80021947
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2003年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1995年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 静岡大学, 教養部, 教授
1988年度: 静岡大学, 教養部, 教授
1987年度: 静岡大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学 / 数学一般
研究代表者以外
数学一般 / 解析学 / 大域解析学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
psudo-diffrential operator / transition density / Markov process / Le'vy測度 / 擬微分作用素 / 密度関数 / Markov過程 / pseudoーdifferential operator / stableーlike process / stationary distribution … もっと見る / castrophe process / limiting amplitude / Hadamard manifold / harmonic maps … もっと見る
研究代表者以外
jump type process / Malliavin calculus / stochastic differential equation / 確率密度関数 / 飛躍型確率過程 / 確率微分方程式 / マルコフ過程 / 擬微分作用素 / 変分問題 / variational problems / hypoellipticity / セミマルチンゲール / マリアバン解析 / transition density / Hormander theorem / pseudo-differential operator / Markov process / 変分法 / 高木関数 / フラクタル / カオス / Riesz space / quasiconvexity / partial differential equations / 準凸性 / 偏微分方程式 / stochastic flow / Hilbert space / filtering equation / Hormander condition / ヘビィ過程 / フィルタリング方程式 / 飛躍型確立過程 / 確率流 / ヒルベルト空間 / 準楕円形 / フイルタリング方程式 / ヘルマンダー条件 / geometric measure theory / nonlinear partial differential equations / 幾何学的測度論 / 非線形偏微分方程式 / 推移密度関数 / 準楕円性 / ヘルマンダーの定理 / semimartingale / マルチンゲ-ル / マリアバン演算法 / マルチンゲール / ソボレフ空間 / scrambled set / 層型空間 / 零化作用素 / 準弱連続写像 / 準連続写像 / 弱連続写像 / 0-連続写像 / 解の漸近挙動 / ヴァリフォルド / 弱解 / 双曲型微分方程式 / 離散的勾配流 / 完全グラフ / 時間離散化 / 因子分解 / 双曲型偏微分方程式 / 正則曲線 / 漸近値 / 関数系(system) / 調和写像 / ローレンツ多様体 / 山辺計量 / value distribution / Riesz homomorphism / locally solid topology / admissible solution / limiting amplitude / stratified fluids / orderーequicontinuity / θーwntinuous / nearly continuous functions 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  準凸な汎函数に対応する勾配流方程式および作用積分のラグランジュ方程式の解析

    • 研究代表者
      菊地 光嗣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  飛躍型確率微分方程式のマリアバン解析

    • 研究代表者
      小松 孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  変分問題に関連する発展方程式の研究

    • 研究代表者
      菊地 光嗣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  飛躍型確率過程の正則性の研究

    • 研究代表者
      小松 孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  変動次数擬微分作用素で生成されるマルコフ過程の性質の研究とその非線形解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      根来 彬
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  変数次数の生成作用素に対するマルチンゲール問題

    • 研究代表者
      小松 孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  時間離散化スキームと変分法を用いた双曲型微分方程式の研究

    • 研究代表者
      立川 篤
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  解析関数の値分布論とその微分方程式への応用,並びにその関連分野の研究

    • 研究代表者
      加藤 正公
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  位相空間における関数空間・測度論とその関連分野の研究

    • 研究代表者
      大野 武
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  一次元写像のカオスとその関連分野の研究

    • 研究代表者
      馬場 良和
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  •  gumpのある確率過程とその関連分野の研究研究代表者

    • 研究代表者
      根来 彬
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  •  解析関数の値分布論とその微分方程式への応用,並びにその関連分野の研究

    • 研究代表者
      加藤 正公
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  カオスとその関連分野の研究

    • 研究代表者
      馬場 良和
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  •  位相空間論とその関連分野の研究

    • 研究代表者
      坂井 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  菊地 光嗣 (50195202)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 武 (80043115)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬場 良和 (80021939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立川 篤 (50188257)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 正公 (30022106)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂井 昭三 (90021930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 孝 (80047365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  釜江 哲朗 (80047258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 英夫 (50283346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高野 優 (80015859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  芥川 一雄 (80192920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 仁 (80115443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平場 誠示 (30260798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 準二 (60117968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊達山 正人 (10163718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 雅通 (60264793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 扇丈 (50273165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 雅人 (00291394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星賀 彰 (60261400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉野 研一 (90171892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西尾 昌治 (90228156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小森 洋平 (70264794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤原 司 (30199385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹内 敦司 (30336755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 徹 (50362182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi