メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
金沢 徹
KANAZAWA Tohru
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80028141
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1994年度 – 1998年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1987年度: 旭川医科大学, 教授
1986年度: 旭川医大, 医学部, 教授
1985年度: 旭川医科大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学
/
代謝生物化学
研究代表者以外
生理学一般
キーワード
研究代表者
筋小胞体 / カルシウムポンプ / カルシウムATPアーゼ / 分子機構 / 触媒部位 / 構造解析 / Ca^<2+>-ATPase / 機能解析 / 化学修飾 / 部位特異的変異
…
もっと見る
/ A23187 / I-EDANS / 反応機構 / 構造・機能解析 / アミノ酸残基 / 【Ca^(2+)】-ATPアーゼ / 【Ca^(2+)】-【Ca^(2+)】交換反応 / リン酸化刻素 / 家兎骨格筋 / Ca-ATPase / カルシウムイオノフォア / ナトリウムポンプ / Na,K-ATPase / 蛍光プローブ / 蛍光異方性 / コンホメーション変化 / Na^+,K^+-ATPase / 作動機構 / メカニズム / カルシウム / ATPア-ゼ / 低親和性ATP結合部位 / 蛍光プロ-ブ / FSBεA / コンホメ-ション変化 / Sarcoplasmic Reticulum / Calcium Pump / Catalytic Site / Structure Analysis / Transport Mechamism / Calcium / ATPase / Ca^<2+>-ATPアーゼ / アルギニン残基 / リン酸化酵素 / 構造 / 機能 / Site-directed mutagenesis / Arginine residue / Phosphoenzyme hydrolysis / Sarcoplasmic reticulum
…
もっと見る
研究代表者以外
プロトンポンプ / カチオンポンプ / 筋小胞体 / Ca^<2+>-ATPase / H^+ーATPase / Ca^<2+>ーATPase / Na^+@K^+ーATPase / カルシウムポンプ / ナトリウムポンプ / 塩基配列 / 反応機構 / バイオエナジェティックス / ATP分解酸素 / H^+-輸送性ATPase / カチオン輸送性ATPase / 肝リソゾーム / 酵母液胞 / 蛍光標識 / 燐脂質二重層 / 境界燐脂質 / 燐脂質置換 / 時間分解蛍光異方性 / 動的微細構造 / Ca^<2+>ATPase / 時間分解蛍光計 / 微視的粘性 / 燐脂質分子搖動角 / 心筋ミトコンドリア外膜 / 内膜 / 境界燐脂質層 / 低秩序燐脂質層 / 蛍光異方性 / サブナノ秒高速蛍光計 / 時間分解異方性曲線 / 相分離 / 燐脂質分子揺動角 / Membrane protein / Sarcoplasmic reticulum / Boundary phospholipids / Phospholipid titration / Dynamic microstructure / Time-resolved fluorometer / Fluorescence anisotropy
隠す
研究課題
(
12
件)
共同研究者
(
14
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
筋小胞体Ca^<2+>-ATPaseの触媒部位の構造と機能-部位特異的変異による解析
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
機能生物化学
研究機関
旭川医科大学
筋小胞体Ca^<2+>-ATPaseの構造と機能-化学修飾と部位特異的変異による研究
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
機能生物化学
研究機関
旭川医科大学
筋小胞体カルシウムポンプの触媒部位を構成するアミノ酸残基の同定と機能解析
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機能生物化学
研究機関
旭川医科大学
筋小胞体カルシウムポンプの触媒部位の構造と機能
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機能生物化学
研究機関
旭川医科大学
カチオンポンプ
研究代表者
安楽 泰宏
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
筋小胞体カルシウムポンプの触媒部位の構造と作動機構に関する研究
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代謝生物化学
研究機関
旭川医科大学
蛍光プローブによる筋小胞体カルシウムポンプの分子内作動機構に関する研究
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代謝生物化学
研究機関
旭川医科大学
カチホンポンプ
研究代表者
安楽 泰宏
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
カチオンポンプ
研究代表者
安楽 泰宏
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
膜蛋白質の機能におよぼす境界燐脂質層の影響
研究代表者
小山 富康
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
生理学一般
研究機関
北海道大学
カルシウムポンプからカルシウムが遊離する機構
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1986
研究種目
特定研究
研究機関
旭川医科大学
カルシウムポンプの逆回転による筋小胞体のカルシウム放出
研究代表者
研究代表者
金沢 徹
研究期間 (年度)
1985
研究種目
特定研究
研究機関
旭川医科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鈴木 裕
(50183421)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
大保 貴嗣
(90207267)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
山崎 和生
(60241428)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
安楽 泰宏
(20012643)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
川喜田 正夫
(00012740)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
旭 正
(10023392)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
松井 英男
(50086485)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
中尾 真
(10013781)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
大宮 博士
(80194299)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
原 諭吉
(00092429)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
長野 敬
(70048940)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
小山 富康
(50001681)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
金城 政孝
(70177971)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
荒磯 恒久
(30151145)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×