• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河合 伊六  KAWAI Iroku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80040682
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1990年度: 広島大学, 教育学部, 教授
1986年度: 広島大, 学校教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学
キーワード
研究代表者
Types of school refusal / Cognitiveーbehavioral techniques / Traditional psychotherapy / Behavioral techniques for school refusal / 学校側からの対応の具体的技法 / 行動論的原則と技法 / 退学と学校ぎらい / 登校拒否の判定基準 / 「登校刺激」 / 早期の再登校の指導 … もっと見る / 登校拒否に関連する学校要因 / 登校拒否のタイプの分類 / いわゆる「登校刺激」 / 登校拒否の学校要因 / 認知・行動論的技法 / 登校拒否のタイプ / 認知的・行動論的技法 / 伝統的心理療法 / 登校拒否の行動論的技法 / Nursery school / Kindergarten / Behavior modification / Analysis of behavior / Normal preschooler / 実践事例 / 実践的研究 / 幼稚園・保育所 / 行動変容法 / 行動分析 / 健常幼児 … もっと見る
研究代表者以外
QUESTIONNAIRE / UNIVERSITY / TEACHING ABILITY / HIROSHIMA UNIVERSITY / UNIVERSITY OF MINNESOTA / PRE-SERVICE TRAINING / CURRICULUM DEVELOPMENT / TEACHER EDUCATION / 教育行政 / コミュニティ-カレッジ / 初等中等教育学 / 教育学部 / 音楽科教育 / カリキュラム開発 / アンケ-ト調査 / 大学体育 / 米国 / 市民教育 / 日米教育セミナ- / カリキュラム / 教員養成 / 教員資質向上 / ミネソタ大学 / アンケート調査 / 教師教育 / 日米教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  教員資質の向上のための教員養成カリキュラムに関する開発研究

    • 研究代表者
      片岡 徳雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  問題行動の相談技法に関する研究:とくに登校拒否に対する行動論的技法を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      河合 伊六
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  幼児の行動形成と行動改善のための指導方法に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 伊六
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  片岡 徳雄 (80033687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  沖原 謙 (90204099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩重 博文 (20034390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山 正孝 (30186837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉富 巧修 (20083389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡部 和彦 (20057699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 修一 (30084122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 裕久 (80108373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  祐宗 省三 (50033543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森 楙 (00033556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  相原 和邦 (40084115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武村 重和 (70112159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉森 護 (70035880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MANZANO Virg (80208719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊東 亮三 (00030560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浮田 三郎 (50136016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  JOHN J Cogan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  WILLIAM E Ga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  JAMES Mackey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  FRED Finley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ITOH Ryozo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  MANZANO V Umangay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  COGAN John J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  MACKEY James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GARDNER Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  FINLEY Fred
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi