• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三上 昭彦  MIKAMI Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80061993
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 明治大学, 文学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 明治大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
ACTIVATION / BOARD OF EDUCATION / SUPERINTENDENT / DECENTRALIZATION REFORM / 活性化 / 教育委員会 / 公募制 / 教育長 / 分権改革 / RECOMENDATION SYSTEM … もっと見る / OPEN CALL SYSTEM / BOARD MEMBERS / 教育委員会の活性化 / 推薦制 / 教育委員 / OPEN CALL FOR PARTICIPANTS SYSTEM / 教育委員会活性化 / 教育長公募制 … もっと見る
研究代表者以外
Responsibility / Evaluation of Teachers / Merit Pay / Personnel Administration / Accountability / Disciplinary Action / Training of Teachers / Teacher Appraisal / 管理主事 / 校長の意見具申権 / 市町村教育委員会の内申権 / 教員評価 / 教員人事行政 / merit pay / 人事管理 / accountability / 分限処分 / 懲戒処分 / 教員の研修 / teacher appraisal / 勤務評定 / Deregulation / Educational reform / General Education / University / Curriculum / Teacher License / Teacher Education / Teacher Training / 教育職員免許法 / 規制緩和 / 教育改革 / 一般教育 / 大学 / カリキュラム / 教員免許 / 教師教育 / 教員養成 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  分権改革下における教育委員に公募制・推薦制と教育委員会活性化に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三上 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
  •  分権改革下における教育長公募制と教育委員会の活性化に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三上 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      明治大学
  •  教員の評価、懲戒・分限処分、研修等の制度の関係についての調査研究

    • 研究代表者
      浦野 東洋一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新教育職員免許法の下における教員養成カリキュラムに関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      三輪 定宣
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 分権改革下における教育委員の公募制・推薦制と教育委員会活性化に関する実証的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三上 昭彦
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      発行者・三上昭彦(本冊子)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [図書] 分権改革下における教育長公募制と教育委員会の活性化に関する実証的研究2006

    • 著者名/発表者名
      三上昭彦
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      発行者・三上昭彦(本冊子)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530518
  • [雑誌論文] A substantial Study about the open call system and the recommendation system for candidates of board members and activation of the board of education2008

    • 著者名/発表者名
      AKIHIDO MIKAMI
    • 雑誌名

      This Report

      ページ: 128-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] 教育長・教育委員公募制の教育法学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      三上 昭彦
    • 雑誌名

      日本教育法学学会年報 第36号

      ページ: 160-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] A Legal Analysis of the Open Call System for Candidates of Superintendents and Members of the Board of Education2007

    • 著者名/発表者名
      AKIHIDO MIKAMI
    • 雑誌名

      EDUCATION LAW REVIEW No.36

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] 教育長・教育委員公募制の教育法学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      三上 昭彦
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報 第36号

      ページ: 160-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] 教育長公募制の動向と諸問題2006

    • 著者名/発表者名
      三上 昭彦
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 第13号

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] The Trend of the Open Call System for Candidates of Superintendents of Education and Some Problems-an interim report of the investigation-2006

    • 著者名/発表者名
      AKIHIDO MIKAMI
    • 雑誌名

      Annual Bulletin of JASEP No.13

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] A substantial Study about a Superintendent of Education open call for Participants System and Activation of the Borad Education in the Decentralization Reform2006

    • 著者名/発表者名
      AKIHIKO MIKAMI
    • 雑誌名

      This Report

      ページ: 132-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530518
  • [雑誌論文] Decentralization Reforma and superintendent of Education at open call For Participants System2006

    • 著者名/発表者名
      AKIHIKO MIKAMI
    • 雑誌名

      Annual of the Teacher-Traning Course Meiji University No.28

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530518
  • [雑誌論文] 教育長公募制の動向と諸問題-実態調査の中間報告-2006

    • 著者名/発表者名
      三上 昭彦
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報 第13号

      ページ: 150-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530594
  • [雑誌論文] 地方分権改革と教育長公募制2006

    • 著者名/発表者名
      三上昭彦
    • 雑誌名

      明治大学教育課程年報 28号

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001969913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530518
  • [雑誌論文] Examination of a Superintendent of Education open call in terms of Education Law2006

    • 著者名/発表者名
      AKIHIKO MIKAMI
    • 雑誌名

      Education Law Review No.35

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530518
  • [雑誌論文] 教育長公募制の教育法学的検討2006

    • 著者名/発表者名
      三上昭彦
    • 雑誌名

      日本教育法学年報 35号

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530518
  • 1.  三輪 定宣 (80036665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浪本 勝年 (90097246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土屋 基規 (10093519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 慎 (80060979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 義松 (60107464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒澤 英典 (70094969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 光 (90100453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 修司 (70225944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬場 久志 (30208714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi