• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相沢 主税  AIZAWA Chikara

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80072362
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 北里研究所, 生物製剤研究所, 所長
1992年度 – 1994年度: 北里研究所, 技術部, 部長
1993年度: (社)北里研究所, 生物製剤研究所, 所長
1991年度 – 1992年度: 北里研究所, 部長
1989年度 – 1990年度: 北里研究所, 技術部, 部長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者以外
DI粒子 / キメラウイルス / ポリオウイルス / IgA / heat-labile toxin / adjuvant / inactivated vaccine / intranasal vaccination / influenza / 交差感染阻止 … もっと見る / コレラトキシンBサブユニット / IgA抗体 / 大腸菌昜熱性毒素(LT) / アジュバント / 経鼻接種 / インフルエンザワクチン / Cross-reactive neutralization epitope / DI particle / VP4 gene / Vaccine / Poliovirus / Rotavirus / 交又反応中和エピトープ / VP4 / 中和抗原 / 効反応性中和領域 / 交叉反応性中和エピトープ / VP4遺伝子 / ワクチン / ロタウイルス / 外来mRNA / 変異RNA / 組織特異性 / トランスフェクション / 感染性cDNA / エピト-プ / 中和抗体 / A型肝炎ウイルス / RNA発現ベクタ- / RNAレプリコン / CATmRNA 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ポリオウイルス人工DI粒子RNAを利用したポリオ・ロタキメラウイルスワクチン開発

    • 研究代表者
      谷口 孝喜
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  アジュバントを用いた経鼻接種インフルエンザワクチンの開発に関する研究

    • 研究代表者
      田村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  ポリオ経口生ワクチンを利用した組織特異性を持つRNA発現ベクタ-の開発

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  • 1.  山岸 公子 (20200602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 孝喜 (40094213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久下 周佐 (50186376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 宣道 (80186759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 慎一 (20100084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 浩司 (20160765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神谷 斎 (20024656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 朝人 (30100077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉田 毅 (50012779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi