• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高阪 精夫  TAKASAKA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80072924
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 国立予防衛生研究所, 筑波医学実験用霊長類センター, 室長
1992年度 – 1993年度: 予研, つくば霊長類センター, 室長
1991年度: 国立予防衛生研究所, つくば霊長類センター, 室長
1991年度: 国立予防衛生研究所, 筑波医学実験用霊長類センター, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
細菌学 / ウイルス学
キーワード
研究代表者以外
molecular genetics / vaccine / cell invasion / recombinant DNA experiments / virulence / pathogenicity / Shigella flexneri / 免疫病理学 / 分子遺伝学的解析 / サル実験 … もっと見る / 赤痢 / 組換えDNA / 分子遺伝学 / ワクチン / 細胞侵入性 / 組換えDNA実験 / ビルレンス / 病原性 / 赤痢菌 / 非人類霊長類 / カニクイザル / エボラ出血 / サル / エボラ出血熱 / フィロウイルス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  エボラウイルス出血熱の発症病理および血清疫学的研究

    • 研究代表者
      倉田 毅
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  赤痢菌の病原性研究を基礎にした分子遺伝子的手技による赤痢弱毒生菌ワクチンの試作

    • 研究代表者
      吉川 昌之介 (吉野 昌之介)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  倉田 毅 (50012779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 朝人 (30100077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐多 徹太郎 (00162397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 琢也 (90146027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉川 昌之介 (80012714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  檀原 宏文 (40114558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  成内 秀雄 (10012741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶋田 裕之 (60113487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi