• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長門 俊一  NADGATO Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80084284
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2006年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
外科・放射線系歯学 / 矯正・小児系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
イオンエッチング / immuno-SEM / three-dimensional structure / ion-etching / 血管 / 免疫走査電顕 / 三次元構造 / 走査型電子顕微鏡 / 樹脂切片 / 三次元再構築 … もっと見る / periodontium / bone tissue / blood vessel / scanning electron microscope / resin secton / 微小血管網 / エポキシ樹脂 / 歯根膜 / 骨組織 / hard tissue / tongue papilla / blood capillary / scanning electron microscopy / resin section / Weber腺 / Ebner腺 / 試料作製法 / 唾液線 / 歯 / 骨 / 外分泌腺 / 免疫染色 / 連続切片 / 硬組織 / 舌乳頭 / 毛細血管 / three dimensional reconstruction / jon etching / myoepithelial cell / acinar cell / funqiform papilla / parasvmpathetic nerve / chorda-timpaninerve / neurotrophic fanction / 組織分化 / 唾液腺 / 舌咽神経 / 筋上皮細胞 / 腺房細胞 / 茸状乳頭 / 副交感神経 / 鼓索神経 / 神経栄養機能 … もっと見る
研究代表者以外
NBD-phallacidin / Mucoepidermoid Tumors / Pleomorphic Adenoma / Myoepithelial Cells / Salivary Gland Tumors / Salivary Glands / 抗プリケラチン抗体 / 抗平滑筋ミオシン抗体 / ケラチン単クローン抗体 / 導管上皮基底細胞 / アクチンフィラメント / 粘表皮腫 / 多形性腺腫 / 筋上皮細胞 / 唾液腺腫瘍 / 唾液腺 / Root resorption / Ion-etching / 3D reconstruction / Blood flow velocity / Capillaroscope / Orthodontic force / Vascular network / Periodontal ligament / 血管鋳型標本 / 毛細血管 / 3次元構築 / 歯根吸収 / イオンエッチング / 3次元再構築 / 血流速度 / 微小循環顕微鏡 / 矯正力 / 血管網 / 歯根膜 / Rat / Quantitative image analysis / Vitamin DィイD23ィエD2 / Nerve fiber / Lingual papillae / Immunohistochemical study / Parathyroidectomy / ATPase活性 / 味覚乳頭味蕾 / SP / 低カルシウム / Substance P / CGRP / PGP9.5 / PCNA / 有郭乳頭 / ラット / 定量化 / ビタミンD_3 / 神経線維 / 舌乳頭 / 免疫組織化学 / 上皮小体摘出 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  樹脂切片-イオンエッチング-走査電顕法による骨組織三次元微細構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長門 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  矯正力による歯根膜微小血管の機能的変化と歯周組織変化との対応

    • 研究代表者
      石川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  イオンエッチング-走査電顕法による口腔組織三次元微細構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長門 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  鼓索神経の栄養的機能に関する免疫組織化学的、電顕的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長門 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  低カルシウム状態における舌組織の変化に関する免疫組織化学的研究

    • 研究代表者
      藤 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  唾液腺の腫瘍化に関する基礎的,臨床的研究

    • 研究代表者
      谷岡 博昭
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2005 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Application of ion etching to immunoscanning electron microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Junko Yahiro, Toshikazu Nagato
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique 67

      ページ: 240-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591852
  • [雑誌論文] Morphological analysis of the three-dimensional structure of capillary Netwook of the posterior filiform papillae of rat tongue by the epoxy resin Section-ion etching-SEM method.2005

    • 著者名/発表者名
      Emiri MIZUMACHI, Toshikazu NAGATO
    • 雑誌名

      Acta Anatmica Nipponica Vol.80 Suppl.2

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591852
  • [雑誌論文] Application of ion etching to immunoscanning electron microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Junko YAHIRO, Toshikazu NAGATO
    • 雑誌名

      Microscopy Research and technique Vol.67

      ページ: 240-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591852
  • [雑誌論文] エポン切片-イオンエッチング-走査電顕法によるラット舌背後方部糸状乳頭毛細血管ループの三次元微細構造解析。2005

    • 著者名/発表者名
      水町栄美理, 長門俊一
    • 雑誌名

      解剖誌 80・補遺2

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591852
  • [雑誌論文] エポン切片-イオンエッチング-走査電顕法によるラット舌背後方部糸状乳頭毛細血管ループの三次元微細構造解析2005

    • 著者名/発表者名
      水町栄美理, 長門俊一
    • 雑誌名

      解剖誌 80・補遺2

      ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591852
  • [雑誌論文] イオンエッチングによる樹脂切片の走査電顕観察2002

    • 著者名/発表者名
      長門 俊一
    • 雑誌名

      細胞 34

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671930
  • [雑誌論文] イオンエッチングによる走査電顕試料作製法とその三次元再構築への応用2001

    • 著者名/発表者名
      長門 俊一
    • 雑誌名

      電子顕微鏡 36

      ページ: 131-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671930
  • [雑誌論文] Application of ion etching to immunoscanning electron microscopy.

    • 著者名/発表者名
      J.Yahiro, T.Nagato
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591852
  • 1.  八尋 純子 (60105682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤 英俊 (00047804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  児玉 淳 (30215280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 敦子 (20099047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉本 幸隆 (40162896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 博之 (20184492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久永 豊 (70352292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉置 幸雄 (40369046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 克之 (10088867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷岡 博昭 (10028748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浜川 裕之 (20127905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 温 (30108831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 隆之 (60104486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大野 邦博 (00111609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi