• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田澤 新成  TAZAWA Shinsei

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田沢 新成  TAZAWA Shinsei

泉 儕蔵  イズミ シュウゾウ

隠す
研究者番号 80098657
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 近畿大学, 社会学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 近畿大学, 総合社会学部, 教授
1994年度 – 2005年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
1993年度: 近畿大学, 理工学部, 助教授
1991年度: 近畿大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
代数学 / 基礎解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
数え上げ / グラフ / 自己補グラフ / Automorphism group / Permutation group / Enumeration / Self-complementary graph / Graph / 2部グラフ / 自己同型群 … もっと見る / 置換群 / 自己補2部グラフ / 母関数 / 標識自己補グラフ / 極値グラフ / グラフの数え上げ … もっと見る
研究代表者以外
WKB solutions / connection problems / Stokes curves / turning points / local theory / exact WKB analysis / differntial equations of infinite order / differential equations of higher-order / WKB解析 / レベル交叉 / 積分表示 / ストークス現象 / 最急降下法 / 高階微分方程式 / 無段階微分方程式 / WKB解 / 接続問題 / ストークス曲線 / 変わり点 / 局所理論 / 完全WKB解析 / 無限階微分方程式 / 高階線型常微分方程式 / Sum of squares due to error / Unknown parameter vector / Search linear model / Search design / Fractional factorial design / 残差平方和 / 未知母数ベクトル / 検索線形モデル / 検索可能計画 / 一部実施要因計画 / AUTOMORPHIC FORMS / NUMBER THEORY / 保型形式 / 整数論 / 合同式 / 部分群格子 / 非可換コホモロジー / 収束 / 形式射 / 超越性 / 特異点 / 解析集合 / ジャックの補題 / 多葉関数族 / 単葉関数族 / 積分作用素 / 微分作用素 / 正則関数 / Eisenstein Series(アイゼンスタイン級数) / Automorphic Forms(保型形式) 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  グラフの数え上げの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田澤 新成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  グラフの数え上げの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田澤 新成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大きなパラメータを持つ高階線型常微分方程式のWKB解析

    • 研究代表者
      青木 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  多変数保型形式の整数論的研究

    • 研究代表者
      長岡 昇勇
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  検索可能計画における検索力の比較

    • 研究代表者
      白倉 暉弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  非可換コホモロジー論と部分群格子

    • 研究代表者
      淺井 恒信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  グラフ論におけるグラフの数え上げと極値グラフの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田澤 新成
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アファイン解析集合の超越性の研究

    • 研究代表者
      泉 修藏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  正則関数に関する作用素の総合的研究

    • 研究代表者
      尾和 重義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  多変数保型形成の整数論的研究

    • 研究代表者
      長岡 昇勇
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 統計学の基礎と演習2005

    • 著者名/発表者名
      濱田昇, 田澤新成
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540143
  • [図書] 統計学の基礎と演習2005

    • 著者名/発表者名
      浜田昇, 田沢新成
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540143
  • [図書] やさしいグラフ論2003

    • 著者名/発表者名
      田沢新成, 白倉暉弘, 田村三郎
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      現代数学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540143
  • [雑誌論文] 標識偶ブロックの数え上げについて2012

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 雑誌名

      近畿大学総合社会学部紀要

      巻: Vol.1, No.2 ページ: 19-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [雑誌論文] 標識グラフの数え上げ問題についての一考察2011

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 雑誌名

      近畿大学総合社会学部紀要

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [雑誌論文] The enumeration of labelled self-complementary graphs

    • 著者名/発表者名
      Shinsei Tazawa
    • 雑誌名

      Utilitas Mathematica(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [雑誌論文] Enumeration of bipartite self-comple- mentary graphs

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ueno and Shinsei Tazawa
    • 雑誌名

      Graphs and Combina -torics

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] 母関数とグラフの数え上げ2013

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      第9回組合せ論若手研究集会(招待講演)
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] グラフのインデックスを利用してのグラフの描き方について2011

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      研究集会「数え上げについての種々の問題およびその周辺」
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] Riddell型方程式について2011

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      研究集会「数え上げについての種々の問題およびその周辺」
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] 標識自己補2部グラフの数え上げについて2011

    • 著者名/発表者名
      菱岡由衣、田澤新成
    • 学会等名
      研究集会「数え上げについての種々の問題およびその周辺」
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] 2部グラフの数え上げ問題の考察2010

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      研究集会「数え上げの問題とその周辺」
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] 標識自己補グラフの数え上げの考察2010

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      研究集会「数え上げの問題とその周辺」
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] Riddle型方程式の活用について

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      山崎洋平先生ご退職記念研究集会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • [学会発表] 母関数とグラフの数え上げ

    • 著者名/発表者名
      田澤新成
    • 学会等名
      第9回組合せ論若手研究集会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540160
  • 1.  泉 脩蔵 (80025410)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 暢夫 (10088403)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅井 恒信 (70257963)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長岡 昇勇 (20164402)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 貴史 (80159285)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大野 泰生 (70330230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白倉 暉弘 (30033913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  尾和 重義 (50088506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大森 博之 (20036370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  垣内 逸郎 (90091248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲葉 太一 (80176403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 正 (30179494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中本 敦浩 (20314445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi