• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 正雄  ANDO Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80110287
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 生産技術研究所, リサーチフェロー
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 生産技術研究所, 研究員
2014年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員
2012年度 – 2013年度: 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授
2003年度 – 2012年度: 千葉大学, 工学部, 教授
2011年度: 千葉大学, 工学研究科, 教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授
2002年度: 千葉大学, 工学部, 専任講師
1997年度 – 2002年度: 千葉大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
アーキテクチャ / CM / デザインビルド / 建築生産 / 建設マネージメント / 仕様書 / 標準分類 / DB / IPD / 設計論 … もっと見る / BIM / 設計工学 / 建設マネジメント / facade engineering / partnering / supply chain management / core competence / relational rent / risk / building production / サプライチェインマネジメント / 日本型モデル / PCa構工法 / 日本型マネジメント・システム / ダブル・スキン・ファサード / PM / ファサード・エンジニアリング / パートナリング / サプライチェイン・マネジメント / コア・コンピテンス / 関係レント / リスク / 発注方式 / 地域住宅産業 / 空家 / システムダイナミクス / 住宅需給 / 人口減少社会 … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / 建築生産 / マネジメント / 建設産業 / 韓国 / 4D-CAD / 施工 / 技能者 / 品質確保 / 法制度 / 管理技術 / 中国 / ハウジング / ケープタウン / 工事請負 / 専門職能制度 / 契約規範 / 建築規制法制 / 協働 / 関連社会システム / 価格決め / 設計の全体性 / 設計の質 / 外部管理システム / 内部管理システム / 専門家責任 / 多様化・多元化 / 契約管理 / 設計 / 契約 / 多様性 / 社会制度 / コモンロー / 社会システム / 多様化 / 工事契約価格の交渉 / 設計責任 / 設計と施工の協働 / CJAP / IFOA / トヨタ生産方式 / フロントローディング / リーンコンストラクション / シンガポール / 米国 / 労働協約 / 5D-BIM / IPD / ユニオン / BIM / Simulation / Process Model / Product Model / Construction Management / Construction Method / Building System / シミュレーション / システム工学 / 工程シミュレーション / 建築施工 / 建築構工法 / 建築工法 / 建築構法 / urban renewal / renewal of building services / energy saving / seismic isolator / earthquake-proof retrofitting / 地域防災 / 連結制振 / 都市再生 / 設備更新 / 省エネルギー / 最上階免震 / 連結制震 / ビル連結 / Professional Skills in Building Construction / Building Construction Demand / Construction Industry / General Contractor / Building Construction Market / Building Construction Industry / 建築職能 / 建築需要 / ゼネコン / 建築市場 / 建築産業 / Development / Industry / Elderly people / Care at home / Support / Infill / SI housing / 在宅介護 / 開発 / 産業 / 高齢者 / 住宅介護 / サポート / インフィル / SI住宅 / Colombo / Batavia / Deshima / Cape Town / Simon Stevin / Dutch East India Company (WIC) / Dttch West India Copmpany (VOC) / Dutch Colonial Cities / c / コロンボ / バタヴィア / 出島 / シモン・ステヴィン / オランダ西インド会社(WIC) / オランダ東インド会社(VOC) / オランダ植民都市 / uncertainty / organization / information system / construction management / international comparison / management technology / project management / building construction / 不確実性 / 組織論 / 情報システム / コンストラクションマネジメント / プロジェクトマネジメント / 住宅需給 / 空き家 / 住宅寿命 / 空き家率 / 人口減少 / 住宅ストック / 住宅受給 / 日本:中国:英国:米国 / 建築プロジェクト / 発注・契約制度 / 日本:中国:英国:米国 / 国際情報交換 / 重層下請 / 建設産業基本法 / キャリアパス / 雇用 / Grant / Levy / 就労履歴 / 建設技能者 / LEVY / TAFE / CSCS / CITB / 職業能力評価 / 徒弟 / 職業訓練 / 技能 / 鑑定評価 / RICS / コンバージョン / マネジメント情報 / IREM / アセットマネジメント / 老朽化マンション / 収益還元法 / 住宅履歴 / 不動産鑑定評価 / 建築物の価値 / 建築ストック時代 / 建築再生 / 管理 / 不動産 / 建築ストック / 資産価値 / プロパティマネジメント / 台湾 / 街区更新 / 建築更新 / 東アジア / 問屋街 / 問屋街建築 / ストック活用 / 微気候 / 中間領域 / 中心市街地 / ペンシルビル / すき間 / 品質管理 / 工事監理 / プロウジェクトマネジメント / 増改築 / 維持管理 / 集合住宅 / 権利調整手法 / ストック型社会 / ニューデリー / 帝国主義 / 南アフリカ / セグリゲーション / 大英帝国 / アテレード / 計画理念 / 大国 / 都市計画 / 田園都市 / 植民都市 / アバルトヘイト 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  変革期を迎えた建築生産システムとこれを支える諸社会制度の再編の方向性に関する研究

    • 研究代表者
      平野 吉信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      広島大学
  •  デザインビルド指向と情報化を受けた日・米・英の建築ものづくりアーキテクチャの変化研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  建設技能労働者の処遇改善のための日本型5D-BIMの諸元に関する研究

    • 研究代表者
      蟹澤 宏剛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  日本型デザインビルド方式の特性・競争優位性・持続可能性に関する理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
      千葉大学
  •  人口動態に基づく住宅ストックの地域格差の実態とその将来的推移

    • 研究代表者
      池尻 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  建設プロジェクトの発注・契約方式と品質確保のしくみに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      古阪 秀三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  建設技能者の教育・訓練制度とキャリアパスに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      蟹澤 宏剛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  人口減少時代における住宅需給の地域格差と地域住宅産業のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日中韓の建設産業における法制度と品質確保のしくみに関する比較研究

    • 研究代表者
      古阪 秀三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  建築物の資産価値に関する研究-プロパティマネジメントの視点から

    • 研究代表者
      中城 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      明海大学
  •  東アジアにおける「問屋街建築」の更新に関する都市間比較研究

    • 研究代表者
      宇野 求
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉大学
  •  都市「すき間」の有効活用に関する研究

    • 研究代表者
      宇野 求
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京理科大学
      千葉大学
  •  構工法計画支援モデリングツールの開発

    • 研究代表者
      浦江 真人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東洋大学
  •  都市「すき間」の有効活用に関する研究

    • 研究代表者
      松村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国・韓国にみる日本的建設プロジェクトマネジメントの強みと弱みに関する研究

    • 研究代表者
      古阪 秀三
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  建築市場・建築産業の現状と将来像に関する総合的研究

    • 研究代表者
      嘉納 成男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  SI住宅技術を用いた在宅介護対応インフィルの開発研究

    • 研究代表者
      松村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  低成長時代の建築生産における技術革新、ベスト・プラクティス,構造変革のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉大学
  •  植民都市空間の起源・変容・転成・保全に関する調査研究

    • 研究代表者
      布野 修司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストック型社会のハウジングに関する権利調整手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  建設プロジェクトの実施方式とマネジメントに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      古阪 秀三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  植民都市の形成と土着化に関する比較研究

    • 研究代表者
      布野 修司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 建築ものづくり論2015

    • 著者名/発表者名
      藤本隆宏、野城智也、安藤正雄、吉田敏、富田純一、志手一哉、向井悠一朗、渡邊泰典、森泰一郎
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [雑誌論文] 英国のBIMに関連する社会システムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      三上智大、田澤周平、安藤正雄、平野吉信、蟹澤宏剛、岩松準、小笠原正豊、志手一哉
    • 雑誌名

      第34回建築生産シンポジウム論文集

      巻: 34 ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06636
  • [雑誌論文] アーキテクチャ、建築の標準言語とBIM2018

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 雑誌名

      建築コスト研究

      巻: 102 ページ: 34-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06636
  • [雑誌論文] 米国におけるIntegrated Project deliveryに関する研究 民間IPD約款の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田澤周平、 濱地和雄、小笠原正豊、岩松準、志手一哉、蟹澤宏剛、平野吉信、安藤正雄
    • 雑誌名

      第33回建築生産シンポジウム論文集

      巻: 33 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06636
  • [雑誌論文] 米国におけるIntegrated Project Delivery(IPD)に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      田澤周平、濱地和雄、小笠原正豊、岩松準、志手一哉、蟹澤宏剛、平野吉信、安藤正雄
    • 雑誌名

      第33回建築生産シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04477
  • [雑誌論文] 市場変化と日本型建築生産システムの進化2015

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 雑誌名

      建築コスト研究

      巻: 88 ページ: 38-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [雑誌論文] 買手市場で変貌するデザインビルド2014

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 雑誌名

      建築コスト研究

      巻: 第22巻1号(通巻84号) ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [雑誌論文] 建築プロジェクトの発注・契約方式によって建築主責任はいかに変化するか -建築主責任の構造化-2014

    • 著者名/発表者名
      古阪秀三,安藤正雄,平野吉信,浦江真人,西野佐弥香,鵜川敦史
    • 雑誌名

      日本建築学会 第30回建築生産シンポジウム(東京)論文集

      巻: 第30回 ページ: 157-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246105
  • [雑誌論文] BIMの2極性-アーキテクチャ概念による考察2013

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 雑誌名

      建築コスト研究

      巻: 第21巻3号(通巻82号) ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [雑誌論文] Owner- Contractor Responsibility and Risk Allocation2012

    • 著者名/発表者名
      Suratkon A. & Ando M.
    • 雑誌名

      日本建築学会・第28回建築生産シンポジウム

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [雑誌論文] 空家の増加と住宅寿命の関係2012

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 雑誌名

      建築コスト研究

      巻: 76巻 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 韓国「建設産業基本法」に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      蟹澤宏剛, 安藤正雄, 秋山哲一, 三瓶真
    • 雑誌名

      日本建築学会建築生産シンポジウム論文集

      ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [雑誌論文] 空家の地域特性と住宅需給特性のかかわりの分析2011

    • 著者名/発表者名
      小林靖, 安藤正雄, 池尻隆史, 川本聖一, 森田芳朗, 川鍋亜衣子, 山田協太, 後藤啓太, 武田俊介, 岡田彬裕
    • 雑誌名

      第27回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] DID 構成比による市町村単位の人口動態特性の類型化と住宅需給特性の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      岡田彬裕, 安藤正雄, 池尻隆史, 川本聖一, 森田芳朗, 山田協太, 川鍋亜衣子, 後藤啓太, 武田俊介
    • 雑誌名

      第27回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 93-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 人口減少時代における木造住宅産業の地域特性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      谷征紀, 安藤正雄, 池尻隆史, 森田芳朗, 川鍋亜衣子, 山田協太, 川本聖一, 後藤啓太, 武田俊介, 岡田彬裕
    • 雑誌名

      第27回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 99-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 住宅土地統計調査データにおける空家の実態とその住宅建設数および住宅寿命に与える影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      後藤啓太, 安藤正雄, 川本聖一, 森田芳朗, 川鍋亜衣子, 山田協太, 池尻隆史
    • 雑誌名

      第26回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 住宅・土地統計調査における空き家の実態とその住宅建設数および住宅寿命に与える影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      後藤啓太, 安藤正雄, 川本聖一, 森田芳朗, 川鍋亜衣子, 山田協太, 池尻隆史
    • 雑誌名

      第26回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 住宅・土地統計調査データによる都道府県別住宅寿命の推計、およびその変化と変化要因に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      池尻隆史, 安藤正雄, 川本聖一, 森田芳朗, 川鍋亜衣子, 山田協太, 後藤啓太
    • 雑誌名

      第26回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 住宅・土地統計調査データによる都道府県別住宅寿命の推計、およびその変化と変化要因に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      池尻隆史, 安藤正雄, 川本聖一, 森田芳朗, 川鍋亜衣子, 山田協太, 後藤啓太
    • 雑誌名

      第26回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] ストック市場化と設備工事業者のビジネスアーキテクチャ2009

    • 著者名/発表者名
      今江麻衣, 安藤正雄, 徳山和彦
    • 雑誌名

      第25回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 人口減少による住宅需給の変化に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川本聖一, 安藤正雄
    • 雑誌名

      第25回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 人口減少地域における住宅需給ミスマッチの拡大について-青森県・秋田県・鳥取県・島根県を例に2009

    • 著者名/発表者名
      後藤啓太, 松本朋之, 川本聖一, 安藤正雄
    • 雑誌名

      第25回建築生産シンポジウム論文集(日本建築学会)

      ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [雑誌論文] 米国建築家協会契約標準約款における発注者の責任と責務範囲の分析2008

    • 著者名/発表者名
      劉智, 安藤正雄, 古阪秀三, 田澤周平, 韓甜
    • 雑誌名

      日本建築学会第24回建築生産シンポジウム(京都)論文集

      ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206064
  • [雑誌論文] 過密地区における外部環環境、熱観環境2006

    • 著者名/発表者名
      児島 功, 安藤正雄, 本堂泰治
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-1 2006年度(関東)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [雑誌論文] 地方都市における既存ストックの有効活用に関する研究 横浜市、さいたま市、干葉市のレントギャップ分析2004

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 E-1分冊

      ページ: 767-768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [雑誌論文] A Study on Effective Utilization of Building Stock in Regional Cities. Ananalysis of rent gap between apartment houses and offices in Yokohama, Saitama and Chiba2004

    • 著者名/発表者名
      TAZAWA Shuhei, ANDO Masao
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 E-1

      ページ: 767-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [雑誌論文] 地方都市における既存ストックの有効活用に関する研究 横浜市、さいたま市、千葉市のレントギャップ分析2004

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 E-1分冊

      ページ: 767-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [雑誌論文] An Analysis of the Construction Best Practice Programme in UK Construction2003

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Yuki, ANDO Masao
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1075-1076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [雑誌論文] An Analysis of "General Conditions" in Standard Forms of CM contract in the U.S.A2003

    • 著者名/発表者名
      GOTO Kenta, ANDO Masao
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1077-1078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [雑誌論文] A Study on Building System-Dynamics Model for Sustainable Forms of Housing Part 2 : Developmet of the Model Mark III 20032003

    • 著者名/発表者名
      IKEJIRI Takashi, ANDO Masao, KUWAHARA Hiroshi, KAWAMOTO Seiichi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1293-1294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [雑誌論文] Facade Engineering Practice in Europe2002

    • 著者名/発表者名
      Masao ANDOU, Teruo YOKOTA, Shuzo FRUSAKA
    • 雑誌名

      Symposium on Building Construction and Mnaagement of Projects No.18

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205088
  • [学会発表] 英国のBIMに関連する社会システムに関する研究 その2.NBSデジタルツールとBMワークフローに関して2018

    • 著者名/発表者名
      三上智大、田澤周平、志手一哉、蟹澤宏剛、安藤正雄、岩松準、小笠原正豊、平野吉信
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06636
  • [学会発表] 英国のBIMに関連する社会システムに関する研究 その1.BIM Mandateと関連する標準文書2018

    • 著者名/発表者名
      田澤周平、三上智大、志手一哉、蟹澤宏剛、安藤正雄、岩松準、小笠原正豊、平野吉信
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06636
  • [学会発表] 英国のBIMに関連する社会システムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      三上智大、田澤周平、安藤正雄、平野吉信、蟹澤宏剛、岩松準、小笠原正豊、志手一哉
    • 学会等名
      日本建築学会第34かい建築生産シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04477
  • [学会発表] シンガポールの建設業における  外国人労働者受入制度に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      前川剛範,蟹澤宏剛,志手一哉,安藤正雄,井上淳,西夏実
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国ユニオンにおける建設技能者の教育・訓練、  評価、処遇のシステムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      横貝拓哉,蟹澤宏剛,志手一哉,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国における Integrated Project delivery (IPD) に関する研究 - Hanson Bridgett 社の事例 -2017

    • 著者名/発表者名
      田澤周平,濱地和雄,小笠原正豊,志手一哉,蟹澤宏剛,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会第33回建築生産シンポジウム論文集
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2017-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国ユニオンにおける建設技能者の教育・訓練、評価、処遇のシステムに関する研究 セントルイス及び周辺地区の事例2016

    • 著者名/発表者名
      横貝拓哉,蟹澤宏剛,志手一哉,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会 建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国ユニオンにおける建設技能者の教育・訓練、評価、処遇のシステムに関する研究 セントルイス及び周辺地区の事例2016

    • 著者名/発表者名
      横貝拓哉,蟹澤宏剛,志手一哉,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国におけるBIM を活用した民間発注者主導のプロジェクト運営に関する研究 その1) トヨタ生産方式の影響を受けたLean Integrated Project Delivery(LIPD)の概要2016

    • 著者名/発表者名
      田澤周平,志手一哉,林晃士,蟹澤宏剛,井上淳,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国におけるBIM を活用した民間発注者主導のプロジェクト運営に関する研究 その2)Validation Study とIntegrated Form of Agreement(IFOA)について2016

    • 著者名/発表者名
      林晃士,志手一哉,田澤周平,蟹澤宏剛,井上淳,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 米国における民間発注者主導のプロジェクト運営に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      林晃士,志手一哉,田澤周平,蟹澤宏剛,井上淳,安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会 建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14088
  • [学会発表] 英国および豪州の職業訓練・資格制度に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      西方典子,蟹澤宏剛,安藤正雄,秋山哲一,岩下繁昭
    • 学会等名
      日本建築学会第28回建築生産シンポジウム(東京)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 英国の職業訓練・資格制度に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      西方典子,蟹澤宏剛,安藤正雄,秋山哲一,飛鷹伸彦
    • 学会等名
      日本建築学会第28回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 英国の職業教育・訓練における費用の賦課と給付の仕組みについて その2 CITBの役割とLevyとGrantの関係2012

    • 著者名/発表者名
      西方典子,蟹澤宏剛,安藤正雄,秋山哲一
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • 発表場所
      東海
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 英国の職業教育・訓練における費用の賦課と給付の仕組みについて その2 CITBの役割とLevyとGrantの関係2012

    • 著者名/発表者名
      西方典子,蟹澤宏剛,安藤正雄,秋山哲一
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 英国の職業教育・訓練における費用の賦課と給付の仕組みについて その1 英国における制度の概要2012

    • 著者名/発表者名
      蟹澤宏剛,西方典子,安藤正雄,秋山哲一
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 英国の職業教育・訓練における費用の賦課と給付の仕組みについて その1 英国における制度の概要2012

    • 著者名/発表者名
      蟹澤宏剛,西方典子,安藤正雄,秋山哲一
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • 発表場所
      東海
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 英国の職業訓練・資格制度に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      西方典子,蟹澤宏剛,安藤正雄,秋山哲一,飛鷹伸彦
    • 学会等名
      日本建築学会第28回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 韓国「建設産業基本法」に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      蟹澤宏剛,安藤正雄,秋山哲一
    • 学会等名
      日本建築学会第27回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360253
  • [学会発表] 空家バンクにみる空家の再市場化の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      小林靖, 安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 着工率、置換率からみる人口減少地域の住宅需給関係2010

    • 著者名/発表者名
      岡田彬裕, 武田俊介, 森田芳郎, 後藤啓太, 池尻隆史, 川本聖一, 安藤正雄
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 着工率・置換率からみる人口減少地域の住宅需給関係2010

    • 著者名/発表者名
      岡田彬裕, 森田芳朗, 武田俊介, 川本聖一, 後藤啓太, 安藤正雄, 池尻隆史
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 人口減少の顕著な島嶼部における住宅需給の現状2010

    • 著者名/発表者名
      浅田なつみ, 安藤正雄, 池尻隆史, 岡田彬裕
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 空き家バンクにみる空き家の再市場化の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      小林靖, 安藤正雄
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 住宅土地統計調査に基づく人口減少地域における空室率の分布2009

    • 著者名/発表者名
      川本聖一, 安藤正雄
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 所有と利用の関係から価値を高めるPM2009

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560628
  • [学会発表] 住宅土地統計調査に基づく人口減少地域における空家率の分布2009

    • 著者名/発表者名
      川本聖一, 安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360286
  • [学会発表] 追加投資を考慮した建築物の経済価値評価モデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560628
  • [学会発表] ストック時代における建築・街の価値向上に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会・建築経済委員会第24回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560628
  • [学会発表] 過密地区における外部音熱環境制御と省エネルギー性に関して2006

    • 著者名/発表者名
      児島 功、安藤 正雄、本堂 泰治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] Study on the Relationship between Energy Conservation and the Control of Thermal Environment in Densely Built-up Business District2006

    • 著者名/発表者名
      KOJEMA, Isao, ANDO, Masao, HONDO, Yasuharu
    • 学会等名
      AIJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] A Study on the Cooperative Use of Nichesbetween Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI, Takashi, MATUMURA, Shuichi, ANDO, Masao, UNO, Motomu, ABIKO, Yoshihiko, FUJII, Shunji, HONDO, Yasuharu
    • 学会等名
      AIJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] 日本建築学会大会2005

    • 著者名/発表者名
      白石 高志、松村 秀一、安藤 正雄、宇野 求、安孫子 義彦、藤井 俊二、本堂 泰治
    • 学会等名
      都市空間における隣棟間隙間の協調利用に関する研究
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] 住宅ストックの地域格差とその要因の分析手法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      池尻隆史、安藤正雄、小林靖、秋谷卓希、斎藤拓郎
    • 学会等名
      日本建築学会・第28回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560734
  • [学会発表] 施工計画段階のBIMの利用方法に関する研究-その1.米国のBIMと数量書式とコスト情報の関係性の調査

    • 著者名/発表者名
      田澤周平、小池新、志手一哉、蟹澤宏剛、浦江真人、安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [学会発表] 建築プロジェクトの発注・契約方式によって建築主責任はいかに変化するか-建築主責任の構造化

    • 著者名/発表者名
      古阪秀三、安藤正雄、平野吉信、浦江真人、西野佐弥香、鵜川敦史
    • 学会等名
      日本建築学会・第30回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360245
  • [学会発表] 空き家利用促進のための「長期賃貸契約方式」導入の可能性について

    • 著者名/発表者名
      秋谷卓希、安藤正雄、池尻隆史、小林靖、斎藤拓郎
    • 学会等名
      日本建築学会・第28回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560734
  • 1.  古阪 秀三 (60109030)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  松村 秀一 (00199853)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  國島 正彦 (00201468)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金多 隆 (10301243)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦江 真人 (10203598)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  平野 吉信 (40355904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大森 文彦 (90194307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋山 哲一 (30111917)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  嘉納 成男 (60112992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇野 求 (20261935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  池尻 隆史 (10408718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  蟹澤 宏剛 (00337685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  野城 智也 (30239743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  布野 修司 (50107538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山根 周 (40285242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  脇田 祥尚 (40280119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  応地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 俊二 (20393655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  三根 直人 (00336934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木本 健二 (30433767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉浦 和子 (50155115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中城 康彦 (30286009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  齊藤 広子 (10257529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三橋 博巳 (50059862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 協太 (40434980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  森田 芳朗 (50396769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  川鍋 亜衣子 (40404850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  西野 佐弥香 (00611336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  渡邊 朗子 (80286632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  鈴木 晃 (20187701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  深尾 精一 (90112482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三宅 醇 (20124737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  遠藤 和義 (20194029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  多治見 左近 (10163461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村上 心 (10247603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  黒野 弘靖 (80221951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  菊地 成朋 (60195203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡部 明子 (70361615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  郭 東潤 (10375610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  志手 一哉 (60505353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 43.  角倉 英明 (50512654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石田 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  青井 哲人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石塚 克彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小畑 晴治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田澤 周平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  安孫子 義彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MILLER Roger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小畑 清治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi