• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 文夫  KANEKO Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80114445
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 中央学院大学, 現代教養学部, 教授
2017年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 客員教授
2016年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 名誉教授
2015年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 客員教授
2014年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 名誉教授 … もっと見る
2012年度: 横浜市立大学, 国際総合科学部, 教授
2012年度: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授
2010年度: 横浜市立大学, 大学院・都市社会文化研究科, 教授
2008年度: 横浜市立大学, 国際総合科学部, 教授
2007年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 横浜市立大学, 国際総合科学部, 教授
2003年度: 横浜市立大学, 国際文化学部, 教授
1998年度: 横浜市立大学, 国際文化学部, 教授
1997年度: 横浜市立大学, 国際文化学部, 助教授
1990年度: 横浜市立大学, 文理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史
研究代表者以外
経済史 / 国際関係論 / 経済史
キーワード
研究代表者
History of International Relation / Documents of Ministry of Foreign Affairs / Diplomatic Record Office / Ministry of Finance / Foreign Economic Policy / Foreign Direct Investment / Asia / 大蔵省 / 国際関係史 / 外務省記録 … もっと見る / 外交史料館 / 財務省 / 対外経済政策 / 対外直接投資 / アジア … もっと見る
研究代表者以外
戦時経済 / 経済統制 / 統制経済 / 金融取引税 / グローバル・ガヴァナンス / 国際連帯税 / グローバル・タックス / 高度成長 / 中小企業 / 朝鮮戦争 / 高度経済成長 / 経済復興 / Industrial structure / Firm activities / Market mechanism / Industrial adjustment nolicy / High economic growth / Postwar recovery / Closed institutions / Industrial association / 国民更生金庫 / 流通機構 / 企業整備 / 重化学工業化 / 機械工業化 / 日韓比較 / 市場調整 / 産業構造高度化 / 企業活動 / 市場調整機能 / 産業調整政策 / 戦後復興期 / 閉鎖機関 / 経済団体 / reparation problem / Food corporation / reconstruction and reorganization / Priority production / Distribution system / economic rehabilitation / Demand and supply adjustmet plan / Planned economy / 戦復改革 / ディレギュレーション / 占領政策 / 統制解除 / 配給統制 / インフレーション / GHQ / 戦後改革 / 復興 / 賠償問題 / 食糧営団 / 配給機構 / 金融機関再建整備 / 企業再建整備 / 傾斜生産 / 戦後経済復興 / 物資需給計画 / International Comparison / Planning / Control / War Economy / 計画化 / 市場 / 計画経済 / 国際比較 / 計画 / 統制 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 書籍出版 / UNITAID / 革新的開発資金 / トマ・ピケティ / グリーン気候基金 / 気候資金 / 緑の気候基金 / 多国籍企業 / 気候変動 / グローバル・ガバナンス / AEOI / 世界政府 / 地球規模課題 / BEPS / タックス・ヘイブン / 世界政府論 / グローバル議会 / グローバル通貨取引税 / 持続可能なグローバル社会 / 航空券連帯税 / 地球炭素税 / 通貨取引税 / 持続可能なグローバル福祉社会 / 経済史 / 日本経済 / 経済制度 / 市場経済 / 20世紀 / 都市と消費 / 政策調整 / 国土計画 / 戦後地域開発 / 雇用調整 / 日韓比較経済史 / 戦時経済総動員 / 日本とアジア / 労働力市場 / 消費の高度化・多様化 / 所得倍増計画 / 資本自由化 / 貿易自由化 / 日本戦時経済 / 満州統制経済 / 米軍占領政策 / 帰属財産 / 産業政策 / 産業調整 / 産業合理化 / 制度設計 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  グローバル・タックスの効果に関する研究―気候変動ガヴァナンスを中心に

    • 研究代表者
      上村 雄彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  グローバル・タックス研究の国際的動向

    • 研究代表者
      上村 雄彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  20世紀日本の市場経済と制度設計 - 世界経済・東アジア経済との関連を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京国際大学
  •  戦時・戦後復興期の企業と経済団体-閉鎖機関関係資料群の分析を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  戦後日本・アジア経済関係に関する統計的・政策史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金子 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  第二次大戦後の統制解除・市場経済復帰過程 : 日本のおけるディレギュレーションの経験

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京国際大学
      東京大学
  •  戦時日本経済

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グローバル・タックスの理論と実践―主権国家体制の限界を超えて2019

    • 著者名/発表者名
      上村雄彦編著 望月爾、津田久美子、伊藤恭彦、和仁道郎、兼平裕子、金子文夫、田村堅太郎、清水規子、森晶寿共著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285041
  • [図書] 韓国経済発展の始動2018

    • 著者名/発表者名
      金子文夫・宣在源共編著
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285041
  • [図書] グローバル・タックスの構想と射程2015

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285041
  • [図書] 高度成長展開期の日本経済2012

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [図書] 日本の情報通信産業史-2つの世界から1つの世界へ-2011

    • 著者名/発表者名
      武田晴人、高橋清美、宇田理、池元有一、古谷眞介、金子良事
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済(共著)2010

    • 著者名/発表者名
      原朗 (編著) 岡崎哲二、林采成、植田浩史、呂寅満、池元有一、渡辺純子、寺村泰、山崎志郎、山口由等、宣在源、伊藤正直、金子文夫
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 講座日本経営史 3 組織と戦略の時代2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 講座・日本経営史第3巻2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫(共著)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済2010

    • 著者名/発表者名
      原朗(編著) 岡崎哲二、林采成、植田浩史、呂寅満、池元有一、渡辺純子、寺村泰、山崎志郎、山口由等、宣在源、伊藤正直、金子文夫(共著)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 歴史から今を知る2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫(共著)
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫(共著)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [図書] 講座日本経営史(第3巻)2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎哲二、金子文夫(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 講座・日本経営史第3巻 組織と戦略の時代2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 歴史から今を知る2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫(共著)
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [図書] 歴史から今を知る2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 歴史から今を知る2010

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [図書] トヨタ・イン・フィリピン2008

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 「パナマ文書の衝撃」2016

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      『現代の理論』

      巻: 33号 ページ: 126-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285041
  • [雑誌論文] グローバル危機と金融取引税」2013

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン

      巻: 60 ページ: 127-134

    • NAID

      40019768287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [雑誌論文] グローバル危機と金融取引税2013

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      季刊ピープルズ・プラン

      巻: 60号 ページ: 127-134

    • NAID

      40019768287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [雑誌論文] 金融取引税から国際連帯税へ2011

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      世界

      巻: 824号 ページ: 208-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 金融取引税から国際連帯税へ2011

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      世界

      巻: 12 ページ: 208-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [雑誌論文] 金融危機と国際連帯税2009

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      世界

      巻: 787号 ページ: 21-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 金融危機と国際連帯税2009

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      世界 787

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 東アジア共同体の現状をみる2008

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      現代の理論

      巻: 15号 ページ: 74-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 東アジア共同体形成の現状をみる2008

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      現代の理論 15

      ページ: 74-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 「東アジア共同体」構想と中国・日本2006

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      季刊ピープルズ・プラン 33

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Toyota : a Corporate Monarch Sharing Japan in its Image2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Fumio
    • 雑誌名

      Japonesia Review 1

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Toyota : a Corporate Monarch Shaping Japan in its Image2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Fumio
    • 雑誌名

      Japonesia Review no.1

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] 「東アジア共同体」構想と中国・日本2006

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      季刊ピープルズ・プラン 33

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] A Design of "East Asia Community" and China and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Fumio
    • 雑誌名

      Quarterly Peoples Plan no.33

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Toyota : a Corporate Monarch Shaping Japan in its Image2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Fumio
    • 雑誌名

      Japonesia Review 1

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] From FTA to a Design of "East Asia Community"2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Fumio
    • 雑誌名

      Quarterly Peoples Plan no.31

      ページ: 23-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Japanese Electronics TNCs in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Fumio
    • 雑誌名

      CSR Asia Vol.1, No.14

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] 東アジアと日本2005

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      現代の理論 2

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Japanese Electronics TNCs in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      CSR Asia 1巻14号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] 東アジアと日本2005

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      現代の理論 2号

      ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] East Asia and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Fumio
    • 雑誌名

      Gendai no Riron no.2

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Japanese Electronics TNCs in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Fumio
    • 雑誌名

      CSR Asia 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Japan's recent direct investment2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Fumio
    • 雑誌名

      Asian Transnational Corporation Outlook 2004

      ページ: 33-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] FTAから「東アジア共同体」構想へ2005

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      季刊ピープルズ・プラン 31

      ページ: 23-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] FTAから「東アジア共同体」構想へ2005

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      季刊ピープルズ・プラン 31

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] トヨタのグローバル戦略2004

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      ピープルズ・プラン研究 26号

      ページ: 120-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] 日韓FTAの現状と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      金子 文夫
    • 雑誌名

      オルタ 335号

      ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] トヨタのグローバル戦略2004

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 雑誌名

      季刊ピープルズ・プラン 26

      ページ: 120-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [雑誌論文] Toyota's Global Strategy2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Fumio
    • 雑誌名

      Quarterly Peoples Plan no.26

      ページ: 120-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530239
  • [学会発表] グローバル危機と東アジア経済圏2012

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [学会発表] グローバル危機と東アジア経済圏2012

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学経済学部、東京
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [学会発表] グローバル危機と東アジア経済圏

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学経済学部、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • [学会発表] 20世紀の東アジア経済圏

    • 著者名/発表者名
      金子文夫
    • 学会等名
      第10回東アジア経済史シンポジウム
    • 発表場所
      慶一大学校、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530158
  • 1.  原 朗 (70012127)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  加瀬 和俊 (20092588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山崎 志郎 (10202376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  柳 沢遊 (20174542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和仁 道朗 (10240566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  渡辺 純子 (90261271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  上村 雄彦 (90309526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  植田 和弘 (20144397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  望月 爾 (60388080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  諸富 徹 (80303064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 正直 (70107499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  伊藤 武夫 (60018794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  君島 東彦 (20221921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三木 義一 (90102467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺村 泰 (20197809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  西野 肇 (20377708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池元 有一 (90517129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  沼尻 晃伸 (30273155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 恭彦 (30223192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  森 晶寿 (30293814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  清水 規子 (30345459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  田村 堅太郎 (90372086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  東条 由紀彦 (20172124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平 智之 (40179396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加藤 新一 (30287007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  兼平 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  谷川 喜美江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  津田 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  池田 まり子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi