• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 正直  Ito Masanao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70107499
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大妻女子大学, その他部局, 学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 大妻女子大学, その他部局, 学長
2013年度 – 2016年度: 大妻女子大学, 社会情報学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 経済学研究科, 教授
2002年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院経済学研究科, 教授
1997年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1998年度: 東京大学大学院, 経済学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 経済学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 経済学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 名古屋大学, 経済学部, 助教授
1986年度: 名古屋大学, 経済学部, 助教授
1984年度: 立命館大学, 経済学部, 助教授
1982年度: 立命館大学, 経済学部, 助教授
1977年度: 東大, 社研, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経済史 / 財政学・金融論
研究代表者以外
経済史 / 経済史
キーワード
研究代表者
日本銀行 / 大蔵省 / 国際金融 / SCAP / GHQ / 単一為替レート / 複数為替レート / 金融制度改革 / 戦後改革 / 日本 … もっと見る / G-10 / ブレトンウッズ体制 / IMF / 金融政策 / G10 / BIS / OECD/WP3 / 国際金融市場 / 国際金融機関 / FOREIGN EXCHANGE CONTROL / FOREIGN TRADE FUND / INTERNATIONAL FINANCE / FOREIGN EXCHANGE HOLDING / EXCHANGE-RATE / 為替相場 / 貿易賃金 / 為替管理 / 貿易資金 / 外貨準備 / 固定為替相場 / Stockholder / Security Company / Securities and Exchanges / Capital Market / Business History / Finance Theory / Economic History / 株主 / 証券会社経営 / 証券経済論 / 資本市場論 / 経営史 / 金融論 / 経済史 / Capital Movement / International Monetary System / Exchange Rate / Financial Corporation / Monetary Policy / Financial Institution / Financial System / Global Standard / 資本移動 / 国際通貨制度 / 為替レート / 金融機関 / 金融制度 / 金融システム / グローバル・スタンダード / Louvre Accord / Plaza Accord / Credit Crunch / Deregulation / Tokyo Offshore Market / Yen-Dollar Rate / Foreign Investment / International Finance / 短期金融市場 / 円資金 / 円取引 / 国際金融業務 / 国際通貨 / 外国為替市場 / 準備通貨 / 決済通貨 / ルーブル合意 / プラザ合意 / クレジットクランチ / 規制緩和 / 東京オフショアマーケット / 円ドルレート / 対外投資 / アーカイブ / 国際政策協調 / 資本市場 / 金融市場 … もっと見る
研究代表者以外
経済史 / 中央銀行政策 / 高度成長 / 戦時経済 / 中小企業 / 資本自由化 / 高度経済成長 / 経済復興 / Central Bank Policies / World Market / On the Eve of the First World War / 国際金本位制 / 世界市場 / 第一次世界大戦前 / Japanese History / History of Thought / History of Economics / Business Administration / Monetary Theory / 経営史 / 日本史 / 思想史 / 経営学 / 金融論 / Industrial structure / Firm activities / Market mechanism / Industrial adjustment nolicy / High economic growth / Postwar recovery / Closed institutions / Industrial association / 国民更生金庫 / 流通機構 / 企業整備 / 重化学工業化 / 機械工業化 / 日韓比較 / 市場調整 / 統制経済 / 産業構造高度化 / 企業活動 / 市場調整機能 / 産業調整政策 / 戦後復興期 / 閉鎖機関 / 経済団体 / Margaret Thatcher / Keynesianism / dirigism / Neo Conservatism / Frederick Hayek / Solidarity movement / Neo Liberalism / New Liberalism / オルド自由主義者 / 第二次世界大戦 / 両大戦間期 / 計画経済 / 古典的自由主義 / 1990年代 / 社会主義 / 市場志向型 / 新保守主義 / ウォルター・リップマン / 新自由主義 / サッチャー / ケインズ主義 / ディリジスム / ネオ・コンサーバティズム / ハイエク / 連帯主義 / 新自由主義(Neo Liberalism) / 新自由主義(New Liberalism) / inspection of loans / bankruptcy / bad debts / relief of bank / merger of banks / local development / regional bank / financial crisis / 貸出調査 / 貸出審査 / 経営破綻 / 不良債権 / 銀行救済 / 銀行合同 / 地域開発 / 地方銀行 / 金融危機 / Joseph M.Dodge / Allied Powers / Axis Powers / Occupation / 査定制度 / 工作機械 / 戦時動員政策 / ジョセフ・ドッジ / 連合国 / 枢軸国 / 占領政策 / Great Depression / Structural changes of the capitalism / World Economy in the interwar years / League of Nations / Capitalism of the 1930s / 国際連盟経済関係機関 / 国際連盟調査資料 / 大不況 / 資本主義の構造変化 / 両大戦間期の世界経済 / 国際連盟 / 1930年代の資本主義 / 基軸通貨 / マクロ経済政策 / 世界銀行 / 国際金融 / ブレトンウッズ体制 / 国際通貨体制 / 成長理論 / 開発経済学 / 経済政策 / 開発 / 経済成長 / 国際通貨システム / 国際金融機関 / G10 / BIS / IMF / OECD / 日本経済 / 経済制度 / 市場経済 / 20世紀 / 都市と消費 / 政策調整 / 国土計画 / 戦後地域開発 / 雇用調整 / 日韓比較経済史 / 戦時経済総動員 / 日本とアジア / 労働力市場 / 消費の高度化・多様化 / 所得倍増計画 / 貿易自由化 / 日本戦時経済 / 満州統制経済 / 米軍占領政策 / 帰属財産 / 朝鮮戦争 / 産業政策 / 産業調整 / 産業合理化 / 制度設計 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  1960年代のG10とOECD/WP3研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  1970年代における国際通貨・金融システムとOECD

    • 研究代表者
      矢後 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  戦後国際金融秩序の形成と各国経済研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  20世紀日本の市場経済と制度設計 - 世界経済・東アジア経済との関連を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京国際大学
  •  金融ビジネス・モデルの変遷

    • 研究代表者
      齋藤 憲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      専修大学
  •  戦時・戦後復興期の企業と経済団体-閉鎖機関関係資料群の分析を中心に

    • 研究代表者
      原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  日本における資本市場の形成と構造-歴史分析と国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  新自由主義の理論と政策にかんする比較史的研究-政治経済史的アプローチ

    • 研究代表者
      秋元 英一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  金融システムにおけるグローバル・スタンダードについての史的・制度的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  金融危機下の地方銀行経営-地域開発史との関連において

    • 研究代表者
      石井 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京経済大学
      東京大学
  •  戦後改革期におけるわが国金融政策・為替政策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  連合国占領政策が被占領国経済に及ぼした影響の比較研究

    • 研究代表者
      三和 良一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  国際通貨円の現状と展望研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直, 柴田 徳太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後改革期におけるわが国金融政策・為替政策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後改革期におけるわが国金融政策・為替政策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  1930年代における資本主義世界の構造変化(国際連盟調査資料の分析)

    • 研究代表者
      藤瀬 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高度成長期わが国国際金融の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  1940年代の政府および日本銀行の金融政策について研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1984
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  第一次世界大戦前夜の世界市場と中央銀行政策

    • 研究代表者
      藤瀬 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1983 – 1985
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  1910-30年代日本の対外金融に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1982
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  大正・昭和初期日本金融構造の分析-地方銀行を軸とする-研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      1977
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『平成財政史 平成元~12年度 11資料(4) 国際金融・対外関係事項 関税行政』2018

    • 著者名/発表者名
      財務省財務総合政策研究所財政史室編(伊藤正直・浅井良夫・桜井敬子)
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      大蔵財務協会
    • ISBN
      4754725174
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [図書] 平成財政史 平成元~12年度 7 国際金融・対外関係事項・関税行政2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直・浅井良夫・櫻井敬子
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      白峰社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [図書] 『証券事典』2017

    • 著者名/発表者名
      証券経済学会/日本証券経済研究所(伊藤正直他)
    • 総ページ数
      1020
    • 出版者
      きんざい
    • ISBN
      4322128815
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [図書] History of the IMF: Organization, Policy and Market2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yago, Masanao Itoh, Yoshio Asai
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [図書] 戦後IMF史――創生と変容2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直・浅井良夫
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [図書] 金融危機は再びやってくる--世界経済のメカニズム--2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [図書] 『山一証券100年史』上、下2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 出版者
      日本経営史研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 『山一證券100年史』上、下2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直, ほか4名
    • 出版者
      日本経営史研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] グローバル化・金融危機・地域再生2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直, ほか1名編
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [図書] グローバル化・金融危機・地域再生2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直, 他1名
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済(共著)2010

    • 著者名/発表者名
      原朗 (編著) 岡崎哲二、林采成、植田浩史、呂寅満、池元有一、渡辺純子、寺村泰、山崎志郎、山口由等、宣在源、伊藤正直、金子文夫
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 高度成長始動期の日本経済2010

    • 著者名/発表者名
      原朗(編著) 岡崎哲二、林采成、植田浩史、呂寅満、池元有一、渡辺純子、寺村泰、山崎志郎、山口由等、宣在源、伊藤正直、金子文夫(共著)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 金融ビジネスモデルの変遷2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷誠・伊藤正直・齋藤憲共編
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] グローバル化・金融危機・地域再生2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 世界金融危機の歴史的位相2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直(共著)
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 金融ビジネスモデルの変遷2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直, 他編
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [図書] 世界金融危機の歴史的位相2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] なぜ金融危機はくり返すのか-国際比較と歴史比較からの検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [図書] 自由と公共性-介入的自由主義とその思想的起点2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 戦後日本の対外金融-360円レートの成立と終焉2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 戦後日本の対外金融-360円レートの成立と終焉-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [図書] 戦後日本の対外金融2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直(単著)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [図書] 現金だけがお金?2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正直
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      岩崎書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [図書] 日本の近現代史述講 下 歴史をつくるもの2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直他
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [図書] 「旧山一謹券資料」目録(その1)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正直
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      東京大学経済学部図書室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [図書] Global Economy through the World Map2004

    • 著者名/発表者名
      Masanao Ito
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      Junposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330020
  • [図書] 『昭和財政史昭和48年度-63年度7』国際金融・対外関係事項2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直, 浅井良夫, 黒岩清
    • 総ページ数
      697
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [図書] 世界地図で読むグローバル経済2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      旬報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330020
  • [雑誌論文] 1990年代における金融政策運営について2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直・大貫摩里・森田泰子
    • 雑誌名

      IMES-DPS

      巻: 2018-J5 ページ: 1-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [雑誌論文] 高橋財政をめぐる論点整理2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      『金融経済研究』

      巻: 40 ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [雑誌論文] Bank of Japan's Monetary Policy in the 1980s2015

    • 著者名/発表者名
      Masanao ITOH, Ryoji KOIKE, Masato SHIZUME
    • 雑誌名

      Monetary and Economic Studies

      巻: 33 ページ: 97-200

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [雑誌論文] 「1980年代における金融政策運営について」2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直・小池良司・鎮目雅人
    • 雑誌名

      『金融研究』

      巻: 34-2 ページ: 67-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [雑誌論文] 1980年代における金融政策運営について2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直・小池良司・鎮目雅人
    • 雑誌名

      金融研究

      巻: 34-2 ページ: 67-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [雑誌論文] 戦時インフレ・戦後インフレと渋沢敬三2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      由井常彦・武田晴人編『歴史の立会人 昭和史の中の渋沢敬三』日本経済評論社

      巻: 1 ページ: 311-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [雑誌論文] 国際金融問題とその背景2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      都市と農村を結ぶ

      巻: 738 ページ: 5-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [雑誌論文] 企業資料の保存と活用2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      情報管理(科学技術振興機構)

      巻: 54-11 ページ: 707-714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 戦後ハイパー・インフレと中央銀行2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      金融研究

      巻: 31巻1号

    • NAID

      40019175245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 戦後ハイパーインフレと中央銀行2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      金融研究(日本銀行)

      巻: 31-1 ページ: 181-226

    • NAID

      40019175245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 企業資料の保存と活用2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      情報管理(科学技術振興機構)

      巻: 54-11 ページ: 707-714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 戦後ハイパー・インフレと中央銀行2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      日本銀行『金融研究』

      巻: 第31巻1号 ページ: 181-226

    • NAID

      40019175245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 戦後ハイパーインフレと中央銀行2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      金融研究(日本銀行)

      巻: 31-1 ページ: 181-226

    • NAID

      40019175245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 戦後日本経済と日米関係2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 臨時増刊号 ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 戦後日本経済と日米関係2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      法律時報増刊 安保改定50年

      巻: 増刊号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦後の輸入原油精製-株式会社石油共同販売所の事例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤武夫
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 第45巻第2号 ページ: 15-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] グローバル化と金融危機2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      民主主義教育21現代資本主義は変わったか

      巻: Vol.3 ページ: 30-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 金融危機と国際金融システムの不安定2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      生活経済政策 151

      ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 金融危機と国際金融システムの不安定2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 567号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] 1990年代日本の金融システム危機2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      復旦大学日本センター『中国経済のモデルチェンジと中日経済関係の新しい課題』

      ページ: 48-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] グローバル化と金融危機2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      民主主義教育21 現代資本主義は変わったか 3

      ページ: 29-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • [雑誌論文] Book Review, Lever of Empire : The International Gold Standard and the Crises of Liberalism in Prewar Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Masanao Itoh
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal 11-1

      ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243023
  • [雑誌論文] 日本経済の行方と金融システム改革の課題2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      中小商工業研究 91

      ページ: 99-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] 戦後日本経済システムとニュー・エコノミー2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 雑誌名

      千葉大学『公共研究』 3巻3号

      ページ: 130-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES : Social Sciences 2002-032006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Masanao(Editor)
    • 雑誌名

      THE JAPAN FOUNDATION VOL15, Part1

      ページ: 271-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] 戦後日本経済システムとニュー・エコノミー2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正直
    • 雑誌名

      公共研究 3巻3号

      ページ: 130-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] 戦後日本経済システムとニュー・エコノミー2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正直
    • 雑誌名

      公共研究(千葉大学) 3・3

      ページ: 130-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203025
  • [雑誌論文] 郵貯民営化の歴史的意義2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正直
    • 雑誌名

      地銀協月報 2005年3号

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正直
    • 雑誌名

      「旧山一謹券資料」目録(その1)(東京大学経済学部図書室)

      ページ: 398-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] Economics2004

    • 著者名/発表者名
      Masanao Itoh
    • 雑誌名

      An Introductory Bibliography for Japanese Studies VOL.13

      ページ: 73-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [学会発表] 泡沫経済の中日比較と金融システムの安定2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 学会等名
      天津理工大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      天津理工大学
    • 年月日
      2017-03-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [学会発表] われわれは高橋是清から何を学ぶのか2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 学会等名
      日本金融学会全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03583
  • [学会発表] IMFの成立――会議前の隠れた対抗2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤正直
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330111
  • [学会発表] イタリアの戦後復興と通貨安定化2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤カンナ
    • 学会等名
      日本金融学会中部部会
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330082
  • 1.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  浅井 良夫 (40101620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  西川 輝 (30622633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  須藤 功 (90179284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 朗 (70012127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山崎 志郎 (10202376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  加瀬 和俊 (20092588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 文夫 (80114445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  柳 沢遊 (20174542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 純子 (90261271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  矢後 和彦 (30242134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  藤瀬 浩司 (20022452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金井 雄一 (30144108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永岑 三千輝 (70062867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石井 寛治 (20012122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  粕谷 誠 (40211841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  野下 保利 (10150393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  靄見 誠良 (10061227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岸田 真 (40317277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石坂 綾子 (40329834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 カンナ (30334999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 24.  菅原 歩 (10374886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  麻沼 賢彦 (00141630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堺 憲一 (70138676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三和 良一 (90082669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮島 英昭 (60182028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  沢井 実 (90162536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  皆村 武一 (00041103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  遠藤 公嗣 (20143521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斉藤 寿彦 (80049957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉山 和雄 (70054301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 政則 (10192600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 はつ (10298250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  秋元 英一 (00064113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  廣田 功 (90055236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武田 晴人 (20126113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  和田 一夫 (20121478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  齋藤 憲 (10195985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池上 和夫 (90102219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  植田 欣次 (40232748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 昌太 (80007327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井上 巽 (10002982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉岡 昭彦 (70004025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  寺村 泰 (20197809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  西野 肇 (20377708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  池元 有一 (90517129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  沼尻 晃伸 (30273155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  柴田 徳太郎 (50162631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  雨宮 昭彦 (60202701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  梅川 正美 (30135280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  伊藤 武夫 (60018794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  小川 功 (70252377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  土井 日出夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi