• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧口 徹  TAKIGUCHI Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

滝口 徹

隠す
研究者番号 80115047
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟医療福祉大学, 医療経営管理学部, 教授
2025年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 新潟医療福祉大学, 医療経営管理学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 新潟医療福祉大学, 医療経営管理学部, 教授
1988年度: 新潟大学, 歯学部付属病院, 講師
1988年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 講師
1987年度: 新潟大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
社会系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
ワクチン接種率 / 国家間比較 / 公衆衛生基盤 / 公衆衛生行政 / 水道水フッ化物添加 / 国際比較 / パンデミック感染 / 情報鎖国 / 水道水フッ素化 / 子宮頸がんワクチン … もっと見る / 新型コロナウイルスワクチン / ヘルスリテラシー / 特殊予防法 / 公衆衛生的対策 … もっと見る
研究代表者以外
コホート調査 / 地域住民 / 機能歯数 / 現在歯数 / 生命予後 / 疫学研究 / 認知機能 / 死亡原因 / 歯数 / Dental Caries Prevention / Community Dental Health / Database / 歯科保健データベース / う蝕の疫学 / 歯牙う触予防 / フッ化物洗口法 / 歯牙う蝕予防 / 地域歯科保健 / データベース / 歯の保存状況 / 高齢者 / コホート踏査 / 口腔保健 / 画像 / iPAD / 患者情報 / リスク要因 / 予防 / ロジスティックス回帰分析 / 歯の保存 / 喪失歯 / ロジスティック回帰分析 / 歯科診療所 / コホート分析 / リスク因子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  公衆衛生施策(ワクチン、水道水フッ素化等)に関するヘルスリテラシーの国家間の違い研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 徹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  歯の保存状況と生命予後に関する地域住民を対象とした30年コホート研究

    • 研究代表者
      深井 穫博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  歯の保存状況と生命予後に関する地域住民を対象とした25年コホート研究

    • 研究代表者
      深井 穫博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  歯の喪失リスク評価に関する研究

    • 研究代表者
      神原 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  新潟県における地域歯科保健データベースシステムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      堀井 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  安藤 雄一 (80168046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 直彦 (50734232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神原 正樹 (90103085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上根 昌子 (40388377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  深井 穫博 (60538768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土居 貴士 (20388375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神 光一郎 (00454562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川崎 弘二 (80309187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀井 欣一 (00018409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八木 稔 (50157963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青山 旬 (70192870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 昭仁 (90018937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  花田 信弘 (70180916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福田 英輝 (70294064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 義明 (90350587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 健 (00298267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 健司 (00303123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石上 和男 (60092665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Huffman Jeffrey (70611242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西川 薫 (90420702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  米田 米里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 秀直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮川 耀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上原 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木村 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川満 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi