• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 卓  OSHIMA Taku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80145804
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 城西国際大学, 人文学部, 教授
2013年度: 城西国際大学, 国際アドミニストレーション研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 城西大学, 経営学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 城西大学, 経営学部, 教授
2003年度: 城西大学, 経営学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 城西大学, 経済学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 城西大学, 経済学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 大阪市立大学, 経済研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経営学 / 経済政策(含経済事情) / 経済事情・政策学
キーワード
研究代表者以外
SCM / サプライチェーンマネジメント / Japanese manufactures in China / Supply Chain Management / Management / 中国における日系企業 / SCMシステム / 経営学 / business networking / university-industry partnership … もっと見る / regional incubation / entrepreneurial education / market economy / industrial cluster / regional economic promotion / サプライヤネットワーク / 産業集積 / 起業インフラ / 情報メディア産業 / インキュベーション施設 / 起業家教育 / イノベーション戦略 / 産業集積活性化 / 市場経済化と企業家 / 創業支援 / 企業間ネットワーク / 産学官連携 / 地域インキュベーション / 企業家教育 / 市場経済化 / 産業クラスター / 地域振興 / New service / ME(micro-electronics)-based / High value-added orientation / Information-orientation / Soft economy / Growth of service sectors / サ-ビス業 / サ-ビス産業 / 経済構造の変化 / ニュ-サ-ビス / ME化 / 付加価値化 / 情報化 / ソフト化 / サ-ビス化 / 国際研究者交流・中国 / 国際情報交流・中国 / サプライチェーン / 技術スピルオーバー / 日系企業 / 中国 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 中国の日系企業 / テクノロジートランスファー / テクノロジースピルオーバー / 技術経営 / いすゞ自動車 / KHD社 / カミンズ社 / 産業動力用エンジン / トラックエンジン / 独自技術開発 / 上海〓衆汽車 / 東風汽車 / 南京汽車 / 済南汽車 / CUMMINS / IVECO / 技術導入 / 高速ディーゼルエンジン / 杭州汽車発動機廠 / 内蒙古第一機械廠 / 東風汽車公司 / 中国第一汽車 / 国産化 / 技術移転 / トラック / ディーゼルエンジン / 情報化技術 / 自動車産業 / 地球の有限性 / 技術摩擦 / 戦略的提携 / 世界貿易 / グローバリゼーション / 技術革新 / 自動車メーカーの相互協力体制 / 部品メーカーの脱系列化 / 九州における自動車部品産業 / 北海道における自動車部品産業 / いずゞ自動車北海道工場 / 日産自動車九州工場 / トヨタ自動車九州(株) / トヨタ自動車北海道(株) 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  中国の日系企業によるサプライチェーン上流に向かう技術スピルオーバーの効果と動向

    • 研究代表者
      福島 和伸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      城西大学
  •  日本企業の国内・中国におけるSCMシステムのモデル化による解析

    • 研究代表者
      福島 和伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      城西大学
  •  地域インキュベーションと企業間ネットワーク推進の総合的研究

    • 研究代表者
      三井 逸友
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  現代日本の商用車用ディーゼルエンジン技術の対中国移転戦略

    • 研究代表者
      山岡 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  テクノグローバリゼーションの現状に関する研究

    • 研究代表者
      弘岡 正明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代自動車部品工業における技術発展と国際化に関する研究

    • 研究代表者
      山岡 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  経済のサ-ビス化・ソフト化と産業体制

    • 研究代表者
      中野 安
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2014 2013 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Technology Transfer toward Upper Stream of Supply Chain Aiming to Construct a Homogeneous Management System2014

    • 著者名/発表者名
      Toshitake Kohmura, Kazunobu Fukushima, Taku Oshima, Shikato Kamimura, and Lianrong Zhang
    • 雑誌名

      Josai Journal of Business Administration

      巻: Vol.11, No.1(To be published)

    • NAID

      120005689612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530491
  • [雑誌論文] 中国のサプライチェーンにおける管理技術移転に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      福島和伸, 香村俊武, 大島卓, 上村聖
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: No.21 ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530491
  • [雑誌論文] 中国のサプライチェーンにおける管理技術移転に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      福島和伸、香村俊武、大島卓、上村聖
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 第21号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530491
  • [雑誌論文] 日本企業の中国におけるサプライチェーン構築に関する研究第2報2007

    • 著者名/発表者名
      福島 和伸、香村 俊武、大島 卓、張 紀博、木内 正光
    • 雑誌名

      城西大学経営紀要 Vol.3 No.1

      ページ: 47-60

    • NAID

      110006945642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330089
  • [雑誌論文] Developing Supply Chains of Japanese Manufactures in China (Part II)2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu, Fukushima, Toshitake, Komura, Taku, Oshima, Zhang, Jixun, Masamitsu, Kiuchi
    • 雑誌名

      Josai Management Review Vol. 3 No. 1

      ページ: 47-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330089
  • [雑誌論文] 日本企業の中国におけるサプライチェーン構築に関する研究第2報2007

    • 著者名/発表者名
      福島和伸, 香村俊武, 大島卓, 張紀潯, 木内正光
    • 雑誌名

      城西大学経営紀要 Vol.3 No.1(掲載決定)

    • NAID

      110006945642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330089
  • [雑誌論文] Developing Supply Chains of Japanese Manufactures in China2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu, Fukushima, Toshitake, Komura, Taku, Oshima, Zhang, Jixun, Masamitsu, Kiuchi
    • 雑誌名

      Josai Management Review Vol. 2 No. 1

      ページ: 97-111

    • NAID

      110004776351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330089
  • [雑誌論文] 日本企業の中国におけるサプライチェーン構築に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      福島和伸, 香村俊武, 大島卓, 張紀潯, 木内正光
    • 雑誌名

      城西大学経営紀要 Vol.2No.1(掲載決定)

    • NAID

      110004776351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330089
  • [雑誌論文] 日本企業の中国におけるサプライチェーン構築に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      福島 和伸、香村 俊武、大島 卓、張 紀薄、木内 正光
    • 雑誌名

      城西大学経営紀要 Vol.2 No.1

      ページ: 97-111

    • NAID

      110004776351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330089
  • 1.  福島 和伸 (40316675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  香村 俊武 (20015556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  山岡 茂樹 (70220233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 安 (30047120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  明石 芳彦 (00150970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 稔 (70047207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福田 義孝 (30047261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜田 博男 (60046969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三井 逸友 (00146755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  粂野 博行 (80319590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀 潔 (90229211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠山 恭司 (20270233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  張 紀潯 (20227341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  木内 正光 (90383174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  弘岡 正明 (00218827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 信次 (90218446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新田 光重 (30245146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上山 邦雄 (90095307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  萩原 泰治 (40172837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大場 裕之 (10255169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川名 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  丸川 知雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi