• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 正美  KOBAYASHI Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80153641
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2004年度: 早稲田大学, 文学学術院・文学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
1990年度: Waseda University, School of literature, Professor
1988年度 – 1990年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中国哲学
キーワード
研究代表者
天師道 / 道教 / Taoist repentance / Taoist meditation / The World of Great Peace / Eschatological theory / Shangqing-pai / Geshi-dao / Tianshi-dao / The religious Taoism … もっと見る / 三十六天 / 劫災 / 種民 / 宇宙論 / 体内神 / 六朝時代 / 『六朝道教史研究』 / 〓祭 / 天台智〓 / 懺法 / 止観法 / 存思法 / 仏教に与えた道教の影響 / 六朝道教史研究 / 上清経 / 霊宝経 / 終末論 / 上清派 / 葛氏道 / Pusajie / Yuanshuai Deities / Jingling Palace / Sichuan Province / Quanzhen Movement / Zhijiao zhaifa. / Jinlu zhaifa / Daoist Sculpture / 唐代 / 斎〓 / 儀礼 / 盟真斎 / 黄〓斎 / 金〓斎 / 指教斎 / 霊宝斎 / 斎法 / 仏教儀礼 / 儒教祭祀 / 民間信仰 / 金ロク斎法 / 霊宝斎法 / 道教の斎法儀礼 / 菩薩戒 / 元帥神 / 景霊宮 / 四川省 / 全真教 / 指教斎法 / 金〓斎法 / 道教造像 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  斎〓の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  南北朝隋唐期の道教の教理体系の解明と道教用語の収集・整理研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正美
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 道教の斎法儀礼の原型の形成--指教斎法の成立と構造--2005

    • 著者名/発表者名
      小林 正美
    • 雑誌名

      福井文雅博士古稀退休記念論文集『アジア文化の思想と儀礼』

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] 金ロク斎法に基づく道教造像の形成と展開--四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に--2005

    • 著者名/発表者名
      小林 正美
    • 雑誌名

      東洋の思想と宗教 22

      ページ: 1-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] The Influence of the Jinlu zhaifa on the Formation and Development of Daoist Sculpture : With an Emphasis on th Daoist Cliff Sculptures of Mianyang, Anyue, and Dazu in Sichuan Province2005

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Masayoshi
    • 雑誌名

      Thought and Religion of Asia 22

      ページ: 18-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] 道教の斎法儀礼の原型の形成-指教斎法の成立と構造2005

    • 著者名/発表者名
      小林 正美
    • 雑誌名

      アジア文化の思想と儀礼 単行本

      ページ: 317-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] The Original Form of the Daoist Zhai Ritual : The Establishment and Structure of the Zhijiao zhaifa.2005

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Masayoshi
    • 雑誌名

      Philosophy and Ritual in Asian Culture

      ページ: 317-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] 金〓斎法に基づく道教造像の形成と展開-四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      小林 正美
    • 雑誌名

      東洋の思想と宗教 22

      ページ: 18-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] THE DOCTRINES OF THE WAY OF THE CELESTIAL MASTER DURING THE LIU-SUNG AND SOUTHERN CH'I PERIODS2004

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI MASAYOSHI
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES(国際東方学者会議紀要) 49

      ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] 劉宋・南斉期の天師道の教理2004

    • 著者名/発表者名
      小林 正美
    • 雑誌名

      SIMPOSIUM I「六朝道教の教理と教団」(第49回国際東方学者会議、東方学会)

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] 霊宝斎法の成立と展開2004

    • 著者名/発表者名
      小林 正美
    • 雑誌名

      東方宗教 103

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • 1.  森 由利亞 (30247259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吾妻 重二 (20192982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  二階堂 善弘 (70292258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 誠 (60298106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿 純章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi