• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 誠  YOSHIMURA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60298106
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 駒澤大学, 仏教学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 駒澤大学, 仏教学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 駒澤大学, 仏教学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 駒澤大学, 仏教学部, 准教授
2004年度: 駒沢大学, 仏教学部, 講師
2004年度: 駒澤大学, 佛教学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
印度哲学・仏教学 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 中国哲学 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
キーワード
研究代表者以外
仏教学 / 瑜伽行唯識思想 / 安慧 / 中国哲学 / 宗教文献 / 仏教学・仏教史全般 / 『大乗荘厳経論』 / 『仏地経論』 / 五性各別の思想 / インド瑜伽行唯識理論 … もっと見る / 中国法相教学 / 東アジア仏教 / スティラマティ / 堅慧 / 中国唯識教学 / 日本法相教学 / 実践理論 / 教義理論 / 瑜伽行唯識理論 / 仏教 / 国際研究者交流 / ドイツ:中国 / 道教造像 / 金〓斎法 / 指教斎法 / 全真教 / 四川省 / 景霊宮 / 元帥神 / 菩薩戒 / 道教の斎法儀礼 / 霊宝斎法 / 金ロク斎法 / 民間信仰 / 儒教祭祀 / 仏教儀礼 / 道教 / 斎法 / 天師道 / 霊宝斎 / 指教斎 / 金〓斎 / 黄〓斎 / 盟真斎 / 儀礼 / 斎〓 / 唐代 / Daoist Sculpture / Jinlu zhaifa / Zhijiao zhaifa. / Quanzhen Movement / Sichuan Province / Jingling Palace / Yuanshuai Deities / Pusajie / 達磨宗 / 仏地房覚晏 / 心根決疑章 / 日本禅宗史 / 大日房能忍 / 禅思想 / 曹洞宗 / 臨済宗 / 道元 / 中世禅 / 鎌倉時代 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  新出史料『心根決疑章』の読解を中心とした達磨宗と二祖仏地房覚晏の思想的研究

    • 研究代表者
      舘 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  スティラマティ(安慧・堅慧)の思想の総合的研究

    • 研究代表者
      佐久間 秀範
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  法相宗所伝のインド瑜伽行派諸論師の系譜の再考

    • 研究代表者
      佐久間 秀範
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中国印度宗教史とくに仏教史における書物の流通伝播と人物移動の地域特性

    • 研究代表者
      船山 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      京都大学
  •  斎〓の研究

    • 研究代表者
      小林 正美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 玄奘三蔵―新たなる玄奘像を求めて2021

    • 著者名/発表者名
      桑山正進、佐久間秀範、吉村誠、橘川智昭、師茂樹、ステフェン・デル、蓑輪顕量、阿部龍一、肥田路美、荒見泰史、李銘敬、本井牧子、谷口耕生、落合博志、レイチェル・サンダーズ、近本謙介
    • 総ページ数
      563
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310051
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [図書] 玄奘三蔵と薬師寺2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠、加藤朝胤、大谷徹奘編
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      薬師寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [図書] 中国唯識思想史研究―玄奘と唯識学派―2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      大蔵出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [図書] 「唯識の思想史的意義」、『新アジア仏教史』2010

    • 著者名/発表者名
      吉村誠, 奈良康明, 他
    • 出版者
      佼成出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520054
  • [雑誌論文] 玄奘の心識説と智儼の心識説―『華厳五十要問答』を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 70 (2) ページ: 786-793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [雑誌論文] 達磨宗・仏地房覚晏『心根決疑章』訓註(上)2021

    • 著者名/発表者名
      舘隆志, 吉村誠, 師茂樹, 山口弘江, 柳幹康
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 52 ページ: 127-156

    • NAID

      120007185061

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [雑誌論文] 「玄奘三蔵と『西遊記』―孫悟空・猪八戒・沙悟浄のルーツをめぐって―」2021

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      『印度学仏教学研究』

      巻: 69-2 ページ: 198-204

    • NAID

      130008085087

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [雑誌論文] 『般若波羅蜜多心経幽賛』巻下―原文・訓読・和訳―2017

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部研究紀要

      巻: 75 ページ: 217-323

    • NAID

      120006618784

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 中国唯識学派における三性説の解釈について―玄奘訳『摂大乗論釈』を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 65-2 ページ: 44-50

    • NAID

      130006314743

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 『成唯識論』の三性説の解釈について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 47 ページ: 193-204

    • NAID

      120006618657

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 玄奘のインドにおける修学について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      三友健容博士古稀記念論文集 智慧のともしび アビダルマ佛教の展開 中国・朝鮮半島・日本篇

      巻: 2 ページ: 73-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 『成唯識論述記』の伝える安慧の一分説について2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部研究紀要

      巻: 第73号 ページ: 97-110

    • NAID

      120006618351

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 中国華厳思想における唯識思想の超克―法蔵の種性論を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      東アジア仏教研究

      巻: 13 ページ: 63-78

    • NAID

      40020536326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 玄奘の年次問題について2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 46 ページ: 183-205

    • NAID

      120006618453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 中国華厳思想における唯識思想の解釈―法蔵の三性説を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      東アジア仏教学術論集─日・韓・中 国際仏教学術大会論文集─

      巻: 第3号 ページ: 73-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 唯識学派における法界の観念について―『仏地経論』と『成唯識論』を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 第63巻第2号 ページ: 188-194

    • NAID

      110009922922

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 中国唯識における円測の位相―三性説を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 第45号 ページ: 207-219

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 興聖寺本『続高僧伝』巻四玄奘伝―翻刻と校訂―2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 44 ページ: 167-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 玄奘所伝の瑜伽行派の系譜―『大唐西域記』を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 62 ページ: 20-27

    • NAID

      110009686164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] The Weishi School and the Buddha-Nature Debate in the Early Tang Dynasty2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      The Foundation for Yoga Practitioners, The Buddhist Yogacarabhumi Treatise and Its Adaptation in India, East Asia, and Tibet, Harvard Oriental Series

      巻: 75 ページ: 1234-1253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [雑誌論文] 真諦の阿摩羅識説と摂論学派の九識説2007

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 56-1

      ページ: 177-183

    • NAID

      110006548135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320010
  • [雑誌論文] The Precepts of Bodhisattva in the Dharmasene's Translation of Bodhisattvabhumi2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA, Makoto
    • 雑誌名

      Philosophy and Ritual in Asian Culture

      ページ: 569-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [雑誌論文] 曇無讖の菩薩戒-『菩薩地持経』の受戒作法を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      アジア文化の思想と儀礼 単行本

      ページ: 569-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310010
  • [学会発表] 賛寧『宋高僧伝』に見る唐宋期の教学仏教について2021

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      中国社会文化学会2021年度大会シンポジウム「五代・宋代における仏教の展開と伝播」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [学会発表] 『宋高僧伝』に見る中国唯識学派の展開2021

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      龍谷大学世界仏教文化研究センターシンポジウム・唯識仏教(法相教学)の伝来と展開―中国・新羅・日本―
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [学会発表] 玄奘の心識説と智儼の心識説2021

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第72回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [学会発表] 「玄奘三蔵と『西遊記』―孫悟空・猪八戒・沙悟浄のルーツをめぐって―」2020

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第71回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00060
  • [学会発表] 中国唯識学派における三性説の解釈について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      第67回日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [学会発表] Debate between Yogacara and Madhyamika as Seen in Chinese Materials2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      Pluralism in Mahayana Buddhism
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [学会発表] 中国唯識学派のアーラヤ識説について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      日本仏教学会学術大会第86回大会
    • 発表場所
      相愛大学(大阪府大阪市住之江区)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [学会発表] インドにおける玄奘の修学について2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      玄奘フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [学会発表] 中国華厳思想における唯識思想の解釈2014

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      第3回日韓中国際仏教学術大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [学会発表] 『成唯識論述記』における安慧について2014

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「註釈家スティラマティの実像へのアプローチ」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284010
  • [学会発表] 『成唯識論』における阿頼耶識の譬喩について2011

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      第62回日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520054
  • [学会発表] 『四論玄義』に見られる真諦の心識説2008

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      駒澤大学仏教学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320010
  • [学会発表] 真諦の阿摩羅識説について2007

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320010
  • 1.  ミュラー アルバート (60265527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 啓子 (00143743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  室寺 義仁 (00190942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐久間 秀範 (90225839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉水 千鶴子 (10361297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橘川 智昭 (40599388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  師 茂樹 (70351294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  船山 徹 (70209154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 穣 (60201935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  褒谷 邦夫 (90114678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古勝 隆一 (40303903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂内 栄夫 (90225780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 公成 (10176133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  馬淵 昌也 (60209682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山部 能宜 (40222377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  デレアヌ フロリン (10271404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 正美 (80153641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 由利亞 (30247259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吾妻 重二 (20192982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  二階堂 善弘 (70292258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斉藤 明 (80170489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  舘 隆志 (70771509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山口 弘江 (20599394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  柳 幹康 (10779284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  タンセン セーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ジンホア チェン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ヘルムート クラッサー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ジョナサン・A シルク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 憲尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  箕浦 暁雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加納 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  根本 裕史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  早島 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 康裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿 純章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi