• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 信五  MURAKAMI Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

村上 信吾  ムラカミ シンゴ

隠す
研究者番号 80157750
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2014年度 – 2019年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2008年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 教授
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学兼研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
1999年度 – 2004年度: 名古屋市立大学, 医学部, 教授
1998年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師
1995年度 – 1996年度: 愛媛大学, 医学部・付属病院, 講師
1994年度 – 1995年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
1993年度 – 1995年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 神経生理学・神経科学一般
キーワード
研究代表者
顔面神経麻痺 / PCR / HSV-1 / 単純ヘルペスウイルス1型 / Bell's palsy / ベル麻痺 / LacZ / Bell麻痺 / 神経内圧 / 神経血流 … もっと見る / 早期診断 / HRP / 神経再生 / 神経栄養因子 / 耳科学 / 肝細胞増殖因子 / 再活性化 / 顔面麻痺 / 機能的脳画像法 / 経頭蓋磁気刺激法 / リハビリテーション / TMS / hepato growth factor / edaravone / steroid / herpes simplex virus type 1 / facial nerve palsy / 治療 / 病因・病態 / Hunt症候群 / エダラボン / ステロイド / reactivation / Facial nerve paralysis / リント症候群 / ベル麻酔 / ウイルス感染細胞 / 免疫操作 / 神経障害 / herpes simplex virus / intrneural pressure / nerve blood flow, / mouse model / ハント症候群 / マウスモデル1 / eary diagnosis / Zostes sine herpete / Blood nerve barrier / Animal model / Herpes simplex virus / 脱髄 / Zoster sine herpete / PCR法 / Ramsay Hunt症候群 / zoster sine herpete / blood nerve barrier / 顔面神経麻痺モデル動物 / ヒト単純ヘルペスウイルス1型 / Nerve regeneration / Accesory-Facial anastomosis / Hypoglossal-Facial anastomosis / Facial paralysis / 神経吻合 / 舌下神経 / 顔面神経 / 舌下神経-顔面神経吻合術 / 副神経-顔面神経吻合術 / 舌下神経顔面の吻合術 / アンプリコンベクター / 単純ヘルペスウイルス / 塩酸ファスジル / Rho / HSVベクター / 糖尿病 / 単純ヘルペスウィルスI型 / フリーラジカル / HGF / HSV … もっと見る
研究代表者以外
内耳 / 有毛細胞 / 難聴 / ASIC1b / ノックアウトマウス / 聴覚 / 単純ヘルペスウイルス / ベル麻痺 / 神経科学 / ASIC / hT2R16 / メカノセンサー / MET channel / PCR / マウス / 顔面神経麻痺 / 耳鼻咽喉科学 / カルシウムチャネル / 薬理学 / 蝸牛 / カルシウム / 耳科学 / gustducin / hT2R / real time PCR / 味覚受容体 / G蛋白 / 苦味受容体 / mouse / Bell's palsy / 水痘帯状疱疹ウイルス / 顔面神経 / ABR / パッチクランプ / 機械刺激電流 / 感覚毛 / イオンチャネル / 免疫応答 / TMC / 内耳内投与 / 遺伝子スクリーニング / 薬学 / 医療・福祉 / 生理学 / カルシウム感知受容体 / 聴力改善 / 薬理学的制御 / 解剖学 / 機械刺激電気変換 / in situ hybridization / immunoelectron microscopy / mechano-electrical transduction / cochlea / amiloride / acid-sensing ion channel / Western blot / OTRPC4 / TRP / 免疫組織化学 / salicin / calcium imaging / bitter taste receptor / G protein / taste receptor / サリシン / カルシウムイメージング / G蛋白質 / anti-viral agent / steroid / VZV / HSV-1 / 早期診断 / ベル麻酔 / リアルタイムPCR法 / 顔面神経麻痺の早期診断法 / ステロイド / PCR法 / ラムゼイハント症候群 / ウイルス抗体価 / 抗ウイルス剤 / Adaptation / Gene / Cloning / Receptor / Taste sensation / Sour Receptor / 味覚修飾物質 / imaging / T2R / heteromer / MDEG / 順応 / 遺伝子 / クローニング / 受容体 / 味覚 / 酸味受容体 / immunological aspects / herpes simplex virus / facial nerve paralysis / 中和抗体 / 潜伏感染 / HERPES ZOSTER (VZV) / HERPES SIMPLEX VIRUS / RAMSAY HUNT'S SYNDROME / BELL'S PALSY / FACIAL NERVE / レーザードップラー血流計 / 帯状疱疹ウイルス / ハント症候群 / ASIC4 / 英国 / 国際研究者交流 / 機械刺激受容チャネル / 聴覚受容体 / DPOAE / 酸感受性イオンチャネル / 機械刺激電気変換チャネル / 脱髄 / Zoster sine herpete / ハイドロオキシアパタイト / 経皮的ソケット / 耳小骨振動子 / 人工中耳 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  聴覚・平衡覚メカノセンサーチャネル複合体の同定

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  遺伝子改変マウスを用いた聴覚・平衡覚受容チャネル候補ASICの網羅的解析

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  経頭蓋磁気刺激を用いた顔面神経麻痺の新たなリハビリテーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  カルシウムチャネル修飾薬の聴覚増強作用の検討

    • 研究代表者
      稲垣 彰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  聴覚前庭系に発現するカルシウムチャネルの機能とその薬理学的制御に関する包括的解析

    • 研究代表者
      稲垣 彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  アンプリコンベクターを用いた顔面神経麻痺の新たな治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  聴覚受容体遺伝子の機能解析および難聴モデルマウスの作製

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ウイルス性顔面神経麻痺の重症化メカニズム解明と後遺症を残さない 治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  内耳有毛細胞に存在する新規機械電気変換イオンチャネルの単離と機能解析

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ウイルス性顔面神経麻痺の病態解明と新たな治療法の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  聴覚受容に関与するイオンチャネルの解析と難聴モデルマウスの作成

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内耳有毛細胞に存在する機械電気変換イオンチャンネルの単離と機能解析

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Bell麻痺、Hunt症候群の早期診断と病因・病態・治療に関する基礎・臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ベル麻痺治療の標準化のための基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      青柳 優
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  ヒト味覚受容体遺伝子の遺伝的多型による味覚感受性の個人差及び味覚障害の解析

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Bell麻痺における病因ウイルスの早期診断および麻痺発症の機序と治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  味覚受容体遺伝子を用いた味覚障害の研究や味覚修飾物質の開発への応用

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ベル麻痺の発症機序と病態・治療に関する臨床および基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ベル麻痺の病因,病態と早期診断. 治療に関する臨床および基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ベル麻痺の原因と病態に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      柳原 尚明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  強力型人工中耳の開発に関する研究

    • 研究代表者
      柳原 尚明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ベル麻痺の病因-ヘルペスウイルス説-の研究

    • 研究代表者
      柳原 尚明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  異種神経吻合、神経端々縫合における中枢および末梢神経の再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 信五
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ヘルペスウイルス感染による顔面神経麻痺の病態に関する研究

    • 研究代表者
      柳原 尚明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] EBM耳鼻咽喉・頭頸部外科の治療2011

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [雑誌論文] Concurrent Treatment With Intratympanic Dexamethasone Improves Facial Nerve Recovery in Ramsay Hunt Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Minakata T, Katsumi S, Murakami S.
    • 雑誌名

      Journal of neurological sciences

      巻: 410 ページ: 116678-116678

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09896, KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Concurrent Treatment With Intratympanic Dexamethasone for Moderate-Severe Through Severe Bell's Palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Minakata T, Katsumi S, Murakami S.
    • 雑誌名

      Otology Neurotology

      巻: 40 号: 10 ページ: e1018-e1023

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000002377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09896, KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Clinical and Radiological Characteristics of Malignant Tumors Located to the Cerebellopontine Angle and/or Internal Acoustic Meatus2019

    • 著者名/発表者名
      Eliezer M, Tran H, Inagaki A, Vérillaud B, Takahashi M, Marie JP, Hautefort C, Herman P, Murakami S, Kania R.
    • 雑誌名

      Otology Neurology

      巻: 40 号: 9 ページ: 1237-1245

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000002360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09896, KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Contrast-enhanced magnetic resonance imaging of facial nerve swelling in patients with severe Ramsay Hunt syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Minakata T, Inagaki A, Sekiya S, Murakami S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: 46 号: 5 ページ: 687-695

    • DOI

      10.1016/j.anl.2018.12.015

    • NAID

      130007993622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Calcium-Sensing Receptor Is Functionally Expressed in the Cochlear Perilymphatic Compartment and Essential for Hearing2019

    • 著者名/発表者名
      Minakata Toshiya、Inagaki Akira、Yamamura Aya、Yamamura Hisao、Sekiya Shinji、Murakami Shingo
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 12 ページ: 175-175

    • DOI

      10.3389/fnmol.2019.00175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07125, KAKENHI-PROJECT-19K09896, KAKENHI-PROJECT-19K18738, KAKENHI-PROJECT-17K08320, KAKENHI-PROJECT-16K15724, KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] An Unusual Tumor of the Ear: Pilomatricoma in a Middle-Aged Woman.2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Yamashita Y, Mori Y, Takeuchi E, Asaoka K, Murakami S.
    • 雑誌名

      Case Rep Otolaryngol.

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1155/2019/4975216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Developmental delays assessed using the Enjoji Scale in children with cochlear implants who have intellectual disability with or without autism spectrum disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Motegi M, Inagaki A, Minakata T, Sekiya S, Takahashi M, Sekiya Y, Murakami S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: 46 号: 4 ページ: 498-506

    • DOI

      10.1016/j.anl.2018.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] The inflammatory pseudotumor presenting periodic acid-Schiff-positive inclusions with acute unilateral facial nerve palsy.2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Motegi M, Sato Y, Hattori H, Murakami S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: 46 号: 3 ページ: 465-468

    • DOI

      10.1016/j.anl.2018.06.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Postoperative Headache after Undergoing Acoustic Neuroma Surgery via the Retrosigmoid Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara N, Yamada H, Takahashi M, Inagaki A, Murakami S, Mase M.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 12 ページ: 634-640

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2017-0108

    • NAID

      130006250662

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11188, KAKENHI-PROJECT-16K15724, KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] An improved system for grading and treating tinnitus.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kabaya K, Sekiya K, Matsuda F, Sekiya Y, Esaki S, Sato Y, Inagaki A, Murakami S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 27 号: 4 ページ: 30808-8

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11188, KAKENHI-PROJECT-16K15724, KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [雑誌論文] Facial nerve palsy after reactivation of herpes simplex virus type 1 in diabetic mice2015

    • 著者名/発表者名
      Esaki S, Yamano K, Katsumi S, Minakata T, Murakami S
    • 雑誌名

      Laringoscope

      巻: 125 号: 4

    • DOI

      10.1002/lary.24994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20219, KAKENHI-PROJECT-25462650, KAKENHI-PROJECT-25861579
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of facial palsy using a three-dimensional facial motion measurement system.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumi S, Esaki S, Hattori K, Yamano K, Umezaki T, Murakami S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: 42 号: 4 ページ: 275-283

    • DOI

      10.1016/j.anl.2015.01.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650, KAKENHI-PROJECT-25861579
  • [雑誌論文] Seasonal variation in a clinical referral pediatric cohort at risk for obstructive sleep apnea.2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami S
    • 雑誌名

      International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology

      巻: 77(2) ページ: 266-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650
  • [雑誌論文] 乳幼児の顔面神経麻痺にステロイド薬や手術は必要か?2012

    • 著者名/発表者名
      村上 信五
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 28(3) ページ: 520-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [雑誌論文] 勝見さち代:乳幼児の顔面神経麻痺にステロイド薬や手術は必要か2012

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 28(3) ページ: 372-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [雑誌論文] 耳科学領域 顔面神経麻痺2011

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 27 ページ: 1360-1362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [雑誌論文] 勝見さち代:顔面神経麻痺の観血的治療2010

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 111 ページ: 54-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [雑誌論文] 勝見さち代:顔面神経鞘腫のマネジメント側頭骨内顔面神経鞘腫のマネジメント.2010

    • 著者名/発表者名
      村上信五,江崎伸一
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research

      巻: 29 ページ: 5-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [雑誌論文] Reelin-disabled-1 signaling in the mature rat cochlear nucleus.2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Ugawa S, Safwat MM, Keceli S, Shimada S, Motohiko S, Murakami S.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol Suppl. 562

      ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [雑誌論文] The CaV3.1 T-type Ca2+channel contributes to voltage-dependent calcium currents in rat outer hair cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Ugawa S, Yamamura H, Murakami S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1201

      ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] 聴神経腫瘍におけるWait and Scan の適応とリスク2008

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      Otol Jpn 18(2)

      ページ: 92-95

    • NAID

      10025821357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] The CaV3.1 T-type Ca2+channel contributes to voltage-dependent calcium currents in rat outer hair cells2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Ugawa S, Yamamura H, Murakami S, Shimada S
    • 雑誌名

      Brain Res 1201

      ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] 耳科手術:どこまで危険部位に迫れるか-顔面神経麻痺-2008

    • 著者名/発表者名
      村上信五、伊知地圭
    • 雑誌名

      頭頸部外科 18

      ページ: 97-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] Steroid and antiviral treatment for Bell's palsy2008

    • 著者名/発表者名
      Hato N、Murakami S、Gyo K
    • 雑誌名

      Lancet 371(9627)

      ページ: 1818-1820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] 聴神経腫瘍におけるWait and Scanの適応ちリスク2008

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      Otol Jpn 18

      ページ: 92-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] どこまで危険部位に迫れるか-顔面神経の処置-2008

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      頭頭部外科 18

      ページ: 97-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] The CaV3.1 T-type Ca^<2+> channel contributes to voltage-dependent calcium currents in rat outer hair cells2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Ugawa S, Yamamura H, Murakami S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1201

      ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺2007

    • 著者名/発表者名
      村上信五、稲垣 彰
    • 雑誌名

      ENTONI 79

      ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] 顔面神経2007

    • 著者名/発表者名
      村上信五、稲垣 彰
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 29

      ページ: 1010-1014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [雑誌論文] ヘルペスウイルス学-基礎・臨床研究の進歩-2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      日本臨牀 64

      ページ: 276-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 症状からみた救急疾患の診断手順 顔面神経麻痺2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      JOHNS 22・3

      ページ: 291-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 聴神経腫瘍2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      ENTONI 61

      ページ: 113-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 中耳真珠腫手術における顔面神経の処理2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      ENTONI 66

      ページ: 127-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] Idiopathic facial nerve paralysis(Bell's palsy)2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami S
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 3

      ページ: 276-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] ハルペスウイルス学-基礎・臨床研究の進歩-2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] マイクロサージャリーにおける内耳道内顔面神経の取り扱い2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      JOHNS 22・5

      ページ: 709-715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] Herpes virus infection in otolaryngology2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami S
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 3

      ページ: 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] ヘルベスウイルス学-基礎・臨床研究の進歩-2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      日本臨牀 64

      ページ: 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] ウイルス性顔面神経麻痺2006

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 78

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺のレベル診断2005

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 77

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺のレベル診断2005

    • 著者名/発表者名
      村上信五, 稲垣 彰, 本田伸光
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 77・1

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺の最近の話題と診断・治療の動向2005

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      ペインクリニック 26

      ページ: 1363-1372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経減価術2005

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      耳鼻臨床 98

      ページ: 608-609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺とヘルペスウイルス2005

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 25

      ページ: 17-21

    • NAID

      10024480575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺・難聴・めまいで発症した巨大な小児小脳橋角部腫瘍の1症例2004

    • 著者名/発表者名
      戸田興介, 山野耕嗣, 木口 淳, 渡邉暢浩, 村上信五
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 24

      ページ: 169-171

    • NAID

      10024480519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 病的共同運動における他覚所見と自覚症状の検討2004

    • 著者名/発表者名
      山野耕嗣, 戸田興介, 木口 淳, 渡邉暢浩, 村上信五
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 24

      ページ: 120-122

    • NAID

      10024480403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺の疫学と治療2004

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 雑誌名

      Herpes Management 8

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207067
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺治療法に関する全国アンケート調査2004

    • 著者名/発表者名
      村上 信五, 他
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Japan 24

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207067
  • [雑誌論文] Hunt症候群として診断・治療されていた聴神経腫瘍の1例2004

    • 著者名/発表者名
      村上信五, 渡邉暢浩, 木口 淳, 山野耕嗣, 戸田興介
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 24

      ページ: 150-152

    • NAID

      10024480471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390491
  • [学会発表] 蝸牛内カルシウム制御に関与する新たな分子機構の検2018

    • 著者名/発表者名
      南方 寿哉、稲垣 彰、関谷 真二、村上 信五
    • 学会等名
      第28回日本耳科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04990
  • [学会発表] Expression of Calcium sensing receptor in the mature inner ear2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Minakata,Akira Inagaki,Shinji Sekiya,Hisao Yamamura,Shingo Murakami
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15724
  • [学会発表] Predictors of hearing preservation for microsurgery and radiosurgery and intraoperative monitoring2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murakami
    • 学会等名
      7th International Conference on Acoustic Neuroma
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2015-04-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650
  • [学会発表] Tumors: Decision Making and Surgical Treatment of Acoustic Schwannoma2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Murakami
    • 学会等名
      30th Polizer Society Meeting
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650
  • [学会発表] ウイルス性顔面神経麻痺ー病態と後遺症克服のための新たな治療ー2015

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 学会等名
      第116回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650
  • [学会発表] Recovery of conduction block after facial nerve decompression2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami S
    • 学会等名
      12th Facial Nerve SYMPOSIUM
    • 発表場所
      THE LIIIBERTY HOTEL (ボストン,アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650
  • [学会発表] Management of Facial paralysis2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami S
    • 学会等名
      2nd Meeting of European Academy of ORL-HNS and CE ORL-HNS
    • 発表場所
      Acropolis Conference Centre(ニース,フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462650
  • [学会発表] Ramsay Hunt症候群の診断と治療―過去、現在、未来―2012

    • 著者名/発表者名
      村上 信五
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ホテルリステル猪苗代(福島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] ベル麻痺・ハント症候群の診断と治療2012

    • 著者名/発表者名
      村上 信五
    • 学会等名
      第19回ヘルペス感染症フォーラム
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] 中耳・ 内耳画像診断の進歩とピットフォール2012

    • 著者名/発表者名
      村上 信五
    • 学会等名
      第57回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] 耳下腺多形線腫の診断にて手術を施行し、術中に顔面神経鞘腫と判明した症例2011

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 学会等名
      第34回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] 経中頭蓋窩・聴神経腫瘍摘出術における前庭神経の機能保存2011

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 学会等名
      第20回日本聴神経腫瘍研究会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] NIM レスポンスによる減価術・術中顔面神経刺激の有用性と意義2010

    • 著者名/発表者名
      村上信五、勝見さち代、江崎伸一、山野耕嗣
    • 学会等名
      第33回日本顔面神経研究会.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] 癒着性中耳炎の手術に対する工夫.2010

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 学会等名
      第20回日本頭頸部外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591886
  • [学会発表] 顔面神経の臨床・研究に残された課題と日本顔面神経研究会の役割2008

    • 著者名/発表者名
      村上信五
    • 学会等名
      第31回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • [学会発表] Acute viral facial palsy; diagnosis and treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami S
    • 学会等名
      26th politzer society meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 クリーブランド
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591984
  • 1.  鵜川 眞也 (20326135)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  植田 高史 (90244540)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳原 尚明 (40025581)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  暁 清文 (00108383)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 雄介 (30381809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 捷久 (40012778)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯本 英二 (40116992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梶田 健二 (80381820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱島 有喜 (30343403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飛田 秀樹 (00305525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲垣 彰 (70405166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  溝淵 睦彦 (00166042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  羽藤 直人 (60284410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 佳裕 (50282752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮本 直哉 (90219816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平林 義章 (30181184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西野 仁雄 (60073730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柴田 泰宏 (10534745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  熊本 奈都子 (30467584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蒲谷 嘉代子 (50569259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  喜多村 健 (90010470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐久間 英輔 (90295585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江崎 伸一 (20620983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  比野平 恭之 (00238320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  横井 隆司 (20230633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松田 正司 (40173843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  本多 伸光 (60304622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡邉 暢浩 (90285221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青柳 優 (40107181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古田 康 (60261301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池田 稔 (30130420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 姿 (10154824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村田 清高 (60026945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤森 修 (30128350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小関 晶嗣 (80315887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小澤 哲夫 (70153525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上甲 英生 (50260691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宇佐美 真一 (10184996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岩崎 真一 (10359606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 哲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  福山 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  KROS Corne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山村 寿男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi