• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 知彦  OGAWA Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80160761
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 朝日大, 歯学部, 教授
1998年度 – 2006年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 大阪大学, 歯学部, 助教授
1990年度: 大阪大学, 歯学部, 講師
1986年度 – 1990年度: 大阪大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 生物系
研究代表者以外
小児・社会系歯学 / 保存治療系歯学 / 外科系歯学 / 歯周治療系歯学 / 機能系基礎歯科学 / 細菌学
キーワード
研究代表者
Porphyromonas gingivalis / 歯周病 / 線毛 / サイトカイン / Cytokine / Immunobiological activity / リピドA / 合成ペプチド / Treponema medium / Endotoxic property … もっと見る / LPS / Helicobacter pylori / Periodontal disease / Toll様受容体 / 歯肉上皮細胞 / 内毒素 / 炎症性サイトカイン / Toll-like receptor / Human gingival eptithelial cell / Outer membrane / Oral treponema / ヒト歯肉上皮細胞 / 菌体表層タンパク質 / 複合糖質画分 / 細胞応答 / 菌体成分 / 口腔スピロヘータ / Chemical structure / Glycolipid / Porphyromonas gingiuvalis / 内毒素活性 / リポ多糖体 / 口腔トレポネーマ / compound 506 / lipid A / Helicobacter phyori / 免疫生物学的作用 / 慢性胃炎 / Paper point / Antibody / Diagnosis / Serum / Epitope of B cell / Fimbriae / ペ-パ-ポイント / 抗体 / 診断 / 血清 / B細胞エピトープ / Porphyromanas gingivalis / エピトープ / 化学合成 / ワクチン / リポペプチド / 歯垢 / 病原因子 / 病原因子関連分子パターン / リポタンパク質 / Porphyromonas ginigvalis / リスク因子 / 唾液 / ダイオキシン / 細胞内情報伝達 / ヒト単核球細胞 / ヘルパーT細胞 / T細胞エピトープ / 化学走化性 / マクロファージ / 単球 / Pophyromonas gingivalis / 赤血球 / 免疫応答 / ELISPOT / ELISA / 抗体産生細胞 / 免疫グロブリン … もっと見る
研究代表者以外
Streptococcus mutans / Periodontal disease / 歯周病 / IgG / Bacteroides gingivalis / ラテックス凝集反応 / う蝕 / Fimbriae / 抗体 / サイトカイン / 線毛 / クラス / 免疫応答 / 抗体産生細胞 / 線毛タンパク / Bacteroides / Antibody / Latex agglutination / ポリクロナール抗体 / モノクロナール抗体 / ラテックス凝集法 / LPS / Ltex beads / Monoclonal antibodies / Dental caties / 抗原抗体反応 / 凝集反応 / 診断キット / S.mutans / モノクローン抗体 / cytokine / endotoxemia / keratinocyte / lipopolysaccharide / cutaneous wound healing / RT-PCR / 遺伝子発現 / エンドトキシン血症 / 表皮角化細胞 / 内毒素性リポ多糖 / 創傷治癒 / 16 sRNA gene / Quantitative PCR / Plaque microflora / Immunological profile / Cytokine genes / Host-parasite interaction / 遺伝子プロファイル / 16 sRNA遺伝子 / 16sRNA遺伝子 / 定量的PCR / プラーク細菌叢 / 免疫学的プロファイル / サイトカイン遺伝子 / 宿主-細菌相互作用 / Egg yolk antibody / Dental caries / Oral passive immunization / Glucosyltransferase / 受動免疫 / Stroptococcus mutans / 卵黄抗体 / 経口受動免疫 / グルコシルトランスフェラ-ゼ / Adjuvant / Cytokine / Local Immunity / Immunoglobulin / Porphyromanas gingivalis / 菌体成分 / Hー2ハプロタイプ / サブクラス / ELISPOT / ELISA / アジュバント / 局所免疫 / 免疫グロブリン / Porphyromonas gingivalis / Administration route / Periodontopathic bacteria / Gingival tissues / Immune response / Antibody-secreting cells / Immunoglobulin classes / Fimbrial protein / 投与経路 / 歯周病原性細菌 / 歯肉組織 / 免疫グロブリンクラス / インターロイキシ6 / インターフェロン / 腫瘍壊死因子 / BRM / ムラミルペプチド / リピドA / 内毒素 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  TLRリガンドを結合した歯周病感染防御ペプチドワクチンの創出研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  歯周病原細菌由来の新しい病原関連分子パターンの構造学的・免疫分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      朝日大学
  •  歯周病リスク因子としての唾液蓄積ダイオキシン類の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  口腔スピロヘータに対するヒト歯肉上皮細胞の認識機構に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  宿主防御関連遺伝子プロファイル解析による歯周病感受性診断法の開発

    • 研究代表者
      島内 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  創傷治癒過程における上皮組織の化学伝達因子に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      高井 良招
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  口腔スピロヘータリピドAの構造学的および免疫分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  慢性炎症性疾患の病原性細菌リピドAによる生体刺激作用の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
      大阪大学
  •  歯周病原性細菌由来リピドAのヒト単核球細胞活性化による細胞内情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯周病原性細菌線毛のヘルパーT細胞活性化機構に関する免疫分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯周病原性細菌のエピトープペプチドを用いた歯周病病態解析診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯周病の感染・発症機構の解明に関する免疫分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯周病の感染機構の解明に関する免疫分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯周病原菌染防御システムに関する免疫分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 知彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯周病の発病メカニズムの免疫生物学的研究

    • 研究代表者
      浜田 茂幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  局所免疫からみた歯周病の発病メカニズムの解明に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      浜田 茂幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  受動免疫によるう蝕予防を目的とし大S.mutans 卵黄抗体の開発

    • 研究代表者
      大嶋 隆
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  合成ムラミルペプチドによる低毒性リピドA類縁体の生体反応調節(BRM)作用の増強

    • 研究代表者
      高田 春比古
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  特異抗体を用いたラテックス凝集法による歯周病の迅速診断法の開発

    • 研究代表者
      浜田 茂幸
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モノクローン抗体を用いたS.mutansの迅速定量診断キットの開発

    • 研究代表者
      浜田 茂幸
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  高田 春比古 (30135743)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浜田 茂幸 (60028777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  朝井 康行 (30329487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森崎 市治郎 (30116115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  隅田 泰生 (70179282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玉井 利代子 (90367566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大嶋 隆 (80116003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泉谷 明 (70168277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梅本 利彦 (80076033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 雅仁 (30333537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島内 英俊 (70187425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井川 資英 (80176065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯山 正夫 (00193152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  根本 英二 (40292221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高井 良招 (70197044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齋藤 雅則 (30308663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古賀 敏比古 (10037541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 重信 (10177917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牧村 裕 (00387474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  向井 徹 (50209970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 浩代 (50329497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  KIYONO Hiros
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  MCGHEE Jerry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三原 丞二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi