• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 章  GOTO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80162139
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2007年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 宇都宮大学, 農学部・農業環境工学科, 教授
1993年度 – 1997年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教授
1991年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 東京大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学 / 農業土木 / 農業土木学・農村計画学 / 広領域 / 東洋史
キーワード
研究代表者
水質 / COD / EC / water quality / 水質水文 / water quality hydrology / 灌漑排水 / 多期作 / タイ / 灌漑効率 … もっと見る / 灌漑稲作 / 圃場整備 / 水管理 / 東南アジア / 汚濁物質流出 / 流出モデル / 自浄作用 / タンクモデル / 水質負荷式 / 水質汚濁 / 汚濁負荷流出 / モデルシミュレーション / pollutant runoff / rainfall-runoff model / purification / Tank Model / pollutant runoff formula / 地下水 / 窒素汚染 / 家畜糞尿 / 水文モデル / 扇状地 / 畜産糞尿 / groundwater / nitrogen pollution / livestock excreta / hydrologic model / alluvial fan / 物質循環 / 流域水環境 / 窒素収支 / 炭素収支 / mass circulation / watershed hydro-environment / nitrogen balance / carbon Balance … もっと見る
研究代表者以外
知識工学 / 非定常流解析 / 水管理 / 物質循環 / GIS / 淡水魚 / ミティゲーション / fresh water fish / エキスパートシステム / 水利の近代化 / 水辺環境 / 水質タンクモデル / 水環境 / 流入負荷 / プロログ言語 / Preissmann Scheme / 地域環境 / 流域管理 / 水資源 / 水質 / 用排水システム / Knowledge engineering / Expert Systems / Modernization in irrigation systems / Water front environment / Unsteady flow analysis / Water quality tank model / 農山村 / 地域資源 / 農山村特産物 / 水循環 / 木質資源 / 堆肥 / 本質資源 / 循環 / 地理情報システム / rural area / renewal resources / materials circulation / special products of rural areas / hydrologic cycle / by-products of forestry / farmyard manure / 水文解析手法 / 降雨流出 / 流域水文循環 / 流域水環境 / 水資源管理 / 水質水文学 / 土砂流出 / 流出解析モデル / 降雨流出過程 / 水文循環 / 水質水文 / hydrologic analysis methods / rainfall runoff / water circulation in watersheds / watershed's water environment / water resources management / water quality hydrology / sediment runoff / rfunoff model / 水利システム / 社会規範 / 農村社会経済 / 伝統農法 / 労働慣行 / 農村計画 / 潅漑技術 / 灌漑技術 / Irrigation system / Social norm / Socio-economy in rural village / Traditional cultivation method / Custamary work / Material flow / Rural planning / Irrigation technology / 水田水域 / 小規模魚道 / 人工池 / mitigation measures / rice paddy areas / small scale fishway / artificial pond / 水利灌漑 / 水利都市 / 在地灌漑技術 / 集住社会(カヤイン) / 内陸交易港市 / 河川取水 / 灌漑工学 / 乾季灌漑耕作 / ナーガ上の仏座像 / マトゥラ博物館 / アーグラ城 / タージマハル廟 / イスラム建築 / インド的宇宙観 / ウッタル・プラデシュ州 / クシュリナ神 / 井堰 / 貯水と排水 / 河川交易と港市 / クメール型水利都市 / 土着型水利灌漑 / スコータイ美術様式 / 副都城 / 水田立地 / 熱帯アジア水利都市 / バライ(貯水池) / 田越し灌漑 / 大扇状地形 / 蓄力犂耕稲作 / 水利用語 / 灌漑網 / 貯水・排水 / Hydraulic irrigation systems / A hydraulic city / Local irrigation technology / Kyaukse society (Kayin) / An inland trade port / Drawing of water from the rivers / Irrigation Engineering / Cultivation by an irrigation system in the dry seasons / 水域 / 水路 / ウグイ / ホトケドジョウ / イバラトミヨ雄物型 / 生活史 / mitigation / water body / canal / ditch / Leuciscus (Tribolodon) hakonensi / Lefua costata echigonia / Pungitus pungitus sp.2 / life cycle / 熱帯泥炭 / 好気分解 / 嫌気分解 / 二酸化炭素放出 / 分解速度 / pH / 地温 / tropical peat / aerobic decomposition / anaerobic decomposition / carbon dioxide emission / 述語論理型言語 / 流出解析 / メシュタンクモデル / 送水波 / 流域的水管理 / 農業用水の還元 / メッシュタンクモデル / 人工知能 / 知識工学用言語 / knowledge engineering / logical predicative language / runoff analysis / mesh tank model / propagation wave / unsteady flow analysis / watershed management / agricultural return flow 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  東南アジアにおける米多期作化に向けた末端灌漑システムの評価研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  流域レベルにおける窒素・炭素の物質循環構造のモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  淡水魚保全のための水域・水路分級とミティゲーション計画の研究

    • 研究代表者
      水谷 正一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  二酸化炭素放出量の把握に基づく熱帯泥炭地の最適開発・管理法の確立

    • 研究代表者
      石田 朋靖
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  熱帯アジア(東南アジア・インド)における歴史水利都市の調査・研究

    • 研究代表者
      石澤 良昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      上智大学
  •  水田水域の淡水魚類保全のためのミティゲーション技法の研究

    • 研究代表者
      水谷 正一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  扇状地浅層地下水の窒素汚染に関わる流域窒素収支分析及びモデル解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  上ビルマ・半乾燥地域の風土調和型農村社会の形成に関する研究

    • 研究代表者
      水谷 正一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  流域の環境管理に向けた水文解析手法の総合化

    • 研究代表者
      水谷 正一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  汚濁物質の流出機構と自浄作用を組み入れた流域水質水文モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  農山村における地域資源の循環的利用構造に関する研究

    • 研究代表者
      鷲尾 良司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  流域の水環境制御に向けての用排水管理システムに関する研究

    • 研究代表者
      中村 良太, 志村 博康
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京大学
  •  流域を単位とした総合的な用水管理の手法に関する研究

    • 研究代表者
      中村 良太
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a watershed water quality model in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, M. MIzutani, Yanuar M. J. Purmanto
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 75-5(No.251)

      ページ: 97-105

    • NAID

      10019802955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [雑誌論文] Development of a watershed water quality model in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Goto A., Mizutani M., Yanuar M.J.P
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集(査読完了, 掲載決定)

    • NAID

      10019802955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [雑誌論文] Development of a watershed water quality model in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, M. Mizutani, Yanuar J.M. Purwanto
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 75(5),No.251

      ページ: 97-105

    • NAID

      10019802955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [雑誌論文] Appropriate watershed runoff modeling in a developing watershed in Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, M. Mizutani, Yanuar J.M. Purwanto
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 73(6),No.240

      ページ: 117-124

    • NAID

      10016954953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [雑誌論文] Appropriate watershed runoff modeling in a developing watershed in Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, Masakazu Mizutani, Yanuar J. M. Purwanto
    • 雑誌名

      Transaction of JSIDRE 73-6(No. 240)

      ページ: 117-124

    • NAID

      10016954953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [雑誌論文] Development of a watershed water quality model in Indonesia

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, Masakazu Mizutani, Yanuar J. M. Purwanto
    • 雑誌名

      Transaction of JSIDRE 75-5(No. 251)

      ページ: 97-105

    • NAID

      10019802955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] タイ王国チャオプラヤデルタにおける田植え機普及の動向について2013

    • 著者名/発表者名
      木下冴・後藤章・松井正実・Sudsaisin Kaewrueng
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580351
  • [学会発表] Groundwater modeling for analyzing impacts of rapidly growing groundwater exploitation in Cantho City, Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen D.G. Nam,後藤章
    • 学会等名
      水文・水環境研究部会シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580351
  • [学会発表] チャオプラヤデルタ灌漑システム内の2地区における乾季稲作の灌漑効率2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川理恵・後藤章・水谷正一・Sudsaisin Kaewrueng
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580351
  • [学会発表] チャオプラヤデルタの灌漑システムにおける乾季稲作の灌漑効率について2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川理恵、後藤章、水谷正一
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580351
  • [学会発表] インドネシア・チダナウ流域における水環境管理計画2007

    • 著者名/発表者名
      山中規之, 後藤章, 水谷正一
    • 学会等名
      農業農村工学会年次大会講演会 要旨集1032-1033
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] 農村流域における窒素・炭素の連動的物質循環に関するモデル解析2007

    • 著者名/発表者名
      金沢亮, 後藤章, 水谷正一
    • 学会等名
      農業農村工学会年次大会講演会 要旨集662-663
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] Development of watershed water quality model in Banten Province, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, Yanuar J.M. Purwanto
    • 学会等名
      農業土木学会年次大会講演会 要旨集736-737
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2006-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] インドネシア・チダナウ流域における水質汚濁機構の解明2006

    • 著者名/発表者名
      石積航, 後藤章, 水谷正一, 金沢亮
    • 学会等名
      農業土木学会年次大会講演会 要旨集184-185
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2006-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] Integration of water quality components to a watershed runoff model2005

    • 著者名/発表者名
      Arien Heryansyah, Akira Goto, Yanuar J.M. Purwanto
    • 学会等名
      農業土木学会年次大会講演会 要旨集734-735
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] インドネシア・チダナウ流域におけるCOD負荷と窒素負荷の流達率の検討2005

    • 著者名/発表者名
      石積航, 金沢亮, 後藤章, 水谷正一
    • 学会等名
      農業土木学会年次大会講演会 要旨集366-367
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] インドネシアの農村流域における窒素循環モデルの構築2005

    • 著者名/発表者名
      小西智子・後藤章・水谷正一・Arien H.
    • 学会等名
      農業土木学会年次大会講演会 要旨集364-365
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] インドネシア・西ジャワ・チダナウ流域における水質劣化問題分析2005

    • 著者名/発表者名
      金沢亮・石積航・後藤章・水谷正一
    • 学会等名
      農業土木学会年次大会講演会 要旨集362-363
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380138
  • [学会発表] タイ国チャオプラヤデルタにおける田植え機普及の経済分析

    • 著者名/発表者名
      後藤章・高橋奈見・木下冴・松井正実・Sudsaisin Kaewrueng・長谷川理恵
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580351
  • [学会発表] ChaoPhrayaデルタ灌漑システムにおける米多期作実現の要因解明 -品種改良の成果-

    • 著者名/発表者名
      長谷川理恵・後藤章・Sudsaisin Kaewrueng
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580351
  • 1.  水谷 正一 (70093143)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  松井 宏之 (30292577)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 良太 (10011991)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  志村 博康 (00007064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久保 成隆 (40134506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 幹康 (10217945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石田 朋靖 (00159740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鷲尾 良司 (20007983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 安彦 (20007933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 勇二 (30012082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇佐美 繁 (80134261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉永 安俊 (80045129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三沢 真一 (30018791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大久保 博 (80203735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 克己 (40094156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 照子 (70162211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西山 未真 (70323392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊谷 樹一 (20232382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石澤 良昭 (10124851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  VELIATH Cyril (10216202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  片桐 正大 (50059515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 邦一 (70000495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菱田 哲郎 (20183577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  神宮字 寛 (10299779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 弘二 (40261820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青柳 洋治 (60146800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村井 吉敬 (40129797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  片桐 正大 (08041030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中尾 芳治 (70227734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒樋 久雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi