• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 利公  TACHIBANA Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80163476
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2006年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2003年度: 東京慈恵医科大学, 医学部, 助手
2000年度 – 2003年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 外科系歯学 / 消化器外科学 / 外科学一般 / ゲノム医科学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者以外
embryotrophic factor / embryotrophic factors / 組織幹細胞 / 電子顕微鏡 / 消化 / 胃 / 宇宙医学 / 微小重力 / 宇宙環境 / 線維化 … もっと見る / 禁煙 / COPD / 歯周組織 / ニコチン / 喫煙 / 慢性閉塞性肺疾患 / ヒト肺線維芽細胞 / PKC / マーカー / 分泌 / PKCδ / 肝がん / CUPS / タンパク質分泌 / 型破り分泌 / タンパク質の多機能性 / メカノストレス / 心筋過伸展 / 乳頭筋 / 過伸展 / 張力 / 心筋 / ミトコンドリア / 発生・文化 / 歯学 / エナメル芽細胞 / 細胞・組織 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 発生・分化 / エナメル形成 / 多能性幹細胞 / hanging drop method / embryoid body / embryonic monster / tissue stem cell / induction of the differentiation / bio-artificial islets / human amnion / 奇形腫(テラトーマ) / インスリン産生細胞 / 消化管原基 / 神経管原基 / 奇形種(テラトーマ) / 潅流細胞 / HEA-1 cell line / 胚葉体 / 分化誘導 / ヒト羊膜細胞 / 懸濁培養 / 胚様体 / 胚子様モンスター / 分子誘導 / バイオ人工ラ島 / ヒト羊膜 / albumin / primordial liver / spontaneous dwarf rat / Bio-hybrid typed liver apparatus / cellular transplantation / ES Cell / Hepatocyte / 毛細血管網 / 血管内皮細胞 / LIF / オーダーメード臓器移植 / ハイブリッド型人工臓器 / 臓器(組織)移植 / embryotrophic factor (ETF) / ES細胞(マウス) / キメラマウス / embryotrophic factors(ETFs) / ラットES細胞 / Spontaneous dwarf rat(SDR) / ES由来肝細胞 / EES細胞(マウス) / 尿素回路 / 潅流培養装置 / アルブミン合成 / 肝原基 / ラットEES細胞 / マウスEES細胞 / urea cycle / 胆汁産生 / IGF-1 / プロトロビン / アルブミン / ES細胞 / バイオ人工肝臓 / 肝細胞移植医療 / ハイブリッド型バイオ人工肝臓 / アルブミン産生 / 肝細胞移植 / 肝不全ラット / 未熟肝臓 / 肝構成細胞 cell line / enbryotrophic factor / early ES細胞 / 筋固有知覚 / NF-200 / 脊髄神経節 / Steap3-2 / トランスフェリン受容体c / 鉄沈着 / Calbindin / Parvalbumin / SNPs / 連鎖解析 / 先天性運動失調マウス / 三叉神経 / 脊髄神経 / 神経変性疾患 / lincRNA / 知覚神経 / NF200 / 鉄代謝 / モデルマウス / 運動失調 / 微速灌流培養装置 / 内エナメル上皮 / 歯髄 / Hspa9b遺伝子 / CA^<-CSA>マウス / BALB / 骨髄幹細胞(stem cell) / 環流培養 / 移植 / ヒト骨髄幹細胞 / 再生医療 / 還流培養 / ETFs / エナメル上皮細胞 / 歯胚 / 胚子様構造体 / 3胚葉性テラトーマ / ヒト骨髄 / RT-PCR / マイクロCT / エナメル上皮 / 歯根膜 / 潅流培養 / 骨髄 / 再生歯 / 酸素透過膜 / 溶存酸素測定器 / 不妊治療 / 酸素呼吸量 / 体外受精 / 溶存酸素消費量 / 卵子・受精卵の活性 / 酸素電極 / 溶存酸素測定装置 / 細胞呼吸 / 受精卵 / 卵子 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  腫瘍形成における型破り分泌の役割解明

    • 研究代表者
      山田 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  喫煙によるヒト歯周組織の線維化と肺のCOPDの発症メカニズム解明との関係について

    • 研究代表者
      五十嵐 寛子 (武内寛子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  胃の消化が宇宙環境に適応するメカニズムの形態学的解析

    • 研究代表者
      暮地本 宙己
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  心筋過伸展によるメカノストレスがミトコンドリア内膜破壊をきたす分子機序の解明

    • 研究代表者
      草刈 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  がん化リスクのない多能性幹細胞の医療応用~新規培養法によるバイオエナメルの創製~

    • 研究代表者
      中原 貴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  鉄代謝異常を伴う先天性運動失調マウスの病理学的及び分子生物学的解析

    • 研究代表者
      橋本 尚詞
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  骨髄細胞を用いた新世代の歯の再生法‐オーダーメイド医療に向けて‐

    • 研究代表者
      石川 博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  新世代の不妊治療法の開発,酸素電極による卵子・受精卵活性測定法を用いた

    • 研究代表者
      石川 博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ヒト羊膜細胞の膵ラ島構成細胞への新しい分化誘導法・移植・バイオ人工ラ島の開発

    • 研究代表者
      石川 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  Embryonic stem cellの樹立とそれからの臓器形成、その臨床応用

    • 研究代表者
      石川 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Extended-synaptotagmin 1 engages in unconventional protein secretion mediated via SEC22B<sup>+</sup>vesicle pathway in liver cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kohji、Motohashi Saya、Oikawa Tsunekazu、Tago Naoko、Koizumi Rei、Ono Masaya、Tachibana Toshiaki、Yoshida Ayano、Yoshida Saishu、Shimoda Masayuki、Oka Masahiro、Yoneda Yoshihiro、Yoshida Kiyotsugu
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 36

    • DOI

      10.1073/pnas.2202730119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06192, KAKENHI-PROJECT-22K08063, KAKENHI-PROJECT-20H03444, KAKENHI-PROJECT-20H03519, KAKENHI-PROJECT-20K07621, KAKENHI-PROJECT-23K24116
  • [雑誌論文] Thiamine treatment preserves cardiac function against ischemia injury via maintaining mitochondrial size and ATP levels2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yuki、Kusakari Yoichiro、Akaoka Munetoshi、Watanabe Masato、Tanihata Jun、Nishioka Naritomo、Bochimoto Hiroki、Akaike Toru、Tachibana Toshiaki、Minamisawa Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 130 号: 1 ページ: 26-35

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00578.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09511, KAKENHI-PROJECT-20K11539, KAKENHI-PROJECT-17H01529, KAKENHI-PROJECT-21H02884
  • [雑誌論文] Unconventional Secretion of PKCδ Exerts Tumorigenic Function via Stimulation of ERK1/2 Signaling in Liver Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kohji、Oikawa Tsunekazu、Kizawa Ryusuke、Motohashi Saya、Yoshida Saishu、Kumamoto Tomotaka、Saeki Chisato、Nakagawa Chika、Shimoyama Yuya、Aoki Katsuhiko、Tachibana Toshiaki、Saruta Masayuki、Ono Masaya、Yoshida Kiyotsugu
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 81 号: 2 ページ: 414-425

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-2009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07621, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PROJECT-20H03519, KAKENHI-PROJECT-18K15253, KAKENHI-PROJECT-19K16781, KAKENHI-PROJECT-19K08429
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a squamous cell carcinoma cell line, designated hZK-1, derived from a metastatic lymph node tumor of the tongue2017

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Takahashi H, Watanabe M, Tachibana T
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 30 号: 4 ページ: 319-326

    • DOI

      10.1007/s13577-017-0165-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05046
  • [雑誌論文] Conversion of neural plate explants to pre-placodal ectoderm-like tissue in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Shigetani Y, Wakamatsu Y, Tachibana T, Okabe M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 477 号: 4 ページ: 807-813

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.06.139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05046, KAKENHI-PROJECT-26440127, KAKENHI-PROJECT-15K07070
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of embryonic ameloblast lineage cells derived from tooth buds of fetal miniature swine2016

    • 著者名/発表者名
      2.Nakahara T, Tominaga N, Toyomura J, Tachibana T, Ide Y, Ishikawa H.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: 52 号: 4 ページ: 445-453

    • DOI

      10.1007/s11626-015-9987-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11089, KAKENHI-PROJECT-15H05046, KAKENHI-PROJECT-26861690
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a cell line designated Nur-1 derived from human endometrioid adenocarcinoma of uterine corps2015

    • 著者名/発表者名
      Ohyama A, Nikaido T, Tachibana T, Tominaga N, Toyomura J, Kimura E, Nakahara T, Yasuda M, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 28 号: 2 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1007/s13577-014-0108-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689073, KAKENHI-PROJECT-15H05046
  • [雑誌論文] Characyterization of two independent, exposure-time dependent paclitaxel-resistant haman ovarian carcinoma cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Isonishi S, Saito M, Tachibana T, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 23 ページ: 156-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a cell line(IGSK-3)secreting hCG, ACTH, PTHrp derived from primary poorly differentiated adenocarcinoma of the atomach.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takahashi N, Hashimoto H, Tachibana T, Nakahara T, Ohyama A, Yanaga K
    • 雑誌名

      Human Cell Vol.21,No.2

      ページ: 88-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [雑誌論文] Appotosis in the small intestine of neonatal rat using blue light-emitting diode devices and conventional halogen-quartz devices in phototherapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Hashimoto H, Tachibana T, Ishikawa H, Ohki T.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int. Vol.24,No.10

      ページ: 837-842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [雑誌論文] Establishment of melanin containing cell line and nerve cell line derived from the anlage of the eyeball in the embryonic monster developed from early embryonic stem cell.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Nakahara T, Ohyama A, Hashimoto H, Tachibana T., Ishiwata I
    • 雑誌名

      Human Cell Vol.121,No.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [雑誌論文] Development and differentiation of the mouse early ES cell to the anlage of the thyroid.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Ohi S, Tachibana T, et al.
    • 雑誌名

      Regenerative Medicine 5

      ページ: 118-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390384
  • [雑誌論文] マウスearly ES細胞の甲状腺原基ヘの分化・発育2006

    • 著者名/発表者名
      石川真由美, 大井聡, 立花利公他
    • 雑誌名

      日本再生医療学会雑誌 Vol.5(suppl)

      ページ: 118-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390384
  • [雑誌論文] マウスearly ES細胞の甲状腺原基への分化・発育2006

    • 著者名/発表者名
      石川真由美, 大井 聡, 立花利公 他
    • 雑誌名

      目本再生医療学会雑誌 Vol.5 (suppl)

      ページ: 118-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390384
  • [雑誌論文] マウスearly ES細胞の甲状腺原基への分化・発育2006

    • 著者名/発表者名
      石川真由美、大井 聡、立花利公, 他
    • 雑誌名

      日本再生医療学会雑誌 Vol.5(suppl)

      ページ: 118-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390384
  • [学会発表] 喫煙によって障害された歯根膜由来血管内皮細胞は禁煙によって回復傾向を示す2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内)寛子,立花利公,馬目佳信,沼部幸博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第79回学術講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ヒト歯根膜由来内皮細胞によるtube formationに及ぼすCCN2/CTGFの影響2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内)寛子,久保田 聡,立花利公,村樫悦子,沼部幸博,鐘ヶ江裕美
    • 学会等名
      第55回日本結合組織学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ニコチンによって誘導されたCCN2/CTGFが喫煙による歯肉線維化に影響する2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内)寛子、久保田聡、立花利公、馬目佳信、沼部幸博
    • 学会等名
      第54回日本結合組織学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ヒト慢性閉塞性肺疾患(COPD)肺線維芽細胞におけるニコチン刺激およびニコチン刺激除去後の形態変化について2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内)寛子、立花利公、沼部幸博、馬目佳信
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第65回シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ニコチンがヒト肺線維芽細胞(HFL-1)およびヒト慢性閉塞性肺疾患(COPD)肺線維芽細胞に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      立花利公、五十嵐(武内)寛子、馬目佳信、沼部幸博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ニコチン刺激を除去するとヒト歯肉線維芽細胞およびヒト肺線維芽細胞は回復傾向を示す2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内)寛子、立花利公、 馬目佳信、沼部幸博
    • 学会等名
      第65回秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ニコチン刺激がヒト慢性閉塞性肺疾患(COPD)肺線維芽細胞に与える変化2021

    • 著者名/発表者名
      立花利公、五十嵐寛子、馬目佳信、沼部幸博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] Effects of smoking and smoking cessation on human gingival and lung fibroblasts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Takeuchi-Igarashi, Toshiaki Tachibana, Yoshinobu Manome, Yukihiro Numabe
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ヒト慢性閉塞性肺疾患(COPD)肺線維芽細胞におけるニコチン刺激およびニコチン刺激除去後の形態変化について2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内) 寛子、立花利公、沼部幸博、馬目佳信
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ニコチンがヒト歯肉線維芽細胞およびヒト肺線維芽細胞に与える形態学的変化2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐(武内)寛子、立花利公、 沼部幸博
    • 学会等名
      第64回秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10280
  • [学会発表] ミニブタ胎仔乳臼歯由来の胎生期エナメル芽細胞株の分離と同定2016

    • 著者名/発表者名
      中原 貴, 富永徳子, 豊村順子, 立花利公, 井出吉昭, 石川 博
    • 学会等名
      平成28年度日本歯科大学歯学会大会・総会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05046
  • [学会発表] 新規進行性後肢運動失調マウスの病理組織学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      橋本尚詞、立花利公、日下部守昭
    • 学会等名
      第129回成医会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310122
  • [学会発表] Histopathological changes in the peripheral nervous system of the novel ataxia mouse before the onset of ataxia2012

    • 著者名/発表者名
      日下部守昭、山浦唯、下村海咲、山口隼、横藤田純子、立花利公、河邉友範、福田隆浩、橋本尚詞
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310122
  • [学会発表] マウスES細胞を細胞源とする唾液腺の再生2011

    • 著者名/発表者名
      川上未有希、石川博、鈴木見奈子、富永徳子、立花利公、中原貴、田中彰、又賀泉
    • 学会等名
      日本再生医療学会(第10回)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [学会発表] 再生医療を目指したES細胞を細胞源とする4層構造を持つ網膜の作成2011

    • 著者名/発表者名
      石川博、松永行子、大山晃弘、立花利公、中原貴、石渡勇、竹内昌治
    • 学会等名
      日本再生医療学会(第10回)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [学会発表] マウスES細胞を細胞源とする唾液腺の再生2011

    • 著者名/発表者名
      川上未有希、石川博、鈴木見奈子、富永徳子、立花利公、中原貴、田中彰、又賀泉
    • 学会等名
      第10回の本再生医療学会総会(ポスター)(再生医療(増刊号)10;280)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • [学会発表] Novel ataxia mouse had heavy neuropathological changes in the dorsal root ganglion neurons2010

    • 著者名/発表者名
      日下部守昭、立花利公、丹澤美貴、河邊友範、Jorge E Zavaleta-Ahane、福田隆浩、 橋本尚詞
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310122
  • [学会発表] ヒト羊膜細胞より肝細胞の作成と肝不全ラットへの移植によるその機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      田部井功、中原貴、大山晃弘、橋本尚詞、立花利公、石渡勇、石田祐一、内田賢、矢永勝彦、大木隆生、石川博
    • 学会等名
      第108回日本外科学会(日本外科学会雑誌109、臨時増刊(2)、264)
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390501
  • 1.  橋本 尚詞 (80189498)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  石川 博 (30089784)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  大井 聡 (80385301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  中原 貴 (10366768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  井出 吉昭 (70409225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  日下部 守昭 (60153277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  草刈 洋一郎 (80338889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富永 徳子 (90546532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  佐藤 聡 (70235357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  那須 優則 (50130688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 晃弘 (90538232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊村 順子 (80645630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  山田 幸司 (90570979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  三尾 寧 (00266686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩本 武夫 (90568891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 彩舟 (40772744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  五十嵐 寛子 (30713424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  暮地本 宙己 (60632841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  谷端 淳 (00508426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  韓 圭鎬 (50553450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  望月 真衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南沢 享
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi