• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夏秋 啓子  NATSUAKI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

夏秋 夏秋  NATSUAKI Keiko

隠す
研究者番号 80164482
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
2007年度: 東京農業大学, 国際食料情報報学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
1995年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
1994年度: 東京農業大学, 農学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 東京農業大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護 / 植物病理学
研究代表者以外
植物保護 / 育種学
キーワード
研究代表者
Banana streak virus / Indonesia / インドネシア / Vietnam / Kalanchoe / Genus Badnavirus / pineapple / banana / ミャンマー / endogenous … もっと見る / Badnavirus / ベトナム / カランコエ / Badnavirus属 / パイナップル / バナナ / sequence / diversity / tropic / Cucumber mosaic virus / 東南アジア / 塩基配列 / 多様性 / 熱帯 / キュウリモザイクウイルス / Synthetic peptides / Potyviruses / SPOTs for epitope analysis / Serodiagnosis / Plant Virus / Anti peptide antibody / 特異抗体 / 抗血清作製 / ペプチド合成 / エピトープ解析 / 合成ペプチド / Potyvirus / SPOT法 / 血清学的検出法 / 植物ウイルス / ペプチド抗体 … もっと見る
研究代表者以外
ornamental plants / fruit trees / vegetables / crops / nomenclature / classification / viroid / Plant virus / カブモザイクウイルス / clover yellow vein virus / capillovirus / Favavirus / Potyvirus / 特用作物のウイルス / 果樹のウイルス / 花卉のウイルス / 野菜のウイルス / 普通作物のウイルス / 分類基準 / ウイロイド / 植物ウイルス / NERICA / 抵抗性のイネ品種 / 伝搬様式 / 根寄生雑草 / Striga類 / 伝播様式 / 系統解析 / 抵抗性育種 / RYMV 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  アフリカにおける稲栽培の安定化に関する研究

    • 研究代表者
      池田 良一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  栄養繁殖性植物における新規バドナウイルスの探索と迅速診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      夏秋 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  東南アジア産キュウリモザイクウィルスの分子的多様性と環境適応の出現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      夏秋 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  合成ペプチド抗体を利用した植物ウイルス特異抗体の作製とその利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      夏秋 啓子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  植物ウイルス・ウイロイドの命名および分類基準の確立に関する総合研究

    • 研究代表者
      土崎 常男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The genera Babuvirus and Badnavirus in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko T. Natsuaki and N. Furuya
    • 雑誌名

      The Plant Pathology Journal 23(4)

      ページ: 227-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [雑誌論文] The genera Babuvirus and Badnavirus in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko T., Natsuaki, N. Furuya
    • 雑誌名

      The Plant Pathology Journal 23(4)

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [雑誌論文] The genera Babuvirus and Badnavirus in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, T., Natsuaki, N., Furuya
    • 雑誌名

      The Plant Pathology Journal 23(4)

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] 抗ペプチド抗体を用いたRice yellow mottle virusの検出2014

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香, 夏秋啓子
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Rice yellow mottle virusの簡易検定法について2014

    • 著者名/発表者名
      滝沢真紀・池田良一・夏秋啓子・志和地弘信・入江憲治・鵜家綾香・小島伸機・後藤明生
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Rice yello w mottle virus抵抗性イネ系統の育成2014

    • 著者名/発表者名
      池田良一, 小島伸幾, M. Nsengiyunva, 滝沢真紀, 宮城琴音, 夏秋啓子, 鵜家綾香, 後藤明生, 松本俊輔, 坪井達史
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Rice yellow mottle virusの簡易検定法について2014

    • 著者名/発表者名
      滝沢真紀, 池田良一, 夏秋啓子, 志和地弘信, 入江憲治, 鵜家綾香, 小島伸幾, 後藤明生
    • 学会等名
      日本熱帯農業学
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Rice yellow mottle virus抵抗性イネ系統の育成2014

    • 著者名/発表者名
      池田良一・小島伸機・Maria Nsengiyunya・滝沢真紀・宮城琴音・夏秋啓子・鵜家綾香・後藤明生・松本俊輔・坪井達史
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] 東アフリカ, ウガンダにおけるイネ害虫の発生状況2013

    • 著者名/発表者名
      藤家梓・Michel H. Otim・時田邦浩・坪井達史・後藤明生・松本俊輔・大井田寛・鵜家綾香・夏秋啓子
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] ウガンダ共和国におけるRice yellow mottle virusの発生と検出2013

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香・Ochola Dennis・吉田沙樹・坪井達史・夏秋啓子
    • 学会等名
      日本植物病理学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] 東アフリカに発生するRice yellow mot tle virusの分子系統解析と伝搬2013

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香・Tibanyendela Naswiru Twahi ri・Godfrey Asea・大泉暢章・夏秋啓子
    • 学会等名
      本植物病理学大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Emergence of rice yellow mot tle virus in Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      Tibanyendela, N.T., Kurosawa, C., O izumi, H., Sekiya, N., and Natsuaki, K.T
    • 学会等名
      2012 TUA-FFTC International Seminar on EmergingInf ectious Diseases of Food Crops in As ia
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Occurrence and characterization of Rice yellow mottle virus in Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      N.Tibanyendela, C.Kurosawa, N.Oizumi, N.Sekiya, K.T.Natsuaki
    • 学会等名
      Annual Meeting of Plant Pathological Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] O ccurrence and characterization of Ri ce yellow mottle virus in Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tibanyendela, C. Kurosawa, N. Oiz umi, N. Sekiya, and K.T. Natsuaki
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] ウガンダ共和国に発生するRice yellow mottle virusの分子系統解析2012

    • 著者名/発表者名
      鵜家綾香, 松本俊輔, Pyton Serumaga J ulius, 夏秋啓子
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] 陸稲NERICA におけるRYMV 抵抗性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小野口拓真, 池田良一, 夏秋啓子, 吉田沙樹, Dennis Ochola, 松本俊輔, 坪井達史
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第109回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] 陸稲NERICAにおけるRYMV抵抗性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小野口拓真、池田良一、夏秋啓子、吉田沙樹、Dennis Ochola、松本俊輔、坪井達史
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第109回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405017
  • [学会発表] Characterization of banana viruses in Myanmar2007

    • 著者名/発表者名
      N., Furuya, I., Nagashima, Than Aye, K.T., Natsuaki
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Plant Pathological Society
    • 発表場所
      Utsunomiya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] ミャンマーのバナナにおけるウイルスの発生とその症状2007

    • 著者名/発表者名
      古屋 典子・長嶋 一郎・Than Aye・夏秋 啓子
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Invited Lecture ; Babuvirus and Badnavirus in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko, T., Natsuaki
    • 学会等名
      Annual meeting of Korean Society of Plant Pathology
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] 招聘講演Babuvirus and Badnavirus in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko T., Natsuaki
    • 学会等名
      韓国植物病理学会大会
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Occurrence of pineapple mealybug wilt disease on pineapple (Ananas comosus (L.) merrill) in Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Gede, Suastika, Deni, Hidayat, Luhut, Marasi, Nainggolan, Dewi, Sartiami, K.T., Natsuaki
    • 学会等名
      Internatiohal Society for Southeast Asian Agricultural Sciences Journal of ISSAAS 12 (1)
    • 発表場所
      Vietnam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Detection and identification of banana and papaya viruses in Vietnam2006

    • 著者名/発表者名
      N., Furuya, I., Nagashima, M.Shimada, S., Komatsuba, Ngo Bich Hao, Keiko, T., NATSUAKI
    • 学会等名
      International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences Journal of ISSAAS 12 (1) : 67
    • 発表場所
      Vietnam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Occurrence of pineapple mealybug wilt disease on pineapple(Ananas comosus(L.)merrill)in Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Gede Suastika, Deni Hidayat, Luhut Marasi Nainggolan, Dewi Sartiami, K.T. Natsuaki Journal of ISSAAS12(1)に掲載
    • 学会等名
      International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences Journal of ISSAAS12(1):67に掲載
    • 発表場所
      ベトナム(ハノイ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Detection and identification of banana and papaya viruses in Vietnam2006

    • 著者名/発表者名
      N. Furuya, I., Nagashima, M. Shimada, S. Komatsuba, NgoBichHao, KeikoT.NATSUAKI
    • 学会等名
      International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences Journal of ISSAAS12(1):67に掲載
    • 発表場所
      ベトナム(ハノイ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Detection of Banana streak viruses from bananas in Indonesia and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      N., Furuya, G., Suastika, K.T., Natsuaki
    • 学会等名
      Annual meeting of Japan Plant Pathological Society
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] インドネシアとわが国におけるバナナからのBanana streak virusの検出2005

    • 著者名/発表者名
      古屋 典子・Suastika, G.・夏秋 啓子
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会日本植物病理学会報70(3):260に掲載
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Detection of banana endogenous viruses and banana streak virus from bananas in Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Furuya, Gede Suastika, Keiko T., NATSUAKI
    • 学会等名
      The 13rd International Congress of Virology.
    • 発表場所
      アメリカ(サンフランシスコ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • [学会発表] Detection of banana endogenous viruses and banana streak virus from bananas in Japan and Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      N., Furuya, G., Suastika, K.T., Natsuaki
    • 学会等名
      The 13rd International Congress of Virology
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580041
  • 1.  伊藤 一幸 (80355271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 良一 (50564465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  土崎 常男 (30207394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大木 理 (00128761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥田 誠一 (90091941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 成信 (60033114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  都丸 敬一 (40172176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi