• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清 ショウ一郎  sei shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清 しょう一郎  SEI Shoichiro

清 日向一郎  セイ ショウイチロウ

清 〓一郎  SEI Soichiro

隠す
研究者番号 80171312
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 関東学院大学, 経済学部, 教授
2006年度: 関東学院大, 経済学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 関東学院大学, 経済学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 関東学院大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経営学
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 経営学 / 経営学
キーワード
研究代表者
自動車産業 / 日本的生産方式 / North American Auto Industry / Chinese Automobile Industry / European Automobile Industry / Japanese Production System / International Comparative Study / Customer-Supplier Relations / Auto-Parts Industry / Automobile Industry … もっと見る / 海外展開 / 国際的再編 / 権限委譲 / サプライヤー / 系列 / ベンチマーキング / 競争的購買方式 / 外資系自動車メーカー / 購買管理 / サプライヤーパーク / モジュール化 / 違法コピー問題 / 金型産業 / カイゼン / セル方式 / 北米自動車産業 / 中国自動車産業 / 欧州自動車産業 / 国際比較分析 / 企業間取引関係 / 自動車部品産業 / 産業の空洞化 / 中小企業(製造業) / 技術移転 / 生産技術 / 製品開発 / 自動車用資材・部品産業 / 国内産業の空洞化 / 新興国の産業基盤 / サプライヤーシステム / 新興国の経済成長 / 日本的生産方式の意義 / 海外現地生産と空洞化 / 系列・下請け関係 / 資材・部品調達 / 製造業の空洞化 / 1次・2次・3次サプライヤー / 中小企業の海外進出 / 生産・開発の現地化 / グローバル化 / 自動車・同部品産業 / リーマンショック後の構造転換 / 新興国の経済発展 / 労働慣行と工場現場 / サプライチェーンマネージメント / グローバル調達 / 中小企業 / 系列・下請企業 / 自動車・同部品工業 … もっと見る
研究代表者以外
自動車産業 / CAM / Reorganization of supplier system / Standardization of technology / sharing of information / modularization / systemization / 3 dimensional CAD / New development system of products / New purchasing policy / Structural transformation automobile industry / コンピュータ技術 / 三次元CAD / サポ-ティング・インダストリィ / 開発期間の短縮 / サプライヤーの構造変動 / 30%の原価低減 / 円の急騰 / CAD / 金型メーカー / システム・モジュールサプライヤー / サイマルテニアス・エンジニアリング / 自動車開発期間短縮 / 一次部品メーカー / 自動車メーカー / 下請企業の再編成 / 技術の標準化 / 情報の共有化 / モジュール化 / システム / 3次元CAD / 新しい製品開発システム / 新しい購買政策 / 自動車産業の構造転換 / 多国籍企業の活動 / ブラジル産業 / 知識移転 / 自動車部品産業 / 新興国市場 / サプライチェーン / 技術移転 / 日本式生産システム / 海外技術移転 / ブラジル自動車産業 / リーン生産方式 / ブラジル / 経営技術移転 / 新興国 / トヨタ生産方式 / 未開拓 / 国際比較 / 生産システム / 部品産業 / 経営管理 / 中国 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  「グローバル化を支える技術移転の在り方に関する研究」-自動車産業のブラジル展開ー

    • 研究代表者
      塚田 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
      香川大学
  •  自動車産業におけるグローバル・サプライヤーシステムの変化と国際競争力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      清 ショウ一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  自動車・同部品産業におけるグローバル購買システムと国際競争力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      清 ショウ一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  自動車産業における国際的再編がサプライヤーに与える影響に関する調査研究代表者

    • 研究代表者
      清 しょう一郎 (清 日向一郎)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  円高以後における自動車サプライヤー・システムの構造変動に関する調査研究

    • 研究代表者
      池田 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      中央大学
  •  中国自動車・部品産業における経営管理と部品生産システムの企画調査

    • 研究代表者
      野口 祐
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本自動車産業の海外生産・深層現調化とグローバル調達体制の変化2017

    • 著者名/発表者名
      清ショウ一郎編著
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [図書] 自動車産業グローバル化の新段階と自動車部品・関連中小企業2016

    • 著者名/発表者名
      清ショウ一郎編著
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 中小部品サプライヤーの回答別特徴2015

    • 著者名/発表者名
      遠山恭司・清しょう一郎・菊池航
    • 雑誌名

      立教経済学研究

      巻: 第68巻3号 ページ: 195-210

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 日本自動車部品産業グローバル化の新段階と産業基盤空洞化の実態2015

    • 著者名/発表者名
      清しょう一郎
    • 雑誌名

      早稲田大学自動車部品産業研究所紀要

      巻: 13号 ページ: 3-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 「完成車組立工場地区別における中小自動車部品サプライヤーの特性」2014

    • 著者名/発表者名
      遠山 恭司 , 清 しょう一郎, 自動車サプライヤーシステム研究会
    • 雑誌名

      『立教経済学研究』

      巻: 第68巻第2号 ページ: 95-121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 購買のグローバル化と日本部品メーカーのプレゼンス拡大2006

    • 著者名/発表者名
      清 〓一郎
    • 雑誌名

      日本の自動車部品工業2006年版 ((有)自動車部品出版) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [雑誌論文] Increase of Japanese auto-parts supplier's presence under the global purchasing strategy of auto-manufacturers2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Sei
    • 雑誌名

      Japanese Auto-Supplier Industry 2006(Jidosha Buhin Shuppan) Mar.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [雑誌論文] グローバル購買・ベンチマーク導入によって変わる日本的購買方式2005

    • 著者名/発表者名
      清 〓一郎
    • 雑誌名

      『環境激変に立ち向かう日本自動車産業』 (中央大学経済研究所編) 第39号

      ページ: 45-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [雑誌論文] Changing Japanese Purchasing system by Introducing Benchmark for Bidding In "Japanese Auto-motive Industry under the severe circumstances."2005

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Sei
    • 雑誌名

      Japanese Automobile Industry Facing Drastic Changes, Series of Institute of Economic Studies(IKEDA Masayoshi & NAKAGAWA Yoichiro(eds.))(Chuo-University) No.39

      ページ: 45-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [雑誌論文] Continuous Process Innovations in Japanese Auto-Parts Manufactures : Implication for Hollowing-Out in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Sei
    • 雑誌名

      The Annual Report of Research Institute for Economics and Business Administration(Kanto Gakuin University) Vol.27

      ページ: 20-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [雑誌論文] 日本自動車部品メーカーにおける継続的技術革新-日本における空洞化へのインプリケーション-2005

    • 著者名/発表者名
      清 〓一郎
    • 雑誌名

      関東学院大学経済経営研究所年報 第27集

      ページ: 20-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [雑誌論文] 日本自動車部品メーカーにおける継続的技術革新2005

    • 著者名/発表者名
      清 日向一郎
    • 雑誌名

      関東学院大学経済経営研究所報 第27集(2005年3月刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402021
  • [学会発表] 深層現調化時代を支えるグローバルネットワークと中小企業海外進出の諸課題2012

    • 著者名/発表者名
      清 ショウ一郎
    • 学会等名
      日本中小企業学会第32回全国大会統一論題報告
    • 発表場所
      嘉悦大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [学会発表] 自動車関連1次サプライヤーアンケート調査集計・分析報告

    • 著者名/発表者名
      清しょう一郎
    • 学会等名
      グローバルサプライヤーシステム研究会
    • 発表場所
      熱海聚楽ホテル
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • 1.  池田 正孝 (30055115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 洋一郎 (00164145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 豊 (40340400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 克生 (20318893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中泉 拓也 (00350546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松丸 和夫 (40146999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠山 恭司 (20270233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  伊藤 誠悟 (80612275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塚田 修 (90633884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 正樹 (00055211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 祐 (90051078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  廣江 彰 (80181197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平澤 克彦 (70181154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 俊郎 (00218364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 松国 (20584345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中山 健一郎 (50285227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  兼村 智也 (70367548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 英夫 (80052546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 修嗣 (80239938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒瀬 直宏 (90288572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  富野 貴弘 (90366899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西岡 正 (90369116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  板倉 宏昭 (80335835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi