• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 栄樹  TANAKA Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

奥山 英樹  オクヤマ エイキ

奥山 永樹  オクヤマ エイキ

隠す
研究者番号 80177188
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
2015年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 秋田大学, 大学院工学資源学研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 秋田大学, 大学院・工学資源学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 秋田大学, 大学院・工学資源学研究科, 准教授
2009年度: 秋田大学, 工学資源学部, 准教授
2008年度: 国立大学法人秋田大学, 工学資源学部, 准教授
2007年度: 秋田大学, 工学資源学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教授
1997年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 秋田大学, 鉱山学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 機械工作・生産工学 / 金属加工 / 科学教育 / 生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
STM / ナノ・メータ / 加工計測 / 表面粗さ測定 / 細管 / 表面粗さ / Surface roughness / inverse matrix / inverse filtering / nano-meter … もっと見る / radial motion / 逆行列法 / 逆フィルタリング法 / 軸の回転精度 / nano-meter region / displacement calibration / ノッチ型ヒンジ / 結晶格子 / 変位較正システム / サブ・ナノ・メータ / 変位較正 / ナノ・メータ領域 / 精密位置決め、加工計測 / 精密位置決め / 差動レーザオートコリメーション / 真直度 … もっと見る
研究代表者以外
Shear force control / Concentrated-mass cantilever / シアフォース制御 / 集中質量型カンチレバー / SPM (STM) / Cyclic rubbing of tip / Nano machining of groove / Second mode of flexural vibration / Nano channel / Nano machining at ultrasonic freauency / Atomic force microscopy / 走査型プローブ顕微鏡 / 超音波加工 / 探針の摺動 / 溝加工 / 2次モード / ナノ流路 / 超音波ナノ加工 / 原子間力顕微鏡 / Silicon tip / Energy release rate / Adhesion force / DNA chips for genetic diagnoses / DNA molecules / Atomic force acoustic microscopy / 弾性計測 / 付着エネルギー / 高感度化技術 / シリコン探針 / エネルギー解放率 / 付着力 / 遺伝子診断チップ / DNA分子 / 原子間力超音波顕微鏡 / disturbance / sub nanometer / positioning / Atomic Tracking / Atom Craft / SPM / 外乱 / サブナノメートル位置決め / 原子トラッキング / SPM(STM) / アトムクラフト / Localized Necking / Forming Limit / Plastic Instability / Limit of Ductility / Forging / 局所くびれ / 成形限界 / 塑性不安定 / 延性限界 / 鍛造 / ナノナノコイル / ナノチューブ / 逆テンプレート / 炭素 / 固相還元 / 中空構造 / ナノ材料 / ミニチュア模型 / サイズ変換 / 模型 / 実習 / 実践 / 創造性 / 工学教育 / ものづくり / STM / 軸受回転誤差 / マルチプローブ / 2次元原子エンコーダ / ピコメートル / ナノメートル / 超精密計測 / マルチプローブSTM / 格子間隔 / 走査型トンネル顕微鏡(STM) / サブナノメートル / 結晶格子 / ラジアルモーション / 精密軸受 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  細管内表面粗さ測定システムのワイドレンジ化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 栄樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  カーボン膜の還元作用による中空ナノ構造体の創製と逆テンプレート技術

    • 研究代表者
      村岡 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  細管内表面粗さ測定システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 栄樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  サイズ変換ものづくり法による創造性インセンティブ実習の開発研究

    • 研究代表者
      大好 直
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      秋田大学
  •  精密軸受回転誤差の結晶格子を基準とするピコメートル直接計測法の開発

    • 研究代表者
      明田川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  原子間力超音波顕微技術による極微破壊の制御とナノ流路の加工

    • 研究代表者
      村岡 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  生体分子の観察と力学特性計測に適した原子間力超音波顕微技術の開発

    • 研究代表者
      村岡 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  アトムクラフトを支援する超精密安定2次元原子トラッキング制御の開発

    • 研究代表者
      高田 孝次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  ナノ・メータ領域における原子追尾方式による軸の回転精度測定システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 栄樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ナノ・メータ領域用変位較正システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 栄樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  零点ずれとドリフトに対処した補正型差動レーザオートコリメーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 栄樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  凸面形状工具を用いた自由鍛造における変形挙動と延性限界

    • 研究代表者
      守時 一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2016 2014 2013 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Developmet of a Surface Roughness Measurement Syatem in a Borehole2016

    • 著者名/発表者名
      Eiki OKUYAMA, Yuichi SUZUKI, Masahiro MORIKAWA, Yuma SUZUKI and Ichiro YOSHIDA
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: Vol.10 ページ: 821-826

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05709
  • [雑誌論文] Surface Roughness Measurements of a Narrow Borehole --- Development of Stylus with Cylindrical Mirror and Lensed Fiber ---2014

    • 著者名/発表者名
      Eiki OKUYAMA, Wataru YOSHINARI, Yuichi SUZUKI, Riku YOSHIDA, Ichiro YOSHIDA and Masashi IWAKATA
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: vol.939 ページ: 491-498

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.939.491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560112
  • [雑誌論文] Direct measurement of spindle error motion using regular crystalline lattice and scanning tunneling microscope2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aketagawa, P. Chaikool and E. Okuyama
    • 雑誌名

      Proc. of 8th International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instruments (ISMTII 2007)

      ページ: 183-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656044
  • [雑誌論文] 超精密軸受回転誤差の原子トラッキングによる直接測定(第1報 : 測定原理と装置構想)2006

    • 著者名/発表者名
      明田川正人, パタマポーンチャイクール, 奥山栄樹
    • 雑誌名

      2006年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集,(2006), CO7 Vol. 2006A

    • NAID

      130004658003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656044
  • [雑誌論文] Surface Roughness Measurements of a Narrow Borehole --- Development of a carriage ---

    • 著者名/発表者名
      Eiki OKUYAMA, Yuichi SUZUKI and Ichiro YOSHIDA
    • 雑誌名

      Transactions on GIGAKU(ID ICEEHE-002)

      巻: (校閲終了)(掲載待ち)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560112
  • [学会発表] 細管内粗さ計用キャリッジの開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕一, 奥山栄樹
    • 学会等名
      精密工学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      秋田県仙北市
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560112
  • [学会発表] Direct Measurement of Spindle Error Motion with 10-Picometer Resolution Using Atomic Two-Dimensional Encoder2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Aketagawa, Patamaporn Chaikool and Eiki Okuyama
    • 学会等名
      Asian Symposium for precision Engineeringand Nanotechnology
    • 発表場所
      韓国光州市
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656044
  • 1.  村岡 幹夫 (50190872)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  明田川 正人 (10231854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大好 直 (70006691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 護 (90261651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 學 (90113901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 公久 (80110667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  左近 拓男 (80271964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  巨 陽 (60312609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  守時 一 (60005246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高田 孝次 (80126474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi